DIYになりたい➰(*´∀`)❤️

951枚の部屋写真から49枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
当地では今朝は待望の雨模様です☂️ 少し暑さが和らぐと良いのでさが☺️ 植木鉢の置き場が手狭になってます🪴 植物に合わせてとかショップで見ると思わず買ってしまったりで増えちゃいますよね😝
当地では今朝は待望の雨模様です☂️ 少し暑さが和らぐと良いのでさが☺️ 植木鉢の置き場が手狭になってます🪴 植物に合わせてとかショップで見ると思わず買ってしまったりで増えちゃいますよね😝
seisei
seisei
hisayuさんの実例写真
ダイニングテーブル、ソファー、子供椅子、ベンチ、ソファー後ろのおもちゃ収納がDIYです。 このダイニングテーブルセットを作りたいと思ってから、私の頭の中はDIY一色になりました☆ なかなか時間がなくてDIYできないけど、常に作りたいものを妄想する毎日です(^-^;
ダイニングテーブル、ソファー、子供椅子、ベンチ、ソファー後ろのおもちゃ収納がDIYです。 このダイニングテーブルセットを作りたいと思ってから、私の頭の中はDIY一色になりました☆ なかなか時間がなくてDIYできないけど、常に作りたいものを妄想する毎日です(^-^;
hisayu
hisayu
家族
cafe-plageさんの実例写真
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
viviさんの実例写真
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
こちらもイベント再投稿ですがすみません💦 8年前にDIYしたトイレです。 今はあちこちガタがきていますが… 時々気合い入れて直したりしてます。 こちらも団地あるあるで便座の蓋がありませんが、何年か前に便座が割れてしまって、蓋付き暖房便座に替えました。 ウォシュレットにしたいと思うのですが、細かい所のお掃除とか…どうしても衛生的に信用ならなくて購入を躊躇したまま何年も過ぎました😅 外でも絶対使えない私です…
こちらもイベント再投稿ですがすみません💦 8年前にDIYしたトイレです。 今はあちこちガタがきていますが… 時々気合い入れて直したりしてます。 こちらも団地あるあるで便座の蓋がありませんが、何年か前に便座が割れてしまって、蓋付き暖房便座に替えました。 ウォシュレットにしたいと思うのですが、細かい所のお掃除とか…どうしても衛生的に信用ならなくて購入を躊躇したまま何年も過ぎました😅 外でも絶対使えない私です…
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Angelさんの実例写真
家での楽しみDIY🔨 ふすまリメイク完了しましたぁ✨ (反対側はまだやけど💦) 真っ白襖からご覧のとおり〜🎶 今回はお嬢さまもお手伝い😁 襖の表紙を破ってもらいました! ふすまも再利用してるので少しの木材でできあがり〜🎶 開閉できる窓もしっかり取付完了です
家での楽しみDIY🔨 ふすまリメイク完了しましたぁ✨ (反対側はまだやけど💦) 真っ白襖からご覧のとおり〜🎶 今回はお嬢さまもお手伝い😁 襖の表紙を破ってもらいました! ふすまも再利用してるので少しの木材でできあがり〜🎶 開閉できる窓もしっかり取付完了です
Angel
Angel
2LDK | 家族
sakiyukaさんの実例写真
玄関はマリンで統一。サリュのシンプルな鏡にシェルを貼り付けた手作りのシェルミラーとシェルツリーがお気に入り。タイルはのりパネに貼り付けただけの簡単仕様。
玄関はマリンで統一。サリュのシンプルな鏡にシェルを貼り付けた手作りのシェルミラーとシェルツリーがお気に入り。タイルはのりパネに貼り付けただけの簡単仕様。
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
kazafunaさんの実例写真
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】 ウンベラータの鉢の上はこんなふうになってて 通気と水をあげる時には取り外せるようになってます カビが生えるとイヤなので土の表面が乾いてから閉めます 何かを作った物をバラした廃材で何かを作った物をまたバラして作ったので小汚い作りでございますが、育てている植物にサイズを合わせて作れるので自作は最強ですな 植物を置いちゃえば見えない🙄 引いて見た時のグリーンのバランスやスペースが活用できてお気に入りの板?です まだまだ インドアグリーンは窓側にもある😅 でも、そこは・・・🤔 お察しいただければ幸いです🚧👷‍♂
