Seriaちりとり

688,762枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
キッチンのスペースでStockご飯30食
キッチンのスペースでStockご飯30食
smile
smile
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 キッチンの整理の為に、セリアの仕切りスタンドを使用しています キッチンツールのごちゃごちゃ感を解消 掃除がしやすいのでいつも綺麗をキープ お弁当作りに使うピックは、メラミンスポンジにさして保存 色々、工夫して時短家事目指します(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます😊 キッチンの整理の為に、セリアの仕切りスタンドを使用しています キッチンツールのごちゃごちゃ感を解消 掃除がしやすいのでいつも綺麗をキープ お弁当作りに使うピックは、メラミンスポンジにさして保存 色々、工夫して時短家事目指します(*˘︶˘*).。.:*♡
G.M
G.M
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
カップボードの引き出し1段目は主にカトラリーを収納しています🍴🥢 収納は苦手分野なのですがセリアの《キッチンオーガナイザー》はそんな私の強い味方✨ L.M.S.SS.XSを全部で13個使ってます。 組み合わせを考えるのがパズルみたいで意外と楽しかったです🧩🧩 下の2〜3段目の引き出しはまだこちゃついているのでまた楽しみを見つけながら整理していきたいと思います。
カップボードの引き出し1段目は主にカトラリーを収納しています🍴🥢 収納は苦手分野なのですがセリアの《キッチンオーガナイザー》はそんな私の強い味方✨ L.M.S.SS.XSを全部で13個使ってます。 組み合わせを考えるのがパズルみたいで意外と楽しかったです🧩🧩 下の2〜3段目の引き出しはまだこちゃついているのでまた楽しみを見つけながら整理していきたいと思います。
up0524
up0524
3LDK
Minteaさんの実例写真
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
わたしの癒しセット お花とキャンドルのあかりと好きな器でおうちカフェするのが私の癒しのセットです。 2枚目 よって撮ってみました。 わらび餅に冷たいお茶を合わせて。
わたしの癒しセット お花とキャンドルのあかりと好きな器でおうちカフェするのが私の癒しのセットです。 2枚目 よって撮ってみました。 わらび餅に冷たいお茶を合わせて。
tae
tae
家族
ma_noieさんの実例写真
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
ma_noie
ma_noie
家族
mimotoさんの実例写真
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
mimoto
mimoto
3LDK
nanaha778さんの実例写真
♥ 【 seria 】 ・ やっと出会えたクラウド のテープディスペンサー ☁ ・ 「東京は入荷未定」と言われ1ヶ月💦 ・ 先週末に大きめのセリア 行ったら入荷してなくて、何となく「今日はある気がする‼️」と仕事帰りに近所の小さめセリアに行ったら、店員さんが品出し真っ只中でラッキーだったょん🍀 ・ もちろん 白グレー getして家に帰ったら、まさかのテープが無かった😅 ・ ホントに可愛いから #雲 好きの人には、おすすめ文房具 だょん✨ ・ 詳しくはInstagramで @i_am_sachi0421
♥ 【 seria 】 ・ やっと出会えたクラウド のテープディスペンサー ☁ ・ 「東京は入荷未定」と言われ1ヶ月💦 ・ 先週末に大きめのセリア 行ったら入荷してなくて、何となく「今日はある気がする‼️」と仕事帰りに近所の小さめセリアに行ったら、店員さんが品出し真っ只中でラッキーだったょん🍀 ・ もちろん 白グレー getして家に帰ったら、まさかのテープが無かった😅 ・ ホントに可愛いから #雲 好きの人には、おすすめ文房具 だょん✨ ・ 詳しくはInstagramで @i_am_sachi0421
nanaha778
nanaha778
家族
sallyさんの実例写真
ホームコーディのモニター投稿♡ 【デジタルスケール】 今まで使っていたスケールは丸みを帯びてて しかもちょっと大きくて... でも買い替えるまでには至らなくて 今回ホームコーディさんのデジタルスケールを モニターさせてもらって初めて 何で早くこれにしなかったんだーーー と後悔(´-ω-`) 我が家のキッチン収納で使っている セリアのケースと横幅がぴったりなコンパクトさ‼︎
ホームコーディのモニター投稿♡ 【デジタルスケール】 今まで使っていたスケールは丸みを帯びてて しかもちょっと大きくて... でも買い替えるまでには至らなくて 今回ホームコーディさんのデジタルスケールを モニターさせてもらって初めて 何で早くこれにしなかったんだーーー と後悔(´-ω-`) 我が家のキッチン収納で使っている セリアのケースと横幅がぴったりなコンパクトさ‼︎
sally
sally
3LDK
k_dinoさんの実例写真
セリアでみつけた 吊るせる計量スプーン マグネット付だからレンジフードとかにぶら下げれる! 引き出し開けなくていい! らりほー\(^o^)/
セリアでみつけた 吊るせる計量スプーン マグネット付だからレンジフードとかにぶら下げれる! 引き出し開けなくていい! らりほー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
ransakumama
ransakumama
家族
ha_ru76さんの実例写真
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mush..さんの実例写真
皿・プレート¥440
**食器収納** 上から二段目。 よく使うものおいてます。 ・お茶碗 ・おかさ ・マグカップ ・お酒のグラス(笑) セリアのお茶碗スタンドと 家にあった適当な仕切りケースを入れてます。
**食器収納** 上から二段目。 よく使うものおいてます。 ・お茶碗 ・おかさ ・マグカップ ・お酒のグラス(笑) セリアのお茶碗スタンドと 家にあった適当な仕切りケースを入れてます。
mush..
