RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

作品をディスプレイ

4,152枚の部屋写真から49枚をセレクト
BOWさんの実例写真
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
BOW
BOW
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
アートのある暮らし〜 右上のチューリップの絵は松下さちこさんの原画。 根っこが生命力を感じます。 左上は京都の法然院で出会ったアン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。 鳥の羽が飾られたリースはなんと有刺鉄線で出来ています。仙台の華道家のRieyさんの作品。同じく紫陽花のリースは松下さちこさんのペーパーオーナメントでアレンジしました。(元はモミの葉) コンベックスミラーはロイズアンティークス。 壁紙はフォルナセッティ。自分で貼りました。
アートのある暮らし〜 右上のチューリップの絵は松下さちこさんの原画。 根っこが生命力を感じます。 左上は京都の法然院で出会ったアン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。 鳥の羽が飾られたリースはなんと有刺鉄線で出来ています。仙台の華道家のRieyさんの作品。同じく紫陽花のリースは松下さちこさんのペーパーオーナメントでアレンジしました。(元はモミの葉) コンベックスミラーはロイズアンティークス。 壁紙はフォルナセッティ。自分で貼りました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
お気に入りのモノは、庭のユーカリをアレンジして作ったスワッグとRCのフレンドさんの作品です🥰 yuyuさんのpicを見てガチャガチャ回したらマフラーのシロクマさんが出ました🐻‍❄️🌟
お気に入りのモノは、庭のユーカリをアレンジして作ったスワッグとRCのフレンドさんの作品です🥰 yuyuさんのpicを見てガチャガチャ回したらマフラーのシロクマさんが出ました🐻‍❄️🌟
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
わが家の玄関には備え付けのシューズボックスと後から購入したものと2つあります 後からの物は私専用のシューズボックス😅 備え付けの方は旦那と息子2人のスニーカーでいっぱいです😆 このpicは私の下駄箱の上のディスプレイです こちらはフレンドさんのmicaちゃん、hiroちゃん、yumi.fちゃんの作品が並んでます😊 特にyumi.fちゃんのシマエナガ三兄弟はこの場所の主です🤣 そこに年明けから仲良しフレンドさん達から頂いた誕生日プレゼントの中の一つの編みぐるみのマロンくん(命名COCOちゃん)が仲間入り🤭 毎日素敵な作品に元気を貰って出勤してます😊
わが家の玄関には備え付けのシューズボックスと後から購入したものと2つあります 後からの物は私専用のシューズボックス😅 備え付けの方は旦那と息子2人のスニーカーでいっぱいです😆 このpicは私の下駄箱の上のディスプレイです こちらはフレンドさんのmicaちゃん、hiroちゃん、yumi.fちゃんの作品が並んでます😊 特にyumi.fちゃんのシマエナガ三兄弟はこの場所の主です🤣 そこに年明けから仲良しフレンドさん達から頂いた誕生日プレゼントの中の一つの編みぐるみのマロンくん(命名COCOちゃん)が仲間入り🤭 毎日素敵な作品に元気を貰って出勤してます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
asai.さんの実例写真
asai.
asai.
