RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

貼れる布 10分でできる

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です!! お正月飾りを10分で作りました~ たまたま家にあった赤い箱をリメイク。 100均のちりめん風貼れる布を好きな形に切って小さなしめ縄を飾るだけです★(・ิ ・ิ〃)笑 カッティングボードにもちりめん布を貼って羽子板風に…ʕ´>ᴥ<`ʔ ここにしめ縄を飾っても可愛いかも… お正月飾りにちりめん風貼れる布是非お試しあれ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
お疲れ様です!! お正月飾りを10分で作りました~ たまたま家にあった赤い箱をリメイク。 100均のちりめん風貼れる布を好きな形に切って小さなしめ縄を飾るだけです★(・ิ ・ิ〃)笑 カッティングボードにもちりめん布を貼って羽子板風に…ʕ´>ᴥ<`ʔ ここにしめ縄を飾っても可愛いかも… お正月飾りにちりめん風貼れる布是非お試しあれ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
umiumi
umiumi
4LDK
Minteaさんの実例写真
100均リメイク 遅ればせながらセリアのブック型ケースを買いました☆ そしてリメイクしました(*^^*)♪ ・セリアのブック型ケース ・ダイソーのドット柄の貼れる布 ・キャンドゥのラベルテープ 100均3店のコラボレーション❣️ 貼れる布は剥離面が方眼紙になっているので計測いらず!なんて便利! 1分あれば貼れます。 貼れる布シリーズは無地グレーや水色ストライプもあったので他にも使えそうです☆ ブックケースの1つはkumikoちゃんのマネして、へそくりチョコレートを入れようと思います♪ あと1つは何を入れよう〜〜(#^.^#) みんな何を入れてるのかな??
100均リメイク 遅ればせながらセリアのブック型ケースを買いました☆ そしてリメイクしました(*^^*)♪ ・セリアのブック型ケース ・ダイソーのドット柄の貼れる布 ・キャンドゥのラベルテープ 100均3店のコラボレーション❣️ 貼れる布は剥離面が方眼紙になっているので計測いらず!なんて便利! 1分あれば貼れます。 貼れる布シリーズは無地グレーや水色ストライプもあったので他にも使えそうです☆ ブックケースの1つはkumikoちゃんのマネして、へそくりチョコレートを入れようと思います♪ あと1つは何を入れよう〜〜(#^.^#) みんな何を入れてるのかな??
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
子ども部屋の衣装ケースに、デニム生地で目隠しをしました! ダイソーの「貼れる布」をクリアファイルに貼り、引き出しの内側に挟もうと思っていたのですが… せっかくのデニム感が無くなってしまうので、結局引き出しの表面に両面テープで貼りました。 クリアファイルに貼ることで、直接収納ケースに貼るより取り替えやすいし、綺麗に見えるので良かったです* 収納ケースの中身はおもちゃです。 細かな分類だと片付けないので、かなり大雑把な分類にしています。
子ども部屋の衣装ケースに、デニム生地で目隠しをしました! ダイソーの「貼れる布」をクリアファイルに貼り、引き出しの内側に挟もうと思っていたのですが… せっかくのデニム感が無くなってしまうので、結局引き出しの表面に両面テープで貼りました。 クリアファイルに貼ることで、直接収納ケースに貼るより取り替えやすいし、綺麗に見えるので良かったです* 収納ケースの中身はおもちゃです。 細かな分類だと片付けないので、かなり大雑把な分類にしています。
kossy
kossy
家族
mmpoohさんの実例写真
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ダイソーの貼れる布の活用法思いつきました(ノ´∀`*)♪ ガーランド用のピンに飾りをつけたいが何をつけるか悩んでいたところふと目に入ったこれ! 合わせて切って貼って、ダイソーやセリアで買ったモチーフレースを一つずつ切ってボンドでペタリ♥ 簡単にかわいいピンになりましたよ~(*´∀`) もちろんガーランドにじゃなくても色々使えるし便利ですよね(*^▽^*) どのレースがいいかなぁ(*´ω`*)♪
ダイソーの貼れる布の活用法思いつきました(ノ´∀`*)♪ ガーランド用のピンに飾りをつけたいが何をつけるか悩んでいたところふと目に入ったこれ! 合わせて切って貼って、ダイソーやセリアで買ったモチーフレースを一つずつ切ってボンドでペタリ♥ 簡単にかわいいピンになりましたよ~(*´∀`) もちろんガーランドにじゃなくても色々使えるし便利ですよね(*^▽^*) どのレースがいいかなぁ(*´ω`*)♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
100均ダイソーの貼れる布を使って、簡単にアクセントクッションを作りました(°▽°) 貼れる布(メタリック シルバー)を半分に切って、端をくっつけて、わたを入れるだけ! 好みで、布をくしゃくしゃにしても可愛いです♡ メタリックなアイテムが好きな方にはオススメです(^^)
100均ダイソーの貼れる布を使って、簡単にアクセントクッションを作りました(°▽°) 貼れる布(メタリック シルバー)を半分に切って、端をくっつけて、わたを入れるだけ! 好みで、布をくしゃくしゃにしても可愛いです♡ メタリックなアイテムが好きな方にはオススメです(^^)
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
sachikoさんの実例写真
100均で買った木箱に貼れる布を貼って、フレームをつけました。 twitterで仲良くさせていただいてるフォロワーさんのアイデアを真似しました
100均で買った木箱に貼れる布を貼って、フレームをつけました。 twitterで仲良くさせていただいてるフォロワーさんのアイデアを真似しました
sachiko
sachiko
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ダイソーのフレームと 貼れる布で アクセサリーボードを 作ってみました。 ガラスを外して ボード部分に布を貼り 枠に合わせてカットした 段ボールを二枚合わせて 同じ布を貼って 上から両面テープで 貼り合わせました。 ダイソーのキティちゃんの イヤリングを チャームにしたので 無くさないように ピンでとめたくて 作ってみました。 スタンドの部分は 残しているので 立てても使えるように してあります。
いつもありがとうございます😊 ダイソーのフレームと 貼れる布で アクセサリーボードを 作ってみました。 ガラスを外して ボード部分に布を貼り 枠に合わせてカットした 段ボールを二枚合わせて 同じ布を貼って 上から両面テープで 貼り合わせました。 ダイソーのキティちゃんの イヤリングを チャームにしたので 無くさないように ピンでとめたくて 作ってみました。 スタンドの部分は 残しているので 立てても使えるように してあります。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
脱衣所が狭いので、リビング収納にスチールラックを入れて着替えやタオルを整理してます。 ホワイトチェストは長男が産まれた時に買った物なので16年使用…すごっ😅 ベビー用に買ったから取手がカラフルだったので DAISOの貼れる布でリメイクしてみました。 クリアボックスも中の物が見えないように同じ布を入れてます。
脱衣所が狭いので、リビング収納にスチールラックを入れて着替えやタオルを整理してます。 ホワイトチェストは長男が産まれた時に買った物なので16年使用…すごっ😅 ベビー用に買ったから取手がカラフルだったので DAISOの貼れる布でリメイクしてみました。 クリアボックスも中の物が見えないように同じ布を入れてます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族

