物干しスペースの確保

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
takenokoさんの実例写真
最初はホスクリーンに突っ張り棒を掛けていただけでしたが、洗濯物を外に干して室内に取り込んで一時的に引っ掛けておくのにそれだけではスペースが足りなかったため嫁のリクエストで左側一面に物干しスペースを確保しました。 これだけ洗濯物を干すスペースがあっても、雨が続いた時などは洗濯物でいっぱいになります🤣
最初はホスクリーンに突っ張り棒を掛けていただけでしたが、洗濯物を外に干して室内に取り込んで一時的に引っ掛けておくのにそれだけではスペースが足りなかったため嫁のリクエストで左側一面に物干しスペースを確保しました。 これだけ洗濯物を干すスペースがあっても、雨が続いた時などは洗濯物でいっぱいになります🤣
takenoko
takenoko
家族
buchiさんの実例写真
題 「室内物干し」 同居し始めて変えたこと。 いずれは洗濯物を2階で干すのが 難しくなると考え 1階で干せる場の確保を 苦肉の策で考えました。 縁側の見えにくい場所に 設置しました。 ビジュアル的には イマイチですけど仕方ない。 難点は干す時 かがんで干すことです。 多くの洗濯物量ではないので 我慢しよう。 3枚目はリビング側から見た時 できるだけ見えないように! ^_^
題 「室内物干し」 同居し始めて変えたこと。 いずれは洗濯物を2階で干すのが 難しくなると考え 1階で干せる場の確保を 苦肉の策で考えました。 縁側の見えにくい場所に 設置しました。 ビジュアル的には イマイチですけど仕方ない。 難点は干す時 かがんで干すことです。 多くの洗濯物量ではないので 我慢しよう。 3枚目はリビング側から見た時 できるだけ見えないように! ^_^
buchi
buchi
家族
kingyono_funさんの実例写真
折り畳み式ラック。 タオルや着替えなどが置けるのはもちろん、ちょっとした洗濯物も干せちゃいます。 ウチは脱衣所と洗面所が一緒で、普段は脱衣所に自分の下着を干しています。 急なお客様で洗濯物を隠したい!て時や、 干す場所が足りない!って時はサッとこのラックに干せそうです♫
折り畳み式ラック。 タオルや着替えなどが置けるのはもちろん、ちょっとした洗濯物も干せちゃいます。 ウチは脱衣所と洗面所が一緒で、普段は脱衣所に自分の下着を干しています。 急なお客様で洗濯物を隠したい!て時や、 干す場所が足りない!って時はサッとこのラックに干せそうです♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
物干スタンド¥3,980
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
mof
mof
家族
tamabaka1971さんの実例写真
アパート時代は、物干しスペースがなく物凄く不便でした😅 外干しは出来るだけしたくなかったため、妻の支度部屋が物干し部屋と化していました。 除湿機をフル回転させてもジメジメとしており、正直あまり良い環境とは言えませんでした。 ですので、家を建てるにあたって、物干しスペースの確保は絶対条件となりました。 (ちなみに我が家はベランダも不採用にしました。雨漏りのリスクや掃除の手間などを鑑みて) 我が家の物干しスペースは吹き抜けの横にあるため、真っ先に暖かい空気が届く場所です😄 半日もすると大概の洗濯物が乾くため、乾燥機いらずですね☺️ この間取りを考えてくださった工務店の社長さんには感謝しかありません☺️
アパート時代は、物干しスペースがなく物凄く不便でした😅 外干しは出来るだけしたくなかったため、妻の支度部屋が物干し部屋と化していました。 除湿機をフル回転させてもジメジメとしており、正直あまり良い環境とは言えませんでした。 ですので、家を建てるにあたって、物干しスペースの確保は絶対条件となりました。 (ちなみに我が家はベランダも不採用にしました。雨漏りのリスクや掃除の手間などを鑑みて) 我が家の物干しスペースは吹き抜けの横にあるため、真っ先に暖かい空気が届く場所です😄 半日もすると大概の洗濯物が乾くため、乾燥機いらずですね☺️ この間取りを考えてくださった工務店の社長さんには感謝しかありません☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
mkrさんの実例写真
花粉症家族の為洗濯は 部屋干し&乾燥機が主です。 広いランドリールームが 欲しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡
花粉症家族の為洗濯は 部屋干し&乾燥機が主です。 広いランドリールームが 欲しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡
mkr
mkr
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
akemi
akemi
4LDK | 家族
minimiさんの実例写真
良き。
良き。
minimi
minimi
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
