接木

188枚の部屋写真から34枚をセレクト
nana93roomさんの実例写真
家庭菜園準備中!とりあえずスナップえんどうとそらまめを。外が風があって肌寒いので、リビングに一時避難です。
家庭菜園準備中!とりあえずスナップえんどうとそらまめを。外が風があって肌寒いので、リビングに一時避難です。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
botanical884さんの実例写真
ミルキーウェイ、先祖返りしてきた? 接木やからかな?
ミルキーウェイ、先祖返りしてきた? 接木やからかな?
botanical884
botanical884
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
初めて買った接木サボテン。 いつか欲しいと思っていて、先日好みの子に出会えました。サボテンはなかなか上手に育てられないから、ちょっと心配です。。。
初めて買った接木サボテン。 いつか欲しいと思っていて、先日好みの子に出会えました。サボテンはなかなか上手に育てられないから、ちょっと心配です。。。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
nana bananaさんの実例写真
板をノコギリで切るところから、ワックス、壁貼り(隠し釘)、木箱の取付けまで‥長かった(笑)
板をノコギリで切るところから、ワックス、壁貼り(隠し釘)、木箱の取付けまで‥長かった(笑)
nana banana
nana banana
家族
tamabaka1971さんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥22,660
実家からポリシャスを貰ってきました。 鉢がプラスチックだったので、とりあえずカザマの籐籠に容れてみましたよ。 このポリシャスですが、接木がされていて、違う葉っぱが生えています。 もう10年ぐらい前に買ったものだと、言っていました。 実はこのポリシャス、賃貸時代に実家から持ち出してアパートの玄関に置いていたら、枯らしかけたんですよね^^; おそらく寒く日の当たらない場所だったからですかね。。。 可哀想なことをしました(ーー;) 今度は、そんなことないよう大事に育ててみようと思います。
実家からポリシャスを貰ってきました。 鉢がプラスチックだったので、とりあえずカザマの籐籠に容れてみましたよ。 このポリシャスですが、接木がされていて、違う葉っぱが生えています。 もう10年ぐらい前に買ったものだと、言っていました。 実はこのポリシャス、賃貸時代に実家から持ち出してアパートの玄関に置いていたら、枯らしかけたんですよね^^; おそらく寒く日の当たらない場所だったからですかね。。。 可哀想なことをしました(ーー;) 今度は、そんなことないよう大事に育ててみようと思います。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ヒボタンの赤ちゃんを竜神木に接木🌵 1週間マステで覆ってました。なんとなく着いた感じです。こんなことをする.....部屋です🍀
ヒボタンの赤ちゃんを竜神木に接木🌵 1週間マステで覆ってました。なんとなく着いた感じです。こんなことをする.....部屋です🍀
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
rumirumiさんの実例写真
今年は少し実が少ないかな? でもしっかり楽しめました。 甘ーい
今年は少し実が少ないかな? でもしっかり楽しめました。 甘ーい
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
1000nen-kaguさんの実例写真
★クラロウォールナット一枚板★ クラロウォールナットは2種類のウォールナットを接木して人工的に作られたものです。 人工的に異種が配合されたことによる拒絶反応が生み出した木目が美しく、また、元々希少なうえ、ダイニングテーブルのサイズに成長するまで時間がかかるので入手困難な樹種です🌲 美しい木目と希少性により、とても人気の高いクラロウォールナット✨ ネコちゃんも喜んでくれています🥰 一枚板専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
★クラロウォールナット一枚板★ クラロウォールナットは2種類のウォールナットを接木して人工的に作られたものです。 人工的に異種が配合されたことによる拒絶反応が生み出した木目が美しく、また、元々希少なうえ、ダイニングテーブルのサイズに成長するまで時間がかかるので入手困難な樹種です🌲 美しい木目と希少性により、とても人気の高いクラロウォールナット✨ ネコちゃんも喜んでくれています🥰 一枚板専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
1000nen-kagu
1000nen-kagu
kan2さんの実例写真
マハラジャから花?葉?がく? なんにせよ、ちゃんと成長してることが見て取れると嬉しい😊
マハラジャから花?葉?がく? なんにせよ、ちゃんと成長してることが見て取れると嬉しい😊
kan2
kan2
家族
pokoさんの実例写真
10年物の野ばらにアンジェラを接木した物です。スタート3mのスタンダードです。
10年物の野ばらにアンジェラを接木した物です。スタート3mのスタンダードです。
poko
poko
家族
merocaさんの実例写真
接木の紫ラウシーさん♪
接木の紫ラウシーさん♪
meroca
meroca
2LDK | 家族
ZakkuriDIYさんの実例写真
サボテンの接木やってみました!成功したみたい〜‼️
サボテンの接木やってみました!成功したみたい〜‼️
