脱衣所 銭湯

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumeさんの実例写真
銭湯の床をイメージしました‼ 本物ではないですが… 足ざわりも抜群(´- `*) 掃除も楽なクッションフロア♪
銭湯の床をイメージしました‼ 本物ではないですが… 足ざわりも抜群(´- `*) 掃除も楽なクッションフロア♪
yume
yume
3LDK | 家族
yuyushoさんの実例写真
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
お風呂は銭湯方式 浴室内にはカウンターや棚やフックはゼロ😃(唯一ドアの取っ手?がタオルバーを兼ねてる) 写真手前の脱衣所の棚にシャンプー等置いてるので持って入って、拭いて戻す!ぬめり無し😸 純正蓋も使ってないので、檜の蓋も脱衣所に立てれるようになってる✨
お風呂は銭湯方式 浴室内にはカウンターや棚やフックはゼロ😃(唯一ドアの取っ手?がタオルバーを兼ねてる) 写真手前の脱衣所の棚にシャンプー等置いてるので持って入って、拭いて戻す!ぬめり無し😸 純正蓋も使ってないので、檜の蓋も脱衣所に立てれるようになってる✨
mi-a
mi-a
家族
yasu10さんの実例写真
「ランドリーバスケット」~1坪サイズの狭い洗面脱衣所から、3枚投稿。 1枚目:DIYで作った、IKEAのおもちゃ収納BOXをスライド式で2つ入れるワゴン…。 入浴する時はこんな感じで、天板上に置いた籐の脱衣かごに着替えを入れて銭湯風~♪ 2枚目: ワゴンは、三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…♪ 3枚目:洗濯する時には、ワゴンの向きを反転させて洗濯機前のスペースを空け、BOXを外して作業します(^^♪
「ランドリーバスケット」~1坪サイズの狭い洗面脱衣所から、3枚投稿。 1枚目:DIYで作った、IKEAのおもちゃ収納BOXをスライド式で2つ入れるワゴン…。 入浴する時はこんな感じで、天板上に置いた籐の脱衣かごに着替えを入れて銭湯風~♪ 2枚目: ワゴンは、三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…♪ 3枚目:洗濯する時には、ワゴンの向きを反転させて洗濯機前のスペースを空け、BOXを外して作業します(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
s.yuさんの実例写真
脱衣所は銭湯風に、、☆
脱衣所は銭湯風に、、☆
s.yu
s.yu
shilohyさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ 脱いだパジャマは洗面所の棚の専用BOXの中に入れています。洗剤類の上の一段がそれです。BOXにはそれぞれのイニシャルのステッカーをつけました。 イメージは銭湯の脱衣所のカゴです。 今までパジャマを脱ぎっぱなしで放置していた夫も「銭湯みたい♩」とすんなりこのBOXに入れるようになったので作戦成功です♡
おはようございます◡̈♥︎ 脱いだパジャマは洗面所の棚の専用BOXの中に入れています。洗剤類の上の一段がそれです。BOXにはそれぞれのイニシャルのステッカーをつけました。 イメージは銭湯の脱衣所のカゴです。 今までパジャマを脱ぎっぱなしで放置していた夫も「銭湯みたい♩」とすんなりこのBOXに入れるようになったので作戦成功です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
maokaさんの実例写真
脱衣所。我が家は銭湯スタイルにしています。
脱衣所。我が家は銭湯スタイルにしています。
maoka
maoka
3LDK | 家族
aonyanさんの実例写真
床は銭湯の脱衣場のような柄でお気に入りです
床は銭湯の脱衣場のような柄でお気に入りです
aonyan
aonyan
家族
bonoさんの実例写真
色々引越しを経験して辿り着いたお風呂のマイベストスタイル🛀 浮かせる収納も良いけどお風呂上がりにスキージーで水を切る際 一気にガーッと出来ないのがデメリットで😔 その都度必要な物を持込む銭湯スタイルがいいなあ~と思って やっと実現できました 最近柔らかいタイプの珪藻土バスマットも購入し 使い終わったら先にバスマットの上に置いておくと 出る頃には水気も切れていて とても便利です✨ ただ脱衣所・洗面所の広さに余裕がないと難しく またお風呂と脱衣所・洗面所の広さは比例してる事が多い気がします 今後住宅を購入する事はないと思うけど 何があるかわからないのが人生(笑) 次の機会に恵まれたら脱衣所の広さも気にしたいです👍
色々引越しを経験して辿り着いたお風呂のマイベストスタイル🛀 浮かせる収納も良いけどお風呂上がりにスキージーで水を切る際 一気にガーッと出来ないのがデメリットで😔 その都度必要な物を持込む銭湯スタイルがいいなあ~と思って やっと実現できました 最近柔らかいタイプの珪藻土バスマットも購入し 使い終わったら先にバスマットの上に置いておくと 出る頃には水気も切れていて とても便利です✨ ただ脱衣所・洗面所の広さに余裕がないと難しく またお風呂と脱衣所・洗面所の広さは比例してる事が多い気がします 今後住宅を購入する事はないと思うけど 何があるかわからないのが人生(笑) 次の機会に恵まれたら脱衣所の広さも気にしたいです👍
bono
bono
3LDK | 家族
Kaakoさんの実例写真
脱衣所の床を籐の銭湯風クッションフロア。本物にしか見えない!
