DIY棚 漫画棚diy

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
ringoさんの実例写真
子供達が漫画を買うようになり、置き場所問題勃発! 箱庭入れて収納等、見えない収納にするか、棚を作るか、本棚を買うか。 迷いに迷って、今後増えることを踏まえ、各自部屋を持つことを考えて、階段踊り場にDIYにしました。 オシャレ感ゼロ。 ただただ、シンプル‼️ 最大550冊収納可能っ✨
子供達が漫画を買うようになり、置き場所問題勃発! 箱庭入れて収納等、見えない収納にするか、棚を作るか、本棚を買うか。 迷いに迷って、今後増えることを踏まえ、各自部屋を持つことを考えて、階段踊り場にDIYにしました。 オシャレ感ゼロ。 ただただ、シンプル‼️ 最大550冊収納可能っ✨
ringo
ringo
hoshikoさんの実例写真
漫画棚を作りました
漫画棚を作りました
hoshiko
hoshiko
家族
uepさんの実例写真
漫画棚DIY。 ディアウォールでは強度が不安だったので、ジャッキで突っ張れる金具で作りました。
漫画棚DIY。 ディアウォールでは強度が不安だったので、ジャッキで突っ張れる金具で作りました。
uep
uep
家族
mmjさんの実例写真
換気扇(白い四角の)をいかに上手く避けるかの闘い…!仕上がりはご愛嬌☺︎☆
換気扇(白い四角の)をいかに上手く避けるかの闘い…!仕上がりはご愛嬌☺︎☆
mmj
mmj
2LDK | 家族
wwさんの実例写真
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
ww
ww
3LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
また少し進みました。 漫画の棚が5段完成!そして下に収納する可動式漫画棚も追加で二つ。 あと二個作ります! 右側にもアジャスターボルトで2×4の柱を立てて、端材で壁を作りました。
また少し進みました。 漫画の棚が5段完成!そして下に収納する可動式漫画棚も追加で二つ。 あと二個作ります! 右側にもアジャスターボルトで2×4の柱を立てて、端材で壁を作りました。
zubora-man
zubora-man
3LDK
yukoさんの実例写真
凄いことになってきた、笑。 ほんまに重さに耐えれるんやろか…なんか不安になってきた。いや、ビクともせーへんねんで?大丈夫みたいなんやけどね?笑 変な隙間が出来たから、時計を掛けてみた。 日当たりが良いからポトスを買ってみた。 100均の引き出しは便利で勿体無いから塗ってみた。 お菓子の缶は良い感じに錆びてたので使ってみた。 全部行き当たりばったりや。笑。
凄いことになってきた、笑。 ほんまに重さに耐えれるんやろか…なんか不安になってきた。いや、ビクともせーへんねんで?大丈夫みたいなんやけどね?笑 変な隙間が出来たから、時計を掛けてみた。 日当たりが良いからポトスを買ってみた。 100均の引き出しは便利で勿体無いから塗ってみた。 お菓子の缶は良い感じに錆びてたので使ってみた。 全部行き当たりばったりや。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
haikara0051さんの実例写真
漫画棚
漫画棚
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
昼間でもインテリアに同化しがちです(⌒-⌒; )
昼間でもインテリアに同化しがちです(⌒-⌒; )
mikan161
mikan161
3DK | 家族
lunamamajunkoさんの実例写真
息子に頼まれ、本棚(漫画用)を作りました! 板を買って来て、アンティークワックスを塗り、レンガを重ねただけ^^; あとは家の中にあった物を集めて来て、ディスプレイ!
息子に頼まれ、本棚(漫画用)を作りました! 板を買って来て、アンティークワックスを塗り、レンガを重ねただけ^^; あとは家の中にあった物を集めて来て、ディスプレイ!
