RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

自転車収納 2×4材

50枚の部屋写真から38枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
自転車置き場をDIYしました。 2×4の木材に突っ張りストッパーを取り付けて真ん中をワイヤーで固定しています。
自転車置き場をDIYしました。 2×4の木材に突っ張りストッパーを取り付けて真ん中をワイヤーで固定しています。
Yukan
Yukan
家族
kanさんの実例写真
大きな収納を設ける余裕はなかったけど、2×4DIYで高さを活用してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 自転車もギリギリ収納🚲 その下に子供達の外遊びグッズ⚽️&クーラーボックス(中には水ストック収納) 上にはアウトドア道具🎣 でも、キャンプ道具とか置いたら靴取れなくなるので、もっと大きなアウトドア用収納欲しい…
大きな収納を設ける余裕はなかったけど、2×4DIYで高さを活用してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 自転車もギリギリ収納🚲 その下に子供達の外遊びグッズ⚽️&クーラーボックス(中には水ストック収納) 上にはアウトドア道具🎣 でも、キャンプ道具とか置いたら靴取れなくなるので、もっと大きなアウトドア用収納欲しい…
kan
kan
家族
yko-hi.ro.mi-iさんの実例写真
yko-hi.ro.mi-i
yko-hi.ro.mi-i
家族
youchin102さんの実例写真
2×4材使って自転車壁掛けにしました
2×4材使って自転車壁掛けにしました
youchin102
youchin102
1K | 一人暮らし
donutsさんの実例写真
donuts
donuts
1DK | 一人暮らし
carbonaraさんの実例写真
息子たちの自転車で玄関内が圧迫されていたので、2×4で柱を作りバイクハンガーを取り付けてみました。ストライダー専用ではないので少々強引になりましたが、まぁ良いかな?
息子たちの自転車で玄関内が圧迫されていたので、2×4で柱を作りバイクハンガーを取り付けてみました。ストライダー専用ではないので少々強引になりましたが、まぁ良いかな?
carbonara
carbonara
家族
yaguhouseさんの実例写真
玄関の壁は色々自由にかけられるので有孔ボードを採用しました。 自転車は2×4にスタディラックを取り付けて収納。
玄関の壁は色々自由にかけられるので有孔ボードを採用しました。 自転車は2×4にスタディラックを取り付けて収納。
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
Sasagonさんの実例写真
自転車2台目購入に伴い、スペース確保の為、2×4を使い壁掛けにしました😁✨
自転車2台目購入に伴い、スペース確保の為、2×4を使い壁掛けにしました😁✨
Sasagon
Sasagon
1LDK | 一人暮らし
extremeJiaXuさんの実例写真
ラブリコ強力タイプと縦置き用バイクハンガーでサイクルラックを自作
ラブリコ強力タイプと縦置き用バイクハンガーでサイクルラックを自作
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
beatkyo0519さんの実例写真
ディアウォール自転車スタンド
ディアウォール自転車スタンド
beatkyo0519
beatkyo0519
romimushiさんの実例写真
LABRICOとても簡単に設置できました♪ 2550の2×4をホームセンターから持ち帰るのが大変だったぐらいで、あとはパカっとはめてキュキュキュっと回して突っ張るだけ\( ¨̮ )/ スペースが広くなり見た目もおしゃれになりました。 *投稿が遅くなり、平安伸銅工業株式会社様・Roomclip運営様 大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
LABRICOとても簡単に設置できました♪ 2550の2×4をホームセンターから持ち帰るのが大変だったぐらいで、あとはパカっとはめてキュキュキュっと回して突っ張るだけ\( ¨̮ )/ スペースが広くなり見た目もおしゃれになりました。 *投稿が遅くなり、平安伸銅工業株式会社様・Roomclip運営様 大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