ZakkuriDIY
ZakkuriDIY
2LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
NEW 接木のサボテンちゃん
NEW 接木のサボテンちゃん
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
napoさんの実例写真
子ども部屋のアスレチック第1段! 高さ1m50のすべり台がつきました♡ 送料が¥15000もかかって泣ける。。 でも娘がすっごい喜んでて幸せ\( ´ω`)/ これと並行して階段をつけ、反対側には斜面と暗闇階段(お化け屋敷階段?)をDIY予定…。。 どうしてやろうかと色々悩んで早1年が経とうとしているけれど、お義父さんと相談しながら頑張って作ろう!♡
子ども部屋のアスレチック第1段! 高さ1m50のすべり台がつきました♡ 送料が¥15000もかかって泣ける。。 でも娘がすっごい喜んでて幸せ\( ´ω`)/ これと並行して階段をつけ、反対側には斜面と暗闇階段(お化け屋敷階段?)をDIY予定…。。 どうしてやろうかと色々悩んで早1年が経とうとしているけれど、お義父さんと相談しながら頑張って作ろう!♡
napo
napo
家族
shippoさんの実例写真
クッションフロア¥108
トイレのリフォーム、トイレ交換とフロアクロスを業者さんにお願いしました🤲 腰壁風のグレーに合わせて、トイレも薄いグレーに
トイレのリフォーム、トイレ交換とフロアクロスを業者さんにお願いしました🤲 腰壁風のグレーに合わせて、トイレも薄いグレーに
shippo
shippo
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
おはようございます😊 次は、レモン🍋 .*゜です❣️ 今年も、かなりいい✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌ 最後は、スダチとのコラボです(ఇ ◝‿◜ ఇ)💛
おはようございます😊 次は、レモン🍋 .*゜です❣️ 今年も、かなりいい✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌ 最後は、スダチとのコラボです(ఇ ◝‿◜ ఇ)💛
takako
takako
4LDK | 家族
hiraforniaさんの実例写真
hirafornia
hirafornia
oa.mさんの実例写真
誕生日に、大好きな花屋さんに行った時、 かわいすぎる奥さんがプレゼントしてれたサボテン🌵💓 枯れちゃった😢 正しくは、調べてみたら、これは接木のサボテンで、下のサボテンは土台の役割だから、寿命があるみたい…上の部分だけ取ったらまだ大丈夫なのかな?とか考えてるところ。 残念だけど、もらった時の嬉しかった気持ちはずっと残ってるから😌💓 これも夏の思い出。 写真撮っててよかった🌵
誕生日に、大好きな花屋さんに行った時、 かわいすぎる奥さんがプレゼントしてれたサボテン🌵💓 枯れちゃった😢 正しくは、調べてみたら、これは接木のサボテンで、下のサボテンは土台の役割だから、寿命があるみたい…上の部分だけ取ったらまだ大丈夫なのかな?とか考えてるところ。 残念だけど、もらった時の嬉しかった気持ちはずっと残ってるから😌💓 これも夏の思い出。 写真撮っててよかった🌵
oa.m
oa.m
yukiminさんの実例写真
4枚投稿📷´- 2年目ブルーベリーが順調です🥰🫐🍀 我が家は寒冷地なのでハイブッシュ系のチャンドラーとブルークロップを一鉢に2本植えしています🪴 チャンドラーは上手く行けば500円玉程のサイズになるらしいんですが、現状どっちがどっちかわかんないくらいのサイズです😅 でも美味しい〜💙お庭仕事のついでにつまみ食いしています😚🫐
4枚投稿📷´- 2年目ブルーベリーが順調です🥰🫐🍀 我が家は寒冷地なのでハイブッシュ系のチャンドラーとブルークロップを一鉢に2本植えしています🪴 チャンドラーは上手く行けば500円玉程のサイズになるらしいんですが、現状どっちがどっちかわかんないくらいのサイズです😅 でも美味しい〜💙お庭仕事のついでにつまみ食いしています😚🫐
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
nattocoさんの実例写真
季節感はないけど、モリスのいちご泥棒でトートバック作ってみた。これはユザワヤさんのレシピ通りなんだけど満足☺️ 透明植木鉢はレアらしいので即買い、カポックは実生かと思って買ったら接木みたいでした。
季節感はないけど、モリスのいちご泥棒でトートバック作ってみた。これはユザワヤさんのレシピ通りなんだけど満足☺️ 透明植木鉢はレアらしいので即買い、カポックは実生かと思って買ったら接木みたいでした。
nattoco
nattoco
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 トマトゾーンが花が咲いていい感じになってきました🎵 トマト大好きなのでたくさん実になるといいな🎵
時系列前後します。 トマトゾーンが花が咲いていい感じになってきました🎵 トマト大好きなのでたくさん実になるといいな🎵
hanachan
hanachan
naoporonさんの実例写真
私の寝室♬︎*.:* カーテンボックス、ディアウォールの壁、140cm幅の机、窓枠、掃き出し窓から腰高窓に♪ ほぼDIYで出来てるコーナー(*Ü*)
私の寝室♬︎*.:* カーテンボックス、ディアウォールの壁、140cm幅の机、窓枠、掃き出し窓から腰高窓に♪ ほぼDIYで出来てるコーナー(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
osharetomさんの実例写真
