寄せ植え解体

42枚の部屋写真から31枚をセレクト
rincoさんの実例写真
古い寄せ植えを解体して寄せ直し。水切り過ぎてて、やせてる苗もあるけど、元気に育ちますように(ฅ'ω'ฅ)
古い寄せ植えを解体して寄せ直し。水切り過ぎてて、やせてる苗もあるけど、元気に育ちますように(ฅ'ω'ฅ)
rinco
rinco
soyokoさんの実例写真
また寄せ植えを作ってしまった〜💦 GWに多肉棚を作るまで、場所を取る寄せ植えはやめとこうと思ってたのに…www 今回はスーパーの苗コーナーで300円売られていた寄せ植えを解体して、我が家の多肉からカットした子も加えて、セリアの鉢に植えました♫ 根がある子とない子が混在してるので、水遣りが難しいなぁ〜と思いますが、まぁ、強く育ってくれるでしょう
また寄せ植えを作ってしまった〜💦 GWに多肉棚を作るまで、場所を取る寄せ植えはやめとこうと思ってたのに…www 今回はスーパーの苗コーナーで300円売られていた寄せ植えを解体して、我が家の多肉からカットした子も加えて、セリアの鉢に植えました♫ 根がある子とない子が混在してるので、水遣りが難しいなぁ〜と思いますが、まぁ、強く育ってくれるでしょう
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
寄植えを解体して 新しいお部屋を卵の殻で♪
寄植えを解体して 新しいお部屋を卵の殻で♪
hinata
hinata
canmilmamaさんの実例写真
ついに… デビー丼解体😂 蒸れて全滅しちゃうよりいいよね! また綺麗な丼になるのが楽しみ✨😊
ついに… デビー丼解体😂 蒸れて全滅しちゃうよりいいよね! また綺麗な丼になるのが楽しみ✨😊
canmilmama
canmilmama
家族
yunohaさんの実例写真
¥1,198
今朝もどんより小雨天気…洗濯物もなんか微妙な乾き具合で嫌になる(-_-) 少しでも気分を上げるべく?ちょうど1年前の寄せ植え写真♡ 【ペチュニア・レースラベンダー・アレナリアモンタナ・アイビー・コクリュウ】 ペチュニア以外は今も庭で健在です! 冬の寄せ植え達を解体したので新しく初夏の寄せ植えを作りたいなー´ᴗ`
今朝もどんより小雨天気…洗濯物もなんか微妙な乾き具合で嫌になる(-_-) 少しでも気分を上げるべく?ちょうど1年前の寄せ植え写真♡ 【ペチュニア・レースラベンダー・アレナリアモンタナ・アイビー・コクリュウ】 ペチュニア以外は今も庭で健在です! 冬の寄せ植え達を解体したので新しく初夏の寄せ植えを作りたいなー´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
minaさんの実例写真
梅雨がくるまえに、買ってきたモリモリの寄せ植えを解体しました~
梅雨がくるまえに、買ってきたモリモリの寄せ植えを解体しました~
mina
mina
unichanさんの実例写真
うに地方も暖かくなってきたので以前作った寄せ植えを解体して新たに寄せ植えを作り直しました😊 サバ缶をリメイクしたよ😆 4枚投稿です。うにも元気です🐶
うに地方も暖かくなってきたので以前作った寄せ植えを解体して新たに寄せ植えを作り直しました😊 サバ缶をリメイクしたよ😆 4枚投稿です。うにも元気です🐶
unichan
unichan
3LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
少しずつ、冬の寄せ植えの解体が始まってます…(*_*) 残りの鉢で、模様替えを楽しんでます♪
少しずつ、冬の寄せ植えの解体が始まってます…(*_*) 残りの鉢で、模様替えを楽しんでます♪
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
3枚投稿📷 セダム畑にエケベリア、ペルシダ、グリーンペット、センペルビウムなどを追加🌱 名前が分からなくなりました😅 ベランダガーデンの寄せ植えを1つ解体したついでにお引っ越ししました☘️
3枚投稿📷 セダム畑にエケベリア、ペルシダ、グリーンペット、センペルビウムなどを追加🌱 名前が分からなくなりました😅 ベランダガーデンの寄せ植えを1つ解体したついでにお引っ越ししました☘️
mei
mei
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
今日は朝から寄せ植えの解体をしました!! 今年の夏で傷んだり焦げたり蒸れたり枯れたり…だいぶスカスカになってしまったのでこれから少しずつまた寄せ植え作ります(*^^*) とりあえず今日はここまで♪ では今日もお仕事行ってきます!