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】 ウンベラータの鉢の上はこんなふうになってて 通気と水をあげる時には取り外せるようになってます カビが生えるとイヤなので土の表面が乾いてから閉めます 何かを作った物をバラした廃材で何かを作った物をまたバラして作ったので小汚い作りでございますが、育てている植物にサイズを合わせて作れるので自作は最強ですな 植物を置いちゃえば見えない🙄 引いて見た時のグリーンのバランスやスペースが活用できてお気に入りの板?です まだまだ インドアグリーンは窓側にもある😅 でも、そこは・・・🤔 お察しいただければ幸いです🚧👷‍♂
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
runten
runten
2LDK
YUKIさんの実例写真
水周りDIY。 新しい引越し先、古めなので(広さ優先で水周りを妥協…)ガンガンDIYする!今日のところはこんなもんで許す。
水周りDIY。 新しい引越し先、古めなので(広さ優先で水周りを妥協…)ガンガンDIYする!今日のところはこんなもんで許す。
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
coconutsさんの実例写真
いなざうるす屋さんに注文していたフェイクグリーンが届いたので早速飾り付け♪やっぱりグリーンがあると明るいなぁ( ´∀`)古い洗面台はカッティングシートを貼りはり。。結構リアルな木目調となってます(*^^*)
いなざうるす屋さんに注文していたフェイクグリーンが届いたので早速飾り付け♪やっぱりグリーンがあると明るいなぁ( ´∀`)古い洗面台はカッティングシートを貼りはり。。結構リアルな木目調となってます(*^^*)
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
わたしの休日のすごしかた🍀 休日はDIYや古くなってきた家のメンテナンスなどなど… のんびり気の向くまま、もの作りを楽しんでます 今回は、おトイレの手洗い場のコーキングがカビてきて気になっていたので、初めてコーキングに挑戦してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)و キレイになって気持ちがいい😊 ついでに定期的にやってるワックスがけもしました
わたしの休日のすごしかた🍀 休日はDIYや古くなってきた家のメンテナンスなどなど… のんびり気の向くまま、もの作りを楽しんでます 今回は、おトイレの手洗い場のコーキングがカビてきて気になっていたので、初めてコーキングに挑戦してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)و キレイになって気持ちがいい😊 ついでに定期的にやってるワックスがけもしました
suzuran
suzuran
家族
locosurf73さんの実例写真
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
hyuirochanさんの実例写真
古〜いサッシを隠すため、内窓をつけてみました♪
古〜いサッシを隠すため、内窓をつけてみました♪
hyuirochan
hyuirochan
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
makomi
makomi
3DK | 家族
tomtom.1120さんの実例写真
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
tomtom.1120
tomtom.1120
家族
orcaさんの実例写真
洗面台DIY やっと完成♪ まだ手を加えるかもしれないけど…** sanitary って感じになったかなぁ。。
洗面台DIY やっと完成♪ まだ手を加えるかもしれないけど…** sanitary って感じになったかなぁ。。
orca
orca
y.ebihara0811さんの実例写真
トイレへと続く廊下の天井にクリアトーンを作業しました。 真っ直ぐに見えても、古い作りなので歪んでいます。 端と真ん中で3センチほど違いがありました^^; 天井裏を補強してからグラスウール敷く予定です。