romimushi
romimushi
家族
studiokaguraさんの実例写真
先日、工事中のカフェが自転車イベントのエイドステーションになったので、急遽2✕4とコンテナ台車で自転車スタンドを作りました。100台以上集まったので大変でした。 ここのカフェは山の上で景色が綺麗な上に、札幌や千歳から40㎞くらいなのでチャリンカーが訪れる事が多いのです。今時期は眼下に雲海が見れますよ。
先日、工事中のカフェが自転車イベントのエイドステーションになったので、急遽2✕4とコンテナ台車で自転車スタンドを作りました。100台以上集まったので大変でした。 ここのカフェは山の上で景色が綺麗な上に、札幌や千歳から40㎞くらいなのでチャリンカーが訪れる事が多いのです。今時期は眼下に雲海が見れますよ。
studiokagura
studiokagura
4LDK
miruさんの実例写真
梅雨入りする前に駆け込みでDIYしてみました〜(^^) 毎日私の脚となってくれてありがとう、そして酷使してごめんねという気持ちを込め、雨風をしのげる部屋の中に愛車ちゃんのスペースを確保しました🚲 2×4材・ディアウォール・ 自転車のフック以外は全て100均で調達していますよ〜☺️
梅雨入りする前に駆け込みでDIYしてみました〜(^^) 毎日私の脚となってくれてありがとう、そして酷使してごめんねという気持ちを込め、雨風をしのげる部屋の中に愛車ちゃんのスペースを確保しました🚲 2×4材・ディアウォール・ 自転車のフック以外は全て100均で調達していますよ〜☺️
miru
miru
1R | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
パンチングボードを活用して、自転車グッズを収める #DAISO #アイアンウォールラック アンティーク調 #パンチングボード用のフック#Seria#スチール金具L字M
パンチングボードを活用して、自転車グッズを収める #DAISO #アイアンウォールラック アンティーク調 #パンチングボード用のフック#Seria#スチール金具L字M
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
朝起きたら自転車が下がってました。
朝起きたら自転車が下がってました。
hoho
hoho
家族
haru.youさんの実例写真
【自転車収納をDIY】 玄関に自転車を吊るしてみました。 ラブリコの屋外用とミノウラのバイクハンガーで作成してみました。
【自転車収納をDIY】 玄関に自転車を吊るしてみました。 ラブリコの屋外用とミノウラのバイクハンガーで作成してみました。
haru.you
haru.you
3LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
玄関にバイクハンガーをDIYしました🚲 20kgに耐えられる強力ラブリコを使用して、ガッチリ突っ張りました!💪 ただ、妻には『玄関が狭くなる』と不評だったので、雨の日だけ使用するように言われてしまいました😅
玄関にバイクハンガーをDIYしました🚲 20kgに耐えられる強力ラブリコを使用して、ガッチリ突っ張りました!💪 ただ、妻には『玄関が狭くなる』と不評だったので、雨の日だけ使用するように言われてしまいました😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
お鍋に没頭していたら、いつのまに旦那基地に自転車が立てかかってた!2×4の木材とラブリコでつけたらしいです。ラブリコはディアウォールみたいだけど見た目がオシャレ☆これ地震とかきたら間違いなく怖いよね。。 今日は掃除のおばちゃんに扮して保育参観で娘ちゃん見てきました。保育園でも家状態でイヤイヤしてたー( ̄▽ ̄;)
お鍋に没頭していたら、いつのまに旦那基地に自転車が立てかかってた!2×4の木材とラブリコでつけたらしいです。ラブリコはディアウォールみたいだけど見た目がオシャレ☆これ地震とかきたら間違いなく怖いよね。。 今日は掃除のおばちゃんに扮して保育参観で娘ちゃん見てきました。保育園でも家状態でイヤイヤしてたー( ̄▽ ̄;)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
ReplusDesignLabさんの実例写真
自転車収納にラブリコはすごい便利.2台壁かけるのも余裕。
自転車収納にラブリコはすごい便利.2台壁かけるのも余裕。
