DIY女子 木材を使用

86枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
こんにちは☀️ 少しずつですが、玄関用に木材を色々組み合わせてモールディングを作っています。 インスタを参考にしてますが、角部分がどうなってるかよく分からなかったので自己流です。   下から ①1×4の板 (家に余ってた木材) ②8ミリ×8ミリの角材(ホムセンで1本68円だったかな?) ③厚さ4ミリ 4センチ幅のベニヤ (カップボードに使った余り) ④厚さ1.5センチ幅2.5センチの角材(100均) ⑤モールディング材(1本278円 送料のが高かった💦) を重ねています。 ⑤のモール材だけ45度にカットして、 他の木材はそのままボンドでくっ付けています。 隙間には木工用パテを塗って少しでも粗を隠してます← 重ねる前の写真だとこんな形してます。 乾いたらホワイトのペンキを塗るつもりです😊
こんにちは☀️ 少しずつですが、玄関用に木材を色々組み合わせてモールディングを作っています。 インスタを参考にしてますが、角部分がどうなってるかよく分からなかったので自己流です。   下から ①1×4の板 (家に余ってた木材) ②8ミリ×8ミリの角材(ホムセンで1本68円だったかな?) ③厚さ4ミリ 4センチ幅のベニヤ (カップボードに使った余り) ④厚さ1.5センチ幅2.5センチの角材(100均) ⑤モールディング材(1本278円 送料のが高かった💦) を重ねています。 ⑤のモール材だけ45度にカットして、 他の木材はそのままボンドでくっ付けています。 隙間には木工用パテを塗って少しでも粗を隠してます← 重ねる前の写真だとこんな形してます。 乾いたらホワイトのペンキを塗るつもりです😊
mamiko
mamiko
家族
yocchanさんの実例写真
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日購入した木材で 今日早速、室外機カバーを作り始めました♡ まずはbeforeヽ(´▽`)/♪ 今回も設計の段階で 私は頭を抱えてしまって💦 こんな感じにしたいって要望を伝えて 設計は旦那にお任せ 笑 ちなみに今回は、 外で使うものだから 防腐加工された木材を使用。 横にあるバリケードも 以前、山善さんのドリルドライバーを使って作ったものです♡
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日購入した木材で 今日早速、室外機カバーを作り始めました♡ まずはbeforeヽ(´▽`)/♪ 今回も設計の段階で 私は頭を抱えてしまって💦 こんな感じにしたいって要望を伝えて 設計は旦那にお任せ 笑 ちなみに今回は、 外で使うものだから 防腐加工された木材を使用。 横にあるバリケードも 以前、山善さんのドリルドライバーを使って作ったものです♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ダイニングチェア¥12,990
airarara
airarara
3LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
ででできました〜! カウンターキッチンvol.2 一度作ったけれど、使いにくくて 一旦全てバラし、カットし直し 作り直しました。 作りも前回より(過去写真) 頑丈で、スッキリしています! 今は天板のコーティングを4度塗り中で 乾かしています。 あ、あとコードを通す穴をあけなくてはいけません。 使うのが楽しみ!!
ででできました〜! カウンターキッチンvol.2 一度作ったけれど、使いにくくて 一旦全てバラし、カットし直し 作り直しました。 作りも前回より(過去写真) 頑丈で、スッキリしています! 今は天板のコーティングを4度塗り中で 乾かしています。 あ、あとコードを通す穴をあけなくてはいけません。 使うのが楽しみ!!