家族
RAMARAMAさんの実例写真
陶芸教室で作った鳥の一輪挿しです🐦 黒い釉薬で鉄っぽく仕上げました☺️ 次は馬🐴でも作ろうかと思ってます🙌
陶芸教室で作った鳥の一輪挿しです🐦 黒い釉薬で鉄っぽく仕上げました☺️ 次は馬🐴でも作ろうかと思ってます🙌
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
Smilkazuさんの実例写真
イベント参加です😊 色々描いたり、作ったりするのが大好き💕 何もかもが自己流です😅 何を描こうかなー 何を作ろうかなー どんなデザインに… 色々と考えている時間も好きです。 そして、作っている時間 描いてる時間のワクワク 感が大好き❤です😆👍
イベント参加です😊 色々描いたり、作ったりするのが大好き💕 何もかもが自己流です😅 何を描こうかなー 何を作ろうかなー どんなデザインに… 色々と考えている時間も好きです。 そして、作っている時間 描いてる時間のワクワク 感が大好き❤です😆👍
Smilkazu
Smilkazu
家族
Renさんの実例写真
布カボチャ、 昨日完成しました 手が慣れてくると コツも分かり 作り出したら止まらないです ヘタは家にあったフェルトを クルクル巻いて 一緒に縫いました ハギレ8枚繋いで作るかぼちゃは 色合わせするだけでも 楽しいです ずっと前に作った ユーカリパンプキンも一緒に
布カボチャ、 昨日完成しました 手が慣れてくると コツも分かり 作り出したら止まらないです ヘタは家にあったフェルトを クルクル巻いて 一緒に縫いました ハギレ8枚繋いで作るかぼちゃは 色合わせするだけでも 楽しいです ずっと前に作った ユーカリパンプキンも一緒に
Ren
Ren
4LDK | 家族
obさんの実例写真
お気に入りのモノを雑然と。
お気に入りのモノを雑然と。
ob
ob
2LDK | 一人暮らし
Hiyokoさんの実例写真
5月に向けた玄関です。
5月に向けた玄関です。
Hiyoko
Hiyoko
3LDK | 家族
makiiさんの実例写真
子供たちの作品、写真のディスプレイコーナー
子供たちの作品、写真のディスプレイコーナー
makii
makii
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" いよいよ明日からお休みSTART( -`ω-)b って、何するよ…σ( ̄^ ̄)? ポスター変えたよ〜 今回は、photoじゃなくてartなのよ イベント様々〜ネット通販購入品ということで、ディスプレイ棚の雑貨は全てネットでポチッたものよ〜 キャンドルはH&M cooeedesignはスウェーデンよりはるばるやってきた〜 後はRakuten! GWに続き、味噌カツ県は 『緊急事態宣言』出てもうたぁ… まぁ〜そうなると思ってたけどねぇ💦
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" いよいよ明日からお休みSTART( -`ω-)b って、何するよ…σ( ̄^ ̄)? ポスター変えたよ〜 今回は、photoじゃなくてartなのよ イベント様々〜ネット通販購入品ということで、ディスプレイ棚の雑貨は全てネットでポチッたものよ〜 キャンドルはH&M cooeedesignはスウェーデンよりはるばるやってきた〜 後はRakuten! GWに続き、味噌カツ県は 『緊急事態宣言』出てもうたぁ… まぁ〜そうなると思ってたけどねぇ💦
Yuki
Yuki
家族
peonyさんの実例写真
キッチンの片隅にお気に入りのモノたちを配置❤ スワッグの作品をコツコツ集めているので、まとめてみました。
キッチンの片隅にお気に入りのモノたちを配置❤ スワッグの作品をコツコツ集めているので、まとめてみました。
peony
peony
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Masaさんの実例写真
Masa
Masa
2LDK | カップル
kojikoさんの実例写真
オープンラック¥2,499
混雑を避けての初詣でいつもの干支の置物が買えず。 Twitterで一目惚れした星野菜月さんのウシさんとアマビエさまの陶芸作品をお迎え。 制約の中でも楽しめるようになった一年でした✨ 振り返り。 イベント参加用ー!😊
混雑を避けての初詣でいつもの干支の置物が買えず。 Twitterで一目惚れした星野菜月さんのウシさんとアマビエさまの陶芸作品をお迎え。 制約の中でも楽しめるようになった一年でした✨ 振り返り。 イベント参加用ー!😊
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
mido
mido
mizucchiさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
minasaboさんの実例写真
3階 寝室の壁に 子供の版画作品を飾っています。 郵便ポスト型の貯金箱は私のコレクション❤
3階 寝室の壁に 子供の版画作品を飾っています。 郵便ポスト型の貯金箱は私のコレクション❤
minasabo
minasabo
4DK | 家族
usaco.さんの実例写真
"いつも目にする一角" は、 季節を感じられるモノを 飾るようにしています☺︎ が、 平らな部分があれば 何かしら モノを置いていく娘…。 放置する娘。 撤去する母。 の いたちごっこです。
"いつも目にする一角" は、 季節を感じられるモノを 飾るようにしています☺︎ が、 平らな部分があれば 何かしら モノを置いていく娘…。 放置する娘。 撤去する母。 の いたちごっこです。
usaco.
usaco.