トイレへと続く廊下の天井にクリアトーンを作業しました。 真っ直ぐに見えても、古い作りなので歪んでいます。 端と真ん中で3センチほど違いがありました^^; 天井裏を補強してからグラスウール敷く予定です。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
himenekoさんの実例写真
TOTOイベント参加中です。 此方、2階のトイレです。 1階と同じく28年前の物、此方は薄い水色⁉︎ 床、壁などDIYしましたが、此方は痛んでも無いし綺麗な状態だったのでこのまま残しました。 此方も全て陶器ですし、気に入ってます。
TOTOイベント参加中です。 此方、2階のトイレです。 1階と同じく28年前の物、此方は薄い水色⁉︎ 床、壁などDIYしましたが、此方は痛んでも無いし綺麗な状態だったのでこのまま残しました。 此方も全て陶器ですし、気に入ってます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ベッドサイド灯を買い替えてみました。 ちょっと高かったですが、チェア横のペンダントライトと同じくmayuhanaシリーズで揃えました。 透明なテグスを使って吊るして、電源は壁コンセントから変換アダプタを使って取っていて、ちょっとしたDIYみたいになりましたが、ベッドサイドテーブルが空いたので個人的には満足です。
ベッドサイド灯を買い替えてみました。 ちょっと高かったですが、チェア横のペンダントライトと同じくmayuhanaシリーズで揃えました。 透明なテグスを使って吊るして、電源は壁コンセントから変換アダプタを使って取っていて、ちょっとしたDIYみたいになりましたが、ベッドサイドテーブルが空いたので個人的には満足です。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
momomochanさんの実例写真
窓枠ができました◡̈*✧
窓枠ができました◡̈*✧
momomochan
momomochan
家族
rikakoさんの実例写真
10年位前にホームセンターD2で買った安い引き出しをリメイク♡ セリアのリメイクシート貼って、シルバーだった取っ手をアイアンペイントしました♪( ´▽`) ボロボロやったからそろそろお暇をあげようかと思っていたけど、綺麗になってまだまだ活躍してくれそうです♡
10年位前にホームセンターD2で買った安い引き出しをリメイク♡ セリアのリメイクシート貼って、シルバーだった取っ手をアイアンペイントしました♪( ´▽`) ボロボロやったからそろそろお暇をあげようかと思っていたけど、綺麗になってまだまだ活躍してくれそうです♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
chappyさんの実例写真
我が家の食器棚。実家で使ってたボロだけどお気に入りなのでリメイク♡カップボードもDIY٩( ᐛ )و
我が家の食器棚。実家で使ってたボロだけどお気に入りなのでリメイク♡カップボードもDIY٩( ᐛ )و
chappy
chappy
2LDK | 家族
momorinさんの実例写真
キッチンの収納棚をDIY☆ ガタガタの廃材を自分でカットしてさらにガタガタ とりあえず物が置ける様になったので、上2段の収納完了! セリアの新商品アイアンツールもゲットできたので飾ってみました♪ 早く皆さんの様にDIY上手になりたいわぁ☆
キッチンの収納棚をDIY☆ ガタガタの廃材を自分でカットしてさらにガタガタ とりあえず物が置ける様になったので、上2段の収納完了! セリアの新商品アイアンツールもゲットできたので飾ってみました♪ 早く皆さんの様にDIY上手になりたいわぁ☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
枠にハメ良さそうなので全体的に古く味の出過ぎたニスをサンダーで落とし始めたところ😅
枠にハメ良さそうなので全体的に古く味の出過ぎたニスをサンダーで落とし始めたところ😅
Kuma
Kuma
家族
nana.7さんの実例写真
こんにちは( ^ω^ ) 今日は台風:(っ`ω´c): さっきからスマホが警報でピンポンパンポン音なりまくりでびっくりしております(;'ω'∩) やっと棚が完成しました!(遅) 元々あるピンクのタイルがより一層際立って嫌になるくらいいい出来上がり笑 もうちょっと手を入れるかもだけど( ¯﹀¯ ) ピンクのタイルはそのうちグレーのタイルシールを貼る予定(いつか・・・ry) あと残すは洗濯機蛇口隠しと洗濯機と洗面台間と窓と・・・かな! そしてそのうち上のバスタオル、タオル、大きな物ストック用棚の扉製作する予定! のーーーんびりとですが<( ˘ω˘ )> 重曹やクエン酸のケースのラベリングも出来て大満足❀(*´▽`*)❀