今日は朝から寄せ植えの解体をしました!! 今年の夏で傷んだり焦げたり蒸れたり枯れたり…だいぶスカスカになってしまったのでこれから少しずつまた寄せ植え作ります(*^^*) とりあえず今日はここまで♪ では今日もお仕事行ってきます!
moon
moon
4LDK | 家族
anemaさんの実例写真
かわいいリメ鉢を手に入れたので ボロボロになった寄せ植えを解体して 寄せ植えしました❤️
かわいいリメ鉢を手に入れたので ボロボロになった寄せ植えを解体して 寄せ植えしました❤️
anema
anema
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
はじめて多肉リース作りました✩.*˚ 寄せ植えを解体しました✩.*˚ いつかピンクの多肉ちゃんだけでリースが出来るようになりたいなっ♡♡
はじめて多肉リース作りました✩.*˚ 寄せ植えを解体しました✩.*˚ いつかピンクの多肉ちゃんだけでリースが出来るようになりたいなっ♡♡
mii
mii
2LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
この時期の初の寄せ植え ガーデニング一年目なので、 初めての寄せ植えは去年の冬の初め この時期は初!何を植えたら長持ちして 綺麗な花を咲かせてくれるのか悩み悩んで 今回はプチプラ大作戦😂 元々のリース型の寄せ植えを解体して、 使える苗はそのまま あとは好きな花を買い足して ブルーデイジー2鉢98×2 ロベリア58×3 レウィシア198×1 レウィシアは白もあったけど、この色に惹かれて ちょっとアクセントにいいんじゃないかとw 白のがまとまりは良さそうだけど😅 広告の品でお安くて♡ 500円台でのプチプラ寄せ植え出来上がり😂 モリモリ〜ってなって夏までいけたらいいなぁ♡ 今回は縦置きじゃなくて横置きで
この時期の初の寄せ植え ガーデニング一年目なので、 初めての寄せ植えは去年の冬の初め この時期は初!何を植えたら長持ちして 綺麗な花を咲かせてくれるのか悩み悩んで 今回はプチプラ大作戦😂 元々のリース型の寄せ植えを解体して、 使える苗はそのまま あとは好きな花を買い足して ブルーデイジー2鉢98×2 ロベリア58×3 レウィシア198×1 レウィシアは白もあったけど、この色に惹かれて ちょっとアクセントにいいんじゃないかとw 白のがまとまりは良さそうだけど😅 広告の品でお安くて♡ 500円台でのプチプラ寄せ植え出来上がり😂 モリモリ〜ってなって夏までいけたらいいなぁ♡ 今回は縦置きじゃなくて横置きで
mayumi
mayumi
家族
sea.musicさんの実例写真
葉牡丹タワー🤣 冬の寄せ植えに使っていた葉牡丹ちゃんたちがグングンすぎてガーデニング初心者のわたしはびっくり🙄 寄せ植えを2つ解体して葉牡丹だけを集めました😅 これからさらにお花が伸びると思うと圧巻だけど処理しちゃうのはかわいそうなので踊りボタンに向けて🌸空いてる鉢がこれしかなくてぎゅうぎゅうなので上手く行くといいな💦
葉牡丹タワー🤣 冬の寄せ植えに使っていた葉牡丹ちゃんたちがグングンすぎてガーデニング初心者のわたしはびっくり🙄 寄せ植えを2つ解体して葉牡丹だけを集めました😅 これからさらにお花が伸びると思うと圧巻だけど処理しちゃうのはかわいそうなので踊りボタンに向けて🌸空いてる鉢がこれしかなくてぎゅうぎゅうなので上手く行くといいな💦
sea.music
sea.music
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日は急遽お休みになったので植え替えするためにあれこれ寄せ植えを解体しました… 解体作業だけですごい時間がかかっちゃってもう腰が痛いです( > <。)
今日は急遽お休みになったので植え替えするためにあれこれ寄せ植えを解体しました… 解体作業だけですごい時間がかかっちゃってもう腰が痛いです( > <。)
coco
coco
enuchiさんの実例写真
置物・オブジェ¥870
2年ぶり?に総植え替え! 寄せ植えを解体して、種類ごとにまとめてみました。この方が落ち着きがある感じがするし管理もしやすそう! 紅葉も鮮やかでいい季節です。
2年ぶり?に総植え替え! 寄せ植えを解体して、種類ごとにまとめてみました。この方が落ち着きがある感じがするし管理もしやすそう! 紅葉も鮮やかでいい季節です。
enuchi
enuchi
家族
sayaさんの実例写真