家族
yuki_ukki_さんの実例写真
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
mofukoさんの実例写真
息子達がそれぞれ 小中高の授業や修学旅行で 作ってきた小物たち 湯呑みセット 石のハンコ、コンクリートブロック… どれが誰だったか…? 多少イビツだったりするけれど それがかえって味となって たまらなく好きなのです 他にもリビングの至る所に 彼らの作品が点在していて (本人たちが置いていくwww) 増えるのが楽しみだったのだけど 次男も再来年には大学生 成長は嬉しいけれど こうゆう作品を持って帰ることも なくなっちゃうと思うと 少し寂しいな………
息子達がそれぞれ 小中高の授業や修学旅行で 作ってきた小物たち 湯呑みセット 石のハンコ、コンクリートブロック… どれが誰だったか…? 多少イビツだったりするけれど それがかえって味となって たまらなく好きなのです 他にもリビングの至る所に 彼らの作品が点在していて (本人たちが置いていくwww) 増えるのが楽しみだったのだけど 次男も再来年には大学生 成長は嬉しいけれど こうゆう作品を持って帰ることも なくなっちゃうと思うと 少し寂しいな………
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
bluecosmosさんの実例写真
ハンドメイドの木彫りとペーパークラフトの面です。
ハンドメイドの木彫りとペーパークラフトの面です。
bluecosmos
bluecosmos
4LDK
kae-chocoさんの実例写真
小布施の北斎館にて以前から欲しかった絵を購入しました。 美味しいお蕎麦と栗懐石も頂きました♪
小布施の北斎館にて以前から欲しかった絵を購入しました。 美味しいお蕎麦と栗懐石も頂きました♪
kae-choco
kae-choco
4LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
昨日、mayumi ちゃんからのサプライズ素敵便がやって来ましたヽ(〃v〃)ノ 凄く凄く繊細に編まれた作品…流石mayumi ちゃん!ワンピースの形、帽子、鞄!!どれも絶妙なバランスなんですヽ(〃v〃)ノ本当に可愛いくて繊細で惚れ惚れしてしまいます♡♡♡ 我が家のくまさん達に持たせて見ました(♡ˊ艸ˋ♡) 本当に本当に素敵な作品をありがとう〜〜ヽ(〃v〃)ノ
昨日、mayumi ちゃんからのサプライズ素敵便がやって来ましたヽ(〃v〃)ノ 凄く凄く繊細に編まれた作品…流石mayumi ちゃん!ワンピースの形、帽子、鞄!!どれも絶妙なバランスなんですヽ(〃v〃)ノ本当に可愛いくて繊細で惚れ惚れしてしまいます♡♡♡ 我が家のくまさん達に持たせて見ました(♡ˊ艸ˋ♡) 本当に本当に素敵な作品をありがとう〜〜ヽ(〃v〃)ノ
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
リビングルームのホール。⁡ ⁡時代箪笥の⁡上は、これまで作ったレース関連の一部をディスプレイしています。⁡ 課題で作ったサンプルや、リング、ブレスレット、ヘアゴムなどのアクセサリー、ピンクッション、ボトルカバーやドイリーなど実用品まで色々。レースの技法も色々。⁡ ⁡⁡ ⁡昨夜、今取り組んでいる課題のデザインがやっと出来上がった。デザインを考えるだけで何日...いや何ヶ月もの間、あーでもない、こーでもないと考え、又別の考えへと何パターンも思考していた。そろそろ提出期限が迫ってきて流石にもう形にしないとヤバいでしょう〜😱と。⁡ ⁡ ⁡⁡ただ、昨日デザイン画が出来たばかりなので、ここから調整して制作しなくちゃいけなくて、やっぱりリミットギリギリまで長い道のりで、気が抜けない💦⁡ ⁡⁡ ⁡一応バテンレースとタティングレースを組み合わせる予定だけど、この2種類の技法をmixさせるのは今回が初めてなので、うーん!うーん! と、かなり悩んだ。⁡ ⁡ 今後は⁡「案ずるより産むが易し」の諺通りに事が運んで欲しいものですわ🍀⁡ ⁡⁡