2×4の端材で作った木製プランター サイズを土台のコンクリートに合わせて作りました 短い端材をレンガ状に組み上げてビス止め&シリコンボンド 土が直接木に触れると腐りやすいので中に防草シート貼ってます 意外に好評なのでもう一個作成中 オリーブとシルバーフォール
2×4の端材で作った木製プランター サイズを土台のコンクリートに合わせて作りました 短い端材をレンガ状に組み上げてビス止め&シリコンボンド 土が直接木に触れると腐りやすいので中に防草シート貼ってます 意外に好評なのでもう一個作成中 オリーブとシルバーフォール
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
backyard2016さんの実例写真
今回は横のフェンスに取り掛かりましたが、昨日の雪で塗装がダラダラ( ̄▽ ̄;)今朝片面を塗り直して表面は次回塗る形で貼り付けて終了。夏までフェンス終わらせたいな♪。.:*・゜二種類の塗料だけど材木の種類が不揃いなので色のばらつきがまたいい感じだと自画自賛
今回は横のフェンスに取り掛かりましたが、昨日の雪で塗装がダラダラ( ̄▽ ̄;)今朝片面を塗り直して表面は次回塗る形で貼り付けて終了。夏までフェンス終わらせたいな♪。.:*・゜二種類の塗料だけど材木の種類が不揃いなので色のばらつきがまたいい感じだと自画自賛
backyard2016
backyard2016
hamakajiさんの実例写真
春の嵐。すごい雨で傘さしても濡れる〜(´Д`|||)
春の嵐。すごい雨で傘さしても濡れる〜(´Д`|||)
hamakaji
hamakaji
koshiregutyoさんの実例写真
● 目隠しアイデア ● 先日のDIYの答え合わせです https://roomclip.jp/photo/CbkD 《 pic① 》 トイレの収納棚を 丸ごと目隠ししています 《 pic② 》 はい、こないだアップしたDIY 雪予報で引きこもりの時間に ちゃちゃっと作れるもの タオルストッカーでした〜 《 pic③ 》 目隠しカーテン開けてチラリ 作り付けの2段の棚に、 突っ張り棒を渡らせて棚をもう1段 IKEAやニトリのカゴを使って ガッチリ収納しています 《 pic④ 》 今回使ったセリアのアイアンバーには 木ネジは付いていません 以前は 壁に直接木ネジで留めていたのですが、 タオルを出し入れするたびに木ネジが緩み 不安定になっていたので 外していたんです で、タオルは収納棚の中に カゴ入れで置いていました でも、タオルストックは仕舞い込むと 出し入れがホンマに面倒 やっぱり、ストッカーがあったほうがいい というわけで、何年ぶりかに セリアのアイアンバーを手にしました たぶんこのアイアンバー、 太さ3.5くらいやと思うんですよね〜 手持ちの木ネジ、探してみたら、 3.5はたくさんあるんだけど 長さがオーバーなものばかり 板がね、厚さ12mmなんですよ 3.5で12mm以下ってなかなかない さて〜なんかないかなぁ〜 と、ゴソゴソしてたら、 見つけました 3.8の1.0 しかもちょうど8本! キャスター取り付け用のネジですがね!笑 いーのいーの、 太さ3.8〜4.0でもイケるもん←はめてみた 長くDIYしてると、 なんでも持ってるもんだなぁ〜 ☆ 昨日、このタオルストッカーで 一悶着あったとですよ 自分なりに、まあそこそこの仕事できたな って思ってたんですが、 両側の壁になんかしらあると なんていうか、 邪魔に感じるかなぁ〜‥なんて心配も ほんの少しあったんです←1ミリくらい でも、帰宅した男3人とも、 トイレ使用後もなんも言わん ・・ え、待って、 これ、気付いとらんパターンのやつ? ねねね、相方、トイレ見た? 相方「え、トイレ?なんかまた作ったん?」 いやいやいやいや〜 相方「え、ちょっと待って」 トイレ見に行く相方 ドキドキ、ドキドキ 褒められる準備は万端よ←♪ 相方「え、なに?何が?どこが?」 え 相方「あ、パズル増やした?あ、違うか、   パズルの位置ずらしたとか?」 は? 相方「え、待って、マジで分からん、   あ!匂い変えたとか?!」 ・・・ 相方「えー、待って、俺こういうのマジで   苦手なんよね〜えーっと〜えっと〜」 嘘でしょ 相方「ヤバい、マジで分からん」 そこへ、次男がやってきたので、 ねねね、次男、トイレさ、見てみて 次男「え、なに〜?」 相方「いやマジ分からんけ、次男頼む!」 次男「・・ あ、なるほどね〜」 相方「え?!何?!!分かった?!」 次男「あのタオルのやつでしょ〜?」 そう!さすが次男! てか、すぐ分かるよねえ 逆になんであれが目に入らんのよ、相方よ 相方「・・わ、マジや、あるわ!   全然気付かんかった〜えーーー   う○ちしたら気付いたかも」 やめとけ もうね、こういうのはね、 長男がだいたい正解なのよね ちょうなーーーーーん!! 長男「なに〜〜〜?」 ちょー来て〜〜〜 長男「分かった〜」 ねねね、長男、 トイレさ、見てみて、なんか分かった? 長男「あー、うん」 相方「え、嘘やん」 長男「あれやろ、タオルのやろ?」 相方「え、いつ?!いつ知ったん?!   今やろ?!今見て気付いたんやろ?!」 長男「あー、ううん、帰ってきてから   トイレ入った時には気付いとったよ」 相方「嘘やん!じゃあなんで言わんかったん」 長男「いや、かあか、ごはんするのに   忙しそうやったから〜」 相方「なにいいいいいいーーーーぐあーーー」 はいーーーーー、長男、正解〜! 一人勝ちーーー!! そうなんよ、長男ってこういうのすぐに 気付いてくれるんよね〜〜〜 イヤリングしてても、 髪の毛切っても、 新しい服を着ても、 棚作っても、 壁塗っても、 すぐに気付いてくれるのは長男! 普段はスカポンたんなのに←ひどい こういうのには自然と気付く『感の良さ』 アンタは女子に好かれるはずよね 次男はまあセーフよね、 それより相方よ! アンタ、ぜんっぜん、ダメーーー!! 出直してこい!←どこから?
