地震ありました。

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
以前住んでいた建売住宅で、3.11を被災しました。 その時の体験を元に、現在の注文住宅を建てる際、耐震には随分と力を入れました。 その中で、一番分かりやすい箇所。 キッチンのカップボードです。3.11が発生した時、 カップボードからの雪崩れてくる食器の数々。 床は、割れた食器で足の踏み場も無い状態でそれはそれは大変でした。 現在の注文住宅では、Panasonicさんのカップボードを選びました。これは、ある程度大きな地震が来ると扉にストッパーが掛かり、開かなくなるという仕掛けがあり、中の食器類の飛び出しを防いでくれます。 先日、少し大きめの地震がありましたがストッパー、しっかり作動してくれました。 備えあれば憂い無しですね。
以前住んでいた建売住宅で、3.11を被災しました。 その時の体験を元に、現在の注文住宅を建てる際、耐震には随分と力を入れました。 その中で、一番分かりやすい箇所。 キッチンのカップボードです。3.11が発生した時、 カップボードからの雪崩れてくる食器の数々。 床は、割れた食器で足の踏み場も無い状態でそれはそれは大変でした。 現在の注文住宅では、Panasonicさんのカップボードを選びました。これは、ある程度大きな地震が来ると扉にストッパーが掛かり、開かなくなるという仕掛けがあり、中の食器類の飛び出しを防いでくれます。 先日、少し大きめの地震がありましたがストッパー、しっかり作動してくれました。 備えあれば憂い無しですね。
kurin_
kurin_
家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
数日前に大きな地震がありましたね。 これは扉を開け閉めできて地震が来たときだけでロックがかかる仕組みになってます Panasonic 耐震ロックです あると便利ですよね
数日前に大きな地震がありましたね。 これは扉を開け閉めできて地震が来たときだけでロックがかかる仕組みになってます Panasonic 耐震ロックです あると便利ですよね
hiyori
hiyori
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングテーブル¥240,900
以前にも似たようなアングルで撮りましたが、縦長の部屋イベント用の投稿ですσ^_^; 先日こちらでも大きな地震ありましたが、首都圏でも同じような規模の地震あったようですね。 皆さま、お気をつけてお過ごしください🙇‍♂️
以前にも似たようなアングルで撮りましたが、縦長の部屋イベント用の投稿ですσ^_^; 先日こちらでも大きな地震ありましたが、首都圏でも同じような規模の地震あったようですね。 皆さま、お気をつけてお過ごしください🙇‍♂️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
長男の部屋は、よくよく配置がかわる☺ 模様替えが大好きなんです(˶ᐢωᐢ˶) 私も大好きだから似たのかな🤭 エコカラットセルフもたくさんのデザインがあり 取替えも10分未満という本当に簡単にできてしまうので、 お部屋の模様替えと一緒に楽しむことができます! マグネットなのに、しっかりとくっついていて 今まで地震もありましたが取れてしまったということは1度もありませんでした️⭕️ ベースシートは、タッカーで取り付けているので 取り外してまったく別の場所へ移動させることも可!!