リビングルームのホール。⁡ ⁡時代箪笥の⁡上は、これまで作ったレース関連の一部をディスプレイしています。⁡ 課題で作ったサンプルや、リング、ブレスレット、ヘアゴムなどのアクセサリー、ピンクッション、ボトルカバーやドイリーなど実用品まで色々。レースの技法も色々。⁡ ⁡⁡ ⁡昨夜、今取り組んでいる課題のデザインがやっと出来上がった。デザインを考えるだけで何日...いや何ヶ月もの間、あーでもない、こーでもないと考え、又別の考えへと何パターンも思考していた。そろそろ提出期限が迫ってきて流石にもう形にしないとヤバいでしょう〜😱と。⁡ ⁡ ⁡⁡ただ、昨日デザイン画が出来たばかりなので、ここから調整して制作しなくちゃいけなくて、やっぱりリミットギリギリまで長い道のりで、気が抜けない💦⁡ ⁡⁡ ⁡一応バテンレースとタティングレースを組み合わせる予定だけど、この2種類の技法をmixさせるのは今回が初めてなので、うーん!うーん! と、かなり悩んだ。⁡ ⁡ 今後は⁡「案ずるより産むが易し」の諺通りに事が運んで欲しいものですわ🍀⁡ ⁡⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

作品をディスプレイのおすすめ商品

作品をディスプレイの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作品をディスプレイ

4,152枚の部屋写真から49枚をセレクト
BOWさんの実例写真
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
コチラの壁は私の趣味兼…今後は娘部屋にする予定なので女の子らしく&ボホスタイルっぽさを取り入れた感じにしています🟩𓇣𓇣𓇣 娘の作品もフレームへ入れればアート風に✨ フレームもDIYしました。
BOW
BOW
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
アートのある暮らし〜 右上のチューリップの絵は松下さちこさんの原画。 根っこが生命力を感じます。 左上は京都の法然院で出会ったアン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。 鳥の羽が飾られたリースはなんと有刺鉄線で出来ています。仙台の華道家のRieyさんの作品。同じく紫陽花のリースは松下さちこさんのペーパーオーナメントでアレンジしました。(元はモミの葉) コンベックスミラーはロイズアンティークス。 壁紙はフォルナセッティ。自分で貼りました。
アートのある暮らし〜 右上のチューリップの絵は松下さちこさんの原画。 根っこが生命力を感じます。 左上は京都の法然院で出会ったアン・ヴァレリー・デュポンさんの作品。 鳥の羽が飾られたリースはなんと有刺鉄線で出来ています。仙台の華道家のRieyさんの作品。同じく紫陽花のリースは松下さちこさんのペーパーオーナメントでアレンジしました。(元はモミの葉) コンベックスミラーはロイズアンティークス。 壁紙はフォルナセッティ。自分で貼りました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
お気に入りのモノは、庭のユーカリをアレンジして作ったスワッグとRCのフレンドさんの作品です🥰 yuyuさんのpicを見てガチャガチャ回したらマフラーのシロクマさんが出ました🐻‍❄️🌟
お気に入りのモノは、庭のユーカリをアレンジして作ったスワッグとRCのフレンドさんの作品です🥰 yuyuさんのpicを見てガチャガチャ回したらマフラーのシロクマさんが出ました🐻‍❄️🌟
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
わが家の玄関には備え付けのシューズボックスと後から購入したものと2つあります 後からの物は私専用のシューズボックス😅 備え付けの方は旦那と息子2人のスニーカーでいっぱいです😆 このpicは私の下駄箱の上のディスプレイです こちらはフレンドさんのmicaちゃん、hiroちゃん、yumi.fちゃんの作品が並んでます😊 特にyumi.fちゃんのシマエナガ三兄弟はこの場所の主です🤣 そこに年明けから仲良しフレンドさん達から頂いた誕生日プレゼントの中の一つの編みぐるみのマロンくん(命名COCOちゃん)が仲間入り🤭 毎日素敵な作品に元気を貰って出勤してます😊
わが家の玄関には備え付けのシューズボックスと後から購入したものと2つあります 後からの物は私専用のシューズボックス😅 備え付けの方は旦那と息子2人のスニーカーでいっぱいです😆 このpicは私の下駄箱の上のディスプレイです こちらはフレンドさんのmicaちゃん、hiroちゃん、yumi.fちゃんの作品が並んでます😊 特にyumi.fちゃんのシマエナガ三兄弟はこの場所の主です🤣 そこに年明けから仲良しフレンドさん達から頂いた誕生日プレゼントの中の一つの編みぐるみのマロンくん(命名COCOちゃん)が仲間入り🤭 毎日素敵な作品に元気を貰って出勤してます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
asai.さんの実例写真
asai.
asai.