脱衣所の床を籐の銭湯風クッションフロア。本物にしか見えない!
Kaako
Kaako
mangoさんの実例写真
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
mango
mango
tamaharuさんの実例写真
憧れの、銭湯の古い脱衣かごをGET♪ しかし、ちと大きすぎました(^^;; でも、この佇まい…やっぱり手に入れて良かった❤︎
憧れの、銭湯の古い脱衣かごをGET♪ しかし、ちと大きすぎました(^^;; でも、この佇まい…やっぱり手に入れて良かった❤︎
tamaharu
tamaharu
kyonkunさんの実例写真
カビやぬめりの掃除が嫌で 銭湯形式を採用 それぞれ自分のシャンプー等があるので 入るときに自分のを持ってお風呂に入ります
カビやぬめりの掃除が嫌で 銭湯形式を採用 それぞれ自分のシャンプー等があるので 入るときに自分のを持ってお風呂に入ります
kyonkun
kyonkun
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
脱衣所の床は銭湯風になっております
脱衣所の床は銭湯風になっております
Echo
Echo
家族
you8ishiさんの実例写真
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
kurumamさんの実例写真
主人曰く、脱衣の裏テーマは銭湯らしい┉♨️🧖🏽‍♂️ ドライヤー用に棚上にコンセントを設置しました🔌
主人曰く、脱衣の裏テーマは銭湯らしい┉♨️🧖🏽‍♂️ ドライヤー用に棚上にコンセントを設置しました🔌
kurumam
kurumam
家族
mi-さんの実例写真
脱衣所/洗濯物干しスペース いままでずっと床に置いていたシャンプー類をIKEAのワゴンに✨
脱衣所/洗濯物干しスペース いままでずっと床に置いていたシャンプー類をIKEAのワゴンに✨
mi-
mi-
4LDK
uchizukonyanさんの実例写真
奥のラックは猫用銭湯脱衣所(笑)   カゴ、タオルわかります?
奥のラックは猫用銭湯脱衣所(笑)   カゴ、タオルわかります?
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Chiyoさんの実例写真
シャンプー類は毎日持ち込む銭湯スタイル。 お風呂終わりに使用済みタオルで水滴を拭き取り脱衣所のカゴに入れています。 ついでにステンレス部分や鏡もさっと拭いておくと水垢防止に! お掃除がめっちゃ楽です💕 無印のボトルにアルファベットシールを貼ってシンプルに。プラスチックなので落としても安心☺️
シャンプー類は毎日持ち込む銭湯スタイル。 お風呂終わりに使用済みタオルで水滴を拭き取り脱衣所のカゴに入れています。 ついでにステンレス部分や鏡もさっと拭いておくと水垢防止に! お掃除がめっちゃ楽です💕 無印のボトルにアルファベットシールを貼ってシンプルに。プラスチックなので落としても安心☺️
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーターなら脱衣場にも置けるサイズ。 と、言う事で初めて設置。 結果、サーキュレーターがあるだけで、こんなに快適になるとは!! 銭湯の湯上がり気分になれました。これからの時期の必須アイテムです。
ホームコーディDCサーキュレーターなら脱衣場にも置けるサイズ。 と、言う事で初めて設置。 結果、サーキュレーターがあるだけで、こんなに快適になるとは!! 銭湯の湯上がり気分になれました。これからの時期の必須アイテムです。
moko
moko
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
tawashi
tawashi
家族
iceさんの実例写真
お風呂に棚がないので全部脱衣所に!スーパー銭湯を目指してます
お風呂に棚がないので全部脱衣所に!スーパー銭湯を目指してます
ice
ice
mori_wasaさんの実例写真
床にフロアタイルを敷き詰めました。 銭湯の脱衣所っぽくてgood♨️
床にフロアタイルを敷き詰めました。 銭湯の脱衣所っぽくてgood♨️
mori_wasa
mori_wasa
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、一応洗面所のテーマは銭湯です。 毎日アイロンかけるので、アイロンとアイロン台はだしっぱなしてです。 アイロン台は一応フックもついているので、ワイシャツと一緒に引っ掛けておくこともできますが…。 ワイシャツはここに干して乾いたらアイロンかけてます。 とにかく、ワイシャツは毎日3人分あるので自分が楽なようにしています。