● 目隠しアイデア ● 先日のDIYの答え合わせです https://roomclip.jp/photo/CbkD 《 pic① 》 トイレの収納棚を 丸ごと目隠ししています 《 pic② 》 はい、こないだアップしたDIY 雪予報で引きこもりの時間に ちゃちゃっと作れるもの タオルストッカーでした〜 《 pic③ 》 目隠しカーテン開けてチラリ 作り付けの2段の棚に、 突っ張り棒を渡らせて棚をもう1段 IKEAやニトリのカゴを使って ガッチリ収納しています 《 pic④ 》 今回使ったセリアのアイアンバーには 木ネジは付いていません 以前は 壁に直接木ネジで留めていたのですが、 タオルを出し入れするたびに木ネジが緩み 不安定になっていたので 外していたんです で、タオルは収納棚の中に カゴ入れで置いていました でも、タオルストックは仕舞い込むと 出し入れがホンマに面倒 やっぱり、ストッカーがあったほうがいい というわけで、何年ぶりかに セリアのアイアンバーを手にしました たぶんこのアイアンバー、 太さ3.5くらいやと思うんですよね〜 手持ちの木ネジ、探してみたら、 3.5はたくさんあるんだけど 長さがオーバーなものばかり 板がね、厚さ12mmなんですよ 3.5で12mm以下ってなかなかない さて〜なんかないかなぁ〜 と、ゴソゴソしてたら、 見つけました 3.8の1.0 しかもちょうど8本! キャスター取り付け用のネジですがね!笑 いーのいーの、 太さ3.8〜4.0でもイケるもん←はめてみた 長くDIYしてると、 なんでも持ってるもんだなぁ〜 ☆ 昨日、このタオルストッカーで 一悶着あったとですよ 自分なりに、まあそこそこの仕事できたな って思ってたんですが、 両側の壁になんかしらあると なんていうか、 邪魔に感じるかなぁ〜‥なんて心配も ほんの少しあったんです←1ミリくらい でも、帰宅した男3人とも、 トイレ使用後もなんも言わん ・・ え、待って、 これ、気付いとらんパターンのやつ? ねねね、相方、トイレ見た? 相方「え、トイレ?なんかまた作ったん?」 いやいやいやいや〜 相方「え、ちょっと待って」 トイレ見に行く相方 ドキドキ、ドキドキ 褒められる準備は万端よ←♪ 相方「え、なに?何が?どこが?」 え 相方「あ、パズル増やした?あ、違うか、   パズルの位置ずらしたとか?」 は? 相方「え、待って、マジで分からん、   あ!匂い変えたとか?!」 ・・・ 相方「えー、待って、俺こういうのマジで   苦手なんよね〜えーっと〜えっと〜」 嘘でしょ 相方「ヤバい、マジで分からん」 そこへ、次男がやってきたので、 ねねね、次男、トイレさ、見てみて 次男「え、なに〜?」 相方「いやマジ分からんけ、次男頼む!」 次男「・・ あ、なるほどね〜」 相方「え?!何?!!分かった?!」 次男「あのタオルのやつでしょ〜?」 そう!さすが次男! てか、すぐ分かるよねえ 逆になんであれが目に入らんのよ、相方よ 相方「・・わ、マジや、あるわ!   全然気付かんかった〜えーーー   う○ちしたら気付いたかも」 やめとけ もうね、こういうのはね、 長男がだいたい正解なのよね ちょうなーーーーーん!! 長男「なに〜〜〜?」 ちょー来て〜〜〜 長男「分かった〜」 ねねね、長男、 トイレさ、見てみて、なんか分かった? 長男「あー、うん」 相方「え、嘘やん」 長男「あれやろ、タオルのやろ?」 相方「え、いつ?!いつ知ったん?!   今やろ?!今見て気付いたんやろ?!」 長男「あー、ううん、帰ってきてから   トイレ入った時には気付いとったよ」 相方「嘘やん!じゃあなんで言わんかったん」 長男「いや、かあか、ごはんするのに   忙しそうやったから〜」 相方「なにいいいいいいーーーーぐあーーー」 はいーーーーー、長男、正解〜! 一人勝ちーーー!! そうなんよ、長男ってこういうのすぐに 気付いてくれるんよね〜〜〜 イヤリングしてても、 髪の毛切っても、 新しい服を着ても、 棚作っても、 壁塗っても、 すぐに気付いてくれるのは長男! 普段はスカポンたんなのに←ひどい こういうのには自然と気付く『感の良さ』 アンタは女子に好かれるはずよね 次男はまあセーフよね、 それより相方よ! アンタ、ぜんっぜん、ダメーーー!! 出直してこい!←どこから?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

接木の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

接木

188枚の部屋写真から34枚をセレクト
nana93roomさんの実例写真
家庭菜園準備中!とりあえずスナップえんどうとそらまめを。外が風があって肌寒いので、リビングに一時避難です。
家庭菜園準備中!とりあえずスナップえんどうとそらまめを。外が風があって肌寒いので、リビングに一時避難です。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
botanical884さんの実例写真
ミルキーウェイ、先祖返りしてきた? 接木やからかな?