多肉を始めた頃の寄せ植えを解体❗ ちょっと渋めに❤
多肉を始めた頃の寄せ植えを解体❗ ちょっと渋めに❤
saya
saya
家族
aco_64さんの実例写真
前に枯らした寄せ植えを解体して、他の植物も追加して新たな寄せ植えしました。今度は枯らさないように頑張ります。ブリキの鉢はネットで購入。
前に枯らした寄せ植えを解体して、他の植物も追加して新たな寄せ植えしました。今度は枯らさないように頑張ります。ブリキの鉢はネットで購入。
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
Blueroseさんの実例写真
おはようございます(^^)今にも雨降りそうな天気です。先日 寄せ植えを解体してお花屋さんで買った雑貨に新たに寄せ植えし直しました〜♬どこに置こうか思案中…
おはようございます(^^)今にも雨降りそうな天気です。先日 寄せ植えを解体してお花屋さんで買った雑貨に新たに寄せ植えし直しました〜♬どこに置こうか思案中…
Bluerose
Bluerose
家族
aym0418さんの実例写真
我が家最大の寄せ植えを解体し、仕立て直し❤︎名無しの子は粉ハゲ気にせずガシガシ触る(笑) この鉢は後ろ姿も可愛くしてるので後ろからみると七福神がメイン(〃ω〃) 携帯が規制かかってるのでなかなかいいねができずすみません(´・ω・`)
我が家最大の寄せ植えを解体し、仕立て直し❤︎名無しの子は粉ハゲ気にせずガシガシ触る(笑) この鉢は後ろ姿も可愛くしてるので後ろからみると七福神がメイン(〃ω〃) 携帯が規制かかってるのでなかなかいいねができずすみません(´・ω・`)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
Yuriさんの実例写真
パンジーを植えてたところにビオラを植え替えました。 元のパンジーさんは大きくなったから寄せ植えの方に移動&切り戻し中!パンジーの伸びた茎や新芽にアブラムシがたかってて、心の中でギャーと叫びながら植え替えました(;_;)オルトラン撒いて早くいなくなるのを祈ってます!! そして、同じ日に元気がなくなったロベリアの寄せ植えを解体してみると、出るわ出るわコガネムシの幼虫!!!:(;゙゚'ω゚'):なめくじも何匹かいて、こちらは何度かギャーって声に出てたかもしれない!! 虫は嫌ですねー(;ω;) ロベリアさんたちは今は土を変えて、オルトラン多めのふかふかの土に植え替えました。 早く元気になっておくれ〜 話がそれましたが、新たに迎え入れたビオラさん、色がとても素敵です(*^^*) 薄い青紫や、濃淡のある花びらに強く惹かれました♡たくさん花を咲かせてね(*^^*)
パンジーを植えてたところにビオラを植え替えました。 元のパンジーさんは大きくなったから寄せ植えの方に移動&切り戻し中!パンジーの伸びた茎や新芽にアブラムシがたかってて、心の中でギャーと叫びながら植え替えました(;_;)オルトラン撒いて早くいなくなるのを祈ってます!! そして、同じ日に元気がなくなったロベリアの寄せ植えを解体してみると、出るわ出るわコガネムシの幼虫!!!:(;゙゚'ω゚'):なめくじも何匹かいて、こちらは何度かギャーって声に出てたかもしれない!! 虫は嫌ですねー(;ω;) ロベリアさんたちは今は土を変えて、オルトラン多めのふかふかの土に植え替えました。 早く元気になっておくれ〜 話がそれましたが、新たに迎え入れたビオラさん、色がとても素敵です(*^^*) 薄い青紫や、濃淡のある花びらに強く惹かれました♡たくさん花を咲かせてね(*^^*)
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
センペルさん解体
センペルさん解体
Miwa
Miwa
nobikoさんの実例写真
RoomClipを始めてから手を出した多肉植物(丸4年) まだまだ育て方が分からなくて(勉強しないから)名前などは最初から覚える気もありませんが… そのせいでよく徒長するし、巨大化するし😞 その度に植え替えをしています ちなみに徒長するのは日光が当たりにくいから、巨大化するのは水のやり過ぎが原因と、やっと知りました😅 昨日は(本当はもっと春先にやるべき仕事らしい)多肉植物の植え替えをしました 1枚目 増えて行き場をなくした多肉は地面に下ろしました これからは強いものだけが生き残るサバイバル生活🌵 2枚目 Before 3枚目 多肉アーティストamtさんにいただいた寄せ植えだけは尊すぎて、まだ解体する気にはなれず、散髪程度にしました 4枚目 小ぶりな鉢物はどれもスッキリ
