コンロ反対じゃない?

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
keikoamarigeさんの実例写真
キッチンのリセット完了! 我が家のキッチンはII型で、カウンター側にコンロがあります。逆側に水道。旦那がリフォーム前からあった勝手口を潰したくないとのことで苦肉の策でこの形。でもII型って意外と使い勝手がいい!!
キッチンのリセット完了! 我が家のキッチンはII型で、カウンター側にコンロがあります。逆側に水道。旦那がリフォーム前からあった勝手口を潰したくないとのことで苦肉の策でこの形。でもII型って意外と使い勝手がいい!!
keikoamarige
keikoamarige
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
コンロの反対側はこんな感じ
コンロの反対側はこんな感じ
Rika
Rika
2DK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
コンロ反対側♪ あまりupしてないゴチャゴチャしがちなこちら◎ 使い勝手よいので、普段はステンレスのピンチで、お弁当箱のバンド、ジップロック、布巾を洗って吊るしてます~(ϋ)/なので生活感が溢れますが…それぞれ乾いて片付けた後は、スッキリ☆
コンロ反対側♪ あまりupしてないゴチャゴチャしがちなこちら◎ 使い勝手よいので、普段はステンレスのピンチで、お弁当箱のバンド、ジップロック、布巾を洗って吊るしてます~(ϋ)/なので生活感が溢れますが…それぞれ乾いて片付けた後は、スッキリ☆
Yumi
Yumi
3DK | 家族
HALさんの実例写真
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
HAL
HAL
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
かご・バスケット¥5,620
代わり映えしないコンロ反対側のカフェコーナーです☕️
代わり映えしないコンロ反対側のカフェコーナーです☕️
natsu
natsu
4LDK | 家族
ma-tan.さんの実例写真
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
ma-tan.
ma-tan.
hr48さんの実例写真
コンロの反対側の壁。マグ下地の上にサンゲツの黒板クロスを貼ってもらった𓅯
コンロの反対側の壁。マグ下地の上にサンゲツの黒板クロスを貼ってもらった𓅯
hr48
hr48
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
コンロの反対側の収納(半分) 奥行きも高さもある棚なので、ニトリのファイルケースで細かく仕切ってます(●´ω`●) 一番下は重い物も置けるので、旦那さんに譲りお酒の瓶をごそっと入れてます。
コンロの反対側の収納(半分) 奥行きも高さもある棚なので、ニトリのファイルケースで細かく仕切ってます(●´ω`●) 一番下は重い物も置けるので、旦那さんに譲りお酒の瓶をごそっと入れてます。
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
rokudenashiさんの実例写真
冷蔵庫どこ置くのーw
冷蔵庫どこ置くのーw
rokudenashi
rokudenashi
2DK
nontanさんの実例写真
我が家の調味料収納 良く使う調味料だけコンロと反対側にマグネットの棚を付けて収納。 コンロ側だと油汚れが激しいので(*´Д`*)
我が家の調味料収納 良く使う調味料だけコンロと反対側にマグネットの棚を付けて収納。 コンロ側だと油汚れが激しいので(*´Д`*)
nontan
nontan
1K
bakuさんの実例写真
コンロの反対側は、レンジ・トースター・炊飯器置いてます
コンロの反対側は、レンジ・トースター・炊飯器置いてます
baku
baku
satomi1004さんの実例写真
アイランドキッチンは、コンロの反対側に油が飛び散らないか心配する方がいますが、油はねをガードするスタンドがあるから安心ですよ。
アイランドキッチンは、コンロの反対側に油が飛び散らないか心配する方がいますが、油はねをガードするスタンドがあるから安心ですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
kurashikata.さんの実例写真
キッチンの "わずか17cm' のすきまに すきま収納家具! この収納家具 白から黒にペイントしてイメージを変えました。 調味料を収納しています。 真向かいがガス台だから 味付けする際 便利です♪ 中のキャニスターは "フレッシュロック"で 統一しています