窓の上に棚とホスクリーン付けてみました♡
窓の上に棚とホスクリーン付けてみました♡
momo
momo
2LDK | 家族
nikeyamaさんの実例写真
ここが定位置になったらどうしよう(笑) リビングダイニングが広い裏技。
ここが定位置になったらどうしよう(笑) リビングダイニングが広い裏技。
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
m.mhさんの実例写真
m.mh
m.mh
4LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
干すクリーンゲット😍
干すクリーンゲット😍
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
orange-toast
orange-toast
家族
fumin7563さんの実例写真
ユーティリティルーム、5畳です。洗面台と洗濯機とお風呂が全て横一列で楽チン家事です。
ユーティリティルーム、5畳です。洗面台と洗濯機とお風呂が全て横一列で楽チン家事です。
fumin7563
fumin7563
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
skyseaさんの実例写真
ユーティリティ
ユーティリティ
skysea
skysea
4LDK
Akiy15さんの実例写真
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
Akiy15
Akiy15
家族
A.Iさんの実例写真
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
chikuwa
chikuwa
fuukuuさんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
Kuroさんの実例写真
毎日外に干せる訳じゃないし、お風呂上がりに使ったバスタオルもココが定位置
毎日外に干せる訳じゃないし、お風呂上がりに使ったバスタオルもココが定位置
Kuro
Kuro
1K | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
2本の突っ張り棒を使い、片方は仕切りカーテン、もう一方は洗濯物干しに。カーテンをあけて、2本とも物干しに使用することもあります◎
2本の突っ張り棒を使い、片方は仕切りカーテン、もう一方は洗濯物干しに。カーテンをあけて、2本とも物干しに使用することもあります◎
NYoRo
NYoRo
家族
aoiさんの実例写真
洗濯物干しスペース兼読書スペース 干し姫様がこの時期凄く便利☆ 左がベランダ右側の壁裏がウォークインクローゼット
洗濯物干しスペース兼読書スペース 干し姫様がこの時期凄く便利☆ 左がベランダ右側の壁裏がウォークインクローゼット
aoi
aoi
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
窓際の両側に2本ディアウォールで2×4材を立てて、そこにガーデニングで使うアイアンのハンギングを両側の2×4材につけて錆止め加工したアイアンバーを物干し竿代わりにつけました。 以前はカーテンレールに干していて窓に洗濯物が窓にあたるのでストレスでしたが解消されました!
窓際の両側に2本ディアウォールで2×4材を立てて、そこにガーデニングで使うアイアンのハンギングを両側の2×4材につけて錆止め加工したアイアンバーを物干し竿代わりにつけました。 以前はカーテンレールに干していて窓に洗濯物が窓にあたるのでストレスでしたが解消されました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
もっと見る

物干しスペースの確保の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物干しスペースの確保

55枚の部屋写真から49枚をセレクト
takenokoさんの実例写真
最初はホスクリーンに突っ張り棒を掛けていただけでしたが、洗濯物を外に干して室内に取り込んで一時的に引っ掛けておくのにそれだけではスペースが足りなかったため嫁のリクエストで左側一面に物干しスペースを確保しました。 これだけ洗濯物を干すスペースがあっても、雨が続いた時などは洗濯物でいっぱいになります🤣
最初はホスクリーンに突っ張り棒を掛けていただけでしたが、洗濯物を外に干して室内に取り込んで一時的に引っ掛けておくのにそれだけではスペースが足りなかったため嫁のリクエストで左側一面に物干しスペースを確保しました。 これだけ洗濯物を干すスペースがあっても、雨が続いた時などは洗濯物でいっぱいになります🤣
takenoko
takenoko
家族
buchiさんの実例写真
題 「室内物干し」 同居し始めて変えたこと。 いずれは洗濯物を2階で干すのが 難しくなると考え 1階で干せる場の確保を 苦肉の策で考えました。 縁側の見えにくい場所に 設置しました。 ビジュアル的には イマイチですけど仕方ない。 難点は干す時 かがんで干すことです。 多くの洗濯物量ではないので 我慢しよう。 3枚目はリビング側から見た時 できるだけ見えないように! ^_^