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
ka-rri.sさんの実例写真
漫画棚DIY
漫画棚DIY
ka-rri.s
ka-rri.s
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
息子の大量の漫画をどーするか? コスト考え!✴️ DIYするか〰️と! 思い立って、早速ホームセンターへGo〰️🏃‍♀️🚙💨はりきって! 朝8時から、せっせとやっちょるけど苦戦中〰️しんど~~~~~ 一個完成〰️横幅160センチ結構収めれると思う! 漫画は半分売ったけど、お気に入りの漫画の為保管するらしい〰️今千冊程あるらしい! どーすんだ!息子よ😵 頑張ってる横で漫画をのんきに読んでるわ〰️ 勉強せぇ〰️😑
息子の大量の漫画をどーするか? コスト考え!✴️ DIYするか〰️と! 思い立って、早速ホームセンターへGo〰️🏃‍♀️🚙💨はりきって! 朝8時から、せっせとやっちょるけど苦戦中〰️しんど~~~~~ 一個完成〰️横幅160センチ結構収めれると思う! 漫画は半分売ったけど、お気に入りの漫画の為保管するらしい〰️今千冊程あるらしい! どーすんだ!息子よ😵 頑張ってる横で漫画をのんきに読んでるわ〰️ 勉強せぇ〰️😑
mimi
mimi
3LDK | 家族
puricoさんの実例写真
息子の部屋の押し入れに置けるように漫画を置く棚を作製 材料Seria、ボンド、アロンアルファー(ネジ、釘は少しだけ使用)で作製したので、すぐぶっ壊れそうー笑笑
息子の部屋の押し入れに置けるように漫画を置く棚を作製 材料Seria、ボンド、アロンアルファー(ネジ、釘は少しだけ使用)で作製したので、すぐぶっ壊れそうー笑笑
purico
purico
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️アートのある暮らし◻️◼️ 朝活、サイコー 《 pic① 》 昨日はあれから即、作業 とりあえず、 寝ていた相方を叩き起こして 額を両手に持たせて 壁に向かってバンザイさせる そう、どの辺りに設置するかの イメージのため 「ま、待ってコシ子」 なんよ? 「か、肩が‥」 は? 「う、腕が‥」 やけ、なんね? 「上がらんのんよ、オレえええーー泣」 なにそれ、四十肩とかいうやつか 「分からん、けど、上がらん」 私より四つも下のくせに 「いやもうマジで、上がらん」 ・・ 「ちょ、ちょっとほぐさんと‥」 へー‥ で、もう上がるやろ←スパルタ世代 ✴︎ 相方のお手伝いはここまで あとは脚立とドライバーと木ネジと 私の出番です あ、あと水準器使えんから物差しね 久しぶりに脚立のてっぺん立ち とにかく額を落とさず片手持ち 腕で押さえて計測、からの穴開ける 上下合わせて4点留め 天井高いからな〜 てっぺん立ちしても額上の留めどころは 私からは見えないんですよね あとは勘です←経験値でクリア 《 pic② 》 設置する前 設置したら天井が高く見えてきた気がする 《 pic③ 》 これ、今朝5時の様子 この時間が一番きれいに見えるという謎 東向きの部屋の窓上は ちょっと考えなならん場所ですな 朝日が差し込むと眩しくて見えん 日中電気つけると反射して見えん 私、目が悪いから凝視せな見えん← むむう‥ ☆ 《 pic④ 》 おまけ 昨夜は近くの高校の体育祭でした 正午から始まり、夜7時すぎまである クライマックスは花火 何気に相方の母校でもある 相方が在校中に百周年迎えたタイミングで 正午始まりになり、 フィナーレで花火ぶち上げたところそれが 大好評となり、 毎年恒例になったんだとか OBがすごいから なんでもできちゃうんだな 少し屈んで撮影したので 花火、手摺りに見切れてますけど、 ホンマはがっつり見えてます そこらの祭りで 終わりが見えずにダラダラ打ち上げて ラストの連発をまだかまだかと待つ あの無駄な時間が一切ない、 初めから終わりまでエンドレスぶっ放す めっちゃ気持ちのいい短時間花火です 今年もありがとう さ〜て、 相方のお弁当の残りで朝ごはんにしよ