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
nonnonさんの実例写真
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
イベント用に再投稿。 初めてのDIYは、この棚でした。
イベント用に再投稿。 初めてのDIYは、この棚でした。
Marie
Marie
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
他の趣味に没頭してて、久々の投稿です^^; 今年の夏は暑かったですね〜😵 ようやく涼しくなってきたので、また何かを始めよーって気持ちになりますね❗️ 夏前にDIYでリフォームした洗面所は木目で統一。 木材の部分のお手入れがどうかな? カビたりしないかな? と心配してたんですが、水拭きでキレイになるので、それ程困りませんでした😊 壁に貼ったウッドタイルも、少しずつ日に焼けてきていい感じです😊
他の趣味に没頭してて、久々の投稿です^^; 今年の夏は暑かったですね〜😵 ようやく涼しくなってきたので、また何かを始めよーって気持ちになりますね❗️ 夏前にDIYでリフォームした洗面所は木目で統一。 木材の部分のお手入れがどうかな? カビたりしないかな? と心配してたんですが、水拭きでキレイになるので、それ程困りませんでした😊 壁に貼ったウッドタイルも、少しずつ日に焼けてきていい感じです😊
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます☀ 爽やかな青空が戻りました🎶 梅雨明けです👏🏻 これからは、暑さとの闘いですが バテずに頑張っていきたいと思います😊 皆様も良い一日をお過ごし下さい💕
おはようございます☀ 爽やかな青空が戻りました🎶 梅雨明けです👏🏻 これからは、暑さとの闘いですが バテずに頑張っていきたいと思います😊 皆様も良い一日をお過ごし下さい💕
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
我が家のお庭。 全く何も手をつけていないお庭をDIYで大改造しています。 このウッドデッキは次女が誕生して3ヶ月ぐらいから子育てしながら夫と昨年の6月から作り始めて冬は休み春にここまで仕上がりました。 こだわりが強くてかなりの月日が経ちましたε-(´∀`; ) でもまだ所々未完成なのですがやっと子供が遊べる庭になってきました。
我が家のお庭。 全く何も手をつけていないお庭をDIYで大改造しています。 このウッドデッキは次女が誕生して3ヶ月ぐらいから子育てしながら夫と昨年の6月から作り始めて冬は休み春にここまで仕上がりました。 こだわりが強くてかなりの月日が経ちましたε-(´∀`; ) でもまだ所々未完成なのですがやっと子供が遊べる庭になってきました。
htm
htm
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
シンクをきれいにして気持ちがいいので、久しぶりにキッチンを撮ってみました✨ ちょっと見えないですがディアウォールでDIYしたキッチン棚は無印の棚とマッチしていて大のお気に入りです😊✨
シンクをきれいにして気持ちがいいので、久しぶりにキッチンを撮ってみました✨ ちょっと見えないですがディアウォールでDIYしたキッチン棚は無印の棚とマッチしていて大のお気に入りです😊✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
a-koさんの実例写真
マットレスがまだ届きませんが、とりあえずの子供部屋完成です✨
マットレスがまだ届きませんが、とりあえずの子供部屋完成です✨
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
2LDK
Rikoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥4,710
初DIY♬*゚ アイアンブラケットを使って 棚を作りました(o^^o) ミルクペイントがいい仕事をしてくれて ミラーや洗面台との相性もバッチリです゚・*:.。❁ 木材は、おうちを作った時に出た余り木。 まだまだあるので、色々と作りたいな♬*゚
初DIY♬*゚ アイアンブラケットを使って 棚を作りました(o^^o) ミルクペイントがいい仕事をしてくれて ミラーや洗面台との相性もバッチリです゚・*:.。❁ 木材は、おうちを作った時に出た余り木。 まだまだあるので、色々と作りたいな♬*゚
Riko
Riko
家族
wr_reiさんの実例写真
長男の夏休みの自由学習として、フェンスのdiyをしました。 まだ、作り途中ですが目の前アパートからの目隠しが出来て満足です^ ^ 幅広の板を使ったけど、もうちょっと細くても良かったかな?
長男の夏休みの自由学習として、フェンスのdiyをしました。 まだ、作り途中ですが目の前アパートからの目隠しが出来て満足です^ ^ 幅広の板を使ったけど、もうちょっと細くても良かったかな?