題 「室内物干し」 同居し始めて変えたこと。 いずれは洗濯物を2階で干すのが 難しくなると考え 1階で干せる場の確保を 苦肉の策で考えました。 縁側の見えにくい場所に 設置しました。 ビジュアル的には イマイチですけど仕方ない。 難点は干す時 かがんで干すことです。 多くの洗濯物量ではないので 我慢しよう。 3枚目はリビング側から見た時 できるだけ見えないように! ^_^
buchi
buchi
家族
kingyono_funさんの実例写真
折り畳み式ラック。 タオルや着替えなどが置けるのはもちろん、ちょっとした洗濯物も干せちゃいます。 ウチは脱衣所と洗面所が一緒で、普段は脱衣所に自分の下着を干しています。 急なお客様で洗濯物を隠したい!て時や、 干す場所が足りない!って時はサッとこのラックに干せそうです♫
折り畳み式ラック。 タオルや着替えなどが置けるのはもちろん、ちょっとした洗濯物も干せちゃいます。 ウチは脱衣所と洗面所が一緒で、普段は脱衣所に自分の下着を干しています。 急なお客様で洗濯物を隠したい!て時や、 干す場所が足りない!って時はサッとこのラックに干せそうです♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
mofさんの実例写真
物干スタンド¥3,980
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
部屋干し出来る場所を増やしました❣ カーテンの内側、窓枠部分につっぱり式で設置出来る「窓枠物干し」 使わない時はアームを畳めば目立たないし、穴開け不要だし、日当たりの良い窓近くに干せるのです💕素晴らしい💕
mof
mof
家族
tamabaka1971さんの実例写真
アパート時代は、物干しスペースがなく物凄く不便でした😅 外干しは出来るだけしたくなかったため、妻の支度部屋が物干し部屋と化していました。 除湿機をフル回転させてもジメジメとしており、正直あまり良い環境とは言えませんでした。 ですので、家を建てるにあたって、物干しスペースの確保は絶対条件となりました。 (ちなみに我が家はベランダも不採用にしました。雨漏りのリスクや掃除の手間などを鑑みて) 我が家の物干しスペースは吹き抜けの横にあるため、真っ先に暖かい空気が届く場所です😄 半日もすると大概の洗濯物が乾くため、乾燥機いらずですね☺️ この間取りを考えてくださった工務店の社長さんには感謝しかありません☺️
アパート時代は、物干しスペースがなく物凄く不便でした😅 外干しは出来るだけしたくなかったため、妻の支度部屋が物干し部屋と化していました。 除湿機をフル回転させてもジメジメとしており、正直あまり良い環境とは言えませんでした。 ですので、家を建てるにあたって、物干しスペースの確保は絶対条件となりました。 (ちなみに我が家はベランダも不採用にしました。雨漏りのリスクや掃除の手間などを鑑みて) 我が家の物干しスペースは吹き抜けの横にあるため、真っ先に暖かい空気が届く場所です😄 半日もすると大概の洗濯物が乾くため、乾燥機いらずですね☺️ この間取りを考えてくださった工務店の社長さんには感謝しかありません☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
洗面所に、洗濯物干しを取り付けました( ˊᵕˋ* ) どれか、わかりますか? ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  乾燥機派のわが家 日々の洗濯物の、ほとんどは乾燥機におまかせ。 どうしても縮んだり、シワシワになる素材の洗濯物たちは、少しの量なので、 洗い終わったら、洗濯機から取り出してそのまま、洗面所のバスタオルハンガーなどに、サクッと干してました。 そんな感じで特にストレスなく、 やっていたのですが、 最近、子どもの成長につれて、 干せるスペースが足りなくなってきているのが 悩みでした。 居室やバルコニー に干すのは、スペースや時間などから わがやにとっては、ハードルが高い。 浴室はお風呂入ってることもあるので、 時間が限られる。 やっぱ、洗濯機から出したらその場で干しちゃいたい!! そんなこんなで、 なんか良いのないかな〜って 何となく思ってた矢先に、Amazonで、とあるお品物を発見。 写真に写ってます🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  洗濯干し取り付けて、 嬉しくて、久々に投稿しよー♪ と思ったらタイムリーに、時短、家事効率化のイベント中でした☺️参加しよう♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
mkrさんの実例写真
花粉症家族の為洗濯は 部屋干し&乾燥機が主です。 広いランドリールームが 欲しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡
花粉症家族の為洗濯は 部屋干し&乾燥機が主です。 広いランドリールームが 欲しいなぁ(ㅅ´ ˘ `)♡
mkr
mkr