貼れる布 10分でできるのおすすめ商品

貼れる布 10分でできるの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

貼れる布 10分でできる

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です!! お正月飾りを10分で作りました~ たまたま家にあった赤い箱をリメイク。 100均のちりめん風貼れる布を好きな形に切って小さなしめ縄を飾るだけです★(・ิ ・ิ〃)笑 カッティングボードにもちりめん布を貼って羽子板風に…ʕ´>ᴥ<`ʔ ここにしめ縄を飾っても可愛いかも… お正月飾りにちりめん風貼れる布是非お試しあれ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
お疲れ様です!! お正月飾りを10分で作りました~ たまたま家にあった赤い箱をリメイク。 100均のちりめん風貼れる布を好きな形に切って小さなしめ縄を飾るだけです★(・ิ ・ิ〃)笑 カッティングボードにもちりめん布を貼って羽子板風に…ʕ´>ᴥ<`ʔ ここにしめ縄を飾っても可愛いかも… お正月飾りにちりめん風貼れる布是非お試しあれ~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
umiumi
umiumi
4LDK
Minteaさんの実例写真
100均リメイク 遅ればせながらセリアのブック型ケースを買いました☆ そしてリメイクしました(*^^*)♪ ・セリアのブック型ケース ・ダイソーのドット柄の貼れる布 ・キャンドゥのラベルテープ 100均3店のコラボレーション❣️ 貼れる布は剥離面が方眼紙になっているので計測いらず!なんて便利! 1分あれば貼れます。 貼れる布シリーズは無地グレーや水色ストライプもあったので他にも使えそうです☆ ブックケースの1つはkumikoちゃんのマネして、へそくりチョコレートを入れようと思います♪ あと1つは何を入れよう〜〜(#^.^#) みんな何を入れてるのかな??
100均リメイク 遅ればせながらセリアのブック型ケースを買いました☆ そしてリメイクしました(*^^*)♪ ・セリアのブック型ケース ・ダイソーのドット柄の貼れる布 ・キャンドゥのラベルテープ 100均3店のコラボレーション❣️ 貼れる布は剥離面が方眼紙になっているので計測いらず!なんて便利! 1分あれば貼れます。 貼れる布シリーズは無地グレーや水色ストライプもあったので他にも使えそうです☆ ブックケースの1つはkumikoちゃんのマネして、へそくりチョコレートを入れようと思います♪ あと1つは何を入れよう〜〜(#^.^#) みんな何を入れてるのかな??
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
子ども部屋の衣装ケースに、デニム生地で目隠しをしました! ダイソーの「貼れる布」をクリアファイルに貼り、引き出しの内側に挟もうと思っていたのですが… せっかくのデニム感が無くなってしまうので、結局引き出しの表面に両面テープで貼りました。 クリアファイルに貼ることで、直接収納ケースに貼るより取り替えやすいし、綺麗に見えるので良かったです* 収納ケースの中身はおもちゃです。 細かな分類だと片付けないので、かなり大雑把な分類にしています。
子ども部屋の衣装ケースに、デニム生地で目隠しをしました! ダイソーの「貼れる布」をクリアファイルに貼り、引き出しの内側に挟もうと思っていたのですが… せっかくのデニム感が無くなってしまうので、結局引き出しの表面に両面テープで貼りました。 クリアファイルに貼ることで、直接収納ケースに貼るより取り替えやすいし、綺麗に見えるので良かったです* 収納ケースの中身はおもちゃです。 細かな分類だと片付けないので、かなり大雑把な分類にしています。
kossy
kossy
家族
mmpoohさんの実例写真
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
我が家の必需品 コロコロ粘着クリーナー ペットの抜け毛対策で 各部屋に置きたいと思っていました 本体を19円で主人が見つけ10個ほど購入しました でもケースがないので 牛乳パックとダイソーの貼れる布を使って簡易ケースを作って使っています カットした牛乳パックに 貼れる布を少し引っ張ります気味にしながら貼り付けて 切り込みの部分を最後にカットして完成 牛乳パックの底に貼り付けてる分はないのですが… 我が家では横向きで置いているので問題なく使えてます お風呂場とトイレ以外の各部屋と洗面所 、玄関に置いて使ってます 貼れる布便利ですよ😃
