茶器 茶壺

28枚の部屋写真から18枚をセレクト
kan2さんの実例写真
RC楽しくって、初めて2日間連投してしまいました。 ここからは、のんびりと楽しみたいと思います。
RC楽しくって、初めて2日間連投してしまいました。 ここからは、のんびりと楽しみたいと思います。
kan2
kan2
家族
mさんの実例写真
中国茶が好きで茶壺も少しずつ集めてます これは魚化龍壺と会うクラッシックな茶壺のレプリカです 茶壺の世界はとても面白いです ぶっちゃけ本物はものすごい値段しますし、ネットでそれっぽいのを見つけて買って観ても不良品で注ぐ時に溢れてしまったり、ひどいのだと茶葉が詰まって全く出てこないなんてものも存在しますが😅チャイナクオリティーというかなんというか これは渋谷の道玄坂に昔あった台湾の茶館(去年亡くなってしまった😭)で購入しました 茶壺は長く使い続けると独特の風味かまして来るので雑貨マニア的にはとても面白いジャンルですね
中国茶が好きで茶壺も少しずつ集めてます これは魚化龍壺と会うクラッシックな茶壺のレプリカです 茶壺の世界はとても面白いです ぶっちゃけ本物はものすごい値段しますし、ネットでそれっぽいのを見つけて買って観ても不良品で注ぐ時に溢れてしまったり、ひどいのだと茶葉が詰まって全く出てこないなんてものも存在しますが😅チャイナクオリティーというかなんというか これは渋谷の道玄坂に昔あった台湾の茶館(去年亡くなってしまった😭)で購入しました 茶壺は長く使い続けると独特の風味かまして来るので雑貨マニア的にはとても面白いジャンルですね
m
m
3DK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
お酒は大好きだけど、中国茶も大好き❤︎
お酒は大好きだけど、中国茶も大好き❤︎
yuyu
yuyu
3LDK | 家族
frompoloさんの実例写真
frompolo
frompolo
annaさんの実例写真
湯呑み¥12,201
お茶会でした。 本日の床は壺です。 明日もやります。
お茶会でした。 本日の床は壺です。 明日もやります。
anna
anna
家族
kanacapriccioさんの実例写真
滑りこみでイベント投稿です♪ 我が家のお茶セットは中国茶です♪ 学生の頃に知り合った方が中国茶の有名な先生で、縁あって今でもそこでお茶を習っています。 中国茶でおなじみの紫砂壺の茶壺(急須)は先生オリジナルデザインのもの。 愛用して20年ちかくになります。 いろんなお茶がありますが、こうやって道具をととのえて、ゆっくり淹れる一杯は格別です✨ 烏龍茶である鉄観音の良い香りにこころがほっこりします(*´ω`*)
滑りこみでイベント投稿です♪ 我が家のお茶セットは中国茶です♪ 学生の頃に知り合った方が中国茶の有名な先生で、縁あって今でもそこでお茶を習っています。 中国茶でおなじみの紫砂壺の茶壺(急須)は先生オリジナルデザインのもの。 愛用して20年ちかくになります。 いろんなお茶がありますが、こうやって道具をととのえて、ゆっくり淹れる一杯は格別です✨ 烏龍茶である鉄観音の良い香りにこころがほっこりします(*´ω`*)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
Shikanosukeさんの実例写真
中国茶すき🍃
中国茶すき🍃
Shikanosuke
Shikanosuke
2LDK
funさんの実例写真
fun
fun
2DK | 一人暮らし
promiseさんの実例写真
イベント参加 趣味タイム 中国茶を飲みます。
イベント参加 趣味タイム 中国茶を飲みます。
promise
promise
1K | 一人暮らし
erimoさんの実例写真
大切な中国茶セット☺︎
大切な中国茶セット☺︎
erimo
erimo
2LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
わたしの「中国茶のある暮らし」 学生の頃デパートで中国茶葉の販売アルバイトをしていました。 手に職なんて言ったら大袈裟だけど、なにか自分の身になることがしたくって。 もちろんバイト代はお店の茶器を買うのに使っちゃいました~(*´▽`*) 子供が成長して1人時間がもてるようになった今、やっとゆっくりお茶を淹れることができます(⁎˃ᴗ˂⁎)つ旦~~ いい香りにほっこりまったり♪
わたしの「中国茶のある暮らし」 学生の頃デパートで中国茶葉の販売アルバイトをしていました。 手に職なんて言ったら大袈裟だけど、なにか自分の身になることがしたくって。 もちろんバイト代はお店の茶器を買うのに使っちゃいました~(*´▽`*) 子供が成長して1人時間がもてるようになった今、やっとゆっくりお茶を淹れることができます(⁎˃ᴗ˂⁎)つ旦~~ いい香りにほっこりまったり♪
MMYS
MMYS
家族
Tomoyaさんの実例写真
Tomoya
Tomoya
2LDK | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