◼️◻️アートのある暮らし◻️◼️ 朝活、サイコー 《 pic① 》 昨日はあれから即、作業 とりあえず、 寝ていた相方を叩き起こして 額を両手に持たせて 壁に向かってバンザイさせる そう、どの辺りに設置するかの イメージのため 「ま、待ってコシ子」 なんよ? 「か、肩が‥」 は? 「う、腕が‥」 やけ、なんね? 「上がらんのんよ、オレえええーー泣」 なにそれ、四十肩とかいうやつか 「分からん、けど、上がらん」 私より四つも下のくせに 「いやもうマジで、上がらん」 ・・ 「ちょ、ちょっとほぐさんと‥」 へー‥ で、もう上がるやろ←スパルタ世代 ✴︎ 相方のお手伝いはここまで あとは脚立とドライバーと木ネジと 私の出番です あ、あと水準器使えんから物差しね 久しぶりに脚立のてっぺん立ち とにかく額を落とさず片手持ち 腕で押さえて計測、からの穴開ける 上下合わせて4点留め 天井高いからな〜 てっぺん立ちしても額上の留めどころは 私からは見えないんですよね あとは勘です←経験値でクリア 《 pic② 》 設置する前 設置したら天井が高く見えてきた気がする 《 pic③ 》 これ、今朝5時の様子 この時間が一番きれいに見えるという謎 東向きの部屋の窓上は ちょっと考えなならん場所ですな 朝日が差し込むと眩しくて見えん 日中電気つけると反射して見えん 私、目が悪いから凝視せな見えん← むむう‥ ☆ 《 pic④ 》 おまけ 昨夜は近くの高校の体育祭でした 正午から始まり、夜7時すぎまである クライマックスは花火 何気に相方の母校でもある 相方が在校中に百周年迎えたタイミングで 正午始まりになり、 フィナーレで花火ぶち上げたところそれが 大好評となり、 毎年恒例になったんだとか OBがすごいから なんでもできちゃうんだな 少し屈んで撮影したので 花火、手摺りに見切れてますけど、 ホンマはがっつり見えてます そこらの祭りで 終わりが見えずにダラダラ打ち上げて ラストの連発をまだかまだかと待つ あの無駄な時間が一切ない、 初めから終わりまでエンドレスぶっ放す めっちゃ気持ちのいい短時間花火です 今年もありがとう さ〜て、 相方のお弁当の残りで朝ごはんにしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
漫画はレンタル派でしたが読み直す事が多く大人買いを始めた主人。 置場が無いので省スペースの棚をスーパーX接着剤で作らせていただきます。 まずは沢山切った木材の柱を接着する作業。
漫画はレンタル派でしたが読み直す事が多く大人買いを始めた主人。 置場が無いので省スペースの棚をスーパーX接着剤で作らせていただきます。 まずは沢山切った木材の柱を接着する作業。
moko
moko
4LDK | 家族

DIY棚 漫画棚diyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY棚 漫画棚diy

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
ringoさんの実例写真
子供達が漫画を買うようになり、置き場所問題勃発! 箱庭入れて収納等、見えない収納にするか、棚を作るか、本棚を買うか。 迷いに迷って、今後増えることを踏まえ、各自部屋を持つことを考えて、階段踊り場にDIYにしました。 オシャレ感ゼロ。 ただただ、シンプル‼️ 最大550冊収納可能っ✨
子供達が漫画を買うようになり、置き場所問題勃発! 箱庭入れて収納等、見えない収納にするか、棚を作るか、本棚を買うか。 迷いに迷って、今後増えることを踏まえ、各自部屋を持つことを考えて、階段踊り場にDIYにしました。 オシャレ感ゼロ。 ただただ、シンプル‼️ 最大550冊収納可能っ✨
ringo
ringo
hoshikoさんの実例写真
漫画棚を作りました
漫画棚を作りました
hoshiko
hoshiko
家族
uepさんの実例写真
漫画棚DIY。 ディアウォールでは強度が不安だったので、ジャッキで突っ張れる金具で作りました。
漫画棚DIY。 ディアウォールでは強度が不安だったので、ジャッキで突っ張れる金具で作りました。
uep
uep
家族
mmjさんの実例写真
換気扇(白い四角の)をいかに上手く避けるかの闘い…!仕上がりはご愛嬌☺︎☆
換気扇(白い四角の)をいかに上手く避けるかの闘い…!仕上がりはご愛嬌☺︎☆
mmj
mmj
2LDK | 家族
wwさんの実例写真
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
ww
ww
3LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
また少し進みました。 漫画の棚が5段完成!そして下に収納する可動式漫画棚も追加で二つ。 あと二個作ります! 右側にもアジャスターボルトで2×4の柱を立てて、端材で壁を作りました。