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
おっ寝てる旦那を起こしに来た…
おっ寝てる旦那を起こしに来た…
haruka
haruka
4LDK
chikichikiさんの実例写真
イベント参加🙌 我が家のバルコニーのラティスは ホームセンターで買ってきた木を一本一本オイルステンを塗って手作りしたもの。 (その数40本以上😅) 格子のバルコニーだと、外から丸見えな感じがしたので、少しでも家族が寛げるプライベート空間になる様に作りました😊
イベント参加🙌 我が家のバルコニーのラティスは ホームセンターで買ってきた木を一本一本オイルステンを塗って手作りしたもの。 (その数40本以上😅) 格子のバルコニーだと、外から丸見えな感じがしたので、少しでも家族が寛げるプライベート空間になる様に作りました😊
chikichiki
chikichiki
家族
Juriさんの実例写真
勉強机作成中③
勉強机作成中③
Juri
Juri
家族
Kumiko_nyanさんの実例写真
娘がオーダーを受けた ワークショップで使う 折りたためるテーブル。 東京の自分の部屋にも作るというので 合計2台。 注文を受けたものは無事仕上がり 自分のものは 残念ながら 制作途中で東京に帰ってしまいました。 はい、もちろん 私が続きをやります 木材を選ぶ時は ちょっと脚が細くて キャシャじゃないのー もっと太い方が良いよーとアドバイスするも 却下 太いと可愛くないの! 仕上がってみると なかなかの安定感。 しかも軽い。 これなら喫茶店の可愛い店主さんにも 簡単に運べますね。 OSB合板の天板も良い感じ。 昨日喫茶店に私が無事お届けしてきましたよ
娘がオーダーを受けた ワークショップで使う 折りたためるテーブル。 東京の自分の部屋にも作るというので 合計2台。 注文を受けたものは無事仕上がり 自分のものは 残念ながら 制作途中で東京に帰ってしまいました。 はい、もちろん 私が続きをやります 木材を選ぶ時は ちょっと脚が細くて キャシャじゃないのー もっと太い方が良いよーとアドバイスするも 却下 太いと可愛くないの! 仕上がってみると なかなかの安定感。 しかも軽い。 これなら喫茶店の可愛い店主さんにも 簡単に運べますね。 OSB合板の天板も良い感じ。 昨日喫茶店に私が無事お届けしてきましたよ
Kumiko_nyan
Kumiko_nyan
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
maron915
maron915
4LDK | 家族
uumh.さんの実例写真
¥1,309
寒ーい雨の日に 間に合ってよかった 室内干し
寒ーい雨の日に 間に合ってよかった 室内干し
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
今年もNANBAdeガーデニングphotoコンテストを開催しています。今年は各賞品もパワーアップしています。私たちなんじょも、特別賞として、プランターカバーをDIYしちゃいました( ´∀`)なかなかいい感じに出来上がりましたよ。(自画自賛)応募締め切りは6月25日ですので、これからお花を育てても間に合います!ぜひご応募下さい✨ 詳しくはこちらかをご覧下さい✨ http://www.nanbahc.co.jp/3-GDC-bosyu.html
今年もNANBAdeガーデニングphotoコンテストを開催しています。今年は各賞品もパワーアップしています。私たちなんじょも、特別賞として、プランターカバーをDIYしちゃいました( ´∀`)なかなかいい感じに出来上がりましたよ。(自画自賛)応募締め切りは6月25日ですので、これからお花を育てても間に合います!ぜひご応募下さい✨ 詳しくはこちらかをご覧下さい✨ http://www.nanbahc.co.jp/3-GDC-bosyu.html
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
fumi_3さんの実例写真
おはよーございます(о´∀`о) リビングの日当たりがいい場所をキッズスペースにしてます(*´ω`*)
おはよーございます(о´∀`о) リビングの日当たりがいい場所をキッズスペースにしてます(*´ω`*)
fumi_3
fumi_3
家族
poohさんの実例写真
吊り戸棚がないキッチンに棚を作ってみました☆