こんにちは( ^ω^ ) 今日は台風:(っ`ω´c): さっきからスマホが警報でピンポンパンポン音なりまくりでびっくりしております(;'ω'∩) やっと棚が完成しました!(遅) 元々あるピンクのタイルがより一層際立って嫌になるくらいいい出来上がり笑 もうちょっと手を入れるかもだけど( ¯﹀¯ ) ピンクのタイルはそのうちグレーのタイルシールを貼る予定(いつか・・・ry) あと残すは洗濯機蛇口隠しと洗濯機と洗面台間と窓と・・・かな! そしてそのうち上のバスタオル、タオル、大きな物ストック用棚の扉製作する予定! のーーーんびりとですが<( ˘ω˘ )> 重曹やクエン酸のケースのラベリングも出来て大満足❀(*´▽`*)❀
nana.7
nana.7
家族
もっと見る

DIYになりたい➰(*´∀`)❤️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYになりたい➰(*´∀`)❤️

951枚の部屋写真から49枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
当地では今朝は待望の雨模様です☂️ 少し暑さが和らぐと良いのでさが☺️ 植木鉢の置き場が手狭になってます🪴 植物に合わせてとかショップで見ると思わず買ってしまったりで増えちゃいますよね😝
当地では今朝は待望の雨模様です☂️ 少し暑さが和らぐと良いのでさが☺️ 植木鉢の置き場が手狭になってます🪴 植物に合わせてとかショップで見ると思わず買ってしまったりで増えちゃいますよね😝
seisei
seisei
hisayuさんの実例写真
ダイニングテーブル、ソファー、子供椅子、ベンチ、ソファー後ろのおもちゃ収納がDIYです。 このダイニングテーブルセットを作りたいと思ってから、私の頭の中はDIY一色になりました☆ なかなか時間がなくてDIYできないけど、常に作りたいものを妄想する毎日です(^-^;
ダイニングテーブル、ソファー、子供椅子、ベンチ、ソファー後ろのおもちゃ収納がDIYです。 このダイニングテーブルセットを作りたいと思ってから、私の頭の中はDIY一色になりました☆ なかなか時間がなくてDIYできないけど、常に作りたいものを妄想する毎日です(^-^;
hisayu
hisayu
家族
cafe-plageさんの実例写真
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
植物に囲まれてゆっくり読書できるスペースを作りました☆hirohiroちゃんのプラハンのおかげてお気に入りのスペースになりました(*^^*)
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
viviさんの実例写真
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
こちらもイベント再投稿ですがすみません💦 8年前にDIYしたトイレです。 今はあちこちガタがきていますが… 時々気合い入れて直したりしてます。 こちらも団地あるあるで便座の蓋がありませんが、何年か前に便座が割れてしまって、蓋付き暖房便座に替えました。 ウォシュレットにしたいと思うのですが、細かい所のお掃除とか…どうしても衛生的に信用ならなくて購入を躊躇したまま何年も過ぎました😅 外でも絶対使えない私です…
こちらもイベント再投稿ですがすみません💦 8年前にDIYしたトイレです。 今はあちこちガタがきていますが… 時々気合い入れて直したりしてます。 こちらも団地あるあるで便座の蓋がありませんが、何年か前に便座が割れてしまって、蓋付き暖房便座に替えました。 ウォシュレットにしたいと思うのですが、細かい所のお掃除とか…どうしても衛生的に信用ならなくて購入を躊躇したまま何年も過ぎました😅 外でも絶対使えない私です…
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Angelさんの実例写真
家での楽しみDIY🔨 ふすまリメイク完了しましたぁ✨ (反対側はまだやけど💦) 真っ白襖からご覧のとおり〜🎶 今回はお嬢さまもお手伝い😁 襖の表紙を破ってもらいました! ふすまも再利用してるので少しの木材でできあがり〜🎶 開閉できる窓もしっかり取付完了です
