学校行事

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miahさんの実例写真
ニトリ行ってきました 一目惚れ💁🏻‍♀️スリッパー 我が家に似合いそうな色を3足購入 可愛い👽
ニトリ行ってきました 一目惚れ💁🏻‍♀️スリッパー 我が家に似合いそうな色を3足購入 可愛い👽
Miah
Miah
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
キャンドゥのラバーパンプスがお気に入り♥ 履き心地も形も大好きです😁 私はずっとお風呂ブーツのかわりに使っているのですが、最近インスタでこのパンプスを学校行事などの履き物として活用しているのを知ってなるほど🤔と思い追加購入♥ そして、ダイソーで見つけたポーチにシンデレラフィットしました👍 サイズも測らず、多分入るやろ!ってテキトーに買ったのにね🤣🤣🤣 ちなみに私はMサイズのパンプスを購入したのでLサイズがこのポーチに入るかはわかりません😆あしからず(笑) これはほんとにオススメです💯
キャンドゥのラバーパンプスがお気に入り♥ 履き心地も形も大好きです😁 私はずっとお風呂ブーツのかわりに使っているのですが、最近インスタでこのパンプスを学校行事などの履き物として活用しているのを知ってなるほど🤔と思い追加購入♥ そして、ダイソーで見つけたポーチにシンデレラフィットしました👍 サイズも測らず、多分入るやろ!ってテキトーに買ったのにね🤣🤣🤣 ちなみに私はMサイズのパンプスを購入したのでLサイズがこのポーチに入るかはわかりません😆あしからず(笑) これはほんとにオススメです💯
rikako
rikako
4LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
frozen birthday party ◡̈
frozen birthday party ◡̈
Yoshiko
Yoshiko
vegaさんの実例写真
ダイソーのスリッパを衝動買いしてしまった😅 シンプルで可愛い❤️ 300円商品だけど低反発で履き心地もなかなか✨
ダイソーのスリッパを衝動買いしてしまった😅 シンプルで可愛い❤️ 300円商品だけど低反発で履き心地もなかなか✨
vega
vega
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
子供用のエプロンをハンドメイドしました。 使えば使うほど、味がでてくるデニムをベースに。デニムとの相性バツグンの本革をポケットに使い、ステンシルしました。
子供用のエプロンをハンドメイドしました。 使えば使うほど、味がでてくるデニムをベースに。デニムとの相性バツグンの本革をポケットに使い、ステンシルしました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
連続投稿失礼いたします🙇‍♀️ 上から撮影してみました📷🏠 コルクボードには、学校の行事予定や時間割プリントを貼り付けています😊 (今は撮影のため取り外しています) 学習机は、2人並んで勉強できますが兄弟で一緒に勉強することは中々ないのでISSEIKIさんのデスクチェア1脚に😊
連続投稿失礼いたします🙇‍♀️ 上から撮影してみました📷🏠 コルクボードには、学校の行事予定や時間割プリントを貼り付けています😊 (今は撮影のため取り外しています) 学習机は、2人並んで勉強できますが兄弟で一緒に勉強することは中々ないのでISSEIKIさんのデスクチェア1脚に😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
weriさんの実例写真
スリッパ。ダイソー( ・ᴗ・ )⚐⚑ 履き心地よし
スリッパ。ダイソー( ・ᴗ・ )⚐⚑ 履き心地よし
weri
weri
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
日曜の夕方からチビくん気持ち悪いとダウン…(> <)GW明けの水曜に学校の授業で歩いて30分弱の農園に熱い中行き、木曜は塾でちょいと夜更かし、金曜は高尾山に遠足で登り、土曜は学校公開と忙しく疲れが溜まったのかな…(> <)弱るとすぐ胃腸にきちゃうんだけど、今回は吐けずピーピーにもならずだからか、治りが遅くて今日もお休み.°(ಗдಗ。)°.よくなったかとお粥食べさせるとまだ早かったみたいで、気持ち悪くなる…の繰り返し( ⁍̥̥̥᷅ ᴈ ⁍̥̥̥᷅ )੭່੭່…未だアクエリアスしか飲めず、せめて金曜には学校に行けるといいのだけれど…。(ᵑ ᵔ ᵑ`∘)。ゥゥ…
日曜の夕方からチビくん気持ち悪いとダウン…(> <)GW明けの水曜に学校の授業で歩いて30分弱の農園に熱い中行き、木曜は塾でちょいと夜更かし、金曜は高尾山に遠足で登り、土曜は学校公開と忙しく疲れが溜まったのかな…(> <)弱るとすぐ胃腸にきちゃうんだけど、今回は吐けずピーピーにもならずだからか、治りが遅くて今日もお休み.°(ಗдಗ。)°.よくなったかとお粥食べさせるとまだ早かったみたいで、気持ち悪くなる…の繰り返し( ⁍̥̥̥᷅ ᴈ ⁍̥̥̥᷅ )੭່੭່…未だアクエリアスしか飲めず、せめて金曜には学校に行けるといいのだけれど…。(ᵑ ᵔ ᵑ`∘)。ゥゥ…
mana
mana
家族
mamenoさんの実例写真
調味料置き場🍳 過去picで失礼します> ̫<՞ ՞ Salut!の組み替えラックを使ってます。 狭いコンロ横スペースにも置けて嬉しい♡ イベント参加なのでコメント等お気遣いなくです! 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 体調不良だったり学校の行事だったり バタバタでとっても久々な投稿になりました🥲 なんだか常にバタバタしてる気がしますが…笑 気が付けば街は(?)ハロウィン通り越して クリスマス雑貨が売ってたりと季節の早さに 気持ちが追いつけてません🤣 ハロウィンまだ終わってないよね!?笑 ハロウィンごはんはちょっと 頑張ってあげたいなーと思います!
