器時間

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
oyukiさんの実例写真
結婚祝いでいただいた、バルミューダの炊飯器♡ 1時間かかりますが、冷えても冷凍しても美味しいご飯が出来るので重宝しています。 保温機能が無いのがちょっと残念...
結婚祝いでいただいた、バルミューダの炊飯器♡ 1時間かかりますが、冷えても冷凍しても美味しいご飯が出来るので重宝しています。 保温機能が無いのがちょっと残念...
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
pon
pon
3LDK
hirorunaさんの実例写真
パントリーに、家電、食器棚、食材…色々置いてあります。 家電は茶系が多い(^^) 象印の圧力IHの炊飯器は、時間が経ってもご飯がキレイ★ 美味しく炊けます!
パントリーに、家電、食器棚、食材…色々置いてあります。 家電は茶系が多い(^^) 象印の圧力IHの炊飯器は、時間が経ってもご飯がキレイ★ 美味しく炊けます!
hiroruna
hiroruna
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
床暖冬涼夏の熱交換器 24時間換気システムの、 排気する空気と給気する空気の間で 熱交換をしてから換気します
床暖冬涼夏の熱交換器 24時間換気システムの、 排気する空気と給気する空気の間で 熱交換をしてから換気します
mari51
mari51
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
¥7,860
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
週末 家族で出かけていました⛷ ニャンズ(*;ω人)ゴメンネ... 3日間お留守番がんばってくれました🏠 留守中はスマート家電に頼っています ペットカメラは1階をだいたい見れるように 真ん中に付けて360°動かせます ニャンズがだいたいどこにいるか見て 家族で安心(*˘ ˘*) カメラから声掛けもできますが混乱しそうなのでうちでは使ってません 自動給餌器は時間設定は最大6回 グラムも×4グラム単位で設定できるので とても便利です こういう外出時などに慣れて使えるように 普段は朝だけ利用しています うちでは仲良く並んで食べているようですが… たまにはどちらかが多く…!! ヾ(*ΦωΦ*)ノ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 部屋の温度を確認してエアコンを付けたり コタツのON/OFFもできます 近くに住む妹も猫を飼っているので こういう時はお互い協力して1回は トイレ💩掃除に駆け付けます ニャンズが人慣れしてればいいのですけど… それはまだまだ(。-_-。)
週末 家族で出かけていました⛷ ニャンズ(*;ω人)ゴメンネ... 3日間お留守番がんばってくれました🏠 留守中はスマート家電に頼っています ペットカメラは1階をだいたい見れるように 真ん中に付けて360°動かせます ニャンズがだいたいどこにいるか見て 家族で安心(*˘ ˘*) カメラから声掛けもできますが混乱しそうなのでうちでは使ってません 自動給餌器は時間設定は最大6回 グラムも×4グラム単位で設定できるので とても便利です こういう外出時などに慣れて使えるように 普段は朝だけ利用しています うちでは仲良く並んで食べているようですが… たまにはどちらかが多く…!! ヾ(*ΦωΦ*)ノ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 部屋の温度を確認してエアコンを付けたり コタツのON/OFFもできます 近くに住む妹も猫を飼っているので こういう時はお互い協力して1回は トイレ💩掃除に駆け付けます ニャンズが人慣れしてればいいのですけど… それはまだまだ(。-_-。)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
コンビニスィーツシリーズ😄 リラックマのたい焼きみたいなやつ(笑) 名前見る前に包み捨ててしまった😅 この間、久世福商店で買ってきた 和ジャムの餡バター🍁 RCで仲良くしてくれるkumikoちゃんもオススメだっただけに… めっちゃ美味しい(∩˃o˂∩)♡♡♡ これはリピしたい😋 お腹も膨らんだし… いざ、自由が丘へ行ってまいる🙌💕
コンビニスィーツシリーズ😄 リラックマのたい焼きみたいなやつ(笑) 名前見る前に包み捨ててしまった😅 この間、久世福商店で買ってきた 和ジャムの餡バター🍁 RCで仲良くしてくれるkumikoちゃんもオススメだっただけに… めっちゃ美味しい(∩˃o˂∩)♡♡♡ これはリピしたい😋 お腹も膨らんだし… いざ、自由が丘へ行ってまいる🙌💕
sippo
sippo
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
娘から母の日のプレゼントのひとつとして猫ちゃんの自動給餌器が届きました。 我が家には半畳ほどのキャットルームがあるのでそこに設置しました。 自動給餌器は時間と量を指定しておけば自動で餌が補充されます。 声の登録も出来るようで「エサだよ〜」など録音すれば時間に再生される機能も付いてます。 早速食べてますね♫(=^x^=) お水も自動給水器で常に綺麗なお水が出るようになっています。
娘から母の日のプレゼントのひとつとして猫ちゃんの自動給餌器が届きました。 我が家には半畳ほどのキャットルームがあるのでそこに設置しました。 自動給餌器は時間と量を指定しておけば自動で餌が補充されます。 声の登録も出来るようで「エサだよ〜」など録音すれば時間に再生される機能も付いてます。 早速食べてますね♫(=^x^=) お水も自動給水器で常に綺麗なお水が出るようになっています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
lalaさんの実例写真
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
lala
lala
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
知ってたのに入れなかったお店 勇気を出して入ったら素敵な器に時間を忘れる 教えてもらったお店はすぐ行く私。 入らないなんて私らしくなかったな。 お店の前に鈴なりの赤い実 可愛くて名前を聞いたら少しわけてくれました。 ちょっとした行動がまた新しい出会いに繋がっていく わたしらしい毎日を心がけよう!
知ってたのに入れなかったお店 勇気を出して入ったら素敵な器に時間を忘れる 教えてもらったお店はすぐ行く私。 入らないなんて私らしくなかったな。 お店の前に鈴なりの赤い実 可愛くて名前を聞いたら少しわけてくれました。 ちょっとした行動がまた新しい出会いに繋がっていく わたしらしい毎日を心がけよう!
comiri
comiri
4LDK | 家族