ReplusDesignLab
ReplusDesignLab
1R | 一人暮らし
mohyuさんの実例写真
玄関にディアウォールで壁を作って自転車を掛けられる様にようにしました٩(*´︶`*)۶҉ 強度がなくて落ちてきたらどうしよう…ってドキドキしたけど、なんとか一晩持ちこたえてます(*´◡`*)
玄関にディアウォールで壁を作って自転車を掛けられる様にようにしました٩(*´︶`*)۶҉ 強度がなくて落ちてきたらどうしよう…ってドキドキしたけど、なんとか一晩持ちこたえてます(*´◡`*)
mohyu
mohyu
家族
Ruさんの実例写真
自転車壁掛けDIY! 以前作ったのはディアウォール一本仕様で不安定だったので二本仕様にしてみました(^o^) やはり二本にしたらしっかりしてる🎵 あと少し下に下げてみたら、上げ下ろしも楽になりました😃あまり乗らないけど(^o^;) 涼しくなってきたし来月くらいから自転車通勤しよっかなー。ストレス解消にもなるし😎
自転車壁掛けDIY! 以前作ったのはディアウォール一本仕様で不安定だったので二本仕様にしてみました(^o^) やはり二本にしたらしっかりしてる🎵 あと少し下に下げてみたら、上げ下ろしも楽になりました😃あまり乗らないけど(^o^;) 涼しくなってきたし来月くらいから自転車通勤しよっかなー。ストレス解消にもなるし😎
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
またまた夫の部屋です。 お疲れだったのか9時にお眠りなので盗み撮りですw 夫の愛車のビアンキのマウンテンバイクのために2×4材をラブリコで立てるDIYしました。 横にも立て掛けられますがそうするとドアが開かないので毎回前輪を外して縦に引っ掛けてます。フックはホームセンターで買った転用品ヘルメット掛けは自宅にあったランドセル用フックを代用したますwドアもターコイズに塗り直しましたが4連フックを引っ掛けて自転車用リュックなどを収納してる模様。。。 夫の部屋はエアコン無しなのでグリーンファンで暑さを凌ぐ予定です。家には3台のグリーンファンがありますがこの子は十年保証で修理に出したら部品がなくて新品になって色も変えて帰って来た子です🤗 ドアペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ ラブリコでの自転車収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/ 十年前のグリーンファンが修理不能で色を変えて新品と交換で戻ってきた記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18501/
またまた夫の部屋です。 お疲れだったのか9時にお眠りなので盗み撮りですw 夫の愛車のビアンキのマウンテンバイクのために2×4材をラブリコで立てるDIYしました。 横にも立て掛けられますがそうするとドアが開かないので毎回前輪を外して縦に引っ掛けてます。フックはホームセンターで買った転用品ヘルメット掛けは自宅にあったランドセル用フックを代用したますwドアもターコイズに塗り直しましたが4連フックを引っ掛けて自転車用リュックなどを収納してる模様。。。 夫の部屋はエアコン無しなのでグリーンファンで暑さを凌ぐ予定です。家には3台のグリーンファンがありますがこの子は十年保証で修理に出したら部品がなくて新品になって色も変えて帰って来た子です🤗 ドアペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ ラブリコでの自転車収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/ 十年前のグリーンファンが修理不能で色を変えて新品と交換で戻ってきた記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18501/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Ryotaさんの実例写真
Ryota
Ryota
1LDK
stsenjuさんの実例写真
雨ざらしになっていた自転車を、 ガレージに壁掛けしてあげました。 2×4をディアウォールで固定。 結構シビアにサイズ取らないと、うっかり手前に倒れそうになりました。 スライスした端材を捨てずに、 ディアウォールの中に入れて高さ調整。 下側を手前に少し出して、転倒防止としました。 何はともあれ、 少し片付いてよかったぁ!