調味料置き場🍳 過去picで失礼します> ̫<՞ ՞ Salut!の組み替えラックを使ってます。 狭いコンロ横スペースにも置けて嬉しい♡ イベント参加なのでコメント等お気遣いなくです! 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 体調不良だったり学校の行事だったり バタバタでとっても久々な投稿になりました🥲 なんだか常にバタバタしてる気がしますが…笑 気が付けば街は(?)ハロウィン通り越して クリスマス雑貨が売ってたりと季節の早さに 気持ちが追いつけてません🤣 ハロウィンまだ終わってないよね!?笑 ハロウィンごはんはちょっと 頑張ってあげたいなーと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 東京インテリアのテレビボード 「ローテレビボード オークライフ」 大きくて収納に困るアンパンマンキーボードもすっぽり収まってます☺️ クリスマスツリーもこたつも出して ぬくぬくモードな我が家です🌷 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - マイコプラズマ肺炎で3週間闘病していた長女😢 肺炎が進んでしまい入院をすすめられたんですが、入院は絶対やだと自宅療養することに。 キッズスペースだった和室を病室みたいに整え「おうちびょういん」と名付けて、過ごしてました☺️ 楽しみにしていた校外学習もイベントも行けず。 登校再開してからも、大好きな体育はずっと見学。 休み時間は友達とドロケイできず教室で静かに過ごす。 胸が痛くて、早歩きしただけで咳が止まらない...。 「わたしの人生、ずっとこのままだったらどうしよう...」 長女、絶望して泣いてました😢 そんな長女も無事に元気になって、 病院の先生からも「体育OK!もう走っていいよ!」と許可がおりて、 毎日ワァー ! ! ! って走り回っております☺️ あー良かった良かった✨✨ そして鏡🪞見たら、誰!? 一気に老け込んだ自分が居ました👵 これからは自分のケアも 大切にしていこうと思います🩹✨ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 東京インテリアのテレビボード 「ローテレビボード オークライフ」 大きくて収納に困るアンパンマンキーボードもすっぽり収まってます☺️ クリスマスツリーもこたつも出して ぬくぬくモードな我が家です🌷 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - マイコプラズマ肺炎で3週間闘病していた長女😢 肺炎が進んでしまい入院をすすめられたんですが、入院は絶対やだと自宅療養することに。 キッズスペースだった和室を病室みたいに整え「おうちびょういん」と名付けて、過ごしてました☺️ 楽しみにしていた校外学習もイベントも行けず。 登校再開してからも、大好きな体育はずっと見学。 休み時間は友達とドロケイできず教室で静かに過ごす。 胸が痛くて、早歩きしただけで咳が止まらない...。 「わたしの人生、ずっとこのままだったらどうしよう...」 長女、絶望して泣いてました😢 そんな長女も無事に元気になって、 病院の先生からも「体育OK!もう走っていいよ!」と許可がおりて、 毎日ワァー ! ! ! って走り回っております☺️ あー良かった良かった✨✨ そして鏡🪞見たら、誰!? 一気に老け込んだ自分が居ました👵 これからは自分のケアも 大切にしていこうと思います🩹✨ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
Rseatakoさんの実例写真
保育園や小学校の掲示物コーナーです。 壁掛けするとわかりやすく見逃しにくいので好きです。
保育園や小学校の掲示物コーナーです。 壁掛けするとわかりやすく見逃しにくいので好きです。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
arahonis471さんの実例写真
学校の廊下、水色可愛いなー♪
学校の廊下、水色可愛いなー♪
arahonis471
arahonis471
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
代わり映えないですけど、別角度から。
代わり映えないですけど、別角度から。
womi
womi
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
孫の誕生日デコレーションに 作った花束💐 ひーくんが、遊んで使った色画用紙 捨てるには勿体無いので 解体して、お花にして デコレーションに作った花束に貼ってリメイクしてみました❣️ お花の横に置いてあるのは yearアルバムです。 ひーくんが1歳の時から毎年作っています。 去年は、出かける機会も少なく 学校の行事も、家族1人だけ行けたりと なかなか思い出の写真を撮る機会が無く ページ数が少なくなってしまったと 娘が言っていました。
孫の誕生日デコレーションに 作った花束💐 ひーくんが、遊んで使った色画用紙 捨てるには勿体無いので 解体して、お花にして デコレーションに作った花束に貼ってリメイクしてみました❣️ お花の横に置いてあるのは yearアルバムです。 ひーくんが1歳の時から毎年作っています。 去年は、出かける機会も少なく 学校の行事も、家族1人だけ行けたりと なかなか思い出の写真を撮る機会が無く ページ数が少なくなってしまったと 娘が言っていました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
mahiro34さんの実例写真
ブックエンド¥1,590
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
今週は学校行事等々わりと忙しい。。。
今週は学校行事等々わりと忙しい。。。
nao
nao
2LDK | 家族
nさんの実例写真
ショップ名&商品名:モットズット楽天市場店&マリメッコ 生地 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:定番のウニッコ柄。子供の学校行事で使用する上履きを可愛いくするために購入しました。 これだけ小さいので少量で済みましたし、無駄も出ないし。良い買い物でした✨
ショップ名&商品名:モットズット楽天市場店&マリメッコ 生地 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:定番のウニッコ柄。子供の学校行事で使用する上履きを可愛いくするために購入しました。 これだけ小さいので少量で済みましたし、無駄も出ないし。良い買い物でした✨