また少し進みました。 漫画の棚が5段完成!そして下に収納する可動式漫画棚も追加で二つ。 あと二個作ります! 右側にもアジャスターボルトで2×4の柱を立てて、端材で壁を作りました。
zubora-man
zubora-man
3LDK
yukoさんの実例写真
凄いことになってきた、笑。 ほんまに重さに耐えれるんやろか…なんか不安になってきた。いや、ビクともせーへんねんで?大丈夫みたいなんやけどね?笑 変な隙間が出来たから、時計を掛けてみた。 日当たりが良いからポトスを買ってみた。 100均の引き出しは便利で勿体無いから塗ってみた。 お菓子の缶は良い感じに錆びてたので使ってみた。 全部行き当たりばったりや。笑。
凄いことになってきた、笑。 ほんまに重さに耐えれるんやろか…なんか不安になってきた。いや、ビクともせーへんねんで?大丈夫みたいなんやけどね?笑 変な隙間が出来たから、時計を掛けてみた。 日当たりが良いからポトスを買ってみた。 100均の引き出しは便利で勿体無いから塗ってみた。 お菓子の缶は良い感じに錆びてたので使ってみた。 全部行き当たりばったりや。笑。
yuko
yuko
3LDK | 家族
haikara0051さんの実例写真
漫画棚
漫画棚
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
昼間でもインテリアに同化しがちです(⌒-⌒; )
昼間でもインテリアに同化しがちです(⌒-⌒; )
mikan161
mikan161
3DK | 家族
lunamamajunkoさんの実例写真
息子に頼まれ、本棚(漫画用)を作りました! 板を買って来て、アンティークワックスを塗り、レンガを重ねただけ^^; あとは家の中にあった物を集めて来て、ディスプレイ!
息子に頼まれ、本棚(漫画用)を作りました! 板を買って来て、アンティークワックスを塗り、レンガを重ねただけ^^; あとは家の中にあった物を集めて来て、ディスプレイ!
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
ka-rri.sさんの実例写真
漫画棚DIY
漫画棚DIY
ka-rri.s
ka-rri.s
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
息子の大量の漫画をどーするか? コスト考え!✴️ DIYするか〰️と! 思い立って、早速ホームセンターへGo〰️🏃‍♀️🚙💨はりきって! 朝8時から、せっせとやっちょるけど苦戦中〰️しんど~~~~~ 一個完成〰️横幅160センチ結構収めれると思う! 漫画は半分売ったけど、お気に入りの漫画の為保管するらしい〰️今千冊程あるらしい! どーすんだ!息子よ😵 頑張ってる横で漫画をのんきに読んでるわ〰️ 勉強せぇ〰️😑
息子の大量の漫画をどーするか? コスト考え!✴️ DIYするか〰️と! 思い立って、早速ホームセンターへGo〰️🏃‍♀️🚙💨はりきって! 朝8時から、せっせとやっちょるけど苦戦中〰️しんど~~~~~ 一個完成〰️横幅160センチ結構収めれると思う! 漫画は半分売ったけど、お気に入りの漫画の為保管するらしい〰️今千冊程あるらしい! どーすんだ!息子よ😵 頑張ってる横で漫画をのんきに読んでるわ〰️ 勉強せぇ〰️😑
mimi
mimi
3LDK | 家族
puricoさんの実例写真
息子の部屋の押し入れに置けるように漫画を置く棚を作製 材料Seria、ボンド、アロンアルファー(ネジ、釘は少しだけ使用)で作製したので、すぐぶっ壊れそうー笑笑
息子の部屋の押し入れに置けるように漫画を置く棚を作製 材料Seria、ボンド、アロンアルファー(ネジ、釘は少しだけ使用)で作製したので、すぐぶっ壊れそうー笑笑
purico
purico
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️アートのある暮らし◻️◼️ 朝活、サイコー 《 pic① 》 昨日はあれから即、作業 とりあえず、 寝ていた相方を叩き起こして 額を両手に持たせて 壁に向かってバンザイさせる そう、どの辺りに設置するかの イメージのため 「ま、待ってコシ子」 なんよ? 「か、肩が‥」 は? 「う、腕が‥」 やけ、なんね? 