雨ざらしになっていた自転車を、 ガレージに壁掛けしてあげました。 2×4をディアウォールで固定。 結構シビアにサイズ取らないと、うっかり手前に倒れそうになりました。 スライスした端材を捨てずに、 ディアウォールの中に入れて高さ調整。 下側を手前に少し出して、転倒防止としました。 何はともあれ、 少し片付いてよかったぁ!
stsenju
stsenju
3LDK | 家族
もっと見る

自転車収納 2×4材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自転車収納 2×4材

50枚の部屋写真から38枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
玄関。 タイルからモルタル風にリフォーム。さすがに今回は工務店にお願いしました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
自転車置き場をDIYしました。 2×4の木材に突っ張りストッパーを取り付けて真ん中をワイヤーで固定しています。
自転車置き場をDIYしました。 2×4の木材に突っ張りストッパーを取り付けて真ん中をワイヤーで固定しています。
Yukan
Yukan
家族
kanさんの実例写真
大きな収納を設ける余裕はなかったけど、2×4DIYで高さを活用してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 自転車もギリギリ収納🚲 その下に子供達の外遊びグッズ⚽️&クーラーボックス(中には水ストック収納) 上にはアウトドア道具🎣 でも、キャンプ道具とか置いたら靴取れなくなるので、もっと大きなアウトドア用収納欲しい…
大きな収納を設ける余裕はなかったけど、2×4DIYで高さを活用してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 自転車もギリギリ収納🚲 その下に子供達の外遊びグッズ⚽️&クーラーボックス(中には水ストック収納) 上にはアウトドア道具🎣 でも、キャンプ道具とか置いたら靴取れなくなるので、もっと大きなアウトドア用収納欲しい…
kan
kan
家族
yko-hi.ro.mi-iさんの実例写真
yko-hi.ro.mi-i
yko-hi.ro.mi-i
家族
youchin102さんの実例写真
2×4材使って自転車壁掛けにしました
2×4材使って自転車壁掛けにしました
youchin102
youchin102
1K | 一人暮らし
donutsさんの実例写真
donuts
donuts
1DK | 一人暮らし
carbonaraさんの実例写真
息子たちの自転車で玄関内が圧迫されていたので、2×4で柱を作りバイクハンガーを取り付けてみました。ストライダー専用ではないので少々強引になりましたが、まぁ良いかな?
息子たちの自転車で玄関内が圧迫されていたので、2×4で柱を作りバイクハンガーを取り付けてみました。ストライダー専用ではないので少々強引になりましたが、まぁ良いかな?
carbonara
carbonara
家族
yaguhouseさんの実例写真
玄関の壁は色々自由にかけられるので有孔ボードを採用しました。 自転車は2×4にスタディラックを取り付けて収納。
玄関の壁は色々自由にかけられるので有孔ボードを採用しました。 自転車は2×4にスタディラックを取り付けて収納。
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
Sasagonさんの実例写真
自転車2台目購入に伴い、スペース確保の為、2×4を使い壁掛けにしました😁✨
自転車2台目購入に伴い、スペース確保の為、2×4を使い壁掛けにしました😁✨
Sasagon
Sasagon
1LDK | 一人暮らし
extremeJiaXuさんの実例写真
ラブリコ強力タイプと縦置き用バイクハンガーでサイクルラックを自作
ラブリコ強力タイプと縦置き用バイクハンガーでサイクルラックを自作
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
beatkyo0519さんの実例写真
ディアウォール自転車スタンド
ディアウォール自転車スタンド
beatkyo0519
beatkyo0519
romimushiさんの実例写真
LABRICOとても簡単に設置できました♪ 2550の2×4をホームセンターから持ち帰るのが大変だったぐらいで、あとはパカっとはめてキュキュキュっと回して突っ張るだけ\( ¨̮ )/ スペースが広くなり見た目もおしゃれになりました。 *投稿が遅くなり、平安伸銅工業株式会社様・Roomclip運営様 大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