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
akemi
akemi
4LDK | 家族
minimiさんの実例写真
良き。
良き。
minimi
minimi
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
窓の上に棚とホスクリーン付けてみました♡
窓の上に棚とホスクリーン付けてみました♡
momo
momo
2LDK | 家族
nikeyamaさんの実例写真
ここが定位置になったらどうしよう(笑) リビングダイニングが広い裏技。
ここが定位置になったらどうしよう(笑) リビングダイニングが広い裏技。
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
m.mhさんの実例写真
m.mh
m.mh
4LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
干すクリーンゲット😍
干すクリーンゲット😍
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
orange-toast
orange-toast
家族
fumin7563さんの実例写真
ユーティリティルーム、5畳です。洗面台と洗濯機とお風呂が全て横一列で楽チン家事です。
ユーティリティルーム、5畳です。洗面台と洗濯機とお風呂が全て横一列で楽チン家事です。
fumin7563
fumin7563
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
先日マークイズ百道のスリーコインズで ふと、目に止まった洗濯物干し‼️ 本当使えるかなぁ?って思いながらも 300円なんで挑戦💪 めちゃ簡単に取り付けられて しかもバスタオルも干せる✨✨😆👏👏👏 2枚目干して無い状態 3枚目4枚目アングル違い 我が家2人暮らしなのにフェイスも、バスタオルも スゴォーイ量なんで💦💦 オマケに最近息子バイト復活して、この分厚い ラーメン屋のエプロン紐付きが😂 本当スリコでこのクオリティなら めちゃお買い得でした ちなみに設置したら、折りたたみは❌です どんな幅でも調整可能で便利ですよ♪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
洗濯機は隣接の洗面所にありまがランドリールーム?は廊下です。 最初からここに洗濯物をほすのを想定して窓は大きな窓になっています。 天井から室内用の物干しも設置しました。 除湿機をつければ冬以外は乾きます。
hanare
hanare
1LDK | 家族
skyseaさんの実例写真
ユーティリティ
ユーティリティ
skysea
skysea
4LDK
Akiy15さんの実例写真
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
Akiy15
Akiy15
家族
A.Iさんの実例写真
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
chikuwa
chikuwa
fuukuuさんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
Kuroさんの実例写真
毎日外に干せる訳じゃないし、お風呂上がりに使ったバスタオルもココが定位置
毎日外に干せる訳じゃないし、お風呂上がりに使ったバスタオルもココが定位置
Kuro
Kuro
1K | 一人暮らし
NYoRoさんの実例写真
2本の突っ張り棒を使い、片方は仕切りカーテン、もう一方は洗濯物干しに。カーテンをあけて、2本とも物干しに使用することもあります◎
2本の突っ張り棒を使い、片方は仕切りカーテン、もう一方は洗濯物干しに。カーテンをあけて、2本とも物干しに使用することもあります◎
NYoRo
NYoRo
家族
aoiさんの実例写真
洗濯物干しスペース兼読書スペース 干し姫様がこの時期凄く便利☆ 左がベランダ右側の壁裏がウォークインクローゼット
洗濯物干しスペース兼読書スペース 干し姫様がこの時期凄く便利☆ 左がベランダ右側の壁裏がウォークインクローゼット
aoi
aoi
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
窓際の両側に2本ディアウォールで2×4材を立てて、そこにガーデニングで使うアイアンのハンギングを両側の2×4材につけて錆止め加工したアイアンバーを物干し竿代わりにつけました。 以前はカーテンレールに干していて窓に洗濯物が窓にあたるのでストレスでしたが解消されました!
窓際の両側に2本ディアウォールで2×4材を立てて、そこにガーデニングで使うアイアンのハンギングを両側の2×4材につけて錆止め加工したアイアンバーを物干し竿代わりにつけました。 以前はカーテンレールに干していて窓に洗濯物が窓にあたるのでストレスでしたが解消されました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
もっと見る

物干しスペースの確保の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