ミルキーウェイ、先祖返りしてきた? 接木やからかな?
botanical884
botanical884
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
初めて買った接木サボテン。 いつか欲しいと思っていて、先日好みの子に出会えました。サボテンはなかなか上手に育てられないから、ちょっと心配です。。。
初めて買った接木サボテン。 いつか欲しいと思っていて、先日好みの子に出会えました。サボテンはなかなか上手に育てられないから、ちょっと心配です。。。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
nana bananaさんの実例写真
板をノコギリで切るところから、ワックス、壁貼り(隠し釘)、木箱の取付けまで‥長かった(笑)
板をノコギリで切るところから、ワックス、壁貼り(隠し釘)、木箱の取付けまで‥長かった(笑)
nana banana
nana banana
家族
tamabaka1971さんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥22,660
実家からポリシャスを貰ってきました。 鉢がプラスチックだったので、とりあえずカザマの籐籠に容れてみましたよ。 このポリシャスですが、接木がされていて、違う葉っぱが生えています。 もう10年ぐらい前に買ったものだと、言っていました。 実はこのポリシャス、賃貸時代に実家から持ち出してアパートの玄関に置いていたら、枯らしかけたんですよね^^; おそらく寒く日の当たらない場所だったからですかね。。。 可哀想なことをしました(ーー;) 今度は、そんなことないよう大事に育ててみようと思います。
実家からポリシャスを貰ってきました。 鉢がプラスチックだったので、とりあえずカザマの籐籠に容れてみましたよ。 このポリシャスですが、接木がされていて、違う葉っぱが生えています。 もう10年ぐらい前に買ったものだと、言っていました。 実はこのポリシャス、賃貸時代に実家から持ち出してアパートの玄関に置いていたら、枯らしかけたんですよね^^; おそらく寒く日の当たらない場所だったからですかね。。。 可哀想なことをしました(ーー;) 今度は、そんなことないよう大事に育ててみようと思います。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ヒボタンの赤ちゃんを竜神木に接木🌵 1週間マステで覆ってました。なんとなく着いた感じです。こんなことをする.....部屋です🍀
ヒボタンの赤ちゃんを竜神木に接木🌵 1週間マステで覆ってました。なんとなく着いた感じです。こんなことをする.....部屋です🍀
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
rumirumiさんの実例写真
今年は少し実が少ないかな? でもしっかり楽しめました。 甘ーい
今年は少し実が少ないかな? でもしっかり楽しめました。 甘ーい
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
1000nen-kaguさんの実例写真
★クラロウォールナット一枚板★ クラロウォールナットは2種類のウォールナットを接木して人工的に作られたものです。 人工的に異種が配合されたことによる拒絶反応が生み出した木目が美しく、また、元々希少なうえ、ダイニングテーブルのサイズに成長するまで時間がかかるので入手困難な樹種です🌲 美しい木目と希少性により、とても人気の高いクラロウォールナット✨ ネコちゃんも喜んでくれています🥰 一枚板専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
★クラロウォールナット一枚板★ クラロウォールナットは2種類のウォールナットを接木して人工的に作られたものです。 人工的に異種が配合されたことによる拒絶反応が生み出した木目が美しく、また、元々希少なうえ、ダイニングテーブルのサイズに成長するまで時間がかかるので入手困難な樹種です🌲 美しい木目と希少性により、とても人気の高いクラロウォールナット✨ ネコちゃんも喜んでくれています🥰 一枚板専門店の千年家具です🌿 ご質問やお問合せも受け付けておりますので、お気軽にコメントください💁‍♀️ 多数の商品をオンラインショップでぜひご覧ください↓ https://slabteam.theshop.jp 導入事例はこちらのインスタでも掲載しております↓ https://www.instagram.com/slab_team_case?igsh=MW9icDE1d2duYWM0eQ%3D%3D&utm_source=qr
1000nen-kagu
1000nen-kagu
kan2さんの実例写真
マハラジャから花?葉?がく? なんにせよ、ちゃんと成長してることが見て取れると嬉しい😊
マハラジャから花?葉?がく? なんにせよ、ちゃんと成長してることが見て取れると嬉しい😊
kan2
kan2
家族
pokoさんの実例写真
10年物の野ばらにアンジェラを接木した物です。スタート3mのスタンダードです。
10年物の野ばらにアンジェラを接木した物です。スタート3mのスタンダードです。
poko
poko
家族
merocaさんの実例写真
接木の紫ラウシーさん♪
接木の紫ラウシーさん♪
meroca
meroca
2LDK | 家族
ZakkuriDIYさんの実例写真
サボテンの接木やってみました!成功したみたい〜‼️
サボテンの接木やってみました!成功したみたい〜‼️
ZakkuriDIY
ZakkuriDIY
2LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