RoomClipを始めてから手を出した多肉植物(丸4年) まだまだ育て方が分からなくて(勉強しないから)名前などは最初から覚える気もありませんが… そのせいでよく徒長するし、巨大化するし😞 その度に植え替えをしています ちなみに徒長するのは日光が当たりにくいから、巨大化するのは水のやり過ぎが原因と、やっと知りました😅 昨日は(本当はもっと春先にやるべき仕事らしい)多肉植物の植え替えをしました 1枚目 増えて行き場をなくした多肉は地面に下ろしました これからは強いものだけが生き残るサバイバル生活🌵 2枚目 Before 3枚目 多肉アーティストamtさんにいただいた寄せ植えだけは尊すぎて、まだ解体する気にはなれず、散髪程度にしました 4枚目 小ぶりな鉢物はどれもスッキリ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
今日大きくなりすぎた子、元気がない子達を植え替えた数々。いっぱいできた!満足! その中に先日カットした月兎耳の寄せ植えを解体したら、な、な、なんと!鉢の中からぷっくぷくのなめこが:(;゙゚'ω゚'):元気がない原因はそれでした。根っこ食い荒らされてたのだよ!鉢底網もしてたのに!!!恐らくちっこい時に網をくぐって進入し、鉢中でスクスク育った模様。もっと早く気付いてあげればよかったなぁー。ごめんね。(´・ω・`)
今日大きくなりすぎた子、元気がない子達を植え替えた数々。いっぱいできた!満足! その中に先日カットした月兎耳の寄せ植えを解体したら、な、な、なんと!鉢の中からぷっくぷくのなめこが:(;゙゚'ω゚'):元気がない原因はそれでした。根っこ食い荒らされてたのだよ!鉢底網もしてたのに!!!恐らくちっこい時に網をくぐって進入し、鉢中でスクスク育った模様。もっと早く気付いてあげればよかったなぁー。ごめんね。(´・ω・`)
nomnom888
nomnom888
家族
ruisseauさんの実例写真
3年前に作った寄植えを解体したブリキの容れ物。 自然に錆びてイイ感じだったので、またまた寄植え作っちゃいましたー✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ 最近ノルマのように1日1鉢作ってます! あー、楽しい〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
3年前に作った寄植えを解体したブリキの容れ物。 自然に錆びてイイ感じだったので、またまた寄植え作っちゃいましたー✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ 最近ノルマのように1日1鉢作ってます! あー、楽しい〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
お正月の寄せ植えを解体\(^^)/ 解体したのがもったいないので リースに植え替えました~ 葉牡丹は大きい花壇へ エリカなどはポストの近くへ 雨が降ったりやんだりで やりたくなかったけど 植え替えたら玄関が汚くなった(ToT)
お正月の寄せ植えを解体\(^^)/ 解体したのがもったいないので リースに植え替えました~ 葉牡丹は大きい花壇へ エリカなどはポストの近くへ 雨が降ったりやんだりで やりたくなかったけど 植え替えたら玄関が汚くなった(ToT)
pumpkin11
pumpkin11
家族
shhさんの実例写真
多肉ゴト 9月上旬にやっと夏越し出来てホッとしていたら虫やら病気やらに庭全体がヤられているコトに気づいてほとんどの寄せ植えを解体してキレイに洗って干して発根させ10月新たに寄せ植え…というか寄せ集めた笑 寄せ植えはおもしろいけど難しい…( ̄▽ ̄;)
多肉ゴト 9月上旬にやっと夏越し出来てホッとしていたら虫やら病気やらに庭全体がヤられているコトに気づいてほとんどの寄せ植えを解体してキレイに洗って干して発根させ10月新たに寄せ植え…というか寄せ集めた笑 寄せ植えはおもしろいけど難しい…( ̄▽ ̄;)
shh
shh
4LDK | 家族
もっと見る

寄せ植え解体の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寄せ植え解体

42枚の部屋写真から31枚をセレクト
rincoさんの実例写真