家族
RAMARAMAさんの実例写真
陶芸教室で作った鳥の一輪挿しです🐦 黒い釉薬で鉄っぽく仕上げました☺️ 次は馬🐴でも作ろうかと思ってます🙌
陶芸教室で作った鳥の一輪挿しです🐦 黒い釉薬で鉄っぽく仕上げました☺️ 次は馬🐴でも作ろうかと思ってます🙌
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
Smilkazuさんの実例写真
イベント参加です😊 色々描いたり、作ったりするのが大好き💕 何もかもが自己流です😅 何を描こうかなー 何を作ろうかなー どんなデザインに… 色々と考えている時間も好きです。 そして、作っている時間 描いてる時間のワクワク 感が大好き❤です😆👍
イベント参加です😊 色々描いたり、作ったりするのが大好き💕 何もかもが自己流です😅 何を描こうかなー 何を作ろうかなー どんなデザインに… 色々と考えている時間も好きです。 そして、作っている時間 描いてる時間のワクワク 感が大好き❤です😆👍
Smilkazu
Smilkazu
家族
Renさんの実例写真
布カボチャ、 昨日完成しました 手が慣れてくると コツも分かり 作り出したら止まらないです ヘタは家にあったフェルトを クルクル巻いて 一緒に縫いました ハギレ8枚繋いで作るかぼちゃは 色合わせするだけでも 楽しいです ずっと前に作った ユーカリパンプキンも一緒に
布カボチャ、 昨日完成しました 手が慣れてくると コツも分かり 作り出したら止まらないです ヘタは家にあったフェルトを クルクル巻いて 一緒に縫いました ハギレ8枚繋いで作るかぼちゃは 色合わせするだけでも 楽しいです ずっと前に作った ユーカリパンプキンも一緒に
Ren
Ren
4LDK | 家族
obさんの実例写真
お気に入りのモノを雑然と。
お気に入りのモノを雑然と。
ob
ob
2LDK | 一人暮らし
Hiyokoさんの実例写真
5月に向けた玄関です。
5月に向けた玄関です。
Hiyoko
Hiyoko
3LDK | 家族
makiiさんの実例写真
子供たちの作品、写真のディスプレイコーナー
子供たちの作品、写真のディスプレイコーナー
makii
makii
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" いよいよ明日からお休みSTART( -`ω-)b って、何するよ…σ( ̄^ ̄)? ポスター変えたよ〜 今回は、photoじゃなくてartなのよ イベント様々〜ネット通販購入品ということで、ディスプレイ棚の雑貨は全てネットでポチッたものよ〜 キャンドルはH&M cooeedesignはスウェーデンよりはるばるやってきた〜 後はRakuten! GWに続き、味噌カツ県は 『緊急事態宣言』出てもうたぁ… まぁ〜そうなると思ってたけどねぇ💦
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" いよいよ明日からお休みSTART( -`ω-)b って、何するよ…σ( ̄^ ̄)? ポスター変えたよ〜 今回は、photoじゃなくてartなのよ イベント様々〜ネット通販購入品ということで、ディスプレイ棚の雑貨は全てネットでポチッたものよ〜 キャンドルはH&M cooeedesignはスウェーデンよりはるばるやってきた〜 後はRakuten! GWに続き、味噌カツ県は 『緊急事態宣言』出てもうたぁ… まぁ〜そうなると思ってたけどねぇ💦
Yuki
Yuki
家族
peonyさんの実例写真
キッチンの片隅にお気に入りのモノたちを配置❤ スワッグの作品をコツコツ集めているので、まとめてみました。
キッチンの片隅にお気に入りのモノたちを配置❤ スワッグの作品をコツコツ集めているので、まとめてみました。
peony
peony
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Masaさんの実例写真
Masa
Masa
2LDK | カップル
kojikoさんの実例写真
