成績表

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
riiさんの実例写真
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
rii
rii
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前文具収納で投稿した引き出しを開けてみました。 中身の詳細は以前の投稿で。 https://roomclip.jp/photo/OJiw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前文具収納で投稿した引き出しを開けてみました。 中身の詳細は以前の投稿で。 https://roomclip.jp/photo/OJiw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
kuromame
kuromame
ai-nさんの実例写真
ボールペンイラストの練習を始めました! 毎日ノートに1ページ練習。 昨日から始めて、今日で2日目! 1ヶ月でどこまで上達するか、チャレンジ! チラッと右下に写ってるのが、 中学の時の成績表。 体育と家庭科・技術は成績よかったのに、美術は苦手〜 今でも字と絵が下手な事が、コンプレックス。 皆さんみたいに、素敵な作品を描けたら、DIYの幅も広がるのになぁー。 苦手克服頑張ります!
ボールペンイラストの練習を始めました! 毎日ノートに1ページ練習。 昨日から始めて、今日で2日目! 1ヶ月でどこまで上達するか、チャレンジ! チラッと右下に写ってるのが、 中学の時の成績表。 体育と家庭科・技術は成績よかったのに、美術は苦手〜 今でも字と絵が下手な事が、コンプレックス。 皆さんみたいに、素敵な作品を描けたら、DIYの幅も広がるのになぁー。 苦手克服頑張ります!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mariさんの実例写真
リフォームで壁面収納を外して、無印のオープン棚に変えました。 収納量は減ったのですが、本当に必要なものだけをまとめるとスッキリ収まりました。 引き出しには文房具や診察券、子供の写真DVDなんかが入ってます。 ファイルボックスには取説や子供の成績表などファイリングしてしまっています。 しかも壁に飾る楽しみも増えて◎🥰
リフォームで壁面収納を外して、無印のオープン棚に変えました。 収納量は減ったのですが、本当に必要なものだけをまとめるとスッキリ収まりました。 引き出しには文房具や診察券、子供の写真DVDなんかが入ってます。 ファイルボックスには取説や子供の成績表などファイリングしてしまっています。 しかも壁に飾る楽しみも増えて◎🥰
mari
mari
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
早朝のポストチェック。 娘の成績表。 田舎の固定資産税納付書。 兄からのプレゼント🎁 あとは広告数枚と優待ハガキ。 娘は、卒業までまだ時間がかかるのですが、卒業袴の案内がいくつか入ってました。 成人式の次はコレがあったのかぁ…。 難儀だね…😫😩
早朝のポストチェック。 娘の成績表。 田舎の固定資産税納付書。 兄からのプレゼント🎁 あとは広告数枚と優待ハガキ。 娘は、卒業までまだ時間がかかるのですが、卒業袴の案内がいくつか入ってました。 成人式の次はコレがあったのかぁ…。 難儀だね…😫😩
chaco
chaco
家族
lustigさんの実例写真
デスク周りには、好きでついつい買っちゃう刺繍やレース。 手作りの物って見ててほっこりしますね😊 さて、仕事しますか😆 ちなみに今日やる私の仕事は、ハーフの小学生向けの国語の教材作りです。私が働いているのは日本の管轄の学校ではない為、授業は教科書以外、自分で用意します。 教科書に準じた教材だと、なかなか難しい為です。 ちなみに日本人補習校でお仕事してた時は、このような事はなく、ワークなどを使用していました。 海外赴任で日本に帰る予定だけど、平日はインターに行っている生徒や、保護者の意識が高い方などが補習校に行く傾向があります。 だからといって、全く日本語に触れないというのも、、、という保護者の考えから、継承語としての教室が出来たようです。 ちなみに日本語だけではなく、何十ヶ国ものこのような子供向けの教室があります。そして、郡に認可された教室なので、子供達は地元の学校に、この教室の成績を提出します。成績表はドイツ語なので大丈夫😊 海外に住むハーフの子供達も色々ですが、本当に頑張っていて偉いですよね🥰 なんだか脱線しちゃったな(笑)
