小学校お便り

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
Kanakoさんの実例写真
色んな方のを参考にさせていただき作りました。幼稚園と小学校のお便り保管場所。観音開きになっておりすっきりします。もう少しアレンジしたいです(๓´˘`๓)♡
色んな方のを参考にさせていただき作りました。幼稚園と小学校のお便り保管場所。観音開きになっておりすっきりします。もう少しアレンジしたいです(๓´˘`๓)♡
Kanako
Kanako
家族
ymさんの実例写真
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
ym
ym
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
rii
rii
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
春から下の妹が幼稚園にあがるので、兄(小学校)のお便りスペースに、妹のお便りを追加しなくては! これまでは... 小学校のお便りで「期間限定のプリント」は向かって左の壁のマグネットボードに貼って、学年便りなど長期のスケジュールは右の壁にB4のクリアファイルを貼り付けてそこに入れていました。 4月からは、妹の幼稚園のお便りもB4クリアファイルを追加して貼りました。 あと、短期的なお便りプリントをどうするか? 兄と妹のプリントのスペースをどう棲み分けるか悩み中です。 家事スペースの壁はもうキャパオーバーかな。
春から下の妹が幼稚園にあがるので、兄(小学校)のお便りスペースに、妹のお便りを追加しなくては! これまでは... 小学校のお便りで「期間限定のプリント」は向かって左の壁のマグネットボードに貼って、学年便りなど長期のスケジュールは右の壁にB4のクリアファイルを貼り付けてそこに入れていました。 4月からは、妹の幼稚園のお便りもB4クリアファイルを追加して貼りました。 あと、短期的なお便りプリントをどうするか? 兄と妹のプリントのスペースをどう棲み分けるか悩み中です。 家事スペースの壁はもうキャパオーバーかな。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
piyoko
piyoko
家族
banken3jpさんの実例写真
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
ringo3さんの実例写真
小学校のお便り、仕舞い込めないので冷蔵庫横にペタペタ💦 雑然としてしまいますよね😩📝 最近流行りのタペストリーを購入して目隠ししてみました✨😉 大好きなアジサイがまた😍👍 私的にはスッキリしてまとまりが出来たと満足してます😉👌📝
小学校のお便り、仕舞い込めないので冷蔵庫横にペタペタ💦 雑然としてしまいますよね😩📝 最近流行りのタペストリーを購入して目隠ししてみました✨😉 大好きなアジサイがまた😍👍 私的にはスッキリしてまとまりが出来たと満足してます😉👌📝
ringo3
ringo3
3LDK | 家族

小学校お便りが気になるあなたにおすすめ

小学校お便りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小学校お便り

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
Kanakoさんの実例写真
色んな方のを参考にさせていただき作りました。幼稚園と小学校のお便り保管場所。観音開きになっておりすっきりします。もう少しアレンジしたいです(๓´˘`๓)♡
色んな方のを参考にさせていただき作りました。幼稚園と小学校のお便り保管場所。観音開きになっておりすっきりします。もう少しアレンジしたいです(๓´˘`๓)♡
Kanako
Kanako
家族
ymさんの実例写真
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
ym
ym
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
rii
rii
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
春から下の妹が幼稚園にあがるので、兄(小学校)のお便りスペースに、妹のお便りを追加しなくては! これまでは... 小学校のお便りで「期間限定のプリント」は向かって左の壁のマグネットボードに貼って、学年便りなど長期のスケジュールは右の壁にB4のクリアファイルを貼り付けてそこに入れていました。 4月からは、妹の幼稚園のお便りもB4クリアファイルを追加して貼りました。 あと、短期的なお便りプリントをどうするか? 兄と妹のプリントのスペースをどう棲み分けるか悩み中です。 家事スペースの壁はもうキャパオーバーかな。
春から下の妹が幼稚園にあがるので、兄(小学校)のお便りスペースに、妹のお便りを追加しなくては! これまでは... 小学校のお便りで「期間限定のプリント」は向かって左の壁のマグネットボードに貼って、学年便りなど長期のスケジュールは右の壁にB4のクリアファイルを貼り付けてそこに入れていました。 4月からは、妹の幼稚園のお便りもB4クリアファイルを追加して貼りました。 あと、短期的なお便りプリントをどうするか? 兄と妹のプリントのスペースをどう棲み分けるか悩み中です。 家事スペースの壁はもうキャパオーバーかな。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
我が家のリビング収納ꔛ‬𖤐˒˒ 物が多い我が家ですが、なんとか収まってます(笑) 一応隠す収納やけど、なんでも忘れてしまう自分やから、2箇所だけサッと出し入れできる場所ありでなんとかなってます。 でも書類たち混み合うとき多し😂😂 収納って難しい…🙁
piyoko
piyoko
家族
banken3jpさんの実例写真
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
ringo3さんの実例写真
小学校のお便り、仕舞い込めないので冷蔵庫横にペタペタ💦 雑然としてしまいますよね😩📝 最近流行りのタペストリーを購入して目隠ししてみました✨😉 大好きなアジサイがまた😍👍 私的にはスッキリしてまとまりが出来たと満足してます😉👌📝
小学校のお便り、仕舞い込めないので冷蔵庫横にペタペタ💦 雑然としてしまいますよね😩📝 最近流行りのタペストリーを購入して目隠ししてみました✨😉 大好きなアジサイがまた😍👍 私的にはスッキリしてまとまりが出来たと満足してます😉👌📝
ringo3
ringo3
3LDK | 家族

小学校お便りが気になるあなたにおすすめ

小学校お便りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