スタッキングシェルフには趣味のものを飾っています。 中国茶の茶壺、蓋碗、アンティークミニティーポットなど。 箱にしまって使わないのはかわいそうなので、見せる収納で飾って、機会があればできるだけ使うようにしています😊 エアプランツが上からちょこっと垂れてます🌿
スタッキングシェルフには趣味のものを飾っています。 中国茶の茶壺、蓋碗、アンティークミニティーポットなど。 箱にしまって使わないのはかわいそうなので、見せる収納で飾って、機会があればできるだけ使うようにしています😊 エアプランツが上からちょこっと垂れてます🌿
Summer
Summer
2LDK | 家族
madobekissa_miwakoさんの実例写真
久しぶりに中国茶器を出してティータイム
久しぶりに中国茶器を出してティータイム
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
雨が降らないのでこれからテニスですがその前に食後のお茶を(^^) 模様替えであちらこちらガサゴソしてたら大事にしまってる茶器!すっかり忘れてたぁ!! 母の嫁入り道具の一つで私が譲り受けたモノ。。。 急須と茶碗は「永楽」茶托と茶筒は銀製で象嵌有り。 道具は使ってあげないとね。。。 と言いつつ銀製品は磨かないとダメですが(^_-)
雨が降らないのでこれからテニスですがその前に食後のお茶を(^^) 模様替えであちらこちらガサゴソしてたら大事にしまってる茶器!すっかり忘れてたぁ!! 母の嫁入り道具の一つで私が譲り受けたモノ。。。 急須と茶碗は「永楽」茶托と茶筒は銀製で象嵌有り。 道具は使ってあげないとね。。。 と言いつつ銀製品は磨かないとダメですが(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
横浜に住む 娘の中高時代からの親友と ママと4人で親子ランチを 横浜中華街で。 台湾料理でお腹を満たし、 あちらのママの案内で 買い物しながら、 元町セールまで繰り出しました。 この悟空というお店では 茶器を見て、とりあえず 今、傷んでいる茶巾を求め、 娘は工芸茶を買いました。 欲しかった茶器は 一式揃わなかったので、 また、考えてから出直そうと思います。 元町セール、 凄い人出でしたよ! 定番の近沢レース店で 真四角のドイリーと 5枚組のレースコースターを ゲット‼️ 連休中日、楽しい1日でした。
横浜に住む 娘の中高時代からの親友と ママと4人で親子ランチを 横浜中華街で。 台湾料理でお腹を満たし、 あちらのママの案内で 買い物しながら、 元町セールまで繰り出しました。 この悟空というお店では 茶器を見て、とりあえず 今、傷んでいる茶巾を求め、 娘は工芸茶を買いました。 欲しかった茶器は 一式揃わなかったので、 また、考えてから出直そうと思います。 元町セール、 凄い人出でしたよ! 定番の近沢レース店で 真四角のドイリーと 5枚組のレースコースターを ゲット‼️ 連休中日、楽しい1日でした。
bonobono54
bonobono54
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
昨日午後 のんびり久々中国茶いただきました 年末お茶会へ行けなくて お取り寄せした 銀月岩茶 昭和なしつらえで懐かしいお菓子と一緒に 何煎もいただきました〜 茶船をアンバーガラス林檎型器 大小 小さいサイズはまたchisha さんからのです〜 茶海は昔のTOGA GINZAのマグ 茶杯はやはりTOGAのエッグスタンド 茶壺はこないだなんと押入れ奥から出てきた 白磁のが2個でてきてびっくりな うちのひとつ 錫の薬缶でちんちんにお湯沸かし ひとり茶会 至福のひと時
昨日午後 のんびり久々中国茶いただきました 年末お茶会へ行けなくて お取り寄せした 銀月岩茶 昭和なしつらえで懐かしいお菓子と一緒に 何煎もいただきました〜 茶船をアンバーガラス林檎型器 大小 小さいサイズはまたchisha さんからのです〜 茶海は昔のTOGA GINZAのマグ 茶杯はやはりTOGAのエッグスタンド 茶壺はこないだなんと押入れ奥から出てきた 白磁のが2個でてきてびっくりな うちのひとつ 錫の薬缶でちんちんにお湯沸かし ひとり茶会 至福のひと時
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

茶器 茶壺の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

茶器 茶壺

28枚の部屋写真から18枚をセレクト
kan2さんの実例写真
RC楽しくって、初めて2日間連投してしまいました。 ここからは、のんびりと楽しみたいと思います。
RC楽しくって、初めて2日間連投してしまいました。 ここからは、のんびりと楽しみたいと思います。
kan2
kan2
家族
mさんの実例写真