n
n
家族
tokimaさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日は子供の学校の行事がありお休みしてます!! 家にいるとロボンが掃除を始めたたのでマジマジと観察してます( ⚭_⚭)✧笑 ダイニングテーブル下の椅子の周りもちゃ~んと掃除をしていてとっても優秀なロボンです✨ いつも私たちがいない間に黙々と掃除をしてくれているんだなだ~と思うと愛おしくもありもっと感謝しなきゃな!!と思いました🥺
おはようございます☀️ 今日は子供の学校の行事がありお休みしてます!! 家にいるとロボンが掃除を始めたたのでマジマジと観察してます( ⚭_⚭)✧笑 ダイニングテーブル下の椅子の周りもちゃ~んと掃除をしていてとっても優秀なロボンです✨ いつも私たちがいない間に黙々と掃除をしてくれているんだなだ~と思うと愛おしくもありもっと感謝しなきゃな!!と思いました🥺
tokima
tokima
2LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:ルームシューズ」 基本的に自宅内は素足ですので、子供達の学校行事等で愛用しているものを。ベビー用ファーストシューズのようなソックスシューズ。つまり、フランス製地下足袋🤣 靴なの?靴下なの…?💭と不思議そうに見つめられたり👀
「イベント:ルームシューズ」 基本的に自宅内は素足ですので、子供達の学校行事等で愛用しているものを。ベビー用ファーストシューズのようなソックスシューズ。つまり、フランス製地下足袋🤣 靴なの?靴下なの…?💭と不思議そうに見つめられたり👀
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
学習参観、楽しかったです〜 先にpicの説明 ④枚ありますけど、スッスッと 見てもらって〜 足がデッカい私たち 今までもスリッパを持って行ってたけど 一度使ったら持ち帰り後すぐに洗ってた私 洗ってからまた靴箱になおす うん、普通のスリッパは乾きにくいのよ それにすぐに擦れて穴空いたり、 汚れたりしちゃう じゃあもう、つっかけにしようや← で、今回からこれにしました 偶然におそろです、偶然です 二人ともこれが気に入ったのです まずはこの色が気に入った それから軽いのが気に入った あとは足裏当たるところポコポコ気持ちいい で、 これなら靴裏洗い流すだけで良い 擦れて穴が空くことも、 汚れることも、 そんななかろうて 学校ってけっこう汚れてるんですよ 砂とかね、廊下掃除しててもね あと渡り廊下は外に面してるしね うちの中を歩いてるのとはわけが違う ちなみに私はメンズのMサイズ だいたい25〜26センチ設定 相方はメンズのLLサイズ 28センチ以上ってとこですかね 踵を入れ込むタイプやないから このサイズでイケたようです ま、これ以上のサイズ、ないからな ☆ で、学習参観ですが‥ 長男も次男もめっちゃイキイキしてた! 長男、挙手ガンガンしてて、 一度当てられたからもう当たらないと 分かってても、挙げる挙げる いいぞ〜〜〜 問題を早く解いた次男は 先生から言われて まだ考えてるお友達に教えてあげてた やるね、いいじゃん! 親の私たちは3年の教室と6年の教室、 相方と交代で行ったり来たり 別教棟だし、階数も違うしで遠いぜ! 次男のほうは国語の授業で 国語辞典の使い方について なんと途中で保護者参加型になるとのこと コロナ脱してからこっち、 各家庭保護者1名の縛りもなくなり、 保護者の健康チェック表の提出もなくなり、 廊下からの参観やったのが、まぁ 教室に入るのはOKになるやろな、くらいに 思ってはいたけど、 親参加型を持ってくるとは思わなかった! でも、それしちゃうと、 きょうだい居てる保護者は大変なんだよな 片方行ってる間にそれがあると参加できない いつ頃あるのかなんて、 授業の流れ次第なの分かってるから 先生に時間を聞くなんてこともできんし 実際、相方は 「コシ子、任せたよ」 なんて言って、先に長男見に行って 半時間ほど経って戻ってきたらば その時点でまだ参加型してなかったし←笑笑 結局、私が長男のほう行ってる間に あったらしい ま、先生もいろいろ考えてのことやから こっちはただ乗っかるだけなんだけどね 相方は、 お兄ちゃんのほうへ行ってしまった ママ友の代わりに、 うちの次男とその女の子の二人分 参加してたらしいしね←やるじゃんか 久しぶりのママ友と軽くお話しもできたし、 他学年のママさんともお話しできて、 すごく楽しかったです♪ で、分かったことがひとつ。 次男、男子にも女子にもモテてるってこと 授業中も男子が抱きついてきたり (あ、フリーで教え合ってる時です) 下校中にも可愛い女子二人から 「あ!!バイバーイ!!」 って、タッチしてから横断歩道渡ってたし ねねね、次男、あれ、だあれ? クラスの子? 「ううん、違うよ」 え、じゃあ何年生? 「たぶん2年生」 た、たぶん? お名前知っとるん? 「ううん、知らんよ」 休み時間に一緒に遊んだりするの? 「うーん、あんま遊んだりはないけど  でも、知っとるよ〜」 女の子たちのキャピキャピ具合からして よく遊んでるのかと思ったら‥ 次男、アンタって、モテるのね 「え、そんなことないけど」 わお! 一生に一度は言ってみたいセリフ出た! そういや長男のモテ期は 幼稚園やったなぁ〜 昆虫博士の頃 今は年下女子の話をゆっくり聞いてあげる 優しいお兄ちゃんになってるわ 同級生の女子には‥ 話を聞いてもらってる!←笑笑 女子の精神年齢の高さよ