混雑を避けての初詣でいつもの干支の置物が買えず。 Twitterで一目惚れした星野菜月さんのウシさんとアマビエさまの陶芸作品をお迎え。 制約の中でも楽しめるようになった一年でした✨ 振り返り。 イベント参加用ー!😊
混雑を避けての初詣でいつもの干支の置物が買えず。 Twitterで一目惚れした星野菜月さんのウシさんとアマビエさまの陶芸作品をお迎え。 制約の中でも楽しめるようになった一年でした✨ 振り返り。 イベント参加用ー!😊
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
maru
maru
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
mido
mido
mizucchiさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
我が家のディスプレイコーナー。。。 部屋の角の窪みを利用してDIYしたガラス棚です。 壁にDIYでエコカラット スノージュを貼ってるのでアイテムが映えここはアイテム達の特等席です。 強化ガラスで重いので下地に厚い板が入ってます。 金属の棚受け4つを使ってよりスッキリ下からもよく見えます。 アイテムは自作ハンドメイド品が多いです。 季節ごとに入れ替えるのが楽しみです♪ 横の壁。。。レムノスの時計とkigiちゃんのムニュムニュリースはほぼ定番で今は自作のドライフラワーのスワッグ飾ってます。優れものの縛るだけの「ラッピングシート」は今回紐の色を黄緑色に取り替えました(4枚目pic) 3枚目の鳥籠はフォロワーさんからいただいたモノでテグスで吊ってると浮いているように見えますw 背景にあるアロマストーンもかなり前の自作ですがリボンが替えられるようにしてるので季節ごとに変えてます。 2枚目のトピアリーはセリアのフェイクグリーンボールを使った簡単な手作り品で手作り始めた頃の自作で季節ごとにリボンの色を変えて楽しんでます。アイボリーの鉢2つはお気に入り品ですが実は3.11の時の唯一の被災品で棚から滑り落ちて割れた鉢を再度同じ鉢を買い直してます。最近の緊急地震速報が聞こえた時真っ先にこの棚に置いてあるアイテムの心配をしました。滑り止めを裏に貼ってあるアイテムもありますが心配しちゃいます。 シダーローズを漂白して贅沢に使ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/27658/ とっても簡単トピアリーw http://bukiyou-handmade.com/handmade/56/ アロマストーンといろんなディスプレイ http://bukiyou-handmade.com/handmade/aromastone/18/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
minasaboさんの実例写真
3階 寝室の壁に 子供の版画作品を飾っています。 郵便ポスト型の貯金箱は私のコレクション❤
3階 寝室の壁に 子供の版画作品を飾っています。 郵便ポスト型の貯金箱は私のコレクション❤
minasabo
minasabo
4DK | 家族
usaco.さんの実例写真
"いつも目にする一角" は、 季節を感じられるモノを 飾るようにしています☺︎ が、 平らな部分があれば 何かしら モノを置いていく娘…。 放置する娘。 撤去する母。 の いたちごっこです。
"いつも目にする一角" は、 季節を感じられるモノを 飾るようにしています☺︎ が、 平らな部分があれば 何かしら モノを置いていく娘…。 放置する娘。 撤去する母。 の いたちごっこです。
usaco.
usaco.
家族
yuki_ukki_さんの実例写真
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
子どもの作品を飾る用に購入した、作品収納ディスプレイが余ったので、ディズニーのカチューシャを入れてみたらピッタリ! 収納に困っていたので、見せる収納ができて大満足! 前面を簡単に開け閉めできるので、使う時に取り出すのも簡単です! 皆さんもよかったらぜひ!