中国茶が好きで茶壺も少しずつ集めてます これは魚化龍壺と会うクラッシックな茶壺のレプリカです 茶壺の世界はとても面白いです ぶっちゃけ本物はものすごい値段しますし、ネットでそれっぽいのを見つけて買って観ても不良品で注ぐ時に溢れてしまったり、ひどいのだと茶葉が詰まって全く出てこないなんてものも存在しますが😅チャイナクオリティーというかなんというか これは渋谷の道玄坂に昔あった台湾の茶館(去年亡くなってしまった😭)で購入しました 茶壺は長く使い続けると独特の風味かまして来るので雑貨マニア的にはとても面白いジャンルですね
中国茶が好きで茶壺も少しずつ集めてます これは魚化龍壺と会うクラッシックな茶壺のレプリカです 茶壺の世界はとても面白いです ぶっちゃけ本物はものすごい値段しますし、ネットでそれっぽいのを見つけて買って観ても不良品で注ぐ時に溢れてしまったり、ひどいのだと茶葉が詰まって全く出てこないなんてものも存在しますが😅チャイナクオリティーというかなんというか これは渋谷の道玄坂に昔あった台湾の茶館(去年亡くなってしまった😭)で購入しました 茶壺は長く使い続けると独特の風味かまして来るので雑貨マニア的にはとても面白いジャンルですね
m
m
3DK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
お酒は大好きだけど、中国茶も大好き❤︎
お酒は大好きだけど、中国茶も大好き❤︎
yuyu
yuyu
3LDK | 家族
frompoloさんの実例写真
frompolo
frompolo
annaさんの実例写真
湯呑み¥12,201
お茶会でした。 本日の床は壺です。 明日もやります。
お茶会でした。 本日の床は壺です。 明日もやります。
anna
anna
家族
kanacapriccioさんの実例写真
滑りこみでイベント投稿です♪ 我が家のお茶セットは中国茶です♪ 学生の頃に知り合った方が中国茶の有名な先生で、縁あって今でもそこでお茶を習っています。 中国茶でおなじみの紫砂壺の茶壺(急須)は先生オリジナルデザインのもの。 愛用して20年ちかくになります。 いろんなお茶がありますが、こうやって道具をととのえて、ゆっくり淹れる一杯は格別です✨ 烏龍茶である鉄観音の良い香りにこころがほっこりします(*´ω`*)
滑りこみでイベント投稿です♪ 我が家のお茶セットは中国茶です♪ 学生の頃に知り合った方が中国茶の有名な先生で、縁あって今でもそこでお茶を習っています。 中国茶でおなじみの紫砂壺の茶壺(急須)は先生オリジナルデザインのもの。 愛用して20年ちかくになります。 いろんなお茶がありますが、こうやって道具をととのえて、ゆっくり淹れる一杯は格別です✨ 烏龍茶である鉄観音の良い香りにこころがほっこりします(*´ω`*)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
Shikanosukeさんの実例写真
中国茶すき🍃
中国茶すき🍃
Shikanosuke
Shikanosuke
2LDK
funさんの実例写真
fun
fun
2DK | 一人暮らし
promiseさんの実例写真
イベント参加 趣味タイム 中国茶を飲みます。
イベント参加 趣味タイム 中国茶を飲みます。
promise
promise
1K | 一人暮らし
erimoさんの実例写真
大切な中国茶セット☺︎
大切な中国茶セット☺︎
erimo
erimo
2LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
わたしの「中国茶のある暮らし」 学生の頃デパートで中国茶葉の販売アルバイトをしていました。 手に職なんて言ったら大袈裟だけど、なにか自分の身になることがしたくって。 もちろんバイト代はお店の茶器を買うのに使っちゃいました~(*´▽`*) 子供が成長して1人時間がもてるようになった今、やっとゆっくりお茶を淹れることができます(⁎˃ᴗ˂⁎)つ旦~~ いい香りにほっこりまったり♪
わたしの「中国茶のある暮らし」 学生の頃デパートで中国茶葉の販売アルバイトをしていました。 手に職なんて言ったら大袈裟だけど、なにか自分の身になることがしたくって。 もちろんバイト代はお店の茶器を買うのに使っちゃいました~(*´▽`*) 子供が成長して1人時間がもてるようになった今、やっとゆっくりお茶を淹れることができます(⁎˃ᴗ˂⁎)つ旦~~ いい香りにほっこりまったり♪
MMYS
MMYS
家族
Tomoyaさんの実例写真
Tomoya
Tomoya
2LDK | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
スタッキングシェルフには趣味のものを飾っています。 中国茶の茶壺、蓋碗、アンティークミニティーポットなど。 箱にしまって使わないのはかわいそうなので、見せる収納で飾って、機会があればできるだけ使うようにしています😊 エアプランツが上からちょこっと垂れてます🌿