器時間の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

器時間

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
oyukiさんの実例写真
結婚祝いでいただいた、バルミューダの炊飯器♡ 1時間かかりますが、冷えても冷凍しても美味しいご飯が出来るので重宝しています。 保温機能が無いのがちょっと残念...
結婚祝いでいただいた、バルミューダの炊飯器♡ 1時間かかりますが、冷えても冷凍しても美味しいご飯が出来るので重宝しています。 保温機能が無いのがちょっと残念...
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
pon
pon
3LDK
hirorunaさんの実例写真
パントリーに、家電、食器棚、食材…色々置いてあります。 家電は茶系が多い(^^) 象印の圧力IHの炊飯器は、時間が経ってもご飯がキレイ★ 美味しく炊けます!
パントリーに、家電、食器棚、食材…色々置いてあります。 家電は茶系が多い(^^) 象印の圧力IHの炊飯器は、時間が経ってもご飯がキレイ★ 美味しく炊けます!
hiroruna
hiroruna
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
床暖冬涼夏の熱交換器 24時間換気システムの、 排気する空気と給気する空気の間で 熱交換をしてから換気します
床暖冬涼夏の熱交換器 24時間換気システムの、 排気する空気と給気する空気の間で 熱交換をしてから換気します
mari51
mari51
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
¥7,860
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
週末 家族で出かけていました⛷ ニャンズ(*;ω人)ゴメンネ... 3日間お留守番がんばってくれました🏠 留守中はスマート家電に頼っています ペットカメラは1階をだいたい見れるように 真ん中に付けて360°動かせます ニャンズがだいたいどこにいるか見て 家族で安心(*˘ ˘*) カメラから声掛けもできますが混乱しそうなのでうちでは使ってません 自動給餌器は時間設定は最大6回 グラムも×4グラム単位で設定できるので とても便利です こういう外出時などに慣れて使えるように 普段は朝だけ利用しています うちでは仲良く並んで食べているようですが… たまにはどちらかが多く…!! ヾ(*ΦωΦ*)ノ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 部屋の温度を確認してエアコンを付けたり コタツのON/OFFもできます 近くに住む妹も猫を飼っているので こういう時はお互い協力して1回は トイレ💩掃除に駆け付けます ニャンズが人慣れしてればいいのですけど… それはまだまだ(。-_-。)
週末 家族で出かけていました⛷ ニャンズ(*;ω人)ゴメンネ... 3日間お留守番がんばってくれました🏠 留守中はスマート家電に頼っています ペットカメラは1階をだいたい見れるように 真ん中に付けて360°動かせます ニャンズがだいたいどこにいるか見て 家族で安心(*˘ ˘*) カメラから声掛けもできますが混乱しそうなのでうちでは使ってません 自動給餌器は時間設定は最大6回 グラムも×4グラム単位で設定できるので とても便利です こういう外出時などに慣れて使えるように 普段は朝だけ利用しています うちでは仲良く並んで食べているようですが… たまにはどちらかが多く…!! ヾ(*ΦωΦ*)ノ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 部屋の温度を確認してエアコンを付けたり コタツのON/OFFもできます 近くに住む妹も猫を飼っているので こういう時はお互い協力して1回は トイレ💩掃除に駆け付けます ニャンズが人慣れしてればいいのですけど… それはまだまだ(。-_-。)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