古い寄せ植えを解体して寄せ直し。水切り過ぎてて、やせてる苗もあるけど、元気に育ちますように(ฅ'ω'ฅ)
古い寄せ植えを解体して寄せ直し。水切り過ぎてて、やせてる苗もあるけど、元気に育ちますように(ฅ'ω'ฅ)
rinco
rinco
soyokoさんの実例写真
また寄せ植えを作ってしまった〜💦 GWに多肉棚を作るまで、場所を取る寄せ植えはやめとこうと思ってたのに…www 今回はスーパーの苗コーナーで300円売られていた寄せ植えを解体して、我が家の多肉からカットした子も加えて、セリアの鉢に植えました♫ 根がある子とない子が混在してるので、水遣りが難しいなぁ〜と思いますが、まぁ、強く育ってくれるでしょう
また寄せ植えを作ってしまった〜💦 GWに多肉棚を作るまで、場所を取る寄せ植えはやめとこうと思ってたのに…www 今回はスーパーの苗コーナーで300円売られていた寄せ植えを解体して、我が家の多肉からカットした子も加えて、セリアの鉢に植えました♫ 根がある子とない子が混在してるので、水遣りが難しいなぁ〜と思いますが、まぁ、強く育ってくれるでしょう
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
寄植えを解体して 新しいお部屋を卵の殻で♪
寄植えを解体して 新しいお部屋を卵の殻で♪
hinata
hinata
canmilmamaさんの実例写真
ついに… デビー丼解体😂 蒸れて全滅しちゃうよりいいよね! また綺麗な丼になるのが楽しみ✨😊
ついに… デビー丼解体😂 蒸れて全滅しちゃうよりいいよね! また綺麗な丼になるのが楽しみ✨😊
canmilmama
canmilmama
家族
yunohaさんの実例写真
¥1,198
今朝もどんより小雨天気…洗濯物もなんか微妙な乾き具合で嫌になる(-_-) 少しでも気分を上げるべく?ちょうど1年前の寄せ植え写真♡ 【ペチュニア・レースラベンダー・アレナリアモンタナ・アイビー・コクリュウ】 ペチュニア以外は今も庭で健在です! 冬の寄せ植え達を解体したので新しく初夏の寄せ植えを作りたいなー´ᴗ`
今朝もどんより小雨天気…洗濯物もなんか微妙な乾き具合で嫌になる(-_-) 少しでも気分を上げるべく?ちょうど1年前の寄せ植え写真♡ 【ペチュニア・レースラベンダー・アレナリアモンタナ・アイビー・コクリュウ】 ペチュニア以外は今も庭で健在です! 冬の寄せ植え達を解体したので新しく初夏の寄せ植えを作りたいなー´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
minaさんの実例写真
梅雨がくるまえに、買ってきたモリモリの寄せ植えを解体しました~
梅雨がくるまえに、買ってきたモリモリの寄せ植えを解体しました~
mina
mina
unichanさんの実例写真
うに地方も暖かくなってきたので以前作った寄せ植えを解体して新たに寄せ植えを作り直しました😊 サバ缶をリメイクしたよ😆 4枚投稿です。うにも元気です🐶
うに地方も暖かくなってきたので以前作った寄せ植えを解体して新たに寄せ植えを作り直しました😊 サバ缶をリメイクしたよ😆 4枚投稿です。うにも元気です🐶
unichan
unichan
3LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
少しずつ、冬の寄せ植えの解体が始まってます…(*_*) 残りの鉢で、模様替えを楽しんでます♪
少しずつ、冬の寄せ植えの解体が始まってます…(*_*) 残りの鉢で、模様替えを楽しんでます♪
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
3枚投稿📷 セダム畑にエケベリア、ペルシダ、グリーンペット、センペルビウムなどを追加🌱 名前が分からなくなりました😅 ベランダガーデンの寄せ植えを1つ解体したついでにお引っ越ししました☘️
3枚投稿📷 セダム畑にエケベリア、ペルシダ、グリーンペット、センペルビウムなどを追加🌱 名前が分からなくなりました😅 ベランダガーデンの寄せ植えを1つ解体したついでにお引っ越ししました☘️
mei
mei
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
今日は朝から寄せ植えの解体をしました!! 今年の夏で傷んだり焦げたり蒸れたり枯れたり…だいぶスカスカになってしまったのでこれから少しずつまた寄せ植え作ります(*^^*) とりあえず今日はここまで♪ では今日もお仕事行ってきます!
