三重貼り

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
sakielさんの実例写真
油汚れ必殺のフィルター三重貼り。 整流板 シロッコファン前カバー シロッコファン ついでにレンジフード上に敷いているラップも交換しました。 どれだけ掃除を楽にするかは最重要事項です!!
油汚れ必殺のフィルター三重貼り。 整流板 シロッコファン前カバー シロッコファン ついでにレンジフード上に敷いているラップも交換しました。 どれだけ掃除を楽にするかは最重要事項です!!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
pippi
pippi
1DK | 家族
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
studiokaguraさんの実例写真
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
studiokagura
studiokagura
4LDK

三重貼りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

三重貼り

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
sakielさんの実例写真
油汚れ必殺のフィルター三重貼り。 整流板 シロッコファン前カバー シロッコファン ついでにレンジフード上に敷いているラップも交換しました。 どれだけ掃除を楽にするかは最重要事項です!!
油汚れ必殺のフィルター三重貼り。 整流板 シロッコファン前カバー シロッコファン ついでにレンジフード上に敷いているラップも交換しました。 どれだけ掃除を楽にするかは最重要事項です!!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
pippi
pippi
1DK | 家族
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
studiokaguraさんの実例写真
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
北海道は冗談抜きでそろそろストーブの準備をしなくてはならない寒さになってきました。まずは煙突掃除から(;´Д`) 薪ストーブの後ろに作った炉壁は石膏ボード三重貼りに、壁材と同じホタテ漆喰ライトを塗ったものです。よくあるレンガを積み上げるのだけはしたくなかった…。ブリキのバケツは薪ストーブの灰を入れておくもので、それを畑に撒くと、メッチャ美味しいトマトが出来ました♪ ストーブは安物のホンマのHTC-80です。安いけど頑張ってます! でも燃費悪いのでそろそろアンコールにしたい(^o^;)
studiokagura
studiokagura
4LDK

三重貼りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