キッチンの "わずか17cm' のすきまに すきま収納家具! この収納家具 白から黒にペイントしてイメージを変えました。 調味料を収納しています。 真向かいがガス台だから 味付けする際 便利です♪ 中のキャニスターは "フレッシュロック"で 統一しています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
rikomiさんの実例写真
コンロの反対側。 ブラブラ大好き♡ カメラマーク消しです。
コンロの反対側。 ブラブラ大好き♡ カメラマーク消しです。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
キッチンに冷蔵庫が入らないので(わずか2センチ頭が)とりあえず、コンロ向かえに。 そして冷蔵庫が入る予定だったスペースにレンジ台を買ったんですが結局こちらもこの場所に。 これをこっちにするなら180センチのレンジ台でよかった(笑) そしていったんポールをつけてギャラリースペースにしていますが板か2*4などで網網にするかになりますかね。で、横にダイニングテーブル
キッチンに冷蔵庫が入らないので(わずか2センチ頭が)とりあえず、コンロ向かえに。 そして冷蔵庫が入る予定だったスペースにレンジ台を買ったんですが結局こちらもこの場所に。 これをこっちにするなら180センチのレンジ台でよかった(笑) そしていったんポールをつけてギャラリースペースにしていますが板か2*4などで網網にするかになりますかね。で、横にダイニングテーブル
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
waizumiさんの実例写真
コンロの反対側から。右奥は脱衣所。
コンロの反対側から。右奥は脱衣所。
waizumi
waizumi
MIPORINNさんの実例写真
キッチンと和室の間の カバン置き場 タカラスタンダードさんに コンロの反対側も キッチンパネルを付けて欲しい🙏と お願いしました(*^¬^*) ↑ タカラスタンダードの キッチンパネルはマグネットに なっています キッチンパネルと同じ柄であれば 可能☆という事 ここには子供のプリント等々、 時計やメガネ 出かける準備の物が置いてあります 天井までマグネット 強力です❗❗ 小さいけれど作って良かった物☆ 高く付きましたが💦 最初だから出来た事だと 今思います
キッチンと和室の間の カバン置き場 タカラスタンダードさんに コンロの反対側も キッチンパネルを付けて欲しい🙏と お願いしました(*^¬^*) ↑ タカラスタンダードの キッチンパネルはマグネットに なっています キッチンパネルと同じ柄であれば 可能☆という事 ここには子供のプリント等々、 時計やメガネ 出かける準備の物が置いてあります 天井までマグネット 強力です❗❗ 小さいけれど作って良かった物☆ 高く付きましたが💦 最初だから出来た事だと 今思います
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
sugomoliさんの実例写真
吹き抜けのアイランドキッチン。横は天井低めのコンロスペース、反対横はダイニングテーブル、後ろは玄関とパントリー、階段上がって本棚のある屋根裏空間ともツーツーでつながってます
吹き抜けのアイランドキッチン。横は天井低めのコンロスペース、反対横はダイニングテーブル、後ろは玄関とパントリー、階段上がって本棚のある屋根裏空間ともツーツーでつながってます
sugomoli
sugomoli
家族
ronronさんの実例写真
冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募します💕 昨年末、新しくパモウナの食器棚を購入し、念願の電子レンジとオーブントースターを並んで置けて、作業台のそばで便利に使えてます😊 が、冷蔵庫がコンロの反対側😅 一歩も動かずに、食材を出せていいのですが、片開きドアなので、ドアを開けたら超〜狭🤣 勝手口の向こうが、パパの🚬部屋なので、私が調理中は関所のよう😆 最近は娘と一緒に並んで調理するので、冷蔵庫前が特に狭いのです😭 現在の冷蔵庫の奥行きは659mm 少しでも小さく、尚且つ、半分ずつドアが開いたら・・あー、モニター当選しないかなぁ🥰
冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募します💕 昨年末、新しくパモウナの食器棚を購入し、念願の電子レンジとオーブントースターを並んで置けて、作業台のそばで便利に使えてます😊 が、冷蔵庫がコンロの反対側😅 一歩も動かずに、食材を出せていいのですが、片開きドアなので、ドアを開けたら超〜狭🤣 勝手口の向こうが、パパの🚬部屋なので、私が調理中は関所のよう😆 最近は娘と一緒に並んで調理するので、冷蔵庫前が特に狭いのです😭 現在の冷蔵庫の奥行きは659mm 少しでも小さく、尚且つ、半分ずつドアが開いたら・・あー、モニター当選しないかなぁ🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