ごちゃごちゃしてますが、一応洗面所のテーマは銭湯です。 毎日アイロンかけるので、アイロンとアイロン台はだしっぱなしてです。 アイロン台は一応フックもついているので、ワイシャツと一緒に引っ掛けておくこともできますが…。 ワイシャツはここに干して乾いたらアイロンかけてます。 とにかく、ワイシャツは毎日3人分あるので自分が楽なようにしています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
掃除が楽にできるように、タオルバー以外は全て無しにしてもらいました。それでも全く困りません( •̤ᴗ•̤ )シャンプー類は銭湯の様に毎回持ち込み方式で(^-^)/
掃除が楽にできるように、タオルバー以外は全て無しにしてもらいました。それでも全く困りません( •̤ᴗ•̤ )シャンプー類は銭湯の様に毎回持ち込み方式で(^-^)/
a-no
a-no
4LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 銭湯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 銭湯

64枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumeさんの実例写真
銭湯の床をイメージしました‼ 本物ではないですが… 足ざわりも抜群(´- `*) 掃除も楽なクッションフロア♪
銭湯の床をイメージしました‼ 本物ではないですが… 足ざわりも抜群(´- `*) 掃除も楽なクッションフロア♪
yume
yume
3LDK | 家族
yuyushoさんの実例写真
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
お風呂は銭湯方式 浴室内にはカウンターや棚やフックはゼロ😃(唯一ドアの取っ手?がタオルバーを兼ねてる) 写真手前の脱衣所の棚にシャンプー等置いてるので持って入って、拭いて戻す!ぬめり無し😸 純正蓋も使ってないので、檜の蓋も脱衣所に立てれるようになってる✨
お風呂は銭湯方式 浴室内にはカウンターや棚やフックはゼロ😃(唯一ドアの取っ手?がタオルバーを兼ねてる) 写真手前の脱衣所の棚にシャンプー等置いてるので持って入って、拭いて戻す!ぬめり無し😸 純正蓋も使ってないので、檜の蓋も脱衣所に立てれるようになってる✨
mi-a
mi-a
家族
yasu10さんの実例写真
「ランドリーバスケット」~1坪サイズの狭い洗面脱衣所から、3枚投稿。 1枚目:DIYで作った、IKEAのおもちゃ収納BOXをスライド式で2つ入れるワゴン…。 入浴する時はこんな感じで、天板上に置いた籐の脱衣かごに着替えを入れて銭湯風~♪ 2枚目: ワゴンは、三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…♪ 3枚目:洗濯する時には、ワゴンの向きを反転させて洗濯機前のスペースを空け、BOXを外して作業します(^^♪
「ランドリーバスケット」~1坪サイズの狭い洗面脱衣所から、3枚投稿。 1枚目:DIYで作った、IKEAのおもちゃ収納BOXをスライド式で2つ入れるワゴン…。 入浴する時はこんな感じで、天板上に置いた籐の脱衣かごに着替えを入れて銭湯風~♪ 2枚目: ワゴンは、三方金具で角を補強したので、華奢な作りの割に頑丈!レールは、室内の角部分を保護するL型アングル材をねじ止め。 後付けした無印良品のゴミ箱は、フタがくるっと片手で全開できて、ちょっとしたゴミを入れるのに便利! 天板と底板、ゴミ箱の蓋にタイル模様のマステを貼ったら、一体感も出てちょっとオシャレに…♪ 3枚目:洗濯する時には、ワゴンの向きを反転させて洗濯機前のスペースを空け、BOXを外して作業します(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
s.yuさんの実例写真
脱衣所は銭湯風に、、☆
脱衣所は銭湯風に、、☆
s.yu
s.yu
shilohyさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ 脱いだパジャマは洗面所の棚の専用BOXの中に入れています。洗剤類の上の一段がそれです。BOXにはそれぞれのイニシャルのステッカーをつけました。 イメージは銭湯の脱衣所のカゴです。 今までパジャマを脱ぎっぱなしで放置していた夫も「銭湯みたい♩」とすんなりこのBOXに入れるようになったので作戦成功です♡