mush..
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
とうとう買いました😆✨ セリアの土入れスリム✨ 可愛いし、白い方の土入れが寄せ植えに使えそう💕
とうとう買いました😆✨ セリアの土入れスリム✨ 可愛いし、白い方の土入れが寄せ植えに使えそう💕
nanako
nanako
erikaさんの実例写真
セリアでシリコーン製の油ひきを購入しました。 よく油を出しすぎてペーパーで拭き取ったり、 お菓子作りで型に油を塗る時もペーパーを 使っていましたが... これなら無駄なく綺麗にできそうです♩. 気になった時に洗えるのも嬉しい◎ オイルポットも兼ねてIH周りに仲間入りしました。 カチッとハマらないので 倒れないように注意は必要ですが、 さっと使えて普段使い+ホットプレート調理やたこ焼きを作る際にも重宝しそうです^^
セリアでシリコーン製の油ひきを購入しました。 よく油を出しすぎてペーパーで拭き取ったり、 お菓子作りで型に油を塗る時もペーパーを 使っていましたが... これなら無駄なく綺麗にできそうです♩. 気になった時に洗えるのも嬉しい◎ オイルポットも兼ねてIH周りに仲間入りしました。 カチッとハマらないので 倒れないように注意は必要ですが、 さっと使えて普段使い+ホットプレート調理やたこ焼きを作る際にも重宝しそうです^^
erika
erika
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
アンティーク調なセリアのミニフォトフレームを 1個増やしました*✲゚* モチロン、ミニミラーにする為に‪ꔛ‬♡‪ 1枚残っていたミラー風タイルシールで。
アンティーク調なセリアのミニフォトフレームを 1個増やしました*✲゚* モチロン、ミニミラーにする為に‪ꔛ‬♡‪ 1枚残っていたミラー風タイルシールで。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
カトラリー¥680
イベント参加😊引き出しの中見せて😂 我が家は細かいカトラリーは左側と真ん中の上段引き出しを利用しています😊まだ、そんなに来客用のカトラリーも増えてないので今のところ一段で片付いてますが増えてきたらどうしようか。2段にしたいけどスタッキングのタイプの分けるケースではないので、探さなきゃだなぁ〜なんて思い 増やしてません😂🤭 オードブルピンや、ティースプーンなどは、セリアの鉛筆立てに収納してます🤭左側の引き出しの1番手前右側🤭高さがある引き出しならこれがめっちゃ便利です😊 奥側(右側)でも同じように使ってます😊
イベント参加😊引き出しの中見せて😂 我が家は細かいカトラリーは左側と真ん中の上段引き出しを利用しています😊まだ、そんなに来客用のカトラリーも増えてないので今のところ一段で片付いてますが増えてきたらどうしようか。2段にしたいけどスタッキングのタイプの分けるケースではないので、探さなきゃだなぁ〜なんて思い 増やしてません😂🤭 オードブルピンや、ティースプーンなどは、セリアの鉛筆立てに収納してます🤭左側の引き出しの1番手前右側🤭高さがある引き出しならこれがめっちゃ便利です😊 奥側(右側)でも同じように使ってます😊
k-pro
k-pro
家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
カトラリー収納見直しました✧ 全部平置きするとスペースが足りないので、セリアのタワーペンスタンド(ホワイト)を活用しました☺︎ 竹串もキレイに収まって大満足♩
カトラリー収納見直しました✧ 全部平置きするとスペースが足りないので、セリアのタワーペンスタンド(ホワイト)を活用しました☺︎ 竹串もキレイに収まって大満足♩
syoko
syoko
2LDK | 家族
napiさんの実例写真
結構な量ある胡椒がついになくなり、 これまではそのままラベルを外しただけでしたがこれを機にスパイスボトルを買うことに。 昔買ったのはどれも少なく、たっぷりある胡椒が全部入るものはなかったんだけどなんと大容量のがセリアに!! このシンプルカクカクもたまらん。 しかも量も調整できるなんて! 片方は減塩入れようかなと2つ買いました✨ スッキリして気持ちいい❤️