yuki_ukki_
yuki_ukki_
家族
mofukoさんの実例写真
息子達がそれぞれ 小中高の授業や修学旅行で 作ってきた小物たち 湯呑みセット 石のハンコ、コンクリートブロック… どれが誰だったか…? 多少イビツだったりするけれど それがかえって味となって たまらなく好きなのです 他にもリビングの至る所に 彼らの作品が点在していて (本人たちが置いていくwww) 増えるのが楽しみだったのだけど 次男も再来年には大学生 成長は嬉しいけれど こうゆう作品を持って帰ることも なくなっちゃうと思うと 少し寂しいな………
息子達がそれぞれ 小中高の授業や修学旅行で 作ってきた小物たち 湯呑みセット 石のハンコ、コンクリートブロック… どれが誰だったか…? 多少イビツだったりするけれど それがかえって味となって たまらなく好きなのです 他にもリビングの至る所に 彼らの作品が点在していて (本人たちが置いていくwww) 増えるのが楽しみだったのだけど 次男も再来年には大学生 成長は嬉しいけれど こうゆう作品を持って帰ることも なくなっちゃうと思うと 少し寂しいな………
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
bluecosmosさんの実例写真
ハンドメイドの木彫りとペーパークラフトの面です。
ハンドメイドの木彫りとペーパークラフトの面です。
bluecosmos
bluecosmos
4LDK
kae-chocoさんの実例写真
小布施の北斎館にて以前から欲しかった絵を購入しました。 美味しいお蕎麦と栗懐石も頂きました♪
小布施の北斎館にて以前から欲しかった絵を購入しました。 美味しいお蕎麦と栗懐石も頂きました♪
kae-choco
kae-choco
4LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
昨日、mayumi ちゃんからのサプライズ素敵便がやって来ましたヽ(〃v〃)ノ 凄く凄く繊細に編まれた作品…流石mayumi ちゃん!ワンピースの形、帽子、鞄!!どれも絶妙なバランスなんですヽ(〃v〃)ノ本当に可愛いくて繊細で惚れ惚れしてしまいます♡♡♡ 我が家のくまさん達に持たせて見ました(♡ˊ艸ˋ♡) 本当に本当に素敵な作品をありがとう〜〜ヽ(〃v〃)ノ
昨日、mayumi ちゃんからのサプライズ素敵便がやって来ましたヽ(〃v〃)ノ 凄く凄く繊細に編まれた作品…流石mayumi ちゃん!ワンピースの形、帽子、鞄!!どれも絶妙なバランスなんですヽ(〃v〃)ノ本当に可愛いくて繊細で惚れ惚れしてしまいます♡♡♡ 我が家のくまさん達に持たせて見ました(♡ˊ艸ˋ♡) 本当に本当に素敵な作品をありがとう〜〜ヽ(〃v〃)ノ
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
リビングルームのホール。⁡ ⁡時代箪笥の⁡上は、これまで作ったレース関連の一部をディスプレイしています。⁡ 課題で作ったサンプルや、リング、ブレスレット、ヘアゴムなどのアクセサリー、ピンクッション、ボトルカバーやドイリーなど実用品まで色々。レースの技法も色々。⁡ ⁡⁡ ⁡昨夜、今取り組んでいる課題のデザインがやっと出来上がった。デザインを考えるだけで何日...いや何ヶ月もの間、あーでもない、こーでもないと考え、又別の考えへと何パターンも思考していた。そろそろ提出期限が迫ってきて流石にもう形にしないとヤバいでしょう〜😱と。⁡ ⁡ ⁡⁡ただ、昨日デザイン画が出来たばかりなので、ここから調整して制作しなくちゃいけなくて、やっぱりリミットギリギリまで長い道のりで、気が抜けない💦⁡ ⁡⁡ ⁡一応バテンレースとタティングレースを組み合わせる予定だけど、この2種類の技法をmixさせるのは今回が初めてなので、うーん!うーん! と、かなり悩んだ。⁡ ⁡ 今後は⁡「案ずるより産むが易し」の諺通りに事が運んで欲しいものですわ🍀⁡ ⁡⁡
リビングルームのホール。⁡ ⁡時代箪笥の⁡上は、これまで作ったレース関連の一部をディスプレイしています。⁡ 課題で作ったサンプルや、リング、ブレスレット、ヘアゴムなどのアクセサリー、ピンクッション、ボトルカバーやドイリーなど実用品まで色々。レースの技法も色々。⁡ ⁡⁡ ⁡昨夜、今取り組んでいる課題のデザインがやっと出来上がった。デザインを考えるだけで何日...いや何ヶ月もの間、あーでもない、こーでもないと考え、又別の考えへと何パターンも思考していた。そろそろ提出期限が迫ってきて流石にもう形にしないとヤバいでしょう〜😱と。⁡ ⁡ ⁡⁡ただ、昨日デザイン画が出来たばかりなので、ここから調整して制作しなくちゃいけなくて、やっぱりリミットギリギリまで長い道のりで、気が抜けない💦⁡ ⁡⁡ ⁡一応バテンレースとタティングレースを組み合わせる予定だけど、この2種類の技法をmixさせるのは今回が初めてなので、うーん!うーん! と、かなり悩んだ。⁡ ⁡ 今後は⁡「案ずるより産むが易し」の諺通りに事が運んで欲しいものですわ🍀⁡ ⁡⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

作品をディスプレイのおすすめ商品

作品をディスプレイの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