スタッキングシェルフには趣味のものを飾っています。 中国茶の茶壺、蓋碗、アンティークミニティーポットなど。 箱にしまって使わないのはかわいそうなので、見せる収納で飾って、機会があればできるだけ使うようにしています😊 エアプランツが上からちょこっと垂れてます🌿
Summer
Summer
2LDK | 家族
madobekissa_miwakoさんの実例写真
ピッチャー¥750
久しぶりに中国茶器を出してティータイム
久しぶりに中国茶器を出してティータイム
madobekissa_miwako
madobekissa_miwako
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
雨が降らないのでこれからテニスですがその前に食後のお茶を(^^) 模様替えであちらこちらガサゴソしてたら大事にしまってる茶器!すっかり忘れてたぁ!! 母の嫁入り道具の一つで私が譲り受けたモノ。。。 急須と茶碗は「永楽」茶托と茶筒は銀製で象嵌有り。 道具は使ってあげないとね。。。 と言いつつ銀製品は磨かないとダメですが(^_-)
雨が降らないのでこれからテニスですがその前に食後のお茶を(^^) 模様替えであちらこちらガサゴソしてたら大事にしまってる茶器!すっかり忘れてたぁ!! 母の嫁入り道具の一つで私が譲り受けたモノ。。。 急須と茶碗は「永楽」茶托と茶筒は銀製で象嵌有り。 道具は使ってあげないとね。。。 と言いつつ銀製品は磨かないとダメですが(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
machikomamaちゃんから、春のさくらお菓子(中央後ろ)と、砥部焼のアンティークな蕎麦猪口(右手前2個)を頂きました~(*´˘`*)♡ 手描きの染め付けの濃淡のブルーが大変美しいです(〃´˓̫ `〃) 最近、肩凝り首凝り手の痺れと戦いながら、それでも明るく〜っとちょっと張り切っている私へのご褒美になりましたよ╰(*´︶`*)╯ さぁ~~~春の茶会の前に、染付けの器と一緒にここに飾って、今日も張り切って動きます(*^^)v 実は今週良い事が沢山ありまして、それは又次回♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
横浜に住む 娘の中高時代からの親友と ママと4人で親子ランチを 横浜中華街で。 台湾料理でお腹を満たし、 あちらのママの案内で 買い物しながら、 元町セールまで繰り出しました。 この悟空というお店では 茶器を見て、とりあえず 今、傷んでいる茶巾を求め、 娘は工芸茶を買いました。 欲しかった茶器は 一式揃わなかったので、 また、考えてから出直そうと思います。 元町セール、 凄い人出でしたよ! 定番の近沢レース店で 真四角のドイリーと 5枚組のレースコースターを ゲット‼️ 連休中日、楽しい1日でした。
横浜に住む 娘の中高時代からの親友と ママと4人で親子ランチを 横浜中華街で。 台湾料理でお腹を満たし、 あちらのママの案内で 買い物しながら、 元町セールまで繰り出しました。 この悟空というお店では 茶器を見て、とりあえず 今、傷んでいる茶巾を求め、 娘は工芸茶を買いました。 欲しかった茶器は 一式揃わなかったので、 また、考えてから出直そうと思います。 元町セール、 凄い人出でしたよ! 定番の近沢レース店で 真四角のドイリーと 5枚組のレースコースターを ゲット‼️ 連休中日、楽しい1日でした。
bonobono54
bonobono54
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
昨日午後 のんびり久々中国茶いただきました 年末お茶会へ行けなくて お取り寄せした 銀月岩茶 昭和なしつらえで懐かしいお菓子と一緒に 何煎もいただきました〜 茶船をアンバーガラス林檎型器 大小 小さいサイズはまたchisha さんからのです〜 茶海は昔のTOGA GINZAのマグ 茶杯はやはりTOGAのエッグスタンド 茶壺はこないだなんと押入れ奥から出てきた 白磁のが2個でてきてびっくりな うちのひとつ 錫の薬缶でちんちんにお湯沸かし ひとり茶会 至福のひと時
昨日午後 のんびり久々中国茶いただきました 年末お茶会へ行けなくて お取り寄せした 銀月岩茶 昭和なしつらえで懐かしいお菓子と一緒に 何煎もいただきました〜 茶船をアンバーガラス林檎型器 大小 小さいサイズはまたchisha さんからのです〜 茶海は昔のTOGA GINZAのマグ 茶杯はやはりTOGAのエッグスタンド 茶壺はこないだなんと押入れ奥から出てきた 白磁のが2個でてきてびっくりな うちのひとつ 錫の薬缶でちんちんにお湯沸かし ひとり茶会 至福のひと時
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

茶器 茶壺の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