おはようございます◡̈♥︎ 脱いだパジャマは洗面所の棚の専用BOXの中に入れています。洗剤類の上の一段がそれです。BOXにはそれぞれのイニシャルのステッカーをつけました。 イメージは銭湯の脱衣所のカゴです。 今までパジャマを脱ぎっぱなしで放置していた夫も「銭湯みたい♩」とすんなりこのBOXに入れるようになったので作戦成功です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
maokaさんの実例写真
脱衣所。我が家は銭湯スタイルにしています。
脱衣所。我が家は銭湯スタイルにしています。
maoka
maoka
3LDK | 家族
aonyanさんの実例写真
床は銭湯の脱衣場のような柄でお気に入りです
床は銭湯の脱衣場のような柄でお気に入りです
aonyan
aonyan
家族
bonoさんの実例写真
色々引越しを経験して辿り着いたお風呂のマイベストスタイル🛀 浮かせる収納も良いけどお風呂上がりにスキージーで水を切る際 一気にガーッと出来ないのがデメリットで😔 その都度必要な物を持込む銭湯スタイルがいいなあ~と思って やっと実現できました 最近柔らかいタイプの珪藻土バスマットも購入し 使い終わったら先にバスマットの上に置いておくと 出る頃には水気も切れていて とても便利です✨ ただ脱衣所・洗面所の広さに余裕がないと難しく またお風呂と脱衣所・洗面所の広さは比例してる事が多い気がします 今後住宅を購入する事はないと思うけど 何があるかわからないのが人生(笑) 次の機会に恵まれたら脱衣所の広さも気にしたいです👍
色々引越しを経験して辿り着いたお風呂のマイベストスタイル🛀 浮かせる収納も良いけどお風呂上がりにスキージーで水を切る際 一気にガーッと出来ないのがデメリットで😔 その都度必要な物を持込む銭湯スタイルがいいなあ~と思って やっと実現できました 最近柔らかいタイプの珪藻土バスマットも購入し 使い終わったら先にバスマットの上に置いておくと 出る頃には水気も切れていて とても便利です✨ ただ脱衣所・洗面所の広さに余裕がないと難しく またお風呂と脱衣所・洗面所の広さは比例してる事が多い気がします 今後住宅を購入する事はないと思うけど 何があるかわからないのが人生(笑) 次の機会に恵まれたら脱衣所の広さも気にしたいです👍
bono
bono
3LDK | 家族
Kaakoさんの実例写真
脱衣所の床を籐の銭湯風クッションフロア。本物にしか見えない!
脱衣所の床を籐の銭湯風クッションフロア。本物にしか見えない!
Kaako
Kaako
mangoさんの実例写真
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
✩イベント参加 のれん風のマイキー手ぬぐい*.+゚ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・ マイキー銭湯♨️ 水風呂始めました✨🚰🤣 普通の水道水ですが🚰(笑)、この連日の暑さの中、どうぞお近くにお越しの際は、一風呂、水風呂浴びて、涼んで行ってくださいね~🚰✨(。¯∀¯。)ニヒ♪ 今なら、なんと! 水風呂上がりに、麦茶かコーヒー牛乳か牛乳をサービスでお出ししますよ~✨ ドゾー( 。・∀・。)っ𖠚ᐝ タオルと🍻ご希望の方は持参でお願いします(笑)🤣 お待ちしてます...♪*゚♨️🚰✨ ‎٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)
mango
mango
tamaharuさんの実例写真
憧れの、銭湯の古い脱衣かごをGET♪ しかし、ちと大きすぎました(^^;; でも、この佇まい…やっぱり手に入れて良かった❤︎
憧れの、銭湯の古い脱衣かごをGET♪ しかし、ちと大きすぎました(^^;; でも、この佇まい…やっぱり手に入れて良かった❤︎
tamaharu
tamaharu
kyonkunさんの実例写真
カビやぬめりの掃除が嫌で 銭湯形式を採用 それぞれ自分のシャンプー等があるので 入るときに自分のを持ってお風呂に入ります
カビやぬめりの掃除が嫌で 銭湯形式を採用 それぞれ自分のシャンプー等があるので 入るときに自分のを持ってお風呂に入ります
kyonkun
kyonkun
4LDK | 家族
Echoさんの実例写真
脱衣所の床は銭湯風になっております
脱衣所の床は銭湯風になっております
Echo
Echo
家族
you8ishiさんの実例写真
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
ニトリのパイルラックが高さを自由に変えられる 仕様でやっと理想的なのに出会えました👀 3段仕様ですが1番下は外し背板にして 除湿機をそのまま収納できるように。 コンパクトに収めれるようになりました!