家での楽しみDIY🔨 ふすまリメイク完了しましたぁ✨ (反対側はまだやけど💦) 真っ白襖からご覧のとおり〜🎶 今回はお嬢さまもお手伝い😁 襖の表紙を破ってもらいました! ふすまも再利用してるので少しの木材でできあがり〜🎶 開閉できる窓もしっかり取付完了です
Angel
Angel
2LDK | 家族
sakiyukaさんの実例写真
玄関はマリンで統一。サリュのシンプルな鏡にシェルを貼り付けた手作りのシェルミラーとシェルツリーがお気に入り。タイルはのりパネに貼り付けただけの簡単仕様。
玄関はマリンで統一。サリュのシンプルな鏡にシェルを貼り付けた手作りのシェルミラーとシェルツリーがお気に入り。タイルはのりパネに貼り付けただけの簡単仕様。
sakiyuka
sakiyuka
1K | 一人暮らし
kazafunaさんの実例写真
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】 ウンベラータの鉢の上はこんなふうになってて 通気と水をあげる時には取り外せるようになってます カビが生えるとイヤなので土の表面が乾いてから閉めます 何かを作った物をバラした廃材で何かを作った物をまたバラして作ったので小汚い作りでございますが、育てている植物にサイズを合わせて作れるので自作は最強ですな 植物を置いちゃえば見えない🙄 引いて見た時のグリーンのバランスやスペースが活用できてお気に入りの板?です まだまだ インドアグリーンは窓側にもある😅 でも、そこは・・・🤔 お察しいただければ幸いです🚧👷‍♂
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】 ウンベラータの鉢の上はこんなふうになってて 通気と水をあげる時には取り外せるようになってます カビが生えるとイヤなので土の表面が乾いてから閉めます 何かを作った物をバラした廃材で何かを作った物をまたバラして作ったので小汚い作りでございますが、育てている植物にサイズを合わせて作れるので自作は最強ですな 植物を置いちゃえば見えない🙄 引いて見た時のグリーンのバランスやスペースが活用できてお気に入りの板?です まだまだ インドアグリーンは窓側にもある😅 でも、そこは・・・🤔 お察しいただければ幸いです🚧👷‍♂
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
runtenさんの実例写真
runten
runten
2LDK
YUKIさんの実例写真
水周りDIY。 新しい引越し先、古めなので(広さ優先で水周りを妥協…)ガンガンDIYする!今日のところはこんなもんで許す。
水周りDIY。 新しい引越し先、古めなので(広さ優先で水周りを妥協…)ガンガンDIYする!今日のところはこんなもんで許す。
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
arch.to.meetさんの実例写真
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
coconutsさんの実例写真
いなざうるす屋さんに注文していたフェイクグリーンが届いたので早速飾り付け♪やっぱりグリーンがあると明るいなぁ( ´∀`)古い洗面台はカッティングシートを貼りはり。。結構リアルな木目調となってます(*^^*)
いなざうるす屋さんに注文していたフェイクグリーンが届いたので早速飾り付け♪やっぱりグリーンがあると明るいなぁ( ´∀`)古い洗面台はカッティングシートを貼りはり。。結構リアルな木目調となってます(*^^*)
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
わたしの休日のすごしかた🍀 休日はDIYや古くなってきた家のメンテナンスなどなど… のんびり気の向くまま、もの作りを楽しんでます 今回は、おトイレの手洗い場のコーキングがカビてきて気になっていたので、初めてコーキングに挑戦してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)و キレイになって気持ちがいい😊 ついでに定期的にやってるワックスがけもしました