長男の部屋は、よくよく配置がかわる☺ 模様替えが大好きなんです(˶ᐢωᐢ˶) 私も大好きだから似たのかな🤭 エコカラットセルフもたくさんのデザインがあり 取替えも10分未満という本当に簡単にできてしまうので、 お部屋の模様替えと一緒に楽しむことができます! マグネットなのに、しっかりとくっついていて 今まで地震もありましたが取れてしまったということは1度もありませんでした️⭕️ ベースシートは、タッカーで取り付けているので 取り外してまったく別の場所へ移動させることも可!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
秋らしい日差しの中、キッチンの窓から外を眺めるにゃんず。 お向かいさんが庭の片付けをしている様子を見ています。 北海道は、そろそろ冬に向かう準備が始まりますよ💦 大きな地震がありましたね。 みなさま、大丈夫ですか? 被害があまりありませんように。
秋らしい日差しの中、キッチンの窓から外を眺めるにゃんず。 お向かいさんが庭の片付けをしている様子を見ています。 北海道は、そろそろ冬に向かう準備が始まりますよ💦 大きな地震がありましたね。 みなさま、大丈夫ですか? 被害があまりありませんように。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
初めてDIYしたもの♡♡ そしてRCを始めるきっかけと なったとも言えるスパイスラックです。 当時はビス=釘ってことすら わからなかった超初心者 でした(ノ∀`笑) RCの方々に失礼ながらもやたらと 質問して作った思い出の品💕 セリアのすのこだけを使って 作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 1番上は落下防止でスリコの スチールケースがピッタリなので はめ込みました スパイスボトルはキャンドゥとセリア オイルボトルだけはFrancfrancです ラベルはメルカリで購入したもの 昨年の胆振東部地震を経験した時 軽いすのこは見事に倒れて 悲惨なことに💧(この撮影中にも震度3 の地震がありました😱) 現在は転倒防止にセリアのレザーバンド で固定して使ってます。 詳細はこちらhttps://roomclip.jp/photo/vC8u これがきっかけとなってリメイクDIY の楽しさに目覚めた思い出の品✨ いまでも大活躍してますOK(•ω<)✌ イベント用の為スルーで大丈夫です♡♡ 連投します(*´∇`)ノ
初めてDIYしたもの♡♡ そしてRCを始めるきっかけと なったとも言えるスパイスラックです。 当時はビス=釘ってことすら わからなかった超初心者 でした(ノ∀`笑) RCの方々に失礼ながらもやたらと 質問して作った思い出の品💕 セリアのすのこだけを使って 作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 1番上は落下防止でスリコの スチールケースがピッタリなので はめ込みました スパイスボトルはキャンドゥとセリア オイルボトルだけはFrancfrancです ラベルはメルカリで購入したもの 昨年の胆振東部地震を経験した時 軽いすのこは見事に倒れて 悲惨なことに💧(この撮影中にも震度3 の地震がありました😱) 現在は転倒防止にセリアのレザーバンド で固定して使ってます。 詳細はこちらhttps://roomclip.jp/photo/vC8u これがきっかけとなってリメイクDIY の楽しさに目覚めた思い出の品✨ いまでも大活躍してますOK(•ω<)✌ イベント用の為スルーで大丈夫です♡♡ 連投します(*´∇`)ノ
yuri
yuri
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
おはようございますm(__)m リビングの小窓のカーテン出来上がりました(*´ω`*) 適当に手縫いですがなんとか形にはなりました笑
おはようございますm(__)m リビングの小窓のカーテン出来上がりました(*´ω`*) 適当に手縫いですがなんとか形にはなりました笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
kitchenの収納の上段て、皆様何をいれてますか?普段はあまり使わないものですよね… 先日も…地震がありましたが、私の住むところは、南海トラフ…物が、凶器になるので、なるべく少ない物で、暮らしたいのですが、抜いていくしかないですね…抜く作業は、3〇分まで、掃除はしないが、原則だそうです。