今日は朝から寄せ植えの解体をしました!! 今年の夏で傷んだり焦げたり蒸れたり枯れたり…だいぶスカスカになってしまったのでこれから少しずつまた寄せ植え作ります(*^^*) とりあえず今日はここまで♪ では今日もお仕事行ってきます!
moon
moon
4LDK | 家族
anemaさんの実例写真
かわいいリメ鉢を手に入れたので ボロボロになった寄せ植えを解体して 寄せ植えしました❤️
かわいいリメ鉢を手に入れたので ボロボロになった寄せ植えを解体して 寄せ植えしました❤️
anema
anema
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
はじめて多肉リース作りました✩.*˚ 寄せ植えを解体しました✩.*˚ いつかピンクの多肉ちゃんだけでリースが出来るようになりたいなっ♡♡
はじめて多肉リース作りました✩.*˚ 寄せ植えを解体しました✩.*˚ いつかピンクの多肉ちゃんだけでリースが出来るようになりたいなっ♡♡
mii
mii
2LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
この時期の初の寄せ植え ガーデニング一年目なので、 初めての寄せ植えは去年の冬の初め この時期は初!何を植えたら長持ちして 綺麗な花を咲かせてくれるのか悩み悩んで 今回はプチプラ大作戦😂 元々のリース型の寄せ植えを解体して、 使える苗はそのまま あとは好きな花を買い足して ブルーデイジー2鉢98×2 ロベリア58×3 レウィシア198×1 レウィシアは白もあったけど、この色に惹かれて ちょっとアクセントにいいんじゃないかとw 白のがまとまりは良さそうだけど😅 広告の品でお安くて♡ 500円台でのプチプラ寄せ植え出来上がり😂 モリモリ〜ってなって夏までいけたらいいなぁ♡ 今回は縦置きじゃなくて横置きで
この時期の初の寄せ植え ガーデニング一年目なので、 初めての寄せ植えは去年の冬の初め この時期は初!何を植えたら長持ちして 綺麗な花を咲かせてくれるのか悩み悩んで 今回はプチプラ大作戦😂 元々のリース型の寄せ植えを解体して、 使える苗はそのまま あとは好きな花を買い足して ブルーデイジー2鉢98×2 ロベリア58×3 レウィシア198×1 レウィシアは白もあったけど、この色に惹かれて ちょっとアクセントにいいんじゃないかとw 白のがまとまりは良さそうだけど😅 広告の品でお安くて♡ 500円台でのプチプラ寄せ植え出来上がり😂 モリモリ〜ってなって夏までいけたらいいなぁ♡ 今回は縦置きじゃなくて横置きで
mayumi
mayumi
家族
sea.musicさんの実例写真
葉牡丹タワー🤣 冬の寄せ植えに使っていた葉牡丹ちゃんたちがグングンすぎてガーデニング初心者のわたしはびっくり🙄 寄せ植えを2つ解体して葉牡丹だけを集めました😅 これからさらにお花が伸びると思うと圧巻だけど処理しちゃうのはかわいそうなので踊りボタンに向けて🌸空いてる鉢がこれしかなくてぎゅうぎゅうなので上手く行くといいな💦
葉牡丹タワー🤣 冬の寄せ植えに使っていた葉牡丹ちゃんたちがグングンすぎてガーデニング初心者のわたしはびっくり🙄 寄せ植えを2つ解体して葉牡丹だけを集めました😅 これからさらにお花が伸びると思うと圧巻だけど処理しちゃうのはかわいそうなので踊りボタンに向けて🌸空いてる鉢がこれしかなくてぎゅうぎゅうなので上手く行くといいな💦
sea.music
sea.music
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日は急遽お休みになったので植え替えするためにあれこれ寄せ植えを解体しました… 解体作業だけですごい時間がかかっちゃってもう腰が痛いです( > <。)
今日は急遽お休みになったので植え替えするためにあれこれ寄せ植えを解体しました… 解体作業だけですごい時間がかかっちゃってもう腰が痛いです( > <。)
coco
coco
enuchiさんの実例写真
2年ぶり?に総植え替え! 寄せ植えを解体して、種類ごとにまとめてみました。この方が落ち着きがある感じがするし管理もしやすそう! 紅葉も鮮やかでいい季節です。
2年ぶり?に総植え替え! 寄せ植えを解体して、種類ごとにまとめてみました。この方が落ち着きがある感じがするし管理もしやすそう! 紅葉も鮮やかでいい季節です。
enuchi
enuchi
家族