booboofaceさんの実例写真
IHコンロの反対側に植物を増やしました。 ひとつだけフェイクです。 小窓から朝日が差し込んで、カラフルな色合いに朝から癒されました♡ セラミスに植え替えたのですがどうなるかな…
IHコンロの反対側に植物を増やしました。 ひとつだけフェイクです。 小窓から朝日が差し込んで、カラフルな色合いに朝から癒されました♡ セラミスに植え替えたのですがどうなるかな…
boobooface
boobooface
家族
izuhanさんの実例写真
コンロ周り反対からはこんな感じ。
コンロ周り反対からはこんな感じ。
izuhan
izuhan
家族
hamutarohさんの実例写真
IHコンロの反対側です
IHコンロの反対側です
hamutaroh
hamutaroh
4LDK | 家族
ggggioさんの実例写真
キッチン、コンロの反対側です🌼 最近ネスカフェのドルチェグストが欲しくて、その置き場所確保と食器の置き場所に困ってきたので改善策を毎日色々考えてます🤔💭 もう一つ同じくらいの高さの食器棚を置くことを検討中… 冷蔵庫もリメイクシートで白の木目にしようかなぁと企み中🤩(不器用なのでうまく貼れるか心配)
キッチン、コンロの反対側です🌼 最近ネスカフェのドルチェグストが欲しくて、その置き場所確保と食器の置き場所に困ってきたので改善策を毎日色々考えてます🤔💭 もう一つ同じくらいの高さの食器棚を置くことを検討中… 冷蔵庫もリメイクシートで白の木目にしようかなぁと企み中🤩(不器用なのでうまく貼れるか心配)
ggggio
ggggio
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) コンロの反対側(*^^*)♪ こんな感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます(*^^*) コンロの反対側(*^^*)♪ こんな感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
sato
sato
家族
burubonさんの実例写真
雑然としていますが、 我が家の本棚です。 天井まで届くような本棚がほしくて、 でも一から自分で作るのも難しそうと思っていた数年前に、 使わなくなったたんすの引き出しを利用した棚とパレットを利用した棚を組み合わせて作りました。 ちょうど キッチンのコンロの反対側で 幅の狭いカウンタースペースにすっきり収めています。 あったものを利用してるので、棚づくりにお金はかけてないですよ〜〜〜〜😁
雑然としていますが、 我が家の本棚です。 天井まで届くような本棚がほしくて、 でも一から自分で作るのも難しそうと思っていた数年前に、 使わなくなったたんすの引き出しを利用した棚とパレットを利用した棚を組み合わせて作りました。 ちょうど キッチンのコンロの反対側で 幅の狭いカウンタースペースにすっきり収めています。 あったものを利用してるので、棚づくりにお金はかけてないですよ〜〜〜〜😁
burubon
burubon
3LDK | 家族
gonkoto7さんの実例写真
今日はキッチンの棚を作り替えました。 正確には、私が設計をし、主人が製作。 先日ガスコンロを買い替えたら、それまで置いていた棚が使い辛くなり、思い切って作り換えることにしました。 下にキャスターを付けて、ガスコンロを使用する時は、左写真の様にコンロと反対側へ押し込む形で使用します。これならグリル扉を開閉する時も邪魔にならずに使える様になりました。
今日はキッチンの棚を作り替えました。 正確には、私が設計をし、主人が製作。 先日ガスコンロを買い替えたら、それまで置いていた棚が使い辛くなり、思い切って作り換えることにしました。 下にキャスターを付けて、ガスコンロを使用する時は、左写真の様にコンロと反対側へ押し込む形で使用します。これならグリル扉を開閉する時も邪魔にならずに使える様になりました。
gonkoto7
gonkoto7
3LDK | 家族
もっと見る

コンロ反対じゃない?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンロ反対じゃない?

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
keikoamarigeさんの実例写真
キッチンのリセット完了! 我が家のキッチンはII型で、カウンター側にコンロがあります。逆側に水道。旦那がリフォーム前からあった勝手口を潰したくないとのことで苦肉の策でこの形。でもII型って意外と使い勝手がいい!!
