✨ベランダ快適化計画②✨
昨日時間が出来たので材料を買いに行ってきました😊
脚の部分は2×4をカットしてもらい、上の部分は既製品すのこでピッタリサイズがあったので使うことにしました!節約になりました👛
サイズをしっかり測ったのに不安になり💦
とりあえず2×4を2本とすのこ 2枚しか買いませんでした(笑)
実際は2×4を3本&すのこ2枚で1セット、これを2セット作る予定です👍🏻
あとは高さ調整用の部品を取り寄せてもう少し高さを出すのと、2×4とすのこに塗装して防腐処理をして…まだ先は長いですね😅
前回書き忘れましたが💦賃貸なので念のため管理会社に設置しても良いか確認しました☎️
>部屋が1階である事(高さを出しても転落事故の危険性が低い)
>ベランダが独立しているので隣の住人に迷惑にならない事
>排水経路は確保する事
>使用材料を聞く限りあまり重量が無い事
以上の事からOKを貰ってます🙌🏻
なんだかプレゼンしてる気分でした(笑)
✨ベランダ快適化計画②✨
昨日時間が出来たので材料を買いに行ってきました😊
脚の部分は2×4をカットしてもらい、上の部分は既製品すのこでピッタリサイズがあったので使うことにしました!節約になりました👛
サイズをしっかり測ったのに不安になり💦
とりあえず2×4を2本とすのこ 2枚しか買いませんでした(笑)
実際は2×4を3本&すのこ2枚で1セット、これを2セット作る予定です👍🏻
あとは高さ調整用の部品を取り寄せてもう少し高さを出すのと、2×4とすのこに塗装して防腐処理をして…まだ先は長いですね😅
前回書き忘れましたが💦賃貸なので念のため管理会社に設置しても良いか確認しました☎️
>部屋が1階である事(高さを出しても転落事故の危険性が低い)
>ベランダが独立しているので隣の住人に迷惑にならない事
>排水経路は確保する事
>使用材料を聞く限りあまり重量が無い事
以上の事からOKを貰ってます🙌🏻
なんだかプレゼンしてる気分でした(笑)