学習参観、楽しかったです〜 先にpicの説明 ④枚ありますけど、スッスッと 見てもらって〜 足がデッカい私たち 今までもスリッパを持って行ってたけど 一度使ったら持ち帰り後すぐに洗ってた私 洗ってからまた靴箱になおす うん、普通のスリッパは乾きにくいのよ それにすぐに擦れて穴空いたり、 汚れたりしちゃう じゃあもう、つっかけにしようや← で、今回からこれにしました 偶然におそろです、偶然です 二人ともこれが気に入ったのです まずはこの色が気に入った それから軽いのが気に入った あとは足裏当たるところポコポコ気持ちいい で、 これなら靴裏洗い流すだけで良い 擦れて穴が空くことも、 汚れることも、 そんななかろうて 学校ってけっこう汚れてるんですよ 砂とかね、廊下掃除しててもね あと渡り廊下は外に面してるしね うちの中を歩いてるのとはわけが違う ちなみに私はメンズのMサイズ だいたい25〜26センチ設定 相方はメンズのLLサイズ 28センチ以上ってとこですかね 踵を入れ込むタイプやないから このサイズでイケたようです ま、これ以上のサイズ、ないからな ☆ で、学習参観ですが‥ 長男も次男もめっちゃイキイキしてた! 長男、挙手ガンガンしてて、 一度当てられたからもう当たらないと 分かってても、挙げる挙げる いいぞ〜〜〜 問題を早く解いた次男は 先生から言われて まだ考えてるお友達に教えてあげてた やるね、いいじゃん! 親の私たちは3年の教室と6年の教室、 相方と交代で行ったり来たり 別教棟だし、階数も違うしで遠いぜ! 次男のほうは国語の授業で 国語辞典の使い方について なんと途中で保護者参加型になるとのこと コロナ脱してからこっち、 各家庭保護者1名の縛りもなくなり、 保護者の健康チェック表の提出もなくなり、 廊下からの参観やったのが、まぁ 教室に入るのはOKになるやろな、くらいに 思ってはいたけど、 親参加型を持ってくるとは思わなかった! でも、それしちゃうと、 きょうだい居てる保護者は大変なんだよな 片方行ってる間にそれがあると参加できない いつ頃あるのかなんて、 授業の流れ次第なの分かってるから 先生に時間を聞くなんてこともできんし 実際、相方は 「コシ子、任せたよ」 なんて言って、先に長男見に行って 半時間ほど経って戻ってきたらば その時点でまだ参加型してなかったし←笑笑 結局、私が長男のほう行ってる間に あったらしい ま、先生もいろいろ考えてのことやから こっちはただ乗っかるだけなんだけどね 相方は、 お兄ちゃんのほうへ行ってしまった ママ友の代わりに、 うちの次男とその女の子の二人分 参加してたらしいしね←やるじゃんか 久しぶりのママ友と軽くお話しもできたし、 他学年のママさんともお話しできて、 すごく楽しかったです♪ で、分かったことがひとつ。 次男、男子にも女子にもモテてるってこと 授業中も男子が抱きついてきたり (あ、フリーで教え合ってる時です) 下校中にも可愛い女子二人から 「あ!!バイバーイ!!」 って、タッチしてから横断歩道渡ってたし ねねね、次男、あれ、だあれ? クラスの子? 「ううん、違うよ」 え、じゃあ何年生? 「たぶん2年生」 た、たぶん? お名前知っとるん? 「ううん、知らんよ」 休み時間に一緒に遊んだりするの? 「うーん、あんま遊んだりはないけど  でも、知っとるよ〜」 女の子たちのキャピキャピ具合からして よく遊んでるのかと思ったら‥ 次男、アンタって、モテるのね 「え、そんなことないけど」 わお! 一生に一度は言ってみたいセリフ出た! そういや長男のモテ期は 幼稚園やったなぁ〜 昆虫博士の頃 今は年下女子の話をゆっくり聞いてあげる 優しいお兄ちゃんになってるわ 同級生の女子には‥ 話を聞いてもらってる!←笑笑 女子の精神年齢の高さよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
運動会や学習発表会など子供達の学校行事で撮ったVHSビデオテープを、お店でデジタル化してもらい、捨てました。 もうだいぶ前に再生できるビデオデッキも壊れて廃棄してしまったので観られなくなっており気になっていたところに、TVの特集で"ビデオテープ2025問題"をやってたので慌ててお店に持ち込んでDVDにダビングしてもらいました。 これも半永久的なものらしいですが、とりあえず観れるようになったし、20〜30年くらいはもつかな…と、ちょっと一安心というところです☺️
運動会や学習発表会など子供達の学校行事で撮ったVHSビデオテープを、お店でデジタル化してもらい、捨てました。 もうだいぶ前に再生できるビデオデッキも壊れて廃棄してしまったので観られなくなっており気になっていたところに、TVの特集で"ビデオテープ2025問題"をやってたので慌ててお店に持ち込んでDVDにダビングしてもらいました。 これも半永久的なものらしいですが、とりあえず観れるようになったし、20〜30年くらいはもつかな…と、ちょっと一安心というところです☺️
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
座布団・長座布団¥7,382
【9月START】 月曜日スタートで始まった9月 今日から新学期の方もいらっしゃいますよね🤗 我が家はと言いますと、長女は免許取得に励んだり、長男は大学生なのでもう少しお休みがありますがバイト三昧、次女ちゃんは先週からすでに新学期が始まっています😊👍🏻 が、、、休みが長かったのでなかなか通常に戻れていません😂💦 テストもあるので頑張ってもらわなきゃ(笑) ということで9月は学校行事もあったりバタバタしますが慌てず焦らず過ごしたいと思います♪ 皆様も良い1日をお過ごしください〜🥰🫶🏻💕
【9月START】 月曜日スタートで始まった9月 今日から新学期の方もいらっしゃいますよね🤗 我が家はと言いますと、長女は免許取得に励んだり、長男は大学生なのでもう少しお休みがありますがバイト三昧、次女ちゃんは先週からすでに新学期が始まっています😊👍🏻 が、、、休みが長かったのでなかなか通常に戻れていません😂💦 テストもあるので頑張ってもらわなきゃ(笑) ということで9月は学校行事もあったりバタバタしますが慌てず焦らず過ごしたいと思います♪ 皆様も良い1日をお過ごしください〜🥰🫶🏻💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
fuuuchan69さんの実例写真
家でルームシューズを履くような丁寧な生活は送っておらず、トイレのスリッパも無いのですが、 学校行事などで何かしらスリッパが必要な事が多いので数年前に購入し、活躍しております♪
家でルームシューズを履くような丁寧な生活は送っておらず、トイレのスリッパも無いのですが、 学校行事などで何かしらスリッパが必要な事が多いので数年前に購入し、活躍しております♪
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
N-6.さんの実例写真
玄関から3歩のキッチン。 ここにカウンターを作り、ずーっとDIYしているのは、自分の場所になるキッチンを居心地良くする為もありますが、学校行事の家庭訪問の為。 先生をカウンターに座らせ、他の部屋に入れず早く帰ってもらいたい魂胆(笑)
玄関から3歩のキッチン。 ここにカウンターを作り、ずーっとDIYしているのは、自分の場所になるキッチンを居心地良くする為もありますが、学校行事の家庭訪問の為。 先生をカウンターに座らせ、他の部屋に入れず早く帰ってもらいたい魂胆(笑)
N-6.
N-6.