LABRICOとても簡単に設置できました♪ 2550の2×4をホームセンターから持ち帰るのが大変だったぐらいで、あとはパカっとはめてキュキュキュっと回して突っ張るだけ\( ¨̮ )/ スペースが広くなり見た目もおしゃれになりました。 *投稿が遅くなり、平安伸銅工業株式会社様・Roomclip運営様 大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
romimushi
romimushi
家族
studiokaguraさんの実例写真
先日、工事中のカフェが自転車イベントのエイドステーションになったので、急遽2✕4とコンテナ台車で自転車スタンドを作りました。100台以上集まったので大変でした。 ここのカフェは山の上で景色が綺麗な上に、札幌や千歳から40㎞くらいなのでチャリンカーが訪れる事が多いのです。今時期は眼下に雲海が見れますよ。
先日、工事中のカフェが自転車イベントのエイドステーションになったので、急遽2✕4とコンテナ台車で自転車スタンドを作りました。100台以上集まったので大変でした。 ここのカフェは山の上で景色が綺麗な上に、札幌や千歳から40㎞くらいなのでチャリンカーが訪れる事が多いのです。今時期は眼下に雲海が見れますよ。
studiokagura
studiokagura
4LDK
miruさんの実例写真
梅雨入りする前に駆け込みでDIYしてみました〜(^^) 毎日私の脚となってくれてありがとう、そして酷使してごめんねという気持ちを込め、雨風をしのげる部屋の中に愛車ちゃんのスペースを確保しました🚲 2×4材・ディアウォール・ 自転車のフック以外は全て100均で調達していますよ〜☺️
梅雨入りする前に駆け込みでDIYしてみました〜(^^) 毎日私の脚となってくれてありがとう、そして酷使してごめんねという気持ちを込め、雨風をしのげる部屋の中に愛車ちゃんのスペースを確保しました🚲 2×4材・ディアウォール・ 自転車のフック以外は全て100均で調達していますよ〜☺️
miru
miru
1R | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
パンチングボードを活用して、自転車グッズを収める #DAISO #アイアンウォールラック アンティーク調 #パンチングボード用のフック#Seria#スチール金具L字M
パンチングボードを活用して、自転車グッズを収める #DAISO #アイアンウォールラック アンティーク調 #パンチングボード用のフック#Seria#スチール金具L字M
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
朝起きたら自転車が下がってました。
朝起きたら自転車が下がってました。
hoho
hoho
家族
haru.youさんの実例写真
【自転車収納をDIY】 玄関に自転車を吊るしてみました。 ラブリコの屋外用とミノウラのバイクハンガーで作成してみました。
【自転車収納をDIY】 玄関に自転車を吊るしてみました。 ラブリコの屋外用とミノウラのバイクハンガーで作成してみました。
haru.you
haru.you
3LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
玄関にバイクハンガーをDIYしました🚲 20kgに耐えられる強力ラブリコを使用して、ガッチリ突っ張りました!💪 ただ、妻には『玄関が狭くなる』と不評だったので、雨の日だけ使用するように言われてしまいました😅
玄関にバイクハンガーをDIYしました🚲 20kgに耐えられる強力ラブリコを使用して、ガッチリ突っ張りました!💪 ただ、妻には『玄関が狭くなる』と不評だったので、雨の日だけ使用するように言われてしまいました😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
お鍋に没頭していたら、いつのまに旦那基地に自転車が立てかかってた!2×4の木材とラブリコでつけたらしいです。ラブリコはディアウォールみたいだけど見た目がオシャレ☆これ地震とかきたら間違いなく怖いよね。。 今日は掃除のおばちゃんに扮して保育参観で娘ちゃん見てきました。保育園でも家状態でイヤイヤしてたー( ̄▽ ̄;)
お鍋に没頭していたら、いつのまに旦那基地に自転車が立てかかってた!2×4の木材とラブリコでつけたらしいです。ラブリコはディアウォールみたいだけど見た目がオシャレ☆これ地震とかきたら間違いなく怖いよね。。 今日は掃除のおばちゃんに扮して保育参観で娘ちゃん見てきました。保育園でも家状態でイヤイヤしてたー( ̄▽ ̄;)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
ReplusDesignLabさんの実例写真
自転車収納にラブリコはすごい便利.2台壁かけるのも余裕。
自転車収納にラブリコはすごい便利.2台壁かけるのも余裕。
ReplusDesignLab
ReplusDesignLab
1R | 一人暮らし
mohyuさんの実例写真