コンビニスィーツシリーズ😄 リラックマのたい焼きみたいなやつ(笑) 名前見る前に包み捨ててしまった😅 この間、久世福商店で買ってきた 和ジャムの餡バター🍁 RCで仲良くしてくれるkumikoちゃんもオススメだっただけに… めっちゃ美味しい(∩˃o˂∩)♡♡♡ これはリピしたい😋 お腹も膨らんだし… いざ、自由が丘へ行ってまいる🙌💕
コンビニスィーツシリーズ😄 リラックマのたい焼きみたいなやつ(笑) 名前見る前に包み捨ててしまった😅 この間、久世福商店で買ってきた 和ジャムの餡バター🍁 RCで仲良くしてくれるkumikoちゃんもオススメだっただけに… めっちゃ美味しい(∩˃o˂∩)♡♡♡ これはリピしたい😋 お腹も膨らんだし… いざ、自由が丘へ行ってまいる🙌💕
sippo
sippo
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
以前、沖縄旅行をした際に収集してきたやちむんの器たち。 時間がなくて、行きたい窯元に辿り着けなかったりもしたけど、一生懸命探した器たちは今も食卓を彩ってくれています✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
娘から母の日のプレゼントのひとつとして猫ちゃんの自動給餌器が届きました。 我が家には半畳ほどのキャットルームがあるのでそこに設置しました。 自動給餌器は時間と量を指定しておけば自動で餌が補充されます。 声の登録も出来るようで「エサだよ〜」など録音すれば時間に再生される機能も付いてます。 早速食べてますね♫(=^x^=) お水も自動給水器で常に綺麗なお水が出るようになっています。
娘から母の日のプレゼントのひとつとして猫ちゃんの自動給餌器が届きました。 我が家には半畳ほどのキャットルームがあるのでそこに設置しました。 自動給餌器は時間と量を指定しておけば自動で餌が補充されます。 声の登録も出来るようで「エサだよ〜」など録音すれば時間に再生される機能も付いてます。 早速食べてますね♫(=^x^=) お水も自動給水器で常に綺麗なお水が出るようになっています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
lalaさんの実例写真
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
地道に集めている作家さんの作品でテーブルコーディネートをしてみました。 見事に白と黒ばかり😅 なかなか冒険できないのが悩みです。 陶磁器はどんなに大事に扱ってても欠けたり割れたりしてしまうのですが、我が家では金継(銀や黒漆なども)をして使い続けています。 割れてしまった時の嫌な汗と頭真っ白感はなるべく味わいたくないけど、金継で蘇った器は今までとはまた違った魅力が出て素敵だと感じることも多々あり。 アンティークのグラスとリネン、プレイスマット以外は、オブジェ含めて全て作家さんの作品です。 ちなみにプレイスマットはおうち見直しキャンペーンで購入しました✨
lala
lala
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
知ってたのに入れなかったお店 勇気を出して入ったら素敵な器に時間を忘れる 教えてもらったお店はすぐ行く私。 入らないなんて私らしくなかったな。 お店の前に鈴なりの赤い実 可愛くて名前を聞いたら少しわけてくれました。 ちょっとした行動がまた新しい出会いに繋がっていく わたしらしい毎日を心がけよう!
知ってたのに入れなかったお店 勇気を出して入ったら素敵な器に時間を忘れる 教えてもらったお店はすぐ行く私。 入らないなんて私らしくなかったな。 お店の前に鈴なりの赤い実 可愛くて名前を聞いたら少しわけてくれました。 ちょっとした行動がまた新しい出会いに繋がっていく わたしらしい毎日を心がけよう!
comiri
comiri
4LDK | 家族

器時間の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