L字ブラケット

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
lis726さんの実例写真
手洗いスペース*:.。. .。.:*・゜゚・* 帰宅後最初に入る場所なので清潔感を考えて ホワイトインテリアに 使い勝手がいいように 自作棚も作りました♪ なかなか理想のL字ブラケットがなかったのですが、カインズで発見✳︎ シェルフを取り付けたので 漸く小物もスッキリまとまりました♡ まだまだ コロナ&インフルエンザが流行ってるので、 自宅に持ち込まない工夫をこれからもしないと( ˘ω˘ )
手洗いスペース*:.。. .。.:*・゜゚・* 帰宅後最初に入る場所なので清潔感を考えて ホワイトインテリアに 使い勝手がいいように 自作棚も作りました♪ なかなか理想のL字ブラケットがなかったのですが、カインズで発見✳︎ シェルフを取り付けたので 漸く小物もスッキリまとまりました♡ まだまだ コロナ&インフルエンザが流行ってるので、 自宅に持ち込まない工夫をこれからもしないと( ˘ω˘ )
lis726
lis726
4LDK | 家族
NaNaさんの実例写真
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
NaNa
NaNa
家族
RAMIEさんの実例写真
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
choux3さんの実例写真
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
choux3
choux3
家族
greengablesさんの実例写真
2×4¥880
greengables
greengables
家族
sakuko0511さんの実例写真
洗濯機用の蛇口やコンセントを隠したい。 隠しながら収納したい。 古い足場板を数年前購入し、L字ブラケットで取り付けました。賃貸だけどオーナー様から🆗頂きました✨ 例えば洗濯ネットとか、逐一畳むの無理なので放り込めるような無印さんのケースとか ハンガー並べて収納無理なのでIKEAさんのキャンバス地の袋とか 出しっぱなしでも見栄えのよいものを。 突っ張り棒が役に立っています。
洗濯機用の蛇口やコンセントを隠したい。 隠しながら収納したい。 古い足場板を数年前購入し、L字ブラケットで取り付けました。賃貸だけどオーナー様から🆗頂きました✨ 例えば洗濯ネットとか、逐一畳むの無理なので放り込めるような無印さんのケースとか ハンガー並べて収納無理なのでIKEAさんのキャンバス地の袋とか 出しっぱなしでも見栄えのよいものを。 突っ張り棒が役に立っています。
sakuko0511
sakuko0511
一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
カーテンボックス作りました
カーテンボックス作りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Asanoさんの実例写真
L字ブラケットに耐震ジェルマットでレコーダーをのせてます。
L字ブラケットに耐震ジェルマットでレコーダーをのせてます。
Asano
Asano
nozumamaさんの実例写真
イベント投稿用です!★☆★☆ 以前は床にスリッパラックを地下置きにしてたんですが、掃除の時にイチイチ移動させるのが面倒臭かったので、玄関入った正面の壁面にスリッパラックをDIYして取り付けました!(o^O^o)V 木材は廃材なので一本50円ぐらいのを2本使用。 L字ブラケットはホームセンターで一つ100円ぐらいだったので、材料費は全部で300円くらいでスリッパラック完成しました~!(^ー^)★☆★ 廃材最高ーーーー!! お陰で掃除の時の移動の手間も省けてストレスフリーです! 取り出しやすい高さにもなっているので家族からやお友達からも好評です(*^.^*)
イベント投稿用です!★☆★☆ 以前は床にスリッパラックを地下置きにしてたんですが、掃除の時にイチイチ移動させるのが面倒臭かったので、玄関入った正面の壁面にスリッパラックをDIYして取り付けました!(o^O^o)V 木材は廃材なので一本50円ぐらいのを2本使用。 L字ブラケットはホームセンターで一つ100円ぐらいだったので、材料費は全部で300円くらいでスリッパラック完成しました~!(^ー^)★☆★ 廃材最高ーーーー!! お陰で掃除の時の移動の手間も省けてストレスフリーです! 取り出しやすい高さにもなっているので家族からやお友達からも好評です(*^.^*)