吊り戸棚がないキッチンに棚を作ってみました☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る

DIY女子 木材を使用が気になるあなたにおすすめ

DIY女子 木材を使用の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY女子 木材を使用

86枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
こんにちは☀️ 少しずつですが、玄関用に木材を色々組み合わせてモールディングを作っています。 インスタを参考にしてますが、角部分がどうなってるかよく分からなかったので自己流です。   下から ①1×4の板 (家に余ってた木材) ②8ミリ×8ミリの角材(ホムセンで1本68円だったかな?) ③厚さ4ミリ 4センチ幅のベニヤ (カップボードに使った余り) ④厚さ1.5センチ幅2.5センチの角材(100均) ⑤モールディング材(1本278円 送料のが高かった💦) を重ねています。 ⑤のモール材だけ45度にカットして、 他の木材はそのままボンドでくっ付けています。 隙間には木工用パテを塗って少しでも粗を隠してます← 重ねる前の写真だとこんな形してます。 乾いたらホワイトのペンキを塗るつもりです😊
こんにちは☀️ 少しずつですが、玄関用に木材を色々組み合わせてモールディングを作っています。 インスタを参考にしてますが、角部分がどうなってるかよく分からなかったので自己流です。   下から ①1×4の板 (家に余ってた木材) ②8ミリ×8ミリの角材(ホムセンで1本68円だったかな?) ③厚さ4ミリ 4センチ幅のベニヤ (カップボードに使った余り) ④厚さ1.5センチ幅2.5センチの角材(100均) ⑤モールディング材(1本278円 送料のが高かった💦) を重ねています。 ⑤のモール材だけ45度にカットして、 他の木材はそのままボンドでくっ付けています。 隙間には木工用パテを塗って少しでも粗を隠してます← 重ねる前の写真だとこんな形してます。 乾いたらホワイトのペンキを塗るつもりです😊
mamiko
mamiko
家族
yocchanさんの実例写真
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日購入した木材で 今日早速、室外機カバーを作り始めました♡ まずはbeforeヽ(´▽`)/♪ 今回も設計の段階で 私は頭を抱えてしまって💦 こんな感じにしたいって要望を伝えて 設計は旦那にお任せ 笑 ちなみに今回は、 外で使うものだから 防腐加工された木材を使用。 横にあるバリケードも 以前、山善さんのドリルドライバーを使って作ったものです♡
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日購入した木材で 今日早速、室外機カバーを作り始めました♡ まずはbeforeヽ(´▽`)/♪ 今回も設計の段階で 私は頭を抱えてしまって💦 こんな感じにしたいって要望を伝えて 設計は旦那にお任せ 笑 ちなみに今回は、 外で使うものだから 防腐加工された木材を使用。 横にあるバリケードも 以前、山善さんのドリルドライバーを使って作ったものです♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
畳からクッションフロアへ 根太貼りから断熱材入れたとこまで かなりの労力💦
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
ダイニングチェア¥12,990
airarara
airarara
3LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
ででできました〜! カウンターキッチンvol.2 一度作ったけれど、使いにくくて 一旦全てバラし、カットし直し 作り直しました。 作りも前回より(過去写真) 頑丈で、スッキリしています! 今は天板のコーティングを4度塗り中で 乾かしています。 あ、あとコードを通す穴をあけなくてはいけません。 使うのが楽しみ!!
ででできました〜! カウンターキッチンvol.2 一度作ったけれど、使いにくくて 一旦全てバラし、カットし直し 作り直しました。 作りも前回より(過去写真) 頑丈で、スッキリしています! 今は天板のコーティングを4度塗り中で 乾かしています。 あ、あとコードを通す穴をあけなくてはいけません。 使うのが楽しみ!!