キッチンのリセット完了! 我が家のキッチンはII型で、カウンター側にコンロがあります。逆側に水道。旦那がリフォーム前からあった勝手口を潰したくないとのことで苦肉の策でこの形。でもII型って意外と使い勝手がいい!!
keikoamarige
keikoamarige
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
コンロの反対側はこんな感じ
コンロの反対側はこんな感じ
Rika
Rika
2DK | 一人暮らし
Yumiさんの実例写真
コンロ反対側♪ あまりupしてないゴチャゴチャしがちなこちら◎ 使い勝手よいので、普段はステンレスのピンチで、お弁当箱のバンド、ジップロック、布巾を洗って吊るしてます~(ϋ)/なので生活感が溢れますが…それぞれ乾いて片付けた後は、スッキリ☆
コンロ反対側♪ あまりupしてないゴチャゴチャしがちなこちら◎ 使い勝手よいので、普段はステンレスのピンチで、お弁当箱のバンド、ジップロック、布巾を洗って吊るしてます~(ϋ)/なので生活感が溢れますが…それぞれ乾いて片付けた後は、スッキリ☆
Yumi
Yumi
3DK | 家族
HALさんの実例写真
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
HAL
HAL
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
かご・バスケット¥5,620
代わり映えしないコンロ反対側のカフェコーナーです☕️
代わり映えしないコンロ反対側のカフェコーナーです☕️
natsu
natsu
4LDK | 家族
ma-tan.さんの実例写真
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
元々はオーナメントですが、対面キッチンのコンロの反対側の壁に飾りたかったので、あえて紐を取りました☆ オーナメントは100均で、好きなマスキングテープで貼り、デコパージュ用のトップコートでツヤ出ししました♪ 季節に合わせて、ハロウィンやクリスマス用も考えてます(*´ω`*)
ma-tan.
ma-tan.
hr48さんの実例写真
コンロの反対側の壁。マグ下地の上にサンゲツの黒板クロスを貼ってもらった𓅯
コンロの反対側の壁。マグ下地の上にサンゲツの黒板クロスを貼ってもらった𓅯
hr48
hr48
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
コンロの反対側の収納(半分) 奥行きも高さもある棚なので、ニトリのファイルケースで細かく仕切ってます(●´ω`●) 一番下は重い物も置けるので、旦那さんに譲りお酒の瓶をごそっと入れてます。
コンロの反対側の収納(半分) 奥行きも高さもある棚なので、ニトリのファイルケースで細かく仕切ってます(●´ω`●) 一番下は重い物も置けるので、旦那さんに譲りお酒の瓶をごそっと入れてます。
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
rokudenashiさんの実例写真
冷蔵庫どこ置くのーw
冷蔵庫どこ置くのーw
rokudenashi
rokudenashi
2DK
nontanさんの実例写真
我が家の調味料収納 良く使う調味料だけコンロと反対側にマグネットの棚を付けて収納。 コンロ側だと油汚れが激しいので(*´Д`*)
我が家の調味料収納 良く使う調味料だけコンロと反対側にマグネットの棚を付けて収納。 コンロ側だと油汚れが激しいので(*´Д`*)
nontan
nontan
1K
bakuさんの実例写真
コンロの反対側は、レンジ・トースター・炊飯器置いてます
コンロの反対側は、レンジ・トースター・炊飯器置いてます
baku
baku
satomi1004さんの実例写真
アイランドキッチンは、コンロの反対側に油が飛び散らないか心配する方がいますが、油はねをガードするスタンドがあるから安心ですよ。
アイランドキッチンは、コンロの反対側に油が飛び散らないか心配する方がいますが、油はねをガードするスタンドがあるから安心ですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
kurashikata.さんの実例写真
キッチンの "わずか17cm' のすきまに すきま収納家具! この収納家具 白から黒にペイントしてイメージを変えました。 調味料を収納しています。 真向かいがガス台だから 味付けする際 便利です♪ 中のキャニスターは "フレッシュロック"で 統一しています
キッチンの "わずか17cm' のすきまに すきま収納家具! この収納家具 白から黒にペイントしてイメージを変えました。 調味料を収納しています。 真向かいがガス台だから 味付けする際 便利です♪ 中のキャニスターは "フレッシュロック"で 統一しています