デスク周りには、好きでついつい買っちゃう刺繍やレース。 手作りの物って見ててほっこりしますね😊 さて、仕事しますか😆 ちなみに今日やる私の仕事は、ハーフの小学生向けの国語の教材作りです。私が働いているのは日本の管轄の学校ではない為、授業は教科書以外、自分で用意します。 教科書に準じた教材だと、なかなか難しい為です。 ちなみに日本人補習校でお仕事してた時は、このような事はなく、ワークなどを使用していました。 海外赴任で日本に帰る予定だけど、平日はインターに行っている生徒や、保護者の意識が高い方などが補習校に行く傾向があります。 だからといって、全く日本語に触れないというのも、、、という保護者の考えから、継承語としての教室が出来たようです。 ちなみに日本語だけではなく、何十ヶ国ものこのような子供向けの教室があります。そして、郡に認可された教室なので、子供達は地元の学校に、この教室の成績を提出します。成績表はドイツ語なので大丈夫😊 海外に住むハーフの子供達も色々ですが、本当に頑張っていて偉いですよね🥰 なんだか脱線しちゃったな(笑)
lustig
lustig
家族
naokoomuraさんの実例写真
イギリスでは、Spring cleaning (春の大掃除) と言いまして 日本で言う ‘年末大掃除’ を春にするのです。 今年は温暖なロンドンですが、徐々に日も長くなり始め 始め片付けの気分に自然になってき始めました。 そんな気の乗っている今日は、本棚を整頓しました。 長女の中学受験や補習校の時のものたち 受験校別の過去問、塾のノート、日本の国語の教科書、小学校の成績表、教育本の数々.... “算数がめちゃ好きになる本” とか “ 学力への挑戦” ...とか そういう本を子供が小学生の頃 私、読み漁っていて 本棚から 抜き取りながら 算数嫌いやったら わざわざ好きになる必要ないわな と^_^ 今だから そう思える。汗💦 いや〜 愛ちゃんとひかりに私..... あの頃 ほんまに、これだけよー頑張った と 色んなものをそれぞれ見ながら思った。 今までの頑張りには もうさよならやな^_^ 楽に行こ。 そんな断捨離日でありました。
イギリスでは、Spring cleaning (春の大掃除) と言いまして 日本で言う ‘年末大掃除’ を春にするのです。 今年は温暖なロンドンですが、徐々に日も長くなり始め 始め片付けの気分に自然になってき始めました。 そんな気の乗っている今日は、本棚を整頓しました。 長女の中学受験や補習校の時のものたち 受験校別の過去問、塾のノート、日本の国語の教科書、小学校の成績表、教育本の数々.... “算数がめちゃ好きになる本” とか “ 学力への挑戦” ...とか そういう本を子供が小学生の頃 私、読み漁っていて 本棚から 抜き取りながら 算数嫌いやったら わざわざ好きになる必要ないわな と^_^ 今だから そう思える。汗💦 いや〜 愛ちゃんとひかりに私..... あの頃 ほんまに、これだけよー頑張った と 色んなものをそれぞれ見ながら思った。 今までの頑張りには もうさよならやな^_^ 楽に行こ。 そんな断捨離日でありました。
naokoomura
naokoomura
家族
yukiさんの実例写真
今日は長女の三者面談でした。 期末の成績の事とか話すのに朝、中間の成績表見せてコメント書いて!って…… 成績悪いと塾に行って下さい。って言われるらしく先生にそう言われるんじゃないかと思ってましたがどうにか大丈夫でした😅
今日は長女の三者面談でした。 期末の成績の事とか話すのに朝、中間の成績表見せてコメント書いて!って…… 成績悪いと塾に行って下さい。って言われるらしく先生にそう言われるんじゃないかと思ってましたがどうにか大丈夫でした😅
yuki
yuki
家族
Kinanさんの実例写真
退院してすっかり回復したので、なかなかやる気のでなかったクローゼットの整理整頓をしました! 息子の子供の頃からの絵とか書き初めとか成績表とかいろいろ出てきて… 皆さんどうしてるのかな? これは!というものだけ写真に撮ってあとは思いきって処分しました!
