イベント投稿です‼️
巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤
オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。
しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔
日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。
2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。
見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。
市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮💨💦
北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕
今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️
イベント投稿です‼️
巷での電気代高騰は我が家でも大問題😤
オール電化でしかも60Aだと基本料金が高いと思って基本料金が無料な新電力と契約をしました。
しかしこの燃料調整額上限撤廃の影響により高額に😱💦しかも契約も市場連動型という株価のような料金設定🤔
日々電気料金単価を見ながら電化製品を操っています。
2枚目が電気予報というものこの時間この電気料金単価ですよ〜って教えてくれるのでなるべく低い料金単価の時に使えば節約に3枚目のように0円単価の時もある。
見ての通りぐーーーーんと電気料金が伸びているのは電気温水器なので、これをなんとか安い単価の時に出来ないか検討しているところです。
市場連動型は危険だと言われてますが、2月は国の補助のお陰で去年と同じくらいに😮💨💦
北海道電力さんも更に値上げをするとの事なのでしばらく様子を見てもう一度電力会社を検討しようと思います👍💕
今はこの株価のような仕組みに付き合って行こうとは思っているので、お風呂の水は少し節約しようと言う長い説明でした‼️