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
nonnonさんの実例写真
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
洗濯乾燥機『キューブル』 ゲットしましたー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡ いろいろ悩んだ結果… 機能より見栄え重視しました。 真四角なこのフォルムが たまりません(*゚▽゚*) 上のスペースが空いてるので、 また時間ある時にdiyしようと 思います♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
イベント用に再投稿。 初めてのDIYは、この棚でした。
イベント用に再投稿。 初めてのDIYは、この棚でした。
Marie
Marie
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
他の趣味に没頭してて、久々の投稿です^^; 今年の夏は暑かったですね〜😵 ようやく涼しくなってきたので、また何かを始めよーって気持ちになりますね❗️ 夏前にDIYでリフォームした洗面所は木目で統一。 木材の部分のお手入れがどうかな? カビたりしないかな? と心配してたんですが、水拭きでキレイになるので、それ程困りませんでした😊 壁に貼ったウッドタイルも、少しずつ日に焼けてきていい感じです😊
他の趣味に没頭してて、久々の投稿です^^; 今年の夏は暑かったですね〜😵 ようやく涼しくなってきたので、また何かを始めよーって気持ちになりますね❗️ 夏前にDIYでリフォームした洗面所は木目で統一。 木材の部分のお手入れがどうかな? カビたりしないかな? と心配してたんですが、水拭きでキレイになるので、それ程困りませんでした😊 壁に貼ったウッドタイルも、少しずつ日に焼けてきていい感じです😊
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
おはようございます☀ 爽やかな青空が戻りました🎶 梅雨明けです👏🏻 これからは、暑さとの闘いですが バテずに頑張っていきたいと思います😊 皆様も良い一日をお過ごし下さい💕
おはようございます☀ 爽やかな青空が戻りました🎶 梅雨明けです👏🏻 これからは、暑さとの闘いですが バテずに頑張っていきたいと思います😊 皆様も良い一日をお過ごし下さい💕
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
htmさんの実例写真
我が家のお庭。 全く何も手をつけていないお庭をDIYで大改造しています。 このウッドデッキは次女が誕生して3ヶ月ぐらいから子育てしながら夫と昨年の6月から作り始めて冬は休み春にここまで仕上がりました。 こだわりが強くてかなりの月日が経ちましたε-(´∀`; ) でもまだ所々未完成なのですがやっと子供が遊べる庭になってきました。
我が家のお庭。 全く何も手をつけていないお庭をDIYで大改造しています。 このウッドデッキは次女が誕生して3ヶ月ぐらいから子育てしながら夫と昨年の6月から作り始めて冬は休み春にここまで仕上がりました。 こだわりが強くてかなりの月日が経ちましたε-(´∀`; ) でもまだ所々未完成なのですがやっと子供が遊べる庭になってきました。
htm
htm
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
シンクをきれいにして気持ちがいいので、久しぶりにキッチンを撮ってみました✨ ちょっと見えないですがディアウォールでDIYしたキッチン棚は無印の棚とマッチしていて大のお気に入りです😊✨
シンクをきれいにして気持ちがいいので、久しぶりにキッチンを撮ってみました✨ ちょっと見えないですがディアウォールでDIYしたキッチン棚は無印の棚とマッチしていて大のお気に入りです😊✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
a-koさんの実例写真
マットレスがまだ届きませんが、とりあえずの子供部屋完成です✨
マットレスがまだ届きませんが、とりあえずの子供部屋完成です✨
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
Maiko
Maiko
2LDK
Rikoさんの実例写真
初DIY♬*゚ アイアンブラケットを使って 棚を作りました(o^^o) ミルクペイントがいい仕事をしてくれて ミラーや洗面台との相性もバッチリです゚・*:.。❁ 木材は、おうちを作った時に出た余り木。 まだまだあるので、色々と作りたいな♬*゚
初DIY♬*゚ アイアンブラケットを使って 棚を作りました(o^^o) ミルクペイントがいい仕事をしてくれて ミラーや洗面台との相性もバッチリです゚・*:.。❁ 木材は、おうちを作った時に出た余り木。 まだまだあるので、色々と作りたいな♬*゚
Riko
Riko
家族
wr_reiさんの実例写真
長男の夏休みの自由学習として、フェンスのdiyをしました。 まだ、作り途中ですが目の前アパートからの目隠しが出来て満足です^ ^ 幅広の板を使ったけど、もうちょっと細くても良かったかな?
長男の夏休みの自由学習として、フェンスのdiyをしました。 まだ、作り途中ですが目の前アパートからの目隠しが出来て満足です^ ^ 幅広の板を使ったけど、もうちょっと細くても良かったかな?