NEW 接木のサボテンちゃん
NEW 接木のサボテンちゃん
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
napoさんの実例写真
子ども部屋のアスレチック第1段! 高さ1m50のすべり台がつきました♡ 送料が¥15000もかかって泣ける。。 でも娘がすっごい喜んでて幸せ\( ´ω`)/ これと並行して階段をつけ、反対側には斜面と暗闇階段(お化け屋敷階段?)をDIY予定…。。 どうしてやろうかと色々悩んで早1年が経とうとしているけれど、お義父さんと相談しながら頑張って作ろう!♡
子ども部屋のアスレチック第1段! 高さ1m50のすべり台がつきました♡ 送料が¥15000もかかって泣ける。。 でも娘がすっごい喜んでて幸せ\( ´ω`)/ これと並行して階段をつけ、反対側には斜面と暗闇階段(お化け屋敷階段?)をDIY予定…。。 どうしてやろうかと色々悩んで早1年が経とうとしているけれど、お義父さんと相談しながら頑張って作ろう!♡
napo
napo
家族
shippoさんの実例写真
トイレのリフォーム、トイレ交換とフロアクロスを業者さんにお願いしました🤲 腰壁風のグレーに合わせて、トイレも薄いグレーに
トイレのリフォーム、トイレ交換とフロアクロスを業者さんにお願いしました🤲 腰壁風のグレーに合わせて、トイレも薄いグレーに
shippo
shippo
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
おはようございます😊 次は、レモン🍋 .*゜です❣️ 今年も、かなりいい✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌ 最後は、スダチとのコラボです(ఇ ◝‿◜ ఇ)💛
おはようございます😊 次は、レモン🍋 .*゜です❣️ 今年も、かなりいい✌✌(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)✌✌ 最後は、スダチとのコラボです(ఇ ◝‿◜ ఇ)💛
takako
takako
4LDK | 家族
hiraforniaさんの実例写真
hirafornia
hirafornia
oa.mさんの実例写真
誕生日に、大好きな花屋さんに行った時、 かわいすぎる奥さんがプレゼントしてれたサボテン🌵💓 枯れちゃった😢 正しくは、調べてみたら、これは接木のサボテンで、下のサボテンは土台の役割だから、寿命があるみたい…上の部分だけ取ったらまだ大丈夫なのかな?とか考えてるところ。 残念だけど、もらった時の嬉しかった気持ちはずっと残ってるから😌💓 これも夏の思い出。 写真撮っててよかった🌵
誕生日に、大好きな花屋さんに行った時、 かわいすぎる奥さんがプレゼントしてれたサボテン🌵💓 枯れちゃった😢 正しくは、調べてみたら、これは接木のサボテンで、下のサボテンは土台の役割だから、寿命があるみたい…上の部分だけ取ったらまだ大丈夫なのかな?とか考えてるところ。 残念だけど、もらった時の嬉しかった気持ちはずっと残ってるから😌💓 これも夏の思い出。 写真撮っててよかった🌵
oa.m
oa.m
yukiminさんの実例写真
4枚投稿📷´- 2年目ブルーベリーが順調です🥰🫐🍀 我が家は寒冷地なのでハイブッシュ系のチャンドラーとブルークロップを一鉢に2本植えしています🪴 チャンドラーは上手く行けば500円玉程のサイズになるらしいんですが、現状どっちがどっちかわかんないくらいのサイズです😅 でも美味しい〜💙お庭仕事のついでにつまみ食いしています😚🫐
4枚投稿📷´- 2年目ブルーベリーが順調です🥰🫐🍀 我が家は寒冷地なのでハイブッシュ系のチャンドラーとブルークロップを一鉢に2本植えしています🪴 チャンドラーは上手く行けば500円玉程のサイズになるらしいんですが、現状どっちがどっちかわかんないくらいのサイズです😅 でも美味しい〜💙お庭仕事のついでにつまみ食いしています😚🫐
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
nattocoさんの実例写真
季節感はないけど、モリスのいちご泥棒でトートバック作ってみた。これはユザワヤさんのレシピ通りなんだけど満足☺️ 透明植木鉢はレアらしいので即買い、カポックは実生かと思って買ったら接木みたいでした。
季節感はないけど、モリスのいちご泥棒でトートバック作ってみた。これはユザワヤさんのレシピ通りなんだけど満足☺️ 透明植木鉢はレアらしいので即買い、カポックは実生かと思って買ったら接木みたいでした。
nattoco
nattoco
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 トマトゾーンが花が咲いていい感じになってきました🎵 トマト大好きなのでたくさん実になるといいな🎵
時系列前後します。 トマトゾーンが花が咲いていい感じになってきました🎵 トマト大好きなのでたくさん実になるといいな🎵
hanachan
hanachan
naoporonさんの実例写真
私の寝室♬︎*.:* カーテンボックス、ディアウォールの壁、140cm幅の机、窓枠、掃き出し窓から腰高窓に♪ ほぼDIYで出来てるコーナー(*Ü*)
私の寝室♬︎*.:* カーテンボックス、ディアウォールの壁、140cm幅の机、窓枠、掃き出し窓から腰高窓に♪ ほぼDIYで出来てるコーナー(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
osharetomさんの実例写真
2×4の端材で作った木製プランター サイズを土台のコンクリートに合わせて作りました 短い端材をレンガ状に組み上げてビス止め&シリコンボンド 土が直接木に触れると腐りやすいので中に防草シート貼ってます 意外に好評なのでもう一個作成中 オリーブとシルバーフォール