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
ダイソーの貼れる布の活用法思いつきました(ノ´∀`*)♪ ガーランド用のピンに飾りをつけたいが何をつけるか悩んでいたところふと目に入ったこれ! 合わせて切って貼って、ダイソーやセリアで買ったモチーフレースを一つずつ切ってボンドでペタリ♥ 簡単にかわいいピンになりましたよ~(*´∀`) もちろんガーランドにじゃなくても色々使えるし便利ですよね(*^▽^*) どのレースがいいかなぁ(*´ω`*)♪
ダイソーの貼れる布の活用法思いつきました(ノ´∀`*)♪ ガーランド用のピンに飾りをつけたいが何をつけるか悩んでいたところふと目に入ったこれ! 合わせて切って貼って、ダイソーやセリアで買ったモチーフレースを一つずつ切ってボンドでペタリ♥ 簡単にかわいいピンになりましたよ~(*´∀`) もちろんガーランドにじゃなくても色々使えるし便利ですよね(*^▽^*) どのレースがいいかなぁ(*´ω`*)♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
100均ダイソーの貼れる布を使って、簡単にアクセントクッションを作りました(°▽°) 貼れる布(メタリック シルバー)を半分に切って、端をくっつけて、わたを入れるだけ! 好みで、布をくしゃくしゃにしても可愛いです♡ メタリックなアイテムが好きな方にはオススメです(^^)
100均ダイソーの貼れる布を使って、簡単にアクセントクッションを作りました(°▽°) 貼れる布(メタリック シルバー)を半分に切って、端をくっつけて、わたを入れるだけ! 好みで、布をくしゃくしゃにしても可愛いです♡ メタリックなアイテムが好きな方にはオススメです(^^)
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
sachikoさんの実例写真
100均で買った木箱に貼れる布を貼って、フレームをつけました。 twitterで仲良くさせていただいてるフォロワーさんのアイデアを真似しました
100均で買った木箱に貼れる布を貼って、フレームをつけました。 twitterで仲良くさせていただいてるフォロワーさんのアイデアを真似しました
sachiko
sachiko
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ダイソーのフレームと 貼れる布で アクセサリーボードを 作ってみました。 ガラスを外して ボード部分に布を貼り 枠に合わせてカットした 段ボールを二枚合わせて 同じ布を貼って 上から両面テープで 貼り合わせました。 ダイソーのキティちゃんの イヤリングを チャームにしたので 無くさないように ピンでとめたくて 作ってみました。 スタンドの部分は 残しているので 立てても使えるように してあります。
いつもありがとうございます😊 ダイソーのフレームと 貼れる布で アクセサリーボードを 作ってみました。 ガラスを外して ボード部分に布を貼り 枠に合わせてカットした 段ボールを二枚合わせて 同じ布を貼って 上から両面テープで 貼り合わせました。 ダイソーのキティちゃんの イヤリングを チャームにしたので 無くさないように ピンでとめたくて 作ってみました。 スタンドの部分は 残しているので 立てても使えるように してあります。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
脱衣所が狭いので、リビング収納にスチールラックを入れて着替えやタオルを整理してます。 ホワイトチェストは長男が産まれた時に買った物なので16年使用…すごっ😅 ベビー用に買ったから取手がカラフルだったので DAISOの貼れる布でリメイクしてみました。 クリアボックスも中の物が見えないように同じ布を入れてます。
脱衣所が狭いので、リビング収納にスチールラックを入れて着替えやタオルを整理してます。 ホワイトチェストは長男が産まれた時に買った物なので16年使用…すごっ😅 ベビー用に買ったから取手がカラフルだったので DAISOの貼れる布でリメイクしてみました。 クリアボックスも中の物が見えないように同じ布を入れてます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族

貼れる布 10分でできるのおすすめ商品

貼れる布 10分でできるの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