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
おっ寝てる旦那を起こしに来た…
おっ寝てる旦那を起こしに来た…
haruka
haruka
4LDK
chikichikiさんの実例写真
イベント参加🙌 我が家のバルコニーのラティスは ホームセンターで買ってきた木を一本一本オイルステンを塗って手作りしたもの。 (その数40本以上😅) 格子のバルコニーだと、外から丸見えな感じがしたので、少しでも家族が寛げるプライベート空間になる様に作りました😊
イベント参加🙌 我が家のバルコニーのラティスは ホームセンターで買ってきた木を一本一本オイルステンを塗って手作りしたもの。 (その数40本以上😅) 格子のバルコニーだと、外から丸見えな感じがしたので、少しでも家族が寛げるプライベート空間になる様に作りました😊
chikichiki
chikichiki
家族
Juriさんの実例写真
勉強机作成中③
勉強机作成中③
Juri
Juri
家族
Kumiko_nyanさんの実例写真
娘がオーダーを受けた ワークショップで使う 折りたためるテーブル。 東京の自分の部屋にも作るというので 合計2台。 注文を受けたものは無事仕上がり 自分のものは 残念ながら 制作途中で東京に帰ってしまいました。 はい、もちろん 私が続きをやります 木材を選ぶ時は ちょっと脚が細くて キャシャじゃないのー もっと太い方が良いよーとアドバイスするも 却下 太いと可愛くないの! 仕上がってみると なかなかの安定感。 しかも軽い。 これなら喫茶店の可愛い店主さんにも 簡単に運べますね。 OSB合板の天板も良い感じ。 昨日喫茶店に私が無事お届けしてきましたよ
娘がオーダーを受けた ワークショップで使う 折りたためるテーブル。 東京の自分の部屋にも作るというので 合計2台。 注文を受けたものは無事仕上がり 自分のものは 残念ながら 制作途中で東京に帰ってしまいました。 はい、もちろん 私が続きをやります 木材を選ぶ時は ちょっと脚が細くて キャシャじゃないのー もっと太い方が良いよーとアドバイスするも 却下 太いと可愛くないの! 仕上がってみると なかなかの安定感。 しかも軽い。 これなら喫茶店の可愛い店主さんにも 簡単に運べますね。 OSB合板の天板も良い感じ。 昨日喫茶店に私が無事お届けしてきましたよ
Kumiko_nyan
Kumiko_nyan
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
maron915
maron915
4LDK | 家族
uumh.さんの実例写真
¥1,309
寒ーい雨の日に 間に合ってよかった 室内干し
寒ーい雨の日に 間に合ってよかった 室内干し
uumh.
uumh.
4LDK | 家族
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
今年もNANBAdeガーデニングphotoコンテストを開催しています。今年は各賞品もパワーアップしています。私たちなんじょも、特別賞として、プランターカバーをDIYしちゃいました( ´∀`)なかなかいい感じに出来上がりましたよ。(自画自賛)応募締め切りは6月25日ですので、これからお花を育てても間に合います!ぜひご応募下さい✨ 詳しくはこちらかをご覧下さい✨ http://www.nanbahc.co.jp/3-GDC-bosyu.html
今年もNANBAdeガーデニングphotoコンテストを開催しています。今年は各賞品もパワーアップしています。私たちなんじょも、特別賞として、プランターカバーをDIYしちゃいました( ´∀`)なかなかいい感じに出来上がりましたよ。(自画自賛)応募締め切りは6月25日ですので、これからお花を育てても間に合います!ぜひご応募下さい✨ 詳しくはこちらかをご覧下さい✨ http://www.nanbahc.co.jp/3-GDC-bosyu.html
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
fumi_3さんの実例写真
おはよーございます(о´∀`о) リビングの日当たりがいい場所をキッズスペースにしてます(*´ω`*)
おはよーございます(о´∀`о) リビングの日当たりがいい場所をキッズスペースにしてます(*´ω`*)
fumi_3
fumi_3
家族
poohさんの実例写真
吊り戸棚がないキッチンに棚を作ってみました☆
吊り戸棚がないキッチンに棚を作ってみました☆
pooh
pooh
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日の昼間は ☔️も降らず 休みだったので DIY~ 解体した木材を再利用し 電動ノコギリで カットしながら制作してます~🙌ECO👌 前の釘穴は 塗装する前にパテ埋めすれば 平らになります~ 全体に最後 塗装を2度塗りすると 分からなく👌 ホームセンターで 砂利が1袋100円でお得に👌 今 値引き時期なのか🧱も50円でした~ 買いたいけど 買わずに🤣
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る

DIY女子 木材を使用が気になるあなたにおすすめ

DIY女子 木材を使用の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