kitchenの収納の上段て、皆様何をいれてますか?普段はあまり使わないものですよね… 先日も…地震がありましたが、私の住むところは、南海トラフ…物が、凶器になるので、なるべく少ない物で、暮らしたいのですが、抜いていくしかないですね…抜く作業は、3〇分まで、掃除はしないが、原則だそうです。
machikomama
machikomama
chocolatさんの実例写真
ニトリでこたつ布団 買いました🎵 いぃ感じです😃 リバーシブルだよ☺ こたつ手作りです😃
ニトリでこたつ布団 買いました🎵 いぃ感じです😃 リバーシブルだよ☺ こたつ手作りです😃
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
yumi
yumi
家族
no.841さんの実例写真
. こんばんは⋆*✩⑅◡̈⃝* 前回picたくさんの いいね、コメント ありがとうございます💛 夜が明けて ニュースを見て びっくりしました。 今もまだ 信じられません。 災害アラームが 鳴り止まない夜を 過ごしたので 結構な雨なんだろうなと 思ってはいましたが まさか自分の住んでいる 近くでこんなことに なるとは、、、 どうか少しでも早く 救助されますように。 どうか1日でも早く 落ち着きますように。 そしてこれ以上 全国的に被害が 拡がりませんように 願うばかりです。 今日は主人と 水を買いに スーパーやドラッグストア 巡りました。 どこも水、パン、おにぎり ほとんど売り切れでした。 明日、主人に 届けてもらう予定です。 一人でも多くの方に 役立ちますように。 やれることは少ないですが できることを したいと思いました。 picは少し前に イルーシー300が openして 初めて見たお店だったので ついつい衝動買い してしまったものです(●ˊᵕˋ●) ニコちゃんラグ、 ニコちゃんbox、 コンパクトに 折りたためる メッシュ素材の ジップ付き収納、 すべて300円+taxでした💛 都会には普通にある お店なのかな⁈✨ あとは髪を バッサリ切ったので Loftでワックス 買いました◡̈⃝♩ 気持ちも暗く なりそうだったので ニコちゃんpicで 少しでも笑顔で❤️ それではおやすみなさい⭐🌙
. こんばんは⋆*✩⑅◡̈⃝* 前回picたくさんの いいね、コメント ありがとうございます💛 夜が明けて ニュースを見て びっくりしました。 今もまだ 信じられません。 災害アラームが 鳴り止まない夜を 過ごしたので 結構な雨なんだろうなと 思ってはいましたが まさか自分の住んでいる 近くでこんなことに なるとは、、、 どうか少しでも早く 救助されますように。 どうか1日でも早く 落ち着きますように。 そしてこれ以上 全国的に被害が 拡がりませんように 願うばかりです。 今日は主人と 水を買いに スーパーやドラッグストア 巡りました。 どこも水、パン、おにぎり ほとんど売り切れでした。 明日、主人に 届けてもらう予定です。 一人でも多くの方に 役立ちますように。 やれることは少ないですが できることを したいと思いました。 picは少し前に イルーシー300が openして 初めて見たお店だったので ついつい衝動買い してしまったものです(●ˊᵕˋ●) ニコちゃんラグ、 ニコちゃんbox、 コンパクトに 折りたためる メッシュ素材の ジップ付き収納、 すべて300円+taxでした💛 都会には普通にある お店なのかな⁈✨ あとは髪を バッサリ切ったので Loftでワックス 買いました◡̈⃝♩ 気持ちも暗く なりそうだったので ニコちゃんpicで 少しでも笑顔で❤️ それではおやすみなさい⭐🌙
no.841
no.841
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
一階客間の窓外にプランターでプチトマトを育てています☆日除けと朝の弁当作りの時に家の中から収穫出来るのが便利です(*^^*)今花が咲いているので実がなるのはまだ先☆ 昨日は大阪周辺で地震があり、被害に遭われた方にはお悔やみ申し上げますm(_ _)m阪神大震災より被害が少なかったのは前回の教訓でしょうか☆数日前は群馬で震度5の地震がありました☆皆さん、余震に気をつけて下さいね☆
一階客間の窓外にプランターでプチトマトを育てています☆日除けと朝の弁当作りの時に家の中から収穫出来るのが便利です(*^^*)今花が咲いているので実がなるのはまだ先☆ 昨日は大阪周辺で地震があり、被害に遭われた方にはお悔やみ申し上げますm(_ _)m阪神大震災より被害が少なかったのは前回の教訓でしょうか☆数日前は群馬で震度5の地震がありました☆皆さん、余震に気をつけて下さいね☆