退院してすっかり回復したので、なかなかやる気のでなかったクローゼットの整理整頓をしました! 息子の子供の頃からの絵とか書き初めとか成績表とかいろいろ出てきて… 皆さんどうしてるのかな? これは!というものだけ写真に撮ってあとは思いきって処分しました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
雨が降り出しそうな、曇り空( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ ))もうすぐ、成績表を持って子ども達が帰って来ます┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ
雨が降り出しそうな、曇り空( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ ))もうすぐ、成績表を持って子ども達が帰って来ます┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ
Nana
Nana
3LDK | 家族

成績表の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

成績表

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
riiさんの実例写真
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
無印で生活雑貨10%OFFやってますね☺️ 〜4月4日まで ポリプロピレン仕切りファイル🗂 購入しました🤍 ついでに仕切りスタンド・ホワイトグレーも🤍 成績票入れるのに便利だとRCでお見かけして、 ずっと欲しかったファイルです✨ 小1〜高3まで収納することができます🎓 成績票に加えて、健康診断と、体力テストも入れることにしました🤗
rii
rii
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前文具収納で投稿した引き出しを開けてみました。 中身の詳細は以前の投稿で。 https://roomclip.jp/photo/OJiw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前文具収納で投稿した引き出しを開けてみました。 中身の詳細は以前の投稿で。 https://roomclip.jp/photo/OJiw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
書類、プリント収納といえば、ココです! 説明書は紙派なので 『あれ?除湿機の置き場所ってストーブの近くでも 良かったっけ?』 なんて、確認したい時は探しやすさが重要! だって、面倒だから笑。 見つからないとストレス〜 処分した家電の説明書も見つけやすいから 捨てやすいです。 わたしの投稿写真を見ると 面倒くさがりなのがよく分かります。 手の届く場所に置きたくて ラクしたくてわがまま配置。 ファイルボックスは便利だけど 普段は隠して置きたい、ワガママなわたし。 ファイルボックスを収納できる高さに キャビネットをdiyして、扉を閉めたら ココロもスッキリ。 学校からの成績表や、必要なプリント類は 学年ごとにファイルで挟んで管理してスッキリ! とってもオススメです。 ラベリングの書体や、配置にも こだわってます、笑。
kuromame
kuromame
ai-nさんの実例写真
ボールペンイラストの練習を始めました! 毎日ノートに1ページ練習。 昨日から始めて、今日で2日目! 1ヶ月でどこまで上達するか、チャレンジ! チラッと右下に写ってるのが、 中学の時の成績表。 体育と家庭科・技術は成績よかったのに、美術は苦手〜 今でも字と絵が下手な事が、コンプレックス。 皆さんみたいに、素敵な作品を描けたら、DIYの幅も広がるのになぁー。 苦手克服頑張ります!
ボールペンイラストの練習を始めました! 毎日ノートに1ページ練習。 昨日から始めて、今日で2日目! 1ヶ月でどこまで上達するか、チャレンジ! チラッと右下に写ってるのが、 中学の時の成績表。 体育と家庭科・技術は成績よかったのに、美術は苦手〜 今でも字と絵が下手な事が、コンプレックス。 皆さんみたいに、素敵な作品を描けたら、DIYの幅も広がるのになぁー。 苦手克服頑張ります!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mariさんの実例写真
リフォームで壁面収納を外して、無印のオープン棚に変えました。 収納量は減ったのですが、本当に必要なものだけをまとめるとスッキリ収まりました。 引き出しには文房具や診察券、子供の写真DVDなんかが入ってます。 ファイルボックスには取説や子供の成績表などファイリングしてしまっています。 しかも壁に飾る楽しみも増えて◎🥰
リフォームで壁面収納を外して、無印のオープン棚に変えました。 収納量は減ったのですが、本当に必要なものだけをまとめるとスッキリ収まりました。 引き出しには文房具や診察券、子供の写真DVDなんかが入ってます。 ファイルボックスには取説や子供の成績表などファイリングしてしまっています。 しかも壁に飾る楽しみも増えて◎🥰
mari
mari
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
早朝のポストチェック。 娘の成績表。 田舎の固定資産税納付書。 兄からのプレゼント🎁 あとは広告数枚と優待ハガキ。 娘は、卒業までまだ時間がかかるのですが、卒業袴の案内がいくつか入ってました。 成人式の次はコレがあったのかぁ…。 難儀だね…😫😩
早朝のポストチェック。 娘の成績表。 田舎の固定資産税納付書。 兄からのプレゼント🎁 あとは広告数枚と優待ハガキ。 娘は、卒業までまだ時間がかかるのですが、卒業袴の案内がいくつか入ってました。 成人式の次はコレがあったのかぁ…。 難儀だね…😫😩
chaco
chaco
家族
lustigさんの実例写真