家族
rumiさんの実例写真
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
rumi
rumi
家族
puu.tuuliさんの実例写真
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

学校行事の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

学校行事

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
Miahさんの実例写真
ニトリ行ってきました 一目惚れ💁🏻‍♀️スリッパー 我が家に似合いそうな色を3足購入 可愛い👽
ニトリ行ってきました 一目惚れ💁🏻‍♀️スリッパー 我が家に似合いそうな色を3足購入 可愛い👽
Miah
Miah
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
キャンドゥのラバーパンプスがお気に入り♥ 履き心地も形も大好きです😁 私はずっとお風呂ブーツのかわりに使っているのですが、最近インスタでこのパンプスを学校行事などの履き物として活用しているのを知ってなるほど🤔と思い追加購入♥ そして、ダイソーで見つけたポーチにシンデレラフィットしました👍 サイズも測らず、多分入るやろ!ってテキトーに買ったのにね🤣🤣🤣 ちなみに私はMサイズのパンプスを購入したのでLサイズがこのポーチに入るかはわかりません😆あしからず(笑) これはほんとにオススメです💯
キャンドゥのラバーパンプスがお気に入り♥ 履き心地も形も大好きです😁 私はずっとお風呂ブーツのかわりに使っているのですが、最近インスタでこのパンプスを学校行事などの履き物として活用しているのを知ってなるほど🤔と思い追加購入♥ そして、ダイソーで見つけたポーチにシンデレラフィットしました👍 サイズも測らず、多分入るやろ!ってテキトーに買ったのにね🤣🤣🤣 ちなみに私はMサイズのパンプスを購入したのでLサイズがこのポーチに入るかはわかりません😆あしからず(笑) これはほんとにオススメです💯
rikako
rikako
4LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
frozen birthday party ◡̈
frozen birthday party ◡̈
Yoshiko
Yoshiko
vegaさんの実例写真
ダイソーのスリッパを衝動買いしてしまった😅 シンプルで可愛い❤️ 300円商品だけど低反発で履き心地もなかなか✨
ダイソーのスリッパを衝動買いしてしまった😅 シンプルで可愛い❤️ 300円商品だけど低反発で履き心地もなかなか✨
vega
vega
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
お支度ボードに 学校から帰ってきてからして欲しいこと、個人別にカレンダーを追加しました🗓 カレンダーはちびむすさんのwebsiteで毎月分を印刷できるものを利用しています。 習い事、学校行事、何時間授業か、など個人別に把握できて、本人たちも自分の予定を確認できてなかなかいいです👍
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
子供用のエプロンをハンドメイドしました。 使えば使うほど、味がでてくるデニムをベースに。デニムとの相性バツグンの本革をポケットに使い、ステンシルしました。
子供用のエプロンをハンドメイドしました。 使えば使うほど、味がでてくるデニムをベースに。デニムとの相性バツグンの本革をポケットに使い、ステンシルしました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
連続投稿失礼いたします🙇‍♀️ 上から撮影してみました📷🏠 コルクボードには、学校の行事予定や時間割プリントを貼り付けています😊 (今は撮影のため取り外しています) 学習机は、2人並んで勉強できますが兄弟で一緒に勉強することは中々ないのでISSEIKIさんのデスクチェア1脚に😊
連続投稿失礼いたします🙇‍♀️ 上から撮影してみました📷🏠 コルクボードには、学校の行事予定や時間割プリントを貼り付けています😊 (今は撮影のため取り外しています) 学習机は、2人並んで勉強できますが兄弟で一緒に勉強することは中々ないのでISSEIKIさんのデスクチェア1脚に😊
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
weriさんの実例写真
スリッパ。ダイソー( ・ᴗ・ )⚐⚑ 履き心地よし
スリッパ。ダイソー( ・ᴗ・ )⚐⚑ 履き心地よし
weri
weri
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
日曜の夕方からチビくん気持ち悪いとダウン…(> <)GW明けの水曜に学校の授業で歩いて30分弱の農園に熱い中行き、木曜は塾でちょいと夜更かし、金曜は高尾山に遠足で登り、土曜は学校公開と忙しく疲れが溜まったのかな…(> <)弱るとすぐ胃腸にきちゃうんだけど、今回は吐けずピーピーにもならずだからか、治りが遅くて今日もお休み.°(ಗдಗ。)°.よくなったかとお粥食べさせるとまだ早かったみたいで、気持ち悪くなる…の繰り返し( ⁍̥̥̥᷅ ᴈ ⁍̥̥̥᷅ )੭່੭່…未だアクエリアスしか飲めず、せめて金曜には学校に行けるといいのだけれど…。(ᵑ ᵔ ᵑ`∘)。ゥゥ…
日曜の夕方からチビくん気持ち悪いとダウン…(> <)GW明けの水曜に学校の授業で歩いて30分弱の農園に熱い中行き、木曜は塾でちょいと夜更かし、金曜は高尾山に遠足で登り、土曜は学校公開と忙しく疲れが溜まったのかな…(> <)弱るとすぐ胃腸にきちゃうんだけど、今回は吐けずピーピーにもならずだからか、治りが遅くて今日もお休み.°(ಗдಗ。)°.よくなったかとお粥食べさせるとまだ早かったみたいで、気持ち悪くなる…の繰り返し( ⁍̥̥̥᷅ ᴈ ⁍̥̥̥᷅ )੭່੭່…未だアクエリアスしか飲めず、せめて金曜には学校に行けるといいのだけれど…。(ᵑ ᵔ ᵑ`∘)。ゥゥ…
mana
mana
家族
mamenoさんの実例写真
調味料置き場🍳 過去picで失礼します> ̫<՞ ՞ Salut!の組み替えラックを使ってます。 狭いコンロ横スペースにも置けて嬉しい♡ イベント参加なのでコメント等お気遣いなくです! 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 体調不良だったり学校の行事だったり バタバタでとっても久々な投稿になりました🥲 なんだか常にバタバタしてる気がしますが…笑 気が付けば街は(?)ハロウィン通り越して クリスマス雑貨が売ってたりと季節の早さに 気持ちが追いつけてません🤣 ハロウィンまだ終わってないよね!?笑 ハロウィンごはんはちょっと 頑張ってあげたいなーと思います!