aoinokimi
aoinokimi
家族

地震ありました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震ありました。

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
kurin_さんの実例写真
以前住んでいた建売住宅で、3.11を被災しました。 その時の体験を元に、現在の注文住宅を建てる際、耐震には随分と力を入れました。 その中で、一番分かりやすい箇所。 キッチンのカップボードです。3.11が発生した時、 カップボードからの雪崩れてくる食器の数々。 床は、割れた食器で足の踏み場も無い状態でそれはそれは大変でした。 現在の注文住宅では、Panasonicさんのカップボードを選びました。これは、ある程度大きな地震が来ると扉にストッパーが掛かり、開かなくなるという仕掛けがあり、中の食器類の飛び出しを防いでくれます。 先日、少し大きめの地震がありましたがストッパー、しっかり作動してくれました。 備えあれば憂い無しですね。
以前住んでいた建売住宅で、3.11を被災しました。 その時の体験を元に、現在の注文住宅を建てる際、耐震には随分と力を入れました。 その中で、一番分かりやすい箇所。 キッチンのカップボードです。3.11が発生した時、 カップボードからの雪崩れてくる食器の数々。 床は、割れた食器で足の踏み場も無い状態でそれはそれは大変でした。 現在の注文住宅では、Panasonicさんのカップボードを選びました。これは、ある程度大きな地震が来ると扉にストッパーが掛かり、開かなくなるという仕掛けがあり、中の食器類の飛び出しを防いでくれます。 先日、少し大きめの地震がありましたがストッパー、しっかり作動してくれました。 備えあれば憂い無しですね。
kurin_
kurin_
家族
love1017さんの実例写真
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること 小銭と常用薬と処方箋をリュックのポケットに入れています💊 小銭はセリアのスマートコインケース👛 裏側にお札も入ります💶 薬は処方されたときに新しいものと入れ替えています😊 ここには5日分 あと5日分をお財布に☝️ 500円玉追加しなくちゃ💦 去年写真を撮ったら地震がありました💦 その時のpicはこちら https://roomclip.jp/photo/OLnN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
午後9時20分頃又震度4の地震がありました。気をつけて下さい❗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
数日前に大きな地震がありましたね。 これは扉を開け閉めできて地震が来たときだけでロックがかかる仕組みになってます Panasonic 耐震ロックです あると便利ですよね
数日前に大きな地震がありましたね。 これは扉を開け閉めできて地震が来たときだけでロックがかかる仕組みになってます Panasonic 耐震ロックです あると便利ですよね
hiyori
hiyori
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングテーブル¥240,900
以前にも似たようなアングルで撮りましたが、縦長の部屋イベント用の投稿ですσ^_^; 先日こちらでも大きな地震ありましたが、首都圏でも同じような規模の地震あったようですね。 皆さま、お気をつけてお過ごしください🙇‍♂️
以前にも似たようなアングルで撮りましたが、縦長の部屋イベント用の投稿ですσ^_^; 先日こちらでも大きな地震ありましたが、首都圏でも同じような規模の地震あったようですね。 皆さま、お気をつけてお過ごしください🙇‍♂️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
長男の部屋は、よくよく配置がかわる☺ 模様替えが大好きなんです(˶ᐢωᐢ˶) 私も大好きだから似たのかな🤭 エコカラットセルフもたくさんのデザインがあり 取替えも10分未満という本当に簡単にできてしまうので、 お部屋の模様替えと一緒に楽しむことができます! マグネットなのに、しっかりとくっついていて 今まで地震もありましたが取れてしまったということは1度もありませんでした️⭕️ ベースシートは、タッカーで取り付けているので 取り外してまったく別の場所へ移動させることも可!!