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
kurumamさんの実例写真
主人曰く、脱衣の裏テーマは銭湯らしい┉♨️🧖🏽‍♂️ ドライヤー用に棚上にコンセントを設置しました🔌
主人曰く、脱衣の裏テーマは銭湯らしい┉♨️🧖🏽‍♂️ ドライヤー用に棚上にコンセントを設置しました🔌
kurumam
kurumam
家族
mi-さんの実例写真
脱衣所/洗濯物干しスペース いままでずっと床に置いていたシャンプー類をIKEAのワゴンに✨
脱衣所/洗濯物干しスペース いままでずっと床に置いていたシャンプー類をIKEAのワゴンに✨
mi-
mi-
4LDK
uchizukonyanさんの実例写真
奥のラックは猫用銭湯脱衣所(笑)   カゴ、タオルわかります?
奥のラックは猫用銭湯脱衣所(笑)   カゴ、タオルわかります?
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Chiyoさんの実例写真
シャンプー類は毎日持ち込む銭湯スタイル。 お風呂終わりに使用済みタオルで水滴を拭き取り脱衣所のカゴに入れています。 ついでにステンレス部分や鏡もさっと拭いておくと水垢防止に! お掃除がめっちゃ楽です💕 無印のボトルにアルファベットシールを貼ってシンプルに。プラスチックなので落としても安心☺️
シャンプー類は毎日持ち込む銭湯スタイル。 お風呂終わりに使用済みタオルで水滴を拭き取り脱衣所のカゴに入れています。 ついでにステンレス部分や鏡もさっと拭いておくと水垢防止に! お掃除がめっちゃ楽です💕 無印のボトルにアルファベットシールを貼ってシンプルに。プラスチックなので落としても安心☺️
Chiyo
Chiyo
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーターなら脱衣場にも置けるサイズ。 と、言う事で初めて設置。 結果、サーキュレーターがあるだけで、こんなに快適になるとは!! 銭湯の湯上がり気分になれました。これからの時期の必須アイテムです。
ホームコーディDCサーキュレーターなら脱衣場にも置けるサイズ。 と、言う事で初めて設置。 結果、サーキュレーターがあるだけで、こんなに快適になるとは!! 銭湯の湯上がり気分になれました。これからの時期の必須アイテムです。
moko
moko
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
tawashi
tawashi
家族
iceさんの実例写真
お風呂に棚がないので全部脱衣所に!スーパー銭湯を目指してます
お風呂に棚がないので全部脱衣所に!スーパー銭湯を目指してます
ice
ice
mori_wasaさんの実例写真
床にフロアタイルを敷き詰めました。 銭湯の脱衣所っぽくてgood♨️
床にフロアタイルを敷き詰めました。 銭湯の脱衣所っぽくてgood♨️
mori_wasa
mori_wasa
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが、一応洗面所のテーマは銭湯です。 毎日アイロンかけるので、アイロンとアイロン台はだしっぱなしてです。 アイロン台は一応フックもついているので、ワイシャツと一緒に引っ掛けておくこともできますが…。 ワイシャツはここに干して乾いたらアイロンかけてます。 とにかく、ワイシャツは毎日3人分あるので自分が楽なようにしています。
ごちゃごちゃしてますが、一応洗面所のテーマは銭湯です。 毎日アイロンかけるので、アイロンとアイロン台はだしっぱなしてです。 アイロン台は一応フックもついているので、ワイシャツと一緒に引っ掛けておくこともできますが…。 ワイシャツはここに干して乾いたらアイロンかけてます。 とにかく、ワイシャツは毎日3人分あるので自分が楽なようにしています。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
掃除が楽にできるように、タオルバー以外は全て無しにしてもらいました。それでも全く困りません( •̤ᴗ•̤ )シャンプー類は銭湯の様に毎回持ち込み方式で(^-^)/
掃除が楽にできるように、タオルバー以外は全て無しにしてもらいました。それでも全く困りません( •̤ᴗ•̤ )シャンプー類は銭湯の様に毎回持ち込み方式で(^-^)/
a-no
a-no
4LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 銭湯の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