わたしの休日のすごしかた🍀 休日はDIYや古くなってきた家のメンテナンスなどなど… のんびり気の向くまま、もの作りを楽しんでます 今回は、おトイレの手洗い場のコーキングがカビてきて気になっていたので、初めてコーキングに挑戦してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)و キレイになって気持ちがいい😊 ついでに定期的にやってるワックスがけもしました
suzuran
suzuran
家族
locosurf73さんの実例写真
ペンダントライト¥7,890
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
hyuirochanさんの実例写真
古〜いサッシを隠すため、内窓をつけてみました♪
古〜いサッシを隠すため、内窓をつけてみました♪
hyuirochan
hyuirochan
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
廊下に付けている “なんちゃって梁”ですが、 『どうやって付けてるの?』と よく聞かれるので、 接続部分をアップで載せます。 この梁は元々RC&DIYの先輩である makkyfoneさんがされてて、 ずっと憧れていた私が丸々真似っこ させて頂いたのです。 makkyfoneさんはこの梁に 更に色々アレンジされていて、 とっても素敵です! 書くまでもない過程ですが…↓ ________________ 【①】 廊下の幅に合わせてSPF材を切る 【②】 100均のL字金具をSPF材の両端に ビスで固定する。 (100均のL字金具にはだいたいビス  が同梱されてるので、わざわざ  ビスを購入しなくて良い。) 【③】 ②のSPF材を廊下にビス固定する。 高い場所なので設置時は足元など 注意する。 【④】 仕上げに、L字金具が目立たないように壁紙と同じ色のペンキかアクリル絵の具で金具部分を塗って完成。
makomi
makomi
3DK | 家族
tomtom.1120さんの実例写真
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
ふすまを外したはいいものの、気になる敷居の溝?くぼみ?このレーンのような部分。。。 ゴミも詰まるし、ささくれも出来てきているし、なんとかしたくてとりあえず埋めてみることに(。-∀-)(笑) ①溝の部分に厚さ2㎜のバルサ材を両面テープでペタリ。 隙間に木工用パテを盛り盛り。。 ②電動サンダーで段差がなくなるまでとにかく削り、 ③油性ニスを試しに一度塗り。 ④二度塗り。一度目のあとヤスリもかけず、完全に乾くのも待たずに塗ったせいで見事に斑だらけです!ガーン (~⑧まで続きます(゜o゜)。。)
tomtom.1120
tomtom.1120
家族
orcaさんの実例写真
洗面台DIY やっと完成♪ まだ手を加えるかもしれないけど…** sanitary って感じになったかなぁ。。
洗面台DIY やっと完成♪ まだ手を加えるかもしれないけど…** sanitary って感じになったかなぁ。。
orca
orca
y.ebihara0811さんの実例写真
トイレへと続く廊下の天井にクリアトーンを作業しました。 真っ直ぐに見えても、古い作りなので歪んでいます。 端と真ん中で3センチほど違いがありました^^; 天井裏を補強してからグラスウール敷く予定です。
トイレへと続く廊下の天井にクリアトーンを作業しました。 真っ直ぐに見えても、古い作りなので歪んでいます。 端と真ん中で3センチほど違いがありました^^; 天井裏を補強してからグラスウール敷く予定です。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
himenekoさんの実例写真
TOTOイベント参加中です。 此方、2階のトイレです。 1階と同じく28年前の物、此方は薄い水色⁉︎ 床、壁などDIYしましたが、此方は痛んでも無いし綺麗な状態だったのでこのまま残しました。 此方も全て陶器ですし、気に入ってます。
TOTOイベント参加中です。 此方、2階のトイレです。 1階と同じく28年前の物、此方は薄い水色⁉︎ 床、壁などDIYしましたが、此方は痛んでも無いし綺麗な状態だったのでこのまま残しました。 此方も全て陶器ですし、気に入ってます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
umai-bさんの実例写真