長男の部屋は、よくよく配置がかわる☺ 模様替えが大好きなんです(˶ᐢωᐢ˶) 私も大好きだから似たのかな🤭 エコカラットセルフもたくさんのデザインがあり 取替えも10分未満という本当に簡単にできてしまうので、 お部屋の模様替えと一緒に楽しむことができます! マグネットなのに、しっかりとくっついていて 今まで地震もありましたが取れてしまったということは1度もありませんでした️⭕️ ベースシートは、タッカーで取り付けているので 取り外してまったく別の場所へ移動させることも可!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
秋らしい日差しの中、キッチンの窓から外を眺めるにゃんず。 お向かいさんが庭の片付けをしている様子を見ています。 北海道は、そろそろ冬に向かう準備が始まりますよ💦 大きな地震がありましたね。 みなさま、大丈夫ですか? 被害があまりありませんように。
秋らしい日差しの中、キッチンの窓から外を眺めるにゃんず。 お向かいさんが庭の片付けをしている様子を見ています。 北海道は、そろそろ冬に向かう準備が始まりますよ💦 大きな地震がありましたね。 みなさま、大丈夫ですか? 被害があまりありませんように。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
初めてDIYしたもの♡♡ そしてRCを始めるきっかけと なったとも言えるスパイスラックです。 当時はビス=釘ってことすら わからなかった超初心者 でした(ノ∀`笑) RCの方々に失礼ながらもやたらと 質問して作った思い出の品💕 セリアのすのこだけを使って 作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 1番上は落下防止でスリコの スチールケースがピッタリなので はめ込みました スパイスボトルはキャンドゥとセリア オイルボトルだけはFrancfrancです ラベルはメルカリで購入したもの 昨年の胆振東部地震を経験した時 軽いすのこは見事に倒れて 悲惨なことに💧(この撮影中にも震度3 の地震がありました😱) 現在は転倒防止にセリアのレザーバンド で固定して使ってます。 詳細はこちらhttps://roomclip.jp/photo/vC8u これがきっかけとなってリメイクDIY の楽しさに目覚めた思い出の品✨ いまでも大活躍してますOK(•ω<)✌ イベント用の為スルーで大丈夫です♡♡ 連投します(*´∇`)ノ
初めてDIYしたもの♡♡ そしてRCを始めるきっかけと なったとも言えるスパイスラックです。 当時はビス=釘ってことすら わからなかった超初心者 でした(ノ∀`笑) RCの方々に失礼ながらもやたらと 質問して作った思い出の品💕 セリアのすのこだけを使って 作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 1番上は落下防止でスリコの スチールケースがピッタリなので はめ込みました スパイスボトルはキャンドゥとセリア オイルボトルだけはFrancfrancです ラベルはメルカリで購入したもの 昨年の胆振東部地震を経験した時 軽いすのこは見事に倒れて 悲惨なことに💧(この撮影中にも震度3 の地震がありました😱) 現在は転倒防止にセリアのレザーバンド で固定して使ってます。 詳細はこちらhttps://roomclip.jp/photo/vC8u これがきっかけとなってリメイクDIY の楽しさに目覚めた思い出の品✨ いまでも大活躍してますOK(•ω<)✌ イベント用の為スルーで大丈夫です♡♡ 連投します(*´∇`)ノ
yuri
yuri
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
おはようございますm(__)m リビングの小窓のカーテン出来上がりました(*´ω`*) 適当に手縫いですがなんとか形にはなりました笑
おはようございますm(__)m リビングの小窓のカーテン出来上がりました(*´ω`*) 適当に手縫いですがなんとか形にはなりました笑
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
kitchenの収納の上段て、皆様何をいれてますか?普段はあまり使わないものですよね… 先日も…地震がありましたが、私の住むところは、南海トラフ…物が、凶器になるので、なるべく少ない物で、暮らしたいのですが、抜いていくしかないですね…抜く作業は、3〇分まで、掃除はしないが、原則だそうです。
kitchenの収納の上段て、皆様何をいれてますか?普段はあまり使わないものですよね… 先日も…地震がありましたが、私の住むところは、南海トラフ…物が、凶器になるので、なるべく少ない物で、暮らしたいのですが、抜いていくしかないですね…抜く作業は、3〇分まで、掃除はしないが、原則だそうです。
machikomama
machikomama