sayaさんの実例写真
多肉を始めた頃の寄せ植えを解体❗ ちょっと渋めに❤
多肉を始めた頃の寄せ植えを解体❗ ちょっと渋めに❤
saya
saya
家族
aco_64さんの実例写真
前に枯らした寄せ植えを解体して、他の植物も追加して新たな寄せ植えしました。今度は枯らさないように頑張ります。ブリキの鉢はネットで購入。
前に枯らした寄せ植えを解体して、他の植物も追加して新たな寄せ植えしました。今度は枯らさないように頑張ります。ブリキの鉢はネットで購入。
aco_64
aco_64
3LDK | 一人暮らし
Blueroseさんの実例写真
おはようございます(^^)今にも雨降りそうな天気です。先日 寄せ植えを解体してお花屋さんで買った雑貨に新たに寄せ植えし直しました〜♬どこに置こうか思案中…
おはようございます(^^)今にも雨降りそうな天気です。先日 寄せ植えを解体してお花屋さんで買った雑貨に新たに寄せ植えし直しました〜♬どこに置こうか思案中…
Bluerose
Bluerose
家族
aym0418さんの実例写真
我が家最大の寄せ植えを解体し、仕立て直し❤︎名無しの子は粉ハゲ気にせずガシガシ触る(笑) この鉢は後ろ姿も可愛くしてるので後ろからみると七福神がメイン(〃ω〃) 携帯が規制かかってるのでなかなかいいねができずすみません(´・ω・`)
我が家最大の寄せ植えを解体し、仕立て直し❤︎名無しの子は粉ハゲ気にせずガシガシ触る(笑) この鉢は後ろ姿も可愛くしてるので後ろからみると七福神がメイン(〃ω〃) 携帯が規制かかってるのでなかなかいいねができずすみません(´・ω・`)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
Yuriさんの実例写真
パンジーを植えてたところにビオラを植え替えました。 元のパンジーさんは大きくなったから寄せ植えの方に移動&切り戻し中!パンジーの伸びた茎や新芽にアブラムシがたかってて、心の中でギャーと叫びながら植え替えました(;_;)オルトラン撒いて早くいなくなるのを祈ってます!! そして、同じ日に元気がなくなったロベリアの寄せ植えを解体してみると、出るわ出るわコガネムシの幼虫!!!:(;゙゚'ω゚'):なめくじも何匹かいて、こちらは何度かギャーって声に出てたかもしれない!! 虫は嫌ですねー(;ω;) ロベリアさんたちは今は土を変えて、オルトラン多めのふかふかの土に植え替えました。 早く元気になっておくれ〜 話がそれましたが、新たに迎え入れたビオラさん、色がとても素敵です(*^^*) 薄い青紫や、濃淡のある花びらに強く惹かれました♡たくさん花を咲かせてね(*^^*)
パンジーを植えてたところにビオラを植え替えました。 元のパンジーさんは大きくなったから寄せ植えの方に移動&切り戻し中!パンジーの伸びた茎や新芽にアブラムシがたかってて、心の中でギャーと叫びながら植え替えました(;_;)オルトラン撒いて早くいなくなるのを祈ってます!! そして、同じ日に元気がなくなったロベリアの寄せ植えを解体してみると、出るわ出るわコガネムシの幼虫!!!:(;゙゚'ω゚'):なめくじも何匹かいて、こちらは何度かギャーって声に出てたかもしれない!! 虫は嫌ですねー(;ω;) ロベリアさんたちは今は土を変えて、オルトラン多めのふかふかの土に植え替えました。 早く元気になっておくれ〜 話がそれましたが、新たに迎え入れたビオラさん、色がとても素敵です(*^^*) 薄い青紫や、濃淡のある花びらに強く惹かれました♡たくさん花を咲かせてね(*^^*)
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
センペルさん解体
センペルさん解体
Miwa
Miwa
nobikoさんの実例写真
RoomClipを始めてから手を出した多肉植物(丸4年) まだまだ育て方が分からなくて(勉強しないから)名前などは最初から覚える気もありませんが… そのせいでよく徒長するし、巨大化するし😞 その度に植え替えをしています ちなみに徒長するのは日光が当たりにくいから、巨大化するのは水のやり過ぎが原因と、やっと知りました😅 昨日は(本当はもっと春先にやるべき仕事らしい)多肉植物の植え替えをしました 1枚目 増えて行き場をなくした多肉は地面に下ろしました これからは強いものだけが生き残るサバイバル生活🌵 2枚目 Before 3枚目 多肉アーティストamtさんにいただいた寄せ植えだけは尊すぎて、まだ解体する気にはなれず、散髪程度にしました 4枚目 小ぶりな鉢物はどれもスッキリ