ベッドサイド灯を買い替えてみました。 ちょっと高かったですが、チェア横のペンダントライトと同じくmayuhanaシリーズで揃えました。 透明なテグスを使って吊るして、電源は壁コンセントから変換アダプタを使って取っていて、ちょっとしたDIYみたいになりましたが、ベッドサイドテーブルが空いたので個人的には満足です。
ベッドサイド灯を買い替えてみました。 ちょっと高かったですが、チェア横のペンダントライトと同じくmayuhanaシリーズで揃えました。 透明なテグスを使って吊るして、電源は壁コンセントから変換アダプタを使って取っていて、ちょっとしたDIYみたいになりましたが、ベッドサイドテーブルが空いたので個人的には満足です。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
momomochanさんの実例写真
窓枠ができました◡̈*✧
窓枠ができました◡̈*✧
momomochan
momomochan
家族
rikakoさんの実例写真
10年位前にホームセンターD2で買った安い引き出しをリメイク♡ セリアのリメイクシート貼って、シルバーだった取っ手をアイアンペイントしました♪( ´▽`) ボロボロやったからそろそろお暇をあげようかと思っていたけど、綺麗になってまだまだ活躍してくれそうです♡
10年位前にホームセンターD2で買った安い引き出しをリメイク♡ セリアのリメイクシート貼って、シルバーだった取っ手をアイアンペイントしました♪( ´▽`) ボロボロやったからそろそろお暇をあげようかと思っていたけど、綺麗になってまだまだ活躍してくれそうです♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
chappyさんの実例写真
我が家の食器棚。実家で使ってたボロだけどお気に入りなのでリメイク♡カップボードもDIY٩( ᐛ )و
我が家の食器棚。実家で使ってたボロだけどお気に入りなのでリメイク♡カップボードもDIY٩( ᐛ )و
chappy
chappy
2LDK | 家族
momorinさんの実例写真
キッチンの収納棚をDIY☆ ガタガタの廃材を自分でカットしてさらにガタガタ とりあえず物が置ける様になったので、上2段の収納完了! セリアの新商品アイアンツールもゲットできたので飾ってみました♪ 早く皆さんの様にDIY上手になりたいわぁ☆
キッチンの収納棚をDIY☆ ガタガタの廃材を自分でカットしてさらにガタガタ とりあえず物が置ける様になったので、上2段の収納完了! セリアの新商品アイアンツールもゲットできたので飾ってみました♪ 早く皆さんの様にDIY上手になりたいわぁ☆
momorin
momorin
3LDK | 家族
Kumaさんの実例写真
枠にハメ良さそうなので全体的に古く味の出過ぎたニスをサンダーで落とし始めたところ😅
枠にハメ良さそうなので全体的に古く味の出過ぎたニスをサンダーで落とし始めたところ😅
Kuma
Kuma
家族
nana.7さんの実例写真
こんにちは( ^ω^ ) 今日は台風:(っ`ω´c): さっきからスマホが警報でピンポンパンポン音なりまくりでびっくりしております(;'ω'∩) やっと棚が完成しました!(遅) 元々あるピンクのタイルがより一層際立って嫌になるくらいいい出来上がり笑 もうちょっと手を入れるかもだけど( ¯﹀¯ ) ピンクのタイルはそのうちグレーのタイルシールを貼る予定(いつか・・・ry) あと残すは洗濯機蛇口隠しと洗濯機と洗面台間と窓と・・・かな! そしてそのうち上のバスタオル、タオル、大きな物ストック用棚の扉製作する予定! のーーーんびりとですが<( ˘ω˘ )> 重曹やクエン酸のケースのラベリングも出来て大満足❀(*´▽`*)❀
こんにちは( ^ω^ ) 今日は台風:(っ`ω´c): さっきからスマホが警報でピンポンパンポン音なりまくりでびっくりしております(;'ω'∩) やっと棚が完成しました!(遅) 元々あるピンクのタイルがより一層際立って嫌になるくらいいい出来上がり笑 もうちょっと手を入れるかもだけど( ¯﹀¯ ) ピンクのタイルはそのうちグレーのタイルシールを貼る予定(いつか・・・ry) あと残すは洗濯機蛇口隠しと洗濯機と洗面台間と窓と・・・かな! そしてそのうち上のバスタオル、タオル、大きな物ストック用棚の扉製作する予定! のーーーんびりとですが<( ˘ω˘ )> 重曹やクエン酸のケースのラベリングも出来て大満足❀(*´▽`*)❀
nana.7
nana.7
家族
もっと見る

DIYになりたい➰(*´∀`)❤️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