2×4の端材で作った木製プランター サイズを土台のコンクリートに合わせて作りました 短い端材をレンガ状に組み上げてビス止め&シリコンボンド 土が直接木に触れると腐りやすいので中に防草シート貼ってます 意外に好評なのでもう一個作成中 オリーブとシルバーフォール
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
backyard2016さんの実例写真
今回は横のフェンスに取り掛かりましたが、昨日の雪で塗装がダラダラ( ̄▽ ̄;)今朝片面を塗り直して表面は次回塗る形で貼り付けて終了。夏までフェンス終わらせたいな♪。.:*・゜二種類の塗料だけど材木の種類が不揃いなので色のばらつきがまたいい感じだと自画自賛
今回は横のフェンスに取り掛かりましたが、昨日の雪で塗装がダラダラ( ̄▽ ̄;)今朝片面を塗り直して表面は次回塗る形で貼り付けて終了。夏までフェンス終わらせたいな♪。.:*・゜二種類の塗料だけど材木の種類が不揃いなので色のばらつきがまたいい感じだと自画自賛
backyard2016
backyard2016
hamakajiさんの実例写真
春の嵐。すごい雨で傘さしても濡れる〜(´Д`|||)
春の嵐。すごい雨で傘さしても濡れる〜(´Д`|||)
hamakaji
hamakaji
koshiregutyoさんの実例写真
● 目隠しアイデア ● 先日のDIYの答え合わせです https://roomclip.jp/photo/CbkD 《 pic① 》 トイレの収納棚を 丸ごと目隠ししています 《 pic② 》 はい、こないだアップしたDIY 雪予報で引きこもりの時間に ちゃちゃっと作れるもの タオルストッカーでした〜 《 pic③ 》 目隠しカーテン開けてチラリ 作り付けの2段の棚に、 突っ張り棒を渡らせて棚をもう1段 IKEAやニトリのカゴを使って ガッチリ収納しています 《 pic④ 》 今回使ったセリアのアイアンバーには 木ネジは付いていません 以前は 壁に直接木ネジで留めていたのですが、 タオルを出し入れするたびに木ネジが緩み 不安定になっていたので 外していたんです で、タオルは収納棚の中に カゴ入れで置いていました でも、タオルストックは仕舞い込むと 出し入れがホンマに面倒 やっぱり、ストッカーがあったほうがいい というわけで、何年ぶりかに セリアのアイアンバーを手にしました たぶんこのアイアンバー、 太さ3.5くらいやと思うんですよね〜 手持ちの木ネジ、探してみたら、 3.5はたくさんあるんだけど 長さがオーバーなものばかり 板がね、厚さ12mmなんですよ 3.5で12mm以下ってなかなかない さて〜なんかないかなぁ〜 と、ゴソゴソしてたら、 見つけました 3.8の1.0 しかもちょうど8本! キャスター取り付け用のネジですがね!笑 いーのいーの、 太さ3.8〜4.0でもイケるもん←はめてみた 長くDIYしてると、 なんでも持ってるもんだなぁ〜 ☆ 昨日、このタオルストッカーで 一悶着あったとですよ 自分なりに、まあそこそこの仕事できたな って思ってたんですが、 両側の壁になんかしらあると なんていうか、 邪魔に感じるかなぁ〜‥なんて心配も ほんの少しあったんです←1ミリくらい でも、帰宅した男3人とも、 トイレ使用後もなんも言わん ・・ え、待って、 これ、気付いとらんパターンのやつ? ねねね、相方、トイレ見た? 相方「え、トイレ?なんかまた作ったん?」 いやいやいやいや〜 相方「え、ちょっと待って」 トイレ見に行く相方 ドキドキ、ドキドキ 褒められる準備は万端よ←♪ 相方「え、なに?何が?どこが?」 え 相方「あ、パズル増やした?あ、違うか、   パズルの位置ずらしたとか?」 は? 相方「え、待って、マジで分からん、   あ!匂い変えたとか?!」 ・・・ 相方「えー、待って、俺こういうのマジで   苦手なんよね〜えーっと〜えっと〜」 嘘でしょ 相方「ヤバい、マジで分からん」 そこへ、次男がやってきたので、 ねねね、次男、トイレさ、見てみて 次男「え、なに〜?」 相方「いやマジ分からんけ、次男頼む!」 次男「・・ あ、なるほどね〜」 相方「え?!何?!!分かった?!」 次男「あのタオルのやつでしょ〜?」 そう!さすが次男! てか、すぐ分かるよねえ 逆になんであれが目に入らんのよ、相方よ 相方「・・わ、マジや、あるわ!   全然気付かんかった〜えーーー   う○ちしたら気付いたかも」 やめとけ もうね、こういうのはね、 長男がだいたい正解なのよね ちょうなーーーーーん!! 長男「なに〜〜〜?」 ちょー来て〜〜〜 長男「分かった〜」 ねねね、長男、 トイレさ、見てみて、なんか分かった? 長男「あー、うん」 相方「え、嘘やん」 長男「あれやろ、タオルのやろ?」 相方「え、いつ?!いつ知ったん?!   今やろ?!今見て気付いたんやろ?!」 長男「あー、ううん、帰ってきてから   トイレ入った時には気付いとったよ」 相方「嘘やん!じゃあなんで言わんかったん」 長男「いや、かあか、ごはんするのに   忙しそうやったから〜」 相方「なにいいいいいいーーーーぐあーーー」 はいーーーーー、長男、正解〜! 一人勝ちーーー!! そうなんよ、長男ってこういうのすぐに 気付いてくれるんよね〜〜〜 イヤリングしてても、 髪の毛切っても、 新しい服を着ても、 棚作っても、 壁塗っても、 すぐに気付いてくれるのは長男! 普段はスカポンたんなのに←ひどい こういうのには自然と気付く『感の良さ』 アンタは女子に好かれるはずよね 次男はまあセーフよね、 それより相方よ! アンタ、ぜんっぜん、ダメーーー!! 出直してこい!←どこから?