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
rikomiさんの実例写真
コンロの反対側。 ブラブラ大好き♡ カメラマーク消しです。
コンロの反対側。 ブラブラ大好き♡ カメラマーク消しです。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
キッチンに冷蔵庫が入らないので(わずか2センチ頭が)とりあえず、コンロ向かえに。 そして冷蔵庫が入る予定だったスペースにレンジ台を買ったんですが結局こちらもこの場所に。 これをこっちにするなら180センチのレンジ台でよかった(笑) そしていったんポールをつけてギャラリースペースにしていますが板か2*4などで網網にするかになりますかね。で、横にダイニングテーブル
キッチンに冷蔵庫が入らないので(わずか2センチ頭が)とりあえず、コンロ向かえに。 そして冷蔵庫が入る予定だったスペースにレンジ台を買ったんですが結局こちらもこの場所に。 これをこっちにするなら180センチのレンジ台でよかった(笑) そしていったんポールをつけてギャラリースペースにしていますが板か2*4などで網網にするかになりますかね。で、横にダイニングテーブル
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
waizumiさんの実例写真
コンロの反対側から。右奥は脱衣所。
コンロの反対側から。右奥は脱衣所。
waizumi
waizumi
MIPORINNさんの実例写真
キッチンと和室の間の カバン置き場 タカラスタンダードさんに コンロの反対側も キッチンパネルを付けて欲しい🙏と お願いしました(*^¬^*) ↑ タカラスタンダードの キッチンパネルはマグネットに なっています キッチンパネルと同じ柄であれば 可能☆という事 ここには子供のプリント等々、 時計やメガネ 出かける準備の物が置いてあります 天井までマグネット 強力です❗❗ 小さいけれど作って良かった物☆ 高く付きましたが💦 最初だから出来た事だと 今思います
キッチンと和室の間の カバン置き場 タカラスタンダードさんに コンロの反対側も キッチンパネルを付けて欲しい🙏と お願いしました(*^¬^*) ↑ タカラスタンダードの キッチンパネルはマグネットに なっています キッチンパネルと同じ柄であれば 可能☆という事 ここには子供のプリント等々、 時計やメガネ 出かける準備の物が置いてあります 天井までマグネット 強力です❗❗ 小さいけれど作って良かった物☆ 高く付きましたが💦 最初だから出来た事だと 今思います
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
コンロの反対側に細身のワゴンを置いてます。 各種オイルや調味料や調理道具が振り向けばすぐに、取れるし便利です。 それにコンロ周り置かないので油汚れになりません。 物がないのでコンロ周りも直ぐにサッと拭けていいですよ(^^) それからスタンリーのポットをコストコで見つけて購入しました。炭酸も入れられるみたいで優れものです。夏のドライブの必需品になりました(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
sugomoliさんの実例写真
吹き抜けのアイランドキッチン。横は天井低めのコンロスペース、反対横はダイニングテーブル、後ろは玄関とパントリー、階段上がって本棚のある屋根裏空間ともツーツーでつながってます
吹き抜けのアイランドキッチン。横は天井低めのコンロスペース、反対横はダイニングテーブル、後ろは玄関とパントリー、階段上がって本棚のある屋根裏空間ともツーツーでつながってます
sugomoli
sugomoli
家族
ronronさんの実例写真
冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募します💕 昨年末、新しくパモウナの食器棚を購入し、念願の電子レンジとオーブントースターを並んで置けて、作業台のそばで便利に使えてます😊 が、冷蔵庫がコンロの反対側😅 一歩も動かずに、食材を出せていいのですが、片開きドアなので、ドアを開けたら超〜狭🤣 勝手口の向こうが、パパの🚬部屋なので、私が調理中は関所のよう😆 最近は娘と一緒に並んで調理するので、冷蔵庫前が特に狭いのです😭 現在の冷蔵庫の奥行きは659mm 少しでも小さく、尚且つ、半分ずつドアが開いたら・・あー、モニター当選しないかなぁ🥰
冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募します💕 昨年末、新しくパモウナの食器棚を購入し、念願の電子レンジとオーブントースターを並んで置けて、作業台のそばで便利に使えてます😊 が、冷蔵庫がコンロの反対側😅 一歩も動かずに、食材を出せていいのですが、片開きドアなので、ドアを開けたら超〜狭🤣 勝手口の向こうが、パパの🚬部屋なので、私が調理中は関所のよう😆 最近は娘と一緒に並んで調理するので、冷蔵庫前が特に狭いのです😭 現在の冷蔵庫の奥行きは659mm 少しでも小さく、尚且つ、半分ずつドアが開いたら・・あー、モニター当選しないかなぁ🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
booboofaceさんの実例写真
IHコンロの反対側に植物を増やしました。 ひとつだけフェイクです。 小窓から朝日が差し込んで、カラフルな色合いに朝から癒されました♡ セラミスに植え替えたのですがどうなるかな…
IHコンロの反対側に植物を増やしました。 ひとつだけフェイクです。 小窓から朝日が差し込んで、カラフルな色合いに朝から癒されました♡ セラミスに植え替えたのですがどうなるかな…
boobooface
boobooface
家族
izuhanさんの実例写真
コンロ周り反対からはこんな感じ。
コンロ周り反対からはこんな感じ。
izuhan
izuhan
家族
hamutarohさんの実例写真
IHコンロの反対側です
IHコンロの反対側です
hamutaroh
hamutaroh
4LDK | 家族
ggggioさんの実例写真
キッチン、コンロの反対側です🌼 最近ネスカフェのドルチェグストが欲しくて、その置き場所確保と食器の置き場所に困ってきたので改善策を毎日色々考えてます🤔💭 もう一つ同じくらいの高さの食器棚を置くことを検討中… 冷蔵庫もリメイクシートで白の木目にしようかなぁと企み中🤩(不器用なのでうまく貼れるか心配)
キッチン、コンロの反対側です🌼 最近ネスカフェのドルチェグストが欲しくて、その置き場所確保と食器の置き場所に困ってきたので改善策を毎日色々考えてます🤔💭 もう一つ同じくらいの高さの食器棚を置くことを検討中… 冷蔵庫もリメイクシートで白の木目にしようかなぁと企み中🤩(不器用なのでうまく貼れるか心配)
ggggio
ggggio
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) コンロの反対側(*^^*)♪ こんな感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます(*^^*) コンロの反対側(*^^*)♪ こんな感じです(*˘︶˘*).。.:*♡
sato
sato
家族
burubonさんの実例写真
雑然としていますが、 我が家の本棚です。 天井まで届くような本棚がほしくて、 でも一から自分で作るのも難しそうと思っていた数年前に、 使わなくなったたんすの引き出しを利用した棚とパレットを利用した棚を組み合わせて作りました。 ちょうど キッチンのコンロの反対側で 幅の狭いカウンタースペースにすっきり収めています。 あったものを利用してるので、棚づくりにお金はかけてないですよ〜〜〜〜😁
雑然としていますが、 我が家の本棚です。 天井まで届くような本棚がほしくて、 でも一から自分で作るのも難しそうと思っていた数年前に、 使わなくなったたんすの引き出しを利用した棚とパレットを利用した棚を組み合わせて作りました。 ちょうど キッチンのコンロの反対側で 幅の狭いカウンタースペースにすっきり収めています。 あったものを利用してるので、棚づくりにお金はかけてないですよ〜〜〜〜😁
burubon
burubon
3LDK | 家族
gonkoto7さんの実例写真
今日はキッチンの棚を作り替えました。 正確には、私が設計をし、主人が製作。 先日ガスコンロを買い替えたら、それまで置いていた棚が使い辛くなり、思い切って作り換えることにしました。 下にキャスターを付けて、ガスコンロを使用する時は、左写真の様にコンロと反対側へ押し込む形で使用します。これならグリル扉を開閉する時も邪魔にならずに使える様になりました。
今日はキッチンの棚を作り替えました。 正確には、私が設計をし、主人が製作。 先日ガスコンロを買い替えたら、それまで置いていた棚が使い辛くなり、思い切って作り換えることにしました。 下にキャスターを付けて、ガスコンロを使用する時は、左写真の様にコンロと反対側へ押し込む形で使用します。これならグリル扉を開閉する時も邪魔にならずに使える様になりました。
gonkoto7
gonkoto7
3LDK | 家族
もっと見る

コンロ反対じゃない?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