RoomClipを始めてから手を出した多肉植物(丸4年) まだまだ育て方が分からなくて(勉強しないから)名前などは最初から覚える気もありませんが… そのせいでよく徒長するし、巨大化するし😞 その度に植え替えをしています ちなみに徒長するのは日光が当たりにくいから、巨大化するのは水のやり過ぎが原因と、やっと知りました😅 昨日は(本当はもっと春先にやるべき仕事らしい)多肉植物の植え替えをしました 1枚目 増えて行き場をなくした多肉は地面に下ろしました これからは強いものだけが生き残るサバイバル生活🌵 2枚目 Before 3枚目 多肉アーティストamtさんにいただいた寄せ植えだけは尊すぎて、まだ解体する気にはなれず、散髪程度にしました 4枚目 小ぶりな鉢物はどれもスッキリ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
今日大きくなりすぎた子、元気がない子達を植え替えた数々。いっぱいできた!満足! その中に先日カットした月兎耳の寄せ植えを解体したら、な、な、なんと!鉢の中からぷっくぷくのなめこが:(;゙゚'ω゚'):元気がない原因はそれでした。根っこ食い荒らされてたのだよ!鉢底網もしてたのに!!!恐らくちっこい時に網をくぐって進入し、鉢中でスクスク育った模様。もっと早く気付いてあげればよかったなぁー。ごめんね。(´・ω・`)
今日大きくなりすぎた子、元気がない子達を植え替えた数々。いっぱいできた!満足! その中に先日カットした月兎耳の寄せ植えを解体したら、な、な、なんと!鉢の中からぷっくぷくのなめこが:(;゙゚'ω゚'):元気がない原因はそれでした。根っこ食い荒らされてたのだよ!鉢底網もしてたのに!!!恐らくちっこい時に網をくぐって進入し、鉢中でスクスク育った模様。もっと早く気付いてあげればよかったなぁー。ごめんね。(´・ω・`)
nomnom888
nomnom888
家族
ruisseauさんの実例写真
3年前に作った寄植えを解体したブリキの容れ物。 自然に錆びてイイ感じだったので、またまた寄植え作っちゃいましたー✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ 最近ノルマのように1日1鉢作ってます! あー、楽しい〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
3年前に作った寄植えを解体したブリキの容れ物。 自然に錆びてイイ感じだったので、またまた寄植え作っちゃいましたー✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ 最近ノルマのように1日1鉢作ってます! あー、楽しい〜ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
お正月の寄せ植えを解体\(^^)/ 解体したのがもったいないので リースに植え替えました~ 葉牡丹は大きい花壇へ エリカなどはポストの近くへ 雨が降ったりやんだりで やりたくなかったけど 植え替えたら玄関が汚くなった(ToT)
お正月の寄せ植えを解体\(^^)/ 解体したのがもったいないので リースに植え替えました~ 葉牡丹は大きい花壇へ エリカなどはポストの近くへ 雨が降ったりやんだりで やりたくなかったけど 植え替えたら玄関が汚くなった(ToT)
pumpkin11
pumpkin11
家族
shhさんの実例写真
多肉ゴト 9月上旬にやっと夏越し出来てホッとしていたら虫やら病気やらに庭全体がヤられているコトに気づいてほとんどの寄せ植えを解体してキレイに洗って干して発根させ10月新たに寄せ植え…というか寄せ集めた笑 寄せ植えはおもしろいけど難しい…( ̄▽ ̄;)
多肉ゴト 9月上旬にやっと夏越し出来てホッとしていたら虫やら病気やらに庭全体がヤられているコトに気づいてほとんどの寄せ植えを解体してキレイに洗って干して発根させ10月新たに寄せ植え…というか寄せ集めた笑 寄せ植えはおもしろいけど難しい…( ̄▽ ̄;)
shh
shh
4LDK | 家族
もっと見る

寄せ植え解体の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