結構な量ある胡椒がついになくなり、 これまではそのままラベルを外しただけでしたがこれを機にスパイスボトルを買うことに。 昔買ったのはどれも少なく、たっぷりある胡椒が全部入るものはなかったんだけどなんと大容量のがセリアに!! このシンプルカクカクもたまらん。 しかも量も調整できるなんて! 片方は減塩入れようかなと2つ買いました✨ スッキリして気持ちいい❤️
napi
napi
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
今日はセリアのかぼちゃパウダーを使ってパン作り♪ スキムミルクはセリアのドレッシングボトル、強力粉はホームコーディのライスストッカーに入れて仕込み時間を短縮しています☆ 特にライスストッカーは本当に使いやすいです。 強力粉1キロを入れられて、スプーンを使わずに適量を出せるし、詰め替えもラク。ハンドルが付いているので冷蔵庫からも取り出しやすいです。
今日はセリアのかぼちゃパウダーを使ってパン作り♪ スキムミルクはセリアのドレッシングボトル、強力粉はホームコーディのライスストッカーに入れて仕込み時間を短縮しています☆ 特にライスストッカーは本当に使いやすいです。 強力粉1キロを入れられて、スプーンを使わずに適量を出せるし、詰め替えもラク。ハンドルが付いているので冷蔵庫からも取り出しやすいです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
もっと見る

Seriaちりとりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Seriaちりとり

688,762枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
キッチンのスペースでStockご飯30食
キッチンのスペースでStockご飯30食
smile
smile
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 キッチンの整理の為に、セリアの仕切りスタンドを使用しています キッチンツールのごちゃごちゃ感を解消 掃除がしやすいのでいつも綺麗をキープ お弁当作りに使うピックは、メラミンスポンジにさして保存 色々、工夫して時短家事目指します(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます😊 キッチンの整理の為に、セリアの仕切りスタンドを使用しています キッチンツールのごちゃごちゃ感を解消 掃除がしやすいのでいつも綺麗をキープ お弁当作りに使うピックは、メラミンスポンジにさして保存 色々、工夫して時短家事目指します(*˘︶˘*).。.:*♡
G.M
G.M
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
カップボードの引き出し1段目は主にカトラリーを収納しています🍴🥢 収納は苦手分野なのですがセリアの《キッチンオーガナイザー》はそんな私の強い味方✨ L.M.S.SS.XSを全部で13個使ってます。 組み合わせを考えるのがパズルみたいで意外と楽しかったです🧩🧩 下の2〜3段目の引き出しはまだこちゃついているのでまた楽しみを見つけながら整理していきたいと思います。
カップボードの引き出し1段目は主にカトラリーを収納しています🍴🥢 収納は苦手分野なのですがセリアの《キッチンオーガナイザー》はそんな私の強い味方✨ L.M.S.SS.XSを全部で13個使ってます。 組み合わせを考えるのがパズルみたいで意外と楽しかったです🧩🧩 下の2〜3段目の引き出しはまだこちゃついているのでまた楽しみを見つけながら整理していきたいと思います。
up0524
up0524
3LDK
Minteaさんの実例写真
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
わたしの癒しセット お花とキャンドルのあかりと好きな器でおうちカフェするのが私の癒しのセットです。 2枚目 よって撮ってみました。 わらび餅に冷たいお茶を合わせて。
わたしの癒しセット お花とキャンドルのあかりと好きな器でおうちカフェするのが私の癒しのセットです。 2枚目 よって撮ってみました。 わらび餅に冷たいお茶を合わせて。