nozumama
nozumama
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
久々に朝からリセット! もう料理したくない😂
久々に朝からリセット! もう料理したくない😂
kei
kei
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
今日ポストしていたマクラメフェザーのガーランドは、今のところ、キッチン/ダイニング間のカウンター側面の壁に飾っています。 右の小さなシェルフは、中学生のときにお小遣いを貯めて購入したものを白ペンキでシャビーな感じでリメイクしたものです✨ 元々はカントリーチックな木製でした☝️ 棚の中段は、Seriaで買ったテーブルマットで目隠しし、ごちゃごちゃしたものはここにしまってます☝️ ガーランドの上のワイヤーラックは、DAISOで200円のカトラリーケースです😁 L字ブラケットで取りつけました👍
今日ポストしていたマクラメフェザーのガーランドは、今のところ、キッチン/ダイニング間のカウンター側面の壁に飾っています。 右の小さなシェルフは、中学生のときにお小遣いを貯めて購入したものを白ペンキでシャビーな感じでリメイクしたものです✨ 元々はカントリーチックな木製でした☝️ 棚の中段は、Seriaで買ったテーブルマットで目隠しし、ごちゃごちゃしたものはここにしまってます☝️ ガーランドの上のワイヤーラックは、DAISOで200円のカトラリーケースです😁 L字ブラケットで取りつけました👍
Amy
Amy
カップル
cana1105さんの実例写真
建売りなので洗面所のタオル収納が無くて作りました☆材料はホームセンターにある¥300代のすのこ2枚とL字ブラケット4個、ニトリの籠のみです!!
建売りなので洗面所のタオル収納が無くて作りました☆材料はホームセンターにある¥300代のすのこ2枚とL字ブラケット4個、ニトリの籠のみです!!
cana1105
cana1105
3LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
トイレの棚
トイレの棚
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
30_homeさんの実例写真
ニャルソック用スペース製作 折りたたみ可能✌🏾
ニャルソック用スペース製作 折りたたみ可能✌🏾
30_home
30_home
LAMUさんの実例写真
コーナンで、板を購入し、DIYでトイレに棚を付けてカフェカーテンで、目隠ししました😊💕金具は、L字のブラケットを使用👌
コーナンで、板を購入し、DIYでトイレに棚を付けてカフェカーテンで、目隠ししました😊💕金具は、L字のブラケットを使用👌
LAMU
LAMU
4DK
kiiroitoriさんの実例写真
娘の作業机を新調したが、机のスペースが少し足りないと言うことで、追加で可動式の机をつけてみました。 これでマウスや、大きめのキーボードも置けるんじゃないかな?
娘の作業机を新調したが、机のスペースが少し足りないと言うことで、追加で可動式の机をつけてみました。 これでマウスや、大きめのキーボードも置けるんじゃないかな?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
mucc08さんの実例写真
この年代物の黄ばんだエアコン。 この度、この猛暑の中お亡くなりになりました😭 一週間くらい灼熱地獄を覚悟していましたが、ありがたい事に不動産屋さんと電気屋さんが即対応して下さり今日から真っ白なエアコンで快適に暮らせそうです🙌
この年代物の黄ばんだエアコン。 この度、この猛暑の中お亡くなりになりました😭 一週間くらい灼熱地獄を覚悟していましたが、ありがたい事に不動産屋さんと電気屋さんが即対応して下さり今日から真っ白なエアコンで快適に暮らせそうです🙌
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
laflautaさんの実例写真
棚をつけてみました♪
棚をつけてみました♪
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
