2018.9.26☆
我が家のウンベラータちゃん☆
つい先週の事
お水をたっぷりあげていたら
白い小さな粒粒が浮いて来て、調べると
トビ何とかて言う虫みたい‼️
害虫ではなく、土を肥やすミミズと同じ様な虫と言うのですが
虫嫌いな私には気持ちが悪くて
本来なら5月頃に植え替えらしいウンベラータちゃんですが
5〜9月までと言ってる方もいたのて
昨日、急遽植え替えました
上手く寝付いてくれると良いですが
かなり古い土を水で流して取ったりしたので(根っこを傷めたく無かったで
私の植え方が下手なのか
まだ土に根っこが馴染んで無いのか
グラついてしまいます
支え棒をしようかと思ってます
まずは日当たりのないリビングの奥に置いて様子を見てます
窓辺だったら良いのかなぁ?
調べなきゃ‼️‼️
2018.9.26☆
我が家のウンベラータちゃん☆
つい先週の事
お水をたっぷりあげていたら
白い小さな粒粒が浮いて来て、調べると
トビ何とかて言う虫みたい‼️
害虫ではなく、土を肥やすミミズと同じ様な虫と言うのですが
虫嫌いな私には気持ちが悪くて
本来なら5月頃に植え替えらしいウンベラータちゃんですが
5〜9月までと言ってる方もいたのて
昨日、急遽植え替えました
上手く寝付いてくれると良いですが
かなり古い土を水で流して取ったりしたので(根っこを傷めたく無かったで
私の植え方が下手なのか
まだ土に根っこが馴染んで無いのか
グラついてしまいます
支え棒をしようかと思ってます
まずは日当たりのないリビングの奥に置いて様子を見てます
窓辺だったら良いのかなぁ?
調べなきゃ‼️‼️