tae
tae
家族
ma_noieさんの実例写真
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
ma_noie
ma_noie
家族
mimotoさんの実例写真
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
調理器具は出しておく派です😁 マグネットフックだと菜箸などが掛けられない! スツールは天板にジカに置きたくない(掃除が面倒なので) 色々検討した結果、ニトリのマグネットフックにseriaのメッシュカゴがシンデレラフィット✨ メッシュカゴはしっかりしているので安定感抜群です👍
mimoto
mimoto
3LDK
nanaha778さんの実例写真
♥ 【 seria 】 ・ やっと出会えたクラウド のテープディスペンサー ☁ ・ 「東京は入荷未定」と言われ1ヶ月💦 ・ 先週末に大きめのセリア 行ったら入荷してなくて、何となく「今日はある気がする‼️」と仕事帰りに近所の小さめセリアに行ったら、店員さんが品出し真っ只中でラッキーだったょん🍀 ・ もちろん 白グレー getして家に帰ったら、まさかのテープが無かった😅 ・ ホントに可愛いから #雲 好きの人には、おすすめ文房具 だょん✨ ・ 詳しくはInstagramで @i_am_sachi0421
♥ 【 seria 】 ・ やっと出会えたクラウド のテープディスペンサー ☁ ・ 「東京は入荷未定」と言われ1ヶ月💦 ・ 先週末に大きめのセリア 行ったら入荷してなくて、何となく「今日はある気がする‼️」と仕事帰りに近所の小さめセリアに行ったら、店員さんが品出し真っ只中でラッキーだったょん🍀 ・ もちろん 白グレー getして家に帰ったら、まさかのテープが無かった😅 ・ ホントに可愛いから #雲 好きの人には、おすすめ文房具 だょん✨ ・ 詳しくはInstagramで @i_am_sachi0421
nanaha778
nanaha778
家族
sallyさんの実例写真
ホームコーディのモニター投稿♡ 【デジタルスケール】 今まで使っていたスケールは丸みを帯びてて しかもちょっと大きくて... でも買い替えるまでには至らなくて 今回ホームコーディさんのデジタルスケールを モニターさせてもらって初めて 何で早くこれにしなかったんだーーー と後悔(´-ω-`) 我が家のキッチン収納で使っている セリアのケースと横幅がぴったりなコンパクトさ‼︎
ホームコーディのモニター投稿♡ 【デジタルスケール】 今まで使っていたスケールは丸みを帯びてて しかもちょっと大きくて... でも買い替えるまでには至らなくて 今回ホームコーディさんのデジタルスケールを モニターさせてもらって初めて 何で早くこれにしなかったんだーーー と後悔(´-ω-`) 我が家のキッチン収納で使っている セリアのケースと横幅がぴったりなコンパクトさ‼︎
sally
sally
3LDK
k_dinoさんの実例写真
セリアでみつけた 吊るせる計量スプーン マグネット付だからレンジフードとかにぶら下げれる! 引き出し開けなくていい! らりほー\(^o^)/
セリアでみつけた 吊るせる計量スプーン マグネット付だからレンジフードとかにぶら下げれる! 引き出し開けなくていい! らりほー\(^o^)/
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
ransakumama
ransakumama
家族
ha_ru76さんの実例写真
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mush..さんの実例写真
**食器収納** 上から二段目。 よく使うものおいてます。 ・お茶碗 ・おかさ ・マグカップ ・お酒のグラス(笑) セリアのお茶碗スタンドと 家にあった適当な仕切りケースを入れてます。
**食器収納** 上から二段目。 よく使うものおいてます。 ・お茶碗 ・おかさ ・マグカップ ・お酒のグラス(笑) セリアのお茶碗スタンドと 家にあった適当な仕切りケースを入れてます。
mush..
mush..