『これならRoomClipにだせるよ!』 と、旦那君がしつこくいうので、お恥ずかしながら投稿! 食洗機のある生活をして見たいと思ってた所、友人のご実家で、買い替えたら使わなくなり置物状態で処分しようと思ってるという食洗機を譲っていただきました! 水切りカゴを無くすのは嫌だったので、とりあえず対面キッチンのカウンターに。 けど、圧迫感と存在感が結構あって… しかもキッチン暗くなったし。 って事で、水切りカゴを半分潰して横向きにしてみる事にしました! ホームセンターで、ウッドデッキ用という杉の板をT字に加工して、ステンレスのL字アングルブラケットで脚はしっかり固定をし、水切りカゴに少し負担をかける食洗機台を旦那君に作ってもらいました! カウンターに出っ張ってた部分がなくなり、キッチンには明るくなり、何より圧迫感なくなってスッキリしました! しばらくはこれで過ごして見たいと思います! あ、ちなみに、脚は若干短くして、耐震ゴムをつけるのがポイントだそうです。 家を建てて11年くらい。 当時『食洗機買うかも⁉️』と、工事してもらった、水道の分岐。 この度、やっっと開通〜
『これならRoomClipにだせるよ!』 と、旦那君がしつこくいうので、お恥ずかしながら投稿! 食洗機のある生活をして見たいと思ってた所、友人のご実家で、買い替えたら使わなくなり置物状態で処分しようと思ってるという食洗機を譲っていただきました! 水切りカゴを無くすのは嫌だったので、とりあえず対面キッチンのカウンターに。 けど、圧迫感と存在感が結構あって… しかもキッチン暗くなったし。 って事で、水切りカゴを半分潰して横向きにしてみる事にしました! ホームセンターで、ウッドデッキ用という杉の板をT字に加工して、ステンレスのL字アングルブラケットで脚はしっかり固定をし、水切りカゴに少し負担をかける食洗機台を旦那君に作ってもらいました! カウンターに出っ張ってた部分がなくなり、キッチンには明るくなり、何より圧迫感なくなってスッキリしました! しばらくはこれで過ごして見たいと思います! あ、ちなみに、脚は若干短くして、耐震ゴムをつけるのがポイントだそうです。 家を建てて11年くらい。 当時『食洗機買うかも⁉️』と、工事してもらった、水道の分岐。 この度、やっっと開通〜
pote
pote

L字ブラケットが気になるあなたにおすすめ

L字ブラケットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

L字ブラケット

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
lis726さんの実例写真
手洗いスペース*:.。. .。.:*・゜゚・* 帰宅後最初に入る場所なので清潔感を考えて ホワイトインテリアに 使い勝手がいいように 自作棚も作りました♪ なかなか理想のL字ブラケットがなかったのですが、カインズで発見✳︎ シェルフを取り付けたので 漸く小物もスッキリまとまりました♡ まだまだ コロナ&インフルエンザが流行ってるので、 自宅に持ち込まない工夫をこれからもしないと( ˘ω˘ )
手洗いスペース*:.。. .。.:*・゜゚・* 帰宅後最初に入る場所なので清潔感を考えて ホワイトインテリアに 使い勝手がいいように 自作棚も作りました♪ なかなか理想のL字ブラケットがなかったのですが、カインズで発見✳︎ シェルフを取り付けたので 漸く小物もスッキリまとまりました♡ まだまだ コロナ&インフルエンザが流行ってるので、 自宅に持ち込まない工夫をこれからもしないと( ˘ω˘ )
lis726
lis726
4LDK | 家族
NaNaさんの実例写真
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
L字ブラケットはセリアの商品で🔨
NaNa
NaNa
家族
RAMIEさんの実例写真
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
choux3さんの実例写真
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
choux3
choux3
家族
greengablesさんの実例写真
2×4¥880
greengables
greengables
家族
sakuko0511さんの実例写真