調味料置き場🍳 過去picで失礼します> ̫<՞ ՞ Salut!の組み替えラックを使ってます。 狭いコンロ横スペースにも置けて嬉しい♡ イベント参加なのでコメント等お気遣いなくです! 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 体調不良だったり学校の行事だったり バタバタでとっても久々な投稿になりました🥲 なんだか常にバタバタしてる気がしますが…笑 気が付けば街は(?)ハロウィン通り越して クリスマス雑貨が売ってたりと季節の早さに 気持ちが追いつけてません🤣 ハロウィンまだ終わってないよね!?笑 ハロウィンごはんはちょっと 頑張ってあげたいなーと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 東京インテリアのテレビボード 「ローテレビボード オークライフ」 大きくて収納に困るアンパンマンキーボードもすっぽり収まってます☺️ クリスマスツリーもこたつも出して ぬくぬくモードな我が家です🌷 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - マイコプラズマ肺炎で3週間闘病していた長女😢 肺炎が進んでしまい入院をすすめられたんですが、入院は絶対やだと自宅療養することに。 キッズスペースだった和室を病室みたいに整え「おうちびょういん」と名付けて、過ごしてました☺️ 楽しみにしていた校外学習もイベントも行けず。 登校再開してからも、大好きな体育はずっと見学。 休み時間は友達とドロケイできず教室で静かに過ごす。 胸が痛くて、早歩きしただけで咳が止まらない...。 「わたしの人生、ずっとこのままだったらどうしよう...」 長女、絶望して泣いてました😢 そんな長女も無事に元気になって、 病院の先生からも「体育OK!もう走っていいよ!」と許可がおりて、 毎日ワァー ! ! ! って走り回っております☺️ あー良かった良かった✨✨ そして鏡🪞見たら、誰!? 一気に老け込んだ自分が居ました👵 これからは自分のケアも 大切にしていこうと思います🩹✨ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 東京インテリアのテレビボード 「ローテレビボード オークライフ」 大きくて収納に困るアンパンマンキーボードもすっぽり収まってます☺️ クリスマスツリーもこたつも出して ぬくぬくモードな我が家です🌷 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - マイコプラズマ肺炎で3週間闘病していた長女😢 肺炎が進んでしまい入院をすすめられたんですが、入院は絶対やだと自宅療養することに。 キッズスペースだった和室を病室みたいに整え「おうちびょういん」と名付けて、過ごしてました☺️ 楽しみにしていた校外学習もイベントも行けず。 登校再開してからも、大好きな体育はずっと見学。 休み時間は友達とドロケイできず教室で静かに過ごす。 胸が痛くて、早歩きしただけで咳が止まらない...。 「わたしの人生、ずっとこのままだったらどうしよう...」 長女、絶望して泣いてました😢 そんな長女も無事に元気になって、 病院の先生からも「体育OK!もう走っていいよ!」と許可がおりて、 毎日ワァー ! ! ! って走り回っております☺️ あー良かった良かった✨✨ そして鏡🪞見たら、誰!? 一気に老け込んだ自分が居ました👵 これからは自分のケアも 大切にしていこうと思います🩹✨ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
Rseatakoさんの実例写真
保育園や小学校の掲示物コーナーです。 壁掛けするとわかりやすく見逃しにくいので好きです。
保育園や小学校の掲示物コーナーです。 壁掛けするとわかりやすく見逃しにくいので好きです。
Rseatako
Rseatako
4LDK | 家族
arahonis471さんの実例写真
学校の廊下、水色可愛いなー♪
学校の廊下、水色可愛いなー♪
arahonis471
arahonis471
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
代わり映えないですけど、別角度から。
代わり映えないですけど、別角度から。
womi
womi
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
孫の誕生日デコレーションに 作った花束💐 ひーくんが、遊んで使った色画用紙 捨てるには勿体無いので 解体して、お花にして デコレーションに作った花束に貼ってリメイクしてみました❣️ お花の横に置いてあるのは yearアルバムです。 ひーくんが1歳の時から毎年作っています。 去年は、出かける機会も少なく 学校の行事も、家族1人だけ行けたりと なかなか思い出の写真を撮る機会が無く ページ数が少なくなってしまったと 娘が言っていました。
孫の誕生日デコレーションに 作った花束💐 ひーくんが、遊んで使った色画用紙 捨てるには勿体無いので 解体して、お花にして デコレーションに作った花束に貼ってリメイクしてみました❣️ お花の横に置いてあるのは yearアルバムです。 ひーくんが1歳の時から毎年作っています。 去年は、出かける機会も少なく 学校の行事も、家族1人だけ行けたりと なかなか思い出の写真を撮る機会が無く ページ数が少なくなってしまったと 娘が言っていました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
mahiro34さんの実例写真
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
子どものファイル置き場です。 横から縦に変えました。 無印良品の木製A5スタンドを使ってます。 下のファイル入れには学校でもらった年間行事予定表や、コロナにかかった際の書類が入ってます。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
今週は学校行事等々わりと忙しい。。。
今週は学校行事等々わりと忙しい。。。
nao
nao
2LDK | 家族
nさんの実例写真
ショップ名&商品名:モットズット楽天市場店&マリメッコ 生地 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:定番のウニッコ柄。子供の学校行事で使用する上履きを可愛いくするために購入しました。 これだけ小さいので少量で済みましたし、無駄も出ないし。良い買い物でした✨
ショップ名&商品名:モットズット楽天市場店&マリメッコ 生地 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:定番のウニッコ柄。子供の学校行事で使用する上履きを可愛いくするために購入しました。 これだけ小さいので少量で済みましたし、無駄も出ないし。良い買い物でした✨
n
n
家族
tokimaさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日は子供の学校の行事がありお休みしてます!! 家にいるとロボンが掃除を始めたたのでマジマジと観察してます( ⚭_⚭)✧笑 ダイニングテーブル下の椅子の周りもちゃ~んと掃除をしていてとっても優秀なロボンです✨ いつも私たちがいない間に黙々と掃除をしてくれているんだなだ~と思うと愛おしくもありもっと感謝しなきゃな!!と思いました🥺
おはようございます☀️ 今日は子供の学校の行事がありお休みしてます!! 家にいるとロボンが掃除を始めたたのでマジマジと観察してます( ⚭_⚭)✧笑 ダイニングテーブル下の椅子の周りもちゃ~んと掃除をしていてとっても優秀なロボンです✨ いつも私たちがいない間に黙々と掃除をしてくれているんだなだ~と思うと愛おしくもありもっと感謝しなきゃな!!と思いました🥺
tokima
tokima
2LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:ルームシューズ」 基本的に自宅内は素足ですので、子供達の学校行事等で愛用しているものを。ベビー用ファーストシューズのようなソックスシューズ。つまり、フランス製地下足袋🤣 靴なの?靴下なの…?💭と不思議そうに見つめられたり👀
「イベント:ルームシューズ」 基本的に自宅内は素足ですので、子供達の学校行事等で愛用しているものを。ベビー用ファーストシューズのようなソックスシューズ。つまり、フランス製地下足袋🤣 靴なの?靴下なの…?💭と不思議そうに見つめられたり👀
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
学習参観、楽しかったです〜 先にpicの説明 ④枚ありますけど、スッスッと 見てもらって〜 足がデッカい私たち 今までもスリッパを持って行ってたけど 一度使ったら持ち帰り後すぐに洗ってた私 洗ってからまた靴箱になおす うん、普通のスリッパは乾きにくいのよ それにすぐに擦れて穴空いたり、 汚れたりしちゃう じゃあもう、つっかけにしようや← で、今回からこれにしました 偶然におそろです、偶然です 二人ともこれが気に入ったのです まずはこの色が気に入った それから軽いのが気に入った あとは足裏当たるところポコポコ気持ちいい で、 これなら靴裏洗い流すだけで良い 擦れて穴が空くことも、 汚れることも、 そんななかろうて 学校ってけっこう汚れてるんですよ 砂とかね、廊下掃除しててもね あと渡り廊下は外に面してるしね うちの中を歩いてるのとはわけが違う ちなみに私はメンズのMサイズ だいたい25〜26センチ設定 相方はメンズのLLサイズ 28センチ以上ってとこですかね 踵を入れ込むタイプやないから このサイズでイケたようです ま、これ以上のサイズ、ないからな ☆ で、学習参観ですが‥ 長男も次男もめっちゃイキイキしてた! 長男、挙手ガンガンしてて、 一度当てられたからもう当たらないと 分かってても、挙げる挙げる いいぞ〜〜〜 問題を早く解いた次男は 先生から言われて まだ考えてるお友達に教えてあげてた やるね、いいじゃん! 親の私たちは3年の教室と6年の教室、 相方と交代で行ったり来たり 別教棟だし、階数も違うしで遠いぜ! 次男のほうは国語の授業で 国語辞典の使い方について なんと途中で保護者参加型になるとのこと コロナ脱してからこっち、 各家庭保護者1名の縛りもなくなり、 保護者の健康チェック表の提出もなくなり、 廊下からの参観やったのが、まぁ 教室に入るのはOKになるやろな、くらいに 思ってはいたけど、 親参加型を持ってくるとは思わなかった! でも、それしちゃうと、 きょうだい居てる保護者は大変なんだよな 片方行ってる間にそれがあると参加できない いつ頃あるのかなんて、 授業の流れ次第なの分かってるから 先生に時間を聞くなんてこともできんし 実際、相方は 「コシ子、任せたよ」 なんて言って、先に長男見に行って 半時間ほど経って戻ってきたらば その時点でまだ参加型してなかったし←笑笑 結局、私が長男のほう行ってる間に あったらしい ま、先生もいろいろ考えてのことやから こっちはただ乗っかるだけなんだけどね 相方は、 お兄ちゃんのほうへ行ってしまった ママ友の代わりに、 うちの次男とその女の子の二人分 参加してたらしいしね←やるじゃんか 久しぶりのママ友と軽くお話しもできたし、 他学年のママさんともお話しできて、 すごく楽しかったです♪ で、分かったことがひとつ。 次男、男子にも女子にもモテてるってこと 授業中も男子が抱きついてきたり (あ、フリーで教え合ってる時です) 下校中にも可愛い女子二人から 「あ!!バイバーイ!!」 って、タッチしてから横断歩道渡ってたし ねねね、次男、あれ、だあれ? クラスの子? 「ううん、違うよ」 え、じゃあ何年生? 「たぶん2年生」 た、たぶん? お名前知っとるん? 「ううん、知らんよ」 休み時間に一緒に遊んだりするの? 「うーん、あんま遊んだりはないけど  でも、知っとるよ〜」 女の子たちのキャピキャピ具合からして よく遊んでるのかと思ったら‥ 次男、アンタって、モテるのね 「え、そんなことないけど」 わお! 一生に一度は言ってみたいセリフ出た! そういや長男のモテ期は 幼稚園やったなぁ〜 昆虫博士の頃 今は年下女子の話をゆっくり聞いてあげる 優しいお兄ちゃんになってるわ 同級生の女子には‥ 話を聞いてもらってる!←笑笑 女子の精神年齢の高さよ
学習参観、楽しかったです〜 先にpicの説明 ④枚ありますけど、スッスッと 見てもらって〜 足がデッカい私たち 今までもスリッパを持って行ってたけど 一度使ったら持ち帰り後すぐに洗ってた私 洗ってからまた靴箱になおす うん、普通のスリッパは乾きにくいのよ それにすぐに擦れて穴空いたり、 汚れたりしちゃう じゃあもう、つっかけにしようや← で、今回からこれにしました 偶然におそろです、偶然です 二人ともこれが気に入ったのです まずはこの色が気に入った それから軽いのが気に入った あとは足裏当たるところポコポコ気持ちいい で、 これなら靴裏洗い流すだけで良い 擦れて穴が空くことも、 汚れることも、 そんななかろうて 学校ってけっこう汚れてるんですよ 砂とかね、廊下掃除しててもね あと渡り廊下は外に面してるしね うちの中を歩いてるのとはわけが違う ちなみに私はメンズのMサイズ だいたい25〜26センチ設定 相方はメンズのLLサイズ 28センチ以上ってとこですかね 踵を入れ込むタイプやないから このサイズでイケたようです ま、これ以上のサイズ、ないからな ☆ で、学習参観ですが‥ 長男も次男もめっちゃイキイキしてた! 長男、挙手ガンガンしてて、 一度当てられたからもう当たらないと 分かってても、挙げる挙げる いいぞ〜〜〜 問題を早く解いた次男は 先生から言われて まだ考えてるお友達に教えてあげてた やるね、いいじゃん! 親の私たちは3年の教室と6年の教室、 相方と交代で行ったり来たり 別教棟だし、階数も違うしで遠いぜ! 