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
とうとう買いました😆✨ セリアの土入れスリム✨ 可愛いし、白い方の土入れが寄せ植えに使えそう💕
とうとう買いました😆✨ セリアの土入れスリム✨ 可愛いし、白い方の土入れが寄せ植えに使えそう💕
nanako
nanako
erikaさんの実例写真
セリアでシリコーン製の油ひきを購入しました。 よく油を出しすぎてペーパーで拭き取ったり、 お菓子作りで型に油を塗る時もペーパーを 使っていましたが... これなら無駄なく綺麗にできそうです♩. 気になった時に洗えるのも嬉しい◎ オイルポットも兼ねてIH周りに仲間入りしました。 カチッとハマらないので 倒れないように注意は必要ですが、 さっと使えて普段使い+ホットプレート調理やたこ焼きを作る際にも重宝しそうです^^
セリアでシリコーン製の油ひきを購入しました。 よく油を出しすぎてペーパーで拭き取ったり、 お菓子作りで型に油を塗る時もペーパーを 使っていましたが... これなら無駄なく綺麗にできそうです♩. 気になった時に洗えるのも嬉しい◎ オイルポットも兼ねてIH周りに仲間入りしました。 カチッとハマらないので 倒れないように注意は必要ですが、 さっと使えて普段使い+ホットプレート調理やたこ焼きを作る際にも重宝しそうです^^
erika
erika
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
アンティーク調なセリアのミニフォトフレームを 1個増やしました*✲゚* モチロン、ミニミラーにする為に‪ꔛ‬♡‪ 1枚残っていたミラー風タイルシールで。
アンティーク調なセリアのミニフォトフレームを 1個増やしました*✲゚* モチロン、ミニミラーにする為に‪ꔛ‬♡‪ 1枚残っていたミラー風タイルシールで。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
okkunさんの実例写真
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
k-proさんの実例写真
カトラリー¥680
イベント参加😊引き出しの中見せて😂 我が家は細かいカトラリーは左側と真ん中の上段引き出しを利用しています😊まだ、そんなに来客用のカトラリーも増えてないので今のところ一段で片付いてますが増えてきたらどうしようか。2段にしたいけどスタッキングのタイプの分けるケースではないので、探さなきゃだなぁ〜なんて思い 増やしてません😂🤭 オードブルピンや、ティースプーンなどは、セリアの鉛筆立てに収納してます🤭左側の引き出しの1番手前右側🤭高さがある引き出しならこれがめっちゃ便利です😊 奥側(右側)でも同じように使ってます😊
イベント参加😊引き出しの中見せて😂 我が家は細かいカトラリーは左側と真ん中の上段引き出しを利用しています😊まだ、そんなに来客用のカトラリーも増えてないので今のところ一段で片付いてますが増えてきたらどうしようか。2段にしたいけどスタッキングのタイプの分けるケースではないので、探さなきゃだなぁ〜なんて思い 増やしてません😂🤭 オードブルピンや、ティースプーンなどは、セリアの鉛筆立てに収納してます🤭左側の引き出しの1番手前右側🤭高さがある引き出しならこれがめっちゃ便利です😊 奥側(右側)でも同じように使ってます😊
k-pro
k-pro
家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
カトラリー収納見直しました✧ 全部平置きするとスペースが足りないので、セリアのタワーペンスタンド(ホワイト)を活用しました☺︎ 竹串もキレイに収まって大満足♩
カトラリー収納見直しました✧ 全部平置きするとスペースが足りないので、セリアのタワーペンスタンド(ホワイト)を活用しました☺︎ 竹串もキレイに収まって大満足♩
syoko
syoko
2LDK | 家族
napiさんの実例写真
結構な量ある胡椒がついになくなり、 これまではそのままラベルを外しただけでしたがこれを機にスパイスボトルを買うことに。 昔買ったのはどれも少なく、たっぷりある胡椒が全部入るものはなかったんだけどなんと大容量のがセリアに!! このシンプルカクカクもたまらん。 しかも量も調整できるなんて! 片方は減塩入れようかなと2つ買いました✨ スッキリして気持ちいい❤️
結構な量ある胡椒がついになくなり、 これまではそのままラベルを外しただけでしたがこれを機にスパイスボトルを買うことに。 昔買ったのはどれも少なく、たっぷりある胡椒が全部入るものはなかったんだけどなんと大容量のがセリアに!! このシンプルカクカクもたまらん。 しかも量も調整できるなんて! 片方は減塩入れようかなと2つ買いました✨ スッキリして気持ちいい❤️
napi
napi
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
今日はセリアのかぼちゃパウダーを使ってパン作り♪ スキムミルクはセリアのドレッシングボトル、強力粉はホームコーディのライスストッカーに入れて仕込み時間を短縮しています☆ 特にライスストッカーは本当に使いやすいです。 強力粉1キロを入れられて、スプーンを使わずに適量を出せるし、詰め替えもラク。ハンドルが付いているので冷蔵庫からも取り出しやすいです。
今日はセリアのかぼちゃパウダーを使ってパン作り♪ スキムミルクはセリアのドレッシングボトル、強力粉はホームコーディのライスストッカーに入れて仕込み時間を短縮しています☆ 特にライスストッカーは本当に使いやすいです。 強力粉1キロを入れられて、スプーンを使わずに適量を出せるし、詰め替えもラク。ハンドルが付いているので冷蔵庫からも取り出しやすいです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
もっと見る

Seriaちりとりの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