洗濯機用の蛇口やコンセントを隠したい。 隠しながら収納したい。 古い足場板を数年前購入し、L字ブラケットで取り付けました。賃貸だけどオーナー様から🆗頂きました✨ 例えば洗濯ネットとか、逐一畳むの無理なので放り込めるような無印さんのケースとか ハンガー並べて収納無理なのでIKEAさんのキャンバス地の袋とか 出しっぱなしでも見栄えのよいものを。 突っ張り棒が役に立っています。
洗濯機用の蛇口やコンセントを隠したい。 隠しながら収納したい。 古い足場板を数年前購入し、L字ブラケットで取り付けました。賃貸だけどオーナー様から🆗頂きました✨ 例えば洗濯ネットとか、逐一畳むの無理なので放り込めるような無印さんのケースとか ハンガー並べて収納無理なのでIKEAさんのキャンバス地の袋とか 出しっぱなしでも見栄えのよいものを。 突っ張り棒が役に立っています。
sakuko0511
sakuko0511
一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
カーテンボックス作りました
カーテンボックス作りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Asanoさんの実例写真
L字ブラケットに耐震ジェルマットでレコーダーをのせてます。
L字ブラケットに耐震ジェルマットでレコーダーをのせてます。
Asano
Asano
nozumamaさんの実例写真
イベント投稿用です!★☆★☆ 以前は床にスリッパラックを地下置きにしてたんですが、掃除の時にイチイチ移動させるのが面倒臭かったので、玄関入った正面の壁面にスリッパラックをDIYして取り付けました!(o^O^o)V 木材は廃材なので一本50円ぐらいのを2本使用。 L字ブラケットはホームセンターで一つ100円ぐらいだったので、材料費は全部で300円くらいでスリッパラック完成しました~!(^ー^)★☆★ 廃材最高ーーーー!! お陰で掃除の時の移動の手間も省けてストレスフリーです! 取り出しやすい高さにもなっているので家族からやお友達からも好評です(*^.^*)
イベント投稿用です!★☆★☆ 以前は床にスリッパラックを地下置きにしてたんですが、掃除の時にイチイチ移動させるのが面倒臭かったので、玄関入った正面の壁面にスリッパラックをDIYして取り付けました!(o^O^o)V 木材は廃材なので一本50円ぐらいのを2本使用。 L字ブラケットはホームセンターで一つ100円ぐらいだったので、材料費は全部で300円くらいでスリッパラック完成しました~!(^ー^)★☆★ 廃材最高ーーーー!! お陰で掃除の時の移動の手間も省けてストレスフリーです! 取り出しやすい高さにもなっているので家族からやお友達からも好評です(*^.^*)
nozumama
nozumama
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
久々に朝からリセット! もう料理したくない😂
久々に朝からリセット! もう料理したくない😂
kei
kei
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
今日ポストしていたマクラメフェザーのガーランドは、今のところ、キッチン/ダイニング間のカウンター側面の壁に飾っています。 右の小さなシェルフは、中学生のときにお小遣いを貯めて購入したものを白ペンキでシャビーな感じでリメイクしたものです✨ 元々はカントリーチックな木製でした☝️ 棚の中段は、Seriaで買ったテーブルマットで目隠しし、ごちゃごちゃしたものはここにしまってます☝️ ガーランドの上のワイヤーラックは、DAISOで200円のカトラリーケースです😁 L字ブラケットで取りつけました👍
今日ポストしていたマクラメフェザーのガーランドは、今のところ、キッチン/ダイニング間のカウンター側面の壁に飾っています。 右の小さなシェルフは、中学生のときにお小遣いを貯めて購入したものを白ペンキでシャビーな感じでリメイクしたものです✨ 元々はカントリーチックな木製でした☝️ 棚の中段は、Seriaで買ったテーブルマットで目隠しし、ごちゃごちゃしたものはここにしまってます☝️ ガーランドの上のワイヤーラックは、DAISOで200円のカトラリーケースです😁 L字ブラケットで取りつけました👍
Amy
Amy
カップル
cana1105さんの実例写真
建売りなので洗面所のタオル収納が無くて作りました☆材料はホームセンターにある¥300代のすのこ2枚とL字ブラケット4個、ニトリの籠のみです!!