次男のほうは国語の授業で 国語辞典の使い方について なんと途中で保護者参加型になるとのこと コロナ脱してからこっち、 各家庭保護者1名の縛りもなくなり、 保護者の健康チェック表の提出もなくなり、 廊下からの参観やったのが、まぁ 教室に入るのはOKになるやろな、くらいに 思ってはいたけど、 親参加型を持ってくるとは思わなかった! でも、それしちゃうと、 きょうだい居てる保護者は大変なんだよな 片方行ってる間にそれがあると参加できない いつ頃あるのかなんて、 授業の流れ次第なの分かってるから 先生に時間を聞くなんてこともできんし 実際、相方は 「コシ子、任せたよ」 なんて言って、先に長男見に行って 半時間ほど経って戻ってきたらば その時点でまだ参加型してなかったし←笑笑 結局、私が長男のほう行ってる間に あったらしい ま、先生もいろいろ考えてのことやから こっちはただ乗っかるだけなんだけどね 相方は、 お兄ちゃんのほうへ行ってしまった ママ友の代わりに、 うちの次男とその女の子の二人分 参加してたらしいしね←やるじゃんか 久しぶりのママ友と軽くお話しもできたし、 他学年のママさんともお話しできて、 すごく楽しかったです♪ で、分かったことがひとつ。 次男、男子にも女子にもモテてるってこと 授業中も男子が抱きついてきたり (あ、フリーで教え合ってる時です) 下校中にも可愛い女子二人から 「あ!!バイバーイ!!」 って、タッチしてから横断歩道渡ってたし ねねね、次男、あれ、だあれ? クラスの子? 「ううん、違うよ」 え、じゃあ何年生? 「たぶん2年生」 た、たぶん? お名前知っとるん? 「ううん、知らんよ」 休み時間に一緒に遊んだりするの? 「うーん、あんま遊んだりはないけど  でも、知っとるよ〜」 女の子たちのキャピキャピ具合からして よく遊んでるのかと思ったら‥ 次男、アンタって、モテるのね 「え、そんなことないけど」 わお! 一生に一度は言ってみたいセリフ出た! そういや長男のモテ期は 幼稚園やったなぁ〜 昆虫博士の頃 今は年下女子の話をゆっくり聞いてあげる 優しいお兄ちゃんになってるわ 同級生の女子には‥ 話を聞いてもらってる!←笑笑 女子の精神年齢の高さよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
運動会や学習発表会など子供達の学校行事で撮ったVHSビデオテープを、お店でデジタル化してもらい、捨てました。 もうだいぶ前に再生できるビデオデッキも壊れて廃棄してしまったので観られなくなっており気になっていたところに、TVの特集で"ビデオテープ2025問題"をやってたので慌ててお店に持ち込んでDVDにダビングしてもらいました。 これも半永久的なものらしいですが、とりあえず観れるようになったし、20〜30年くらいはもつかな…と、ちょっと一安心というところです☺️
運動会や学習発表会など子供達の学校行事で撮ったVHSビデオテープを、お店でデジタル化してもらい、捨てました。 もうだいぶ前に再生できるビデオデッキも壊れて廃棄してしまったので観られなくなっており気になっていたところに、TVの特集で"ビデオテープ2025問題"をやってたので慌ててお店に持ち込んでDVDにダビングしてもらいました。 これも半永久的なものらしいですが、とりあえず観れるようになったし、20〜30年くらいはもつかな…と、ちょっと一安心というところです☺️
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
座布団・長座布団¥7,382
【9月START】 月曜日スタートで始まった9月 今日から新学期の方もいらっしゃいますよね🤗 我が家はと言いますと、長女は免許取得に励んだり、長男は大学生なのでもう少しお休みがありますがバイト三昧、次女ちゃんは先週からすでに新学期が始まっています😊👍🏻 が、、、休みが長かったのでなかなか通常に戻れていません😂💦 テストもあるので頑張ってもらわなきゃ(笑) ということで9月は学校行事もあったりバタバタしますが慌てず焦らず過ごしたいと思います♪ 皆様も良い1日をお過ごしください〜🥰🫶🏻💕
【9月START】 月曜日スタートで始まった9月 今日から新学期の方もいらっしゃいますよね🤗 我が家はと言いますと、長女は免許取得に励んだり、長男は大学生なのでもう少しお休みがありますがバイト三昧、次女ちゃんは先週からすでに新学期が始まっています😊👍🏻 が、、、休みが長かったのでなかなか通常に戻れていません😂💦 テストもあるので頑張ってもらわなきゃ(笑) ということで9月は学校行事もあったりバタバタしますが慌てず焦らず過ごしたいと思います♪ 皆様も良い1日をお過ごしください〜🥰🫶🏻💕
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
fuuuchan69さんの実例写真
家でルームシューズを履くような丁寧な生活は送っておらず、トイレのスリッパも無いのですが、 学校行事などで何かしらスリッパが必要な事が多いので数年前に購入し、活躍しております♪
家でルームシューズを履くような丁寧な生活は送っておらず、トイレのスリッパも無いのですが、 学校行事などで何かしらスリッパが必要な事が多いので数年前に購入し、活躍しております♪
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
N-6.さんの実例写真
玄関から3歩のキッチン。 ここにカウンターを作り、ずーっとDIYしているのは、自分の場所になるキッチンを居心地良くする為もありますが、学校行事の家庭訪問の為。 先生をカウンターに座らせ、他の部屋に入れず早く帰ってもらいたい魂胆(笑)
玄関から3歩のキッチン。 ここにカウンターを作り、ずーっとDIYしているのは、自分の場所になるキッチンを居心地良くする為もありますが、学校行事の家庭訪問の為。 先生をカウンターに座らせ、他の部屋に入れず早く帰ってもらいたい魂胆(笑)
N-6.
N-6.
家族
rumiさんの実例写真
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
何度か登場していますが、配置を少し変えました。 筆記用具はペンケースに入れて自治会や学校行事など必要な時に持ち出しやすくしています。 ダイニングテーブルに近いので宿題やおたよりチェックしやすい配置にしています。
rumi
rumi
家族
puu.tuuliさんの実例写真
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
ニトリのホワイトボードに学校行事のプリントや私のシフト表など,各種プリント類を貼り付けて収納しています◎ 冷蔵庫ピタッとファイル(左)とセリアのクリップボード(右の2つ)で種類別に分けて収納してみました* 詳細は次のpicに載せますね*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

学校行事の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