● 目隠しアイデア ● 先日のDIYの答え合わせです https://roomclip.jp/photo/CbkD 《 pic① 》 トイレの収納棚を 丸ごと目隠ししています 《 pic② 》 はい、こないだアップしたDIY 雪予報で引きこもりの時間に ちゃちゃっと作れるもの タオルストッカーでした〜 《 pic③ 》 目隠しカーテン開けてチラリ 作り付けの2段の棚に、 突っ張り棒を渡らせて棚をもう1段 IKEAやニトリのカゴを使って ガッチリ収納しています 《 pic④ 》 今回使ったセリアのアイアンバーには 木ネジは付いていません 以前は 壁に直接木ネジで留めていたのですが、 タオルを出し入れするたびに木ネジが緩み 不安定になっていたので 外していたんです で、タオルは収納棚の中に カゴ入れで置いていました でも、タオルストックは仕舞い込むと 出し入れがホンマに面倒 やっぱり、ストッカーがあったほうがいい というわけで、何年ぶりかに セリアのアイアンバーを手にしました たぶんこのアイアンバー、 太さ3.5くらいやと思うんですよね〜 手持ちの木ネジ、探してみたら、 3.5はたくさんあるんだけど 長さがオーバーなものばかり 板がね、厚さ12mmなんですよ 3.5で12mm以下ってなかなかない さて〜なんかないかなぁ〜 と、ゴソゴソしてたら、 見つけました 3.8の1.0 しかもちょうど8本! キャスター取り付け用のネジですがね!笑 いーのいーの、 太さ3.8〜4.0でもイケるもん←はめてみた 長くDIYしてると、 なんでも持ってるもんだなぁ〜 ☆ 昨日、このタオルストッカーで 一悶着あったとですよ 自分なりに、まあそこそこの仕事できたな って思ってたんですが、 両側の壁になんかしらあると なんていうか、 邪魔に感じるかなぁ〜‥なんて心配も ほんの少しあったんです←1ミリくらい でも、帰宅した男3人とも、 トイレ使用後もなんも言わん ・・ え、待って、 これ、気付いとらんパターンのやつ? ねねね、相方、トイレ見た? 相方「え、トイレ?なんかまた作ったん?」 いやいやいやいや〜 相方「え、ちょっと待って」 トイレ見に行く相方 ドキドキ、ドキドキ 褒められる準備は万端よ←♪ 相方「え、なに?何が?どこが?」 え 相方「あ、パズル増やした?あ、違うか、   パズルの位置ずらしたとか?」 は? 相方「え、待って、マジで分からん、   あ!匂い変えたとか?!」 ・・・ 相方「えー、待って、俺こういうのマジで   苦手なんよね〜えーっと〜えっと〜」 嘘でしょ 相方「ヤバい、マジで分からん」 そこへ、次男がやってきたので、 ねねね、次男、トイレさ、見てみて 次男「え、なに〜?」 相方「いやマジ分からんけ、次男頼む!」 次男「・・ あ、なるほどね〜」 相方「え?!何?!!分かった?!」 次男「あのタオルのやつでしょ〜?」 そう!さすが次男! てか、すぐ分かるよねえ 逆になんであれが目に入らんのよ、相方よ 相方「・・わ、マジや、あるわ!   全然気付かんかった〜えーーー   う○ちしたら気付いたかも」 やめとけ もうね、こういうのはね、 長男がだいたい正解なのよね ちょうなーーーーーん!! 長男「なに〜〜〜?」 ちょー来て〜〜〜 長男「分かった〜」 ねねね、長男、 トイレさ、見てみて、なんか分かった? 長男「あー、うん」 相方「え、嘘やん」 長男「あれやろ、タオルのやろ?」 相方「え、いつ?!いつ知ったん?!   今やろ?!今見て気付いたんやろ?!」 長男「あー、ううん、帰ってきてから   トイレ入った時には気付いとったよ」 相方「嘘やん!じゃあなんで言わんかったん」 長男「いや、かあか、ごはんするのに   忙しそうやったから〜」 相方「なにいいいいいいーーーーぐあーーー」 はいーーーーー、長男、正解〜! 一人勝ちーーー!! そうなんよ、長男ってこういうのすぐに 気付いてくれるんよね〜〜〜 イヤリングしてても、 髪の毛切っても、 新しい服を着ても、 棚作っても、 壁塗っても、 すぐに気付いてくれるのは長男! 普段はスカポンたんなのに←ひどい こういうのには自然と気付く『感の良さ』 アンタは女子に好かれるはずよね 次男はまあセーフよね、 それより相方よ! アンタ、ぜんっぜん、ダメーーー!! 出直してこい!←どこから?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

接木の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