建売りなので洗面所のタオル収納が無くて作りました☆材料はホームセンターにある¥300代のすのこ2枚とL字ブラケット4個、ニトリの籠のみです!!
cana1105
cana1105
3LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
トイレの棚
トイレの棚
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
30_homeさんの実例写真
ニャルソック用スペース製作 折りたたみ可能✌🏾
ニャルソック用スペース製作 折りたたみ可能✌🏾
30_home
30_home
LAMUさんの実例写真
コーナンで、板を購入し、DIYでトイレに棚を付けてカフェカーテンで、目隠ししました😊💕金具は、L字のブラケットを使用👌
コーナンで、板を購入し、DIYでトイレに棚を付けてカフェカーテンで、目隠ししました😊💕金具は、L字のブラケットを使用👌
LAMU
LAMU
4DK
kiiroitoriさんの実例写真
娘の作業机を新調したが、机のスペースが少し足りないと言うことで、追加で可動式の机をつけてみました。 これでマウスや、大きめのキーボードも置けるんじゃないかな?
娘の作業机を新調したが、机のスペースが少し足りないと言うことで、追加で可動式の机をつけてみました。 これでマウスや、大きめのキーボードも置けるんじゃないかな?
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
mucc08さんの実例写真
この年代物の黄ばんだエアコン。 この度、この猛暑の中お亡くなりになりました😭 一週間くらい灼熱地獄を覚悟していましたが、ありがたい事に不動産屋さんと電気屋さんが即対応して下さり今日から真っ白なエアコンで快適に暮らせそうです🙌
この年代物の黄ばんだエアコン。 この度、この猛暑の中お亡くなりになりました😭 一週間くらい灼熱地獄を覚悟していましたが、ありがたい事に不動産屋さんと電気屋さんが即対応して下さり今日から真っ白なエアコンで快適に暮らせそうです🙌
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
laflautaさんの実例写真
棚をつけてみました♪
棚をつけてみました♪
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
『これならRoomClipにだせるよ!』 と、旦那君がしつこくいうので、お恥ずかしながら投稿! 食洗機のある生活をして見たいと思ってた所、友人のご実家で、買い替えたら使わなくなり置物状態で処分しようと思ってるという食洗機を譲っていただきました! 水切りカゴを無くすのは嫌だったので、とりあえず対面キッチンのカウンターに。 けど、圧迫感と存在感が結構あって… しかもキッチン暗くなったし。 って事で、水切りカゴを半分潰して横向きにしてみる事にしました! ホームセンターで、ウッドデッキ用という杉の板をT字に加工して、ステンレスのL字アングルブラケットで脚はしっかり固定をし、水切りカゴに少し負担をかける食洗機台を旦那君に作ってもらいました! カウンターに出っ張ってた部分がなくなり、キッチンには明るくなり、何より圧迫感なくなってスッキリしました! しばらくはこれで過ごして見たいと思います! あ、ちなみに、脚は若干短くして、耐震ゴムをつけるのがポイントだそうです。 家を建てて11年くらい。 当時『食洗機買うかも⁉️』と、工事してもらった、水道の分岐。 この度、やっっと開通〜
『これならRoomClipにだせるよ!』 と、旦那君がしつこくいうので、お恥ずかしながら投稿! 食洗機のある生活をして見たいと思ってた所、友人のご実家で、買い替えたら使わなくなり置物状態で処分しようと思ってるという食洗機を譲っていただきました! 水切りカゴを無くすのは嫌だったので、とりあえず対面キッチンのカウンターに。 けど、圧迫感と存在感が結構あって… しかもキッチン暗くなったし。 って事で、水切りカゴを半分潰して横向きにしてみる事にしました! ホームセンターで、ウッドデッキ用という杉の板をT字に加工して、ステンレスのL字アングルブラケットで脚はしっかり固定をし、水切りカゴに少し負担をかける食洗機台を旦那君に作ってもらいました! カウンターに出っ張ってた部分がなくなり、キッチンには明るくなり、何より圧迫感なくなってスッキリしました! しばらくはこれで過ごして見たいと思います! あ、ちなみに、脚は若干短くして、耐震ゴムをつけるのがポイントだそうです。 家を建てて11年くらい。 当時『食洗機買うかも⁉️』と、工事してもらった、水道の分岐。 この度、やっっと開通〜
pote
pote

L字ブラケットが気になるあなたにおすすめ

L字ブラケットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