玄関にディアウォールで壁を作って自転車を掛けられる様にようにしました٩(*´︶`*)۶҉ 強度がなくて落ちてきたらどうしよう…ってドキドキしたけど、なんとか一晩持ちこたえてます(*´◡`*)
玄関にディアウォールで壁を作って自転車を掛けられる様にようにしました٩(*´︶`*)۶҉ 強度がなくて落ちてきたらどうしよう…ってドキドキしたけど、なんとか一晩持ちこたえてます(*´◡`*)
mohyu
mohyu
家族
Ruさんの実例写真
自転車壁掛けDIY! 以前作ったのはディアウォール一本仕様で不安定だったので二本仕様にしてみました(^o^) やはり二本にしたらしっかりしてる🎵 あと少し下に下げてみたら、上げ下ろしも楽になりました😃あまり乗らないけど(^o^;) 涼しくなってきたし来月くらいから自転車通勤しよっかなー。ストレス解消にもなるし😎
自転車壁掛けDIY! 以前作ったのはディアウォール一本仕様で不安定だったので二本仕様にしてみました(^o^) やはり二本にしたらしっかりしてる🎵 あと少し下に下げてみたら、上げ下ろしも楽になりました😃あまり乗らないけど(^o^;) 涼しくなってきたし来月くらいから自転車通勤しよっかなー。ストレス解消にもなるし😎
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
またまた夫の部屋です。 お疲れだったのか9時にお眠りなので盗み撮りですw 夫の愛車のビアンキのマウンテンバイクのために2×4材をラブリコで立てるDIYしました。 横にも立て掛けられますがそうするとドアが開かないので毎回前輪を外して縦に引っ掛けてます。フックはホームセンターで買った転用品ヘルメット掛けは自宅にあったランドセル用フックを代用したますwドアもターコイズに塗り直しましたが4連フックを引っ掛けて自転車用リュックなどを収納してる模様。。。 夫の部屋はエアコン無しなのでグリーンファンで暑さを凌ぐ予定です。家には3台のグリーンファンがありますがこの子は十年保証で修理に出したら部品がなくて新品になって色も変えて帰って来た子です🤗 ドアペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ ラブリコでの自転車収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/ 十年前のグリーンファンが修理不能で色を変えて新品と交換で戻ってきた記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18501/
またまた夫の部屋です。 お疲れだったのか9時にお眠りなので盗み撮りですw 夫の愛車のビアンキのマウンテンバイクのために2×4材をラブリコで立てるDIYしました。 横にも立て掛けられますがそうするとドアが開かないので毎回前輪を外して縦に引っ掛けてます。フックはホームセンターで買った転用品ヘルメット掛けは自宅にあったランドセル用フックを代用したますwドアもターコイズに塗り直しましたが4連フックを引っ掛けて自転車用リュックなどを収納してる模様。。。 夫の部屋はエアコン無しなのでグリーンファンで暑さを凌ぐ予定です。家には3台のグリーンファンがありますがこの子は十年保証で修理に出したら部品がなくて新品になって色も変えて帰って来た子です🤗 ドアペイントの記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ ラブリコでの自転車収納の記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19332/ 十年前のグリーンファンが修理不能で色を変えて新品と交換で戻ってきた記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/18501/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Ryotaさんの実例写真
Ryota
Ryota
1LDK
stsenjuさんの実例写真
雨ざらしになっていた自転車を、 ガレージに壁掛けしてあげました。 2×4をディアウォールで固定。 結構シビアにサイズ取らないと、うっかり手前に倒れそうになりました。 スライスした端材を捨てずに、 ディアウォールの中に入れて高さ調整。 下側を手前に少し出して、転倒防止としました。 何はともあれ、 少し片付いてよかったぁ!
雨ざらしになっていた自転車を、 ガレージに壁掛けしてあげました。 2×4をディアウォールで固定。 結構シビアにサイズ取らないと、うっかり手前に倒れそうになりました。 スライスした端材を捨てずに、 ディアウォールの中に入れて高さ調整。 下側を手前に少し出して、転倒防止としました。 何はともあれ、 少し片付いてよかったぁ!
stsenju
stsenju
3LDK | 家族
もっと見る

自転車収納 2×4材の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