デスク周りには、好きでついつい買っちゃう刺繍やレース。 手作りの物って見ててほっこりしますね😊 さて、仕事しますか😆 ちなみに今日やる私の仕事は、ハーフの小学生向けの国語の教材作りです。私が働いているのは日本の管轄の学校ではない為、授業は教科書以外、自分で用意します。 教科書に準じた教材だと、なかなか難しい為です。 ちなみに日本人補習校でお仕事してた時は、このような事はなく、ワークなどを使用していました。 海外赴任で日本に帰る予定だけど、平日はインターに行っている生徒や、保護者の意識が高い方などが補習校に行く傾向があります。 だからといって、全く日本語に触れないというのも、、、という保護者の考えから、継承語としての教室が出来たようです。 ちなみに日本語だけではなく、何十ヶ国ものこのような子供向けの教室があります。そして、郡に認可された教室なので、子供達は地元の学校に、この教室の成績を提出します。成績表はドイツ語なので大丈夫😊 海外に住むハーフの子供達も色々ですが、本当に頑張っていて偉いですよね🥰 なんだか脱線しちゃったな(笑)
デスク周りには、好きでついつい買っちゃう刺繍やレース。 手作りの物って見ててほっこりしますね😊 さて、仕事しますか😆 ちなみに今日やる私の仕事は、ハーフの小学生向けの国語の教材作りです。私が働いているのは日本の管轄の学校ではない為、授業は教科書以外、自分で用意します。 教科書に準じた教材だと、なかなか難しい為です。 ちなみに日本人補習校でお仕事してた時は、このような事はなく、ワークなどを使用していました。 海外赴任で日本に帰る予定だけど、平日はインターに行っている生徒や、保護者の意識が高い方などが補習校に行く傾向があります。 だからといって、全く日本語に触れないというのも、、、という保護者の考えから、継承語としての教室が出来たようです。 ちなみに日本語だけではなく、何十ヶ国ものこのような子供向けの教室があります。そして、郡に認可された教室なので、子供達は地元の学校に、この教室の成績を提出します。成績表はドイツ語なので大丈夫😊 海外に住むハーフの子供達も色々ですが、本当に頑張っていて偉いですよね🥰 なんだか脱線しちゃったな(笑)
lustig
lustig
家族
naokoomuraさんの実例写真
イギリスでは、Spring cleaning (春の大掃除) と言いまして 日本で言う ‘年末大掃除’ を春にするのです。 今年は温暖なロンドンですが、徐々に日も長くなり始め 始め片付けの気分に自然になってき始めました。 そんな気の乗っている今日は、本棚を整頓しました。 長女の中学受験や補習校の時のものたち 受験校別の過去問、塾のノート、日本の国語の教科書、小学校の成績表、教育本の数々.... “算数がめちゃ好きになる本” とか “ 学力への挑戦” ...とか そういう本を子供が小学生の頃 私、読み漁っていて 本棚から 抜き取りながら 算数嫌いやったら わざわざ好きになる必要ないわな と^_^ 今だから そう思える。汗💦 いや〜 愛ちゃんとひかりに私..... あの頃 ほんまに、これだけよー頑張った と 色んなものをそれぞれ見ながら思った。 今までの頑張りには もうさよならやな^_^ 楽に行こ。 そんな断捨離日でありました。
イギリスでは、Spring cleaning (春の大掃除) と言いまして 日本で言う ‘年末大掃除’ を春にするのです。 今年は温暖なロンドンですが、徐々に日も長くなり始め 始め片付けの気分に自然になってき始めました。 そんな気の乗っている今日は、本棚を整頓しました。 長女の中学受験や補習校の時のものたち 受験校別の過去問、塾のノート、日本の国語の教科書、小学校の成績表、教育本の数々.... “算数がめちゃ好きになる本” とか “ 学力への挑戦” ...とか そういう本を子供が小学生の頃 私、読み漁っていて 本棚から 抜き取りながら 算数嫌いやったら わざわざ好きになる必要ないわな と^_^ 今だから そう思える。汗💦 いや〜 愛ちゃんとひかりに私..... あの頃 ほんまに、これだけよー頑張った と 色んなものをそれぞれ見ながら思った。 今までの頑張りには もうさよならやな^_^ 楽に行こ。 そんな断捨離日でありました。
naokoomura
naokoomura
家族
yukiさんの実例写真
今日は長女の三者面談でした。 期末の成績の事とか話すのに朝、中間の成績表見せてコメント書いて!って…… 成績悪いと塾に行って下さい。って言われるらしく先生にそう言われるんじゃないかと思ってましたがどうにか大丈夫でした😅
今日は長女の三者面談でした。 期末の成績の事とか話すのに朝、中間の成績表見せてコメント書いて!って…… 成績悪いと塾に行って下さい。って言われるらしく先生にそう言われるんじゃないかと思ってましたがどうにか大丈夫でした😅
yuki
yuki
家族
Kinanさんの実例写真
退院してすっかり回復したので、なかなかやる気のでなかったクローゼットの整理整頓をしました! 息子の子供の頃からの絵とか書き初めとか成績表とかいろいろ出てきて… 皆さんどうしてるのかな? これは!というものだけ写真に撮ってあとは思いきって処分しました!
退院してすっかり回復したので、なかなかやる気のでなかったクローゼットの整理整頓をしました! 息子の子供の頃からの絵とか書き初めとか成績表とかいろいろ出てきて… 皆さんどうしてるのかな? これは!というものだけ写真に撮ってあとは思いきって処分しました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
雨が降り出しそうな、曇り空( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ ))もうすぐ、成績表を持って子ども達が帰って来ます┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ
雨が降り出しそうな、曇り空( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ ))もうすぐ、成績表を持って子ども達が帰って来ます┣¨キ(〃゚3゚〃)┣¨キ
Nana
Nana
3LDK | 家族

成績表の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