「上がらんのんよ、オレえええーー泣」 なにそれ、四十肩とかいうやつか 「分からん、けど、上がらん」 私より四つも下のくせに 「いやもうマジで、上がらん」 ・・ 「ちょ、ちょっとほぐさんと‥」 へー‥ で、もう上がるやろ←スパルタ世代 ✴︎ 相方のお手伝いはここまで あとは脚立とドライバーと木ネジと 私の出番です あ、あと水準器使えんから物差しね 久しぶりに脚立のてっぺん立ち とにかく額を落とさず片手持ち 腕で押さえて計測、からの穴開ける 上下合わせて4点留め 天井高いからな〜 てっぺん立ちしても額上の留めどころは 私からは見えないんですよね あとは勘です←経験値でクリア 《 pic② 》 設置する前 設置したら天井が高く見えてきた気がする 《 pic③ 》 これ、今朝5時の様子 この時間が一番きれいに見えるという謎 東向きの部屋の窓上は ちょっと考えなならん場所ですな 朝日が差し込むと眩しくて見えん 日中電気つけると反射して見えん 私、目が悪いから凝視せな見えん← むむう‥ ☆ 《 pic④ 》 おまけ 昨夜は近くの高校の体育祭でした 正午から始まり、夜7時すぎまである クライマックスは花火 何気に相方の母校でもある 相方が在校中に百周年迎えたタイミングで 正午始まりになり、 フィナーレで花火ぶち上げたところそれが 大好評となり、 毎年恒例になったんだとか OBがすごいから なんでもできちゃうんだな 少し屈んで撮影したので 花火、手摺りに見切れてますけど、 ホンマはがっつり見えてます そこらの祭りで 終わりが見えずにダラダラ打ち上げて ラストの連発をまだかまだかと待つ あの無駄な時間が一切ない、 初めから終わりまでエンドレスぶっ放す めっちゃ気持ちのいい短時間花火です 今年もありがとう さ〜て、 相方のお弁当の残りで朝ごはんにしよ
◼️◻️アートのある暮らし◻️◼️ 朝活、サイコー 《 pic① 》 昨日はあれから即、作業 とりあえず、 寝ていた相方を叩き起こして 額を両手に持たせて 壁に向かってバンザイさせる そう、どの辺りに設置するかの イメージのため 「ま、待ってコシ子」 なんよ? 「か、肩が‥」 は? 「う、腕が‥」 やけ、なんね? 「上がらんのんよ、オレえええーー泣」 なにそれ、四十肩とかいうやつか 「分からん、けど、上がらん」 私より四つも下のくせに 「いやもうマジで、上がらん」 ・・ 「ちょ、ちょっとほぐさんと‥」 へー‥ で、もう上がるやろ←スパルタ世代 ✴︎ 相方のお手伝いはここまで あとは脚立とドライバーと木ネジと 私の出番です あ、あと水準器使えんから物差しね 久しぶりに脚立のてっぺん立ち とにかく額を落とさず片手持ち 腕で押さえて計測、からの穴開ける 上下合わせて4点留め 天井高いからな〜 てっぺん立ちしても額上の留めどころは 私からは見えないんですよね あとは勘です←経験値でクリア 《 pic② 》 設置する前 設置したら天井が高く見えてきた気がする 《 pic③ 》 これ、今朝5時の様子 この時間が一番きれいに見えるという謎 東向きの部屋の窓上は ちょっと考えなならん場所ですな 朝日が差し込むと眩しくて見えん 日中電気つけると反射して見えん 私、目が悪いから凝視せな見えん← むむう‥ ☆ 《 pic④ 》 おまけ 昨夜は近くの高校の体育祭でした 正午から始まり、夜7時すぎまである クライマックスは花火 何気に相方の母校でもある 相方が在校中に百周年迎えたタイミングで 正午始まりになり、 フィナーレで花火ぶち上げたところそれが 大好評となり、 毎年恒例になったんだとか OBがすごいから なんでもできちゃうんだな 少し屈んで撮影したので 花火、手摺りに見切れてますけど、 ホンマはがっつり見えてます そこらの祭りで 終わりが見えずにダラダラ打ち上げて ラストの連発をまだかまだかと待つ あの無駄な時間が一切ない、 初めから終わりまでエンドレスぶっ放す めっちゃ気持ちのいい短時間花火です 今年もありがとう さ〜て、 相方のお弁当の残りで朝ごはんにしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
漫画はレンタル派でしたが読み直す事が多く大人買いを始めた主人。 置場が無いので省スペースの棚をスーパーX接着剤で作らせていただきます。 まずは沢山切った木材の柱を接着する作業。
漫画はレンタル派でしたが読み直す事が多く大人買いを始めた主人。 置場が無いので省スペースの棚をスーパーX接着剤で作らせていただきます。 まずは沢山切った木材の柱を接着する作業。
moko
moko
4LDK | 家族

DIY棚 漫画棚diyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