chocolatさんの実例写真
ニトリでこたつ布団 買いました🎵 いぃ感じです😃 リバーシブルだよ☺ こたつ手作りです😃
ニトリでこたつ布団 買いました🎵 いぃ感じです😃 リバーシブルだよ☺ こたつ手作りです😃
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
待ちに待ったプラムシロップでジュースとジャムを作りました😊 シロップの出来上がった量は400mlでした𐀑 ꪾ 赤の様な赤紫の様なとっても綺麗な色でした✨ 果肉は残っていた氷砂糖もそのまま使い、そこにお水とお砂糖を加えて(先に種を取り出しました)以前買ったミルサーで滑らかにしてから煮詰めジャムにしました🍑 ジュースは程よい甘さで(炭酸を買うのを忘れてしまいました😅)ジャムはあまりお砂糖を加えなかったので甘酸っぱい味でどちらも美味しかったです😋
yumi
yumi
家族
no.841さんの実例写真
. こんばんは⋆*✩⑅◡̈⃝* 前回picたくさんの いいね、コメント ありがとうございます💛 夜が明けて ニュースを見て びっくりしました。 今もまだ 信じられません。 災害アラームが 鳴り止まない夜を 過ごしたので 結構な雨なんだろうなと 思ってはいましたが まさか自分の住んでいる 近くでこんなことに なるとは、、、 どうか少しでも早く 救助されますように。 どうか1日でも早く 落ち着きますように。 そしてこれ以上 全国的に被害が 拡がりませんように 願うばかりです。 今日は主人と 水を買いに スーパーやドラッグストア 巡りました。 どこも水、パン、おにぎり ほとんど売り切れでした。 明日、主人に 届けてもらう予定です。 一人でも多くの方に 役立ちますように。 やれることは少ないですが できることを したいと思いました。 picは少し前に イルーシー300が openして 初めて見たお店だったので ついつい衝動買い してしまったものです(●ˊᵕˋ●) ニコちゃんラグ、 ニコちゃんbox、 コンパクトに 折りたためる メッシュ素材の ジップ付き収納、 すべて300円+taxでした💛 都会には普通にある お店なのかな⁈✨ あとは髪を バッサリ切ったので Loftでワックス 買いました◡̈⃝♩ 気持ちも暗く なりそうだったので ニコちゃんpicで 少しでも笑顔で❤️ それではおやすみなさい⭐🌙
. こんばんは⋆*✩⑅◡̈⃝* 前回picたくさんの いいね、コメント ありがとうございます💛 夜が明けて ニュースを見て びっくりしました。 今もまだ 信じられません。 災害アラームが 鳴り止まない夜を 過ごしたので 結構な雨なんだろうなと 思ってはいましたが まさか自分の住んでいる 近くでこんなことに なるとは、、、 どうか少しでも早く 救助されますように。 どうか1日でも早く 落ち着きますように。 そしてこれ以上 全国的に被害が 拡がりませんように 願うばかりです。 今日は主人と 水を買いに スーパーやドラッグストア 巡りました。 どこも水、パン、おにぎり ほとんど売り切れでした。 明日、主人に 届けてもらう予定です。 一人でも多くの方に 役立ちますように。 やれることは少ないですが できることを したいと思いました。 picは少し前に イルーシー300が openして 初めて見たお店だったので ついつい衝動買い してしまったものです(●ˊᵕˋ●) ニコちゃんラグ、 ニコちゃんbox、 コンパクトに 折りたためる メッシュ素材の ジップ付き収納、 すべて300円+taxでした💛 都会には普通にある お店なのかな⁈✨ あとは髪を バッサリ切ったので Loftでワックス 買いました◡̈⃝♩ 気持ちも暗く なりそうだったので ニコちゃんpicで 少しでも笑顔で❤️ それではおやすみなさい⭐🌙
no.841
no.841
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
一階客間の窓外にプランターでプチトマトを育てています☆日除けと朝の弁当作りの時に家の中から収穫出来るのが便利です(*^^*)今花が咲いているので実がなるのはまだ先☆ 昨日は大阪周辺で地震があり、被害に遭われた方にはお悔やみ申し上げますm(_ _)m阪神大震災より被害が少なかったのは前回の教訓でしょうか☆数日前は群馬で震度5の地震がありました☆皆さん、余震に気をつけて下さいね☆
一階客間の窓外にプランターでプチトマトを育てています☆日除けと朝の弁当作りの時に家の中から収穫出来るのが便利です(*^^*)今花が咲いているので実がなるのはまだ先☆ 昨日は大阪周辺で地震があり、被害に遭われた方にはお悔やみ申し上げますm(_ _)m阪神大震災より被害が少なかったのは前回の教訓でしょうか☆数日前は群馬で震度5の地震がありました☆皆さん、余震に気をつけて下さいね☆
aoinokimi
aoinokimi
家族

地震ありました。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