地震に負けないインテリアを作りたい

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
75さんの実例写真
みんなが楽天で買ったモノ 地震に備えておきたいと、新築時から考えていたテレビの壁掛け工事を先日行いました。 楽天の壁掛け金具専門店 エースオブパーツで購入しました。 ダブルアームで壁に馴染む白色、左右に大きく角度調整出来るもの、ホコリが少しでも避けられるようにカバー付きのものを選びました。
みんなが楽天で買ったモノ 地震に備えておきたいと、新築時から考えていたテレビの壁掛け工事を先日行いました。 楽天の壁掛け金具専門店 エースオブパーツで購入しました。 ダブルアームで壁に馴染む白色、左右に大きく角度調整出来るもの、ホコリが少しでも避けられるようにカバー付きのものを選びました。
75
75
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
連投すいません💦 イベント用で前回picになります 地震がきても倒れないようにレンジフックで自作すのこスパイスラックを固定。 使用したものはセリア商品のみです。 見た目も違和感がないようにレザーバンドを使用しています♡ 真ん中の段の下とすのこの足部分には粘着ジェルシートで更に強化しています 北海道東部地震で1番被害を受けたキッキン周り。また大きい地震がきても大丈夫なように工夫しました。 前回同様picのためコメントはスルーしてくださいねεε=(((((ノ・ω・)ノ
連投すいません💦 イベント用で前回picになります 地震がきても倒れないようにレンジフックで自作すのこスパイスラックを固定。 使用したものはセリア商品のみです。 見た目も違和感がないようにレザーバンドを使用しています♡ 真ん中の段の下とすのこの足部分には粘着ジェルシートで更に強化しています 北海道東部地震で1番被害を受けたキッキン周り。また大きい地震がきても大丈夫なように工夫しました。 前回同様picのためコメントはスルーしてくださいねεε=(((((ノ・ω・)ノ
yuri
yuri
家族

地震に負けないインテリアを作りたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震に負けないインテリアを作りたい

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
75さんの実例写真
みんなが楽天で買ったモノ 地震に備えておきたいと、新築時から考えていたテレビの壁掛け工事を先日行いました。 楽天の壁掛け金具専門店 エースオブパーツで購入しました。 ダブルアームで壁に馴染む白色、左右に大きく角度調整出来るもの、ホコリが少しでも避けられるようにカバー付きのものを選びました。
みんなが楽天で買ったモノ 地震に備えておきたいと、新築時から考えていたテレビの壁掛け工事を先日行いました。 楽天の壁掛け金具専門店 エースオブパーツで購入しました。 ダブルアームで壁に馴染む白色、左右に大きく角度調整出来るもの、ホコリが少しでも避けられるようにカバー付きのものを選びました。
75
75
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
連投すいません💦 イベント用で前回picになります 地震がきても倒れないようにレンジフックで自作すのこスパイスラックを固定。 使用したものはセリア商品のみです。 見た目も違和感がないようにレザーバンドを使用しています♡ 真ん中の段の下とすのこの足部分には粘着ジェルシートで更に強化しています 北海道東部地震で1番被害を受けたキッキン周り。また大きい地震がきても大丈夫なように工夫しました。 前回同様picのためコメントはスルーしてくださいねεε=(((((ノ・ω・)ノ
連投すいません💦 イベント用で前回picになります 地震がきても倒れないようにレンジフックで自作すのこスパイスラックを固定。 使用したものはセリア商品のみです。 見た目も違和感がないようにレザーバンドを使用しています♡ 真ん中の段の下とすのこの足部分には粘着ジェルシートで更に強化しています 北海道東部地震で1番被害を受けたキッキン周り。また大きい地震がきても大丈夫なように工夫しました。 前回同様picのためコメントはスルーしてくださいねεε=(((((ノ・ω・)ノ
yuri
yuri
家族

地震に負けないインテリアを作りたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