インターホンカバーとして付けているミニドア(ロハスで購入)にリースをかけました。
まさに、鈴のすずなりリース(笑)
今年、こういうのをお店で何回も見て、可愛いなぁって思っていたところ、フライングタイガーで鈴のパック売りしてたので、買って作ってみました。(50g ¥300)
作り方(ネット検索)はめちゃくちゃ簡単✨
1本のワイヤーに鈴を通していくだけ。
ドアとリースの大きさのバランスには目をつむってください。
左側は給湯、床暖リモコンカバー、スライド式です。
クリスマス準備、ちまちま進行中🎄
インターホンカバーとして付けているミニドア(ロハスで購入)にリースをかけました。
まさに、鈴のすずなりリース(笑)
今年、こういうのをお店で何回も見て、可愛いなぁって思っていたところ、フライングタイガーで鈴のパック売りしてたので、買って作ってみました。(50g ¥300)
作り方(ネット検索)はめちゃくちゃ簡単✨
1本のワイヤーに鈴を通していくだけ。
ドアとリースの大きさのバランスには目をつむってください。
左側は給湯、床暖リモコンカバー、スライド式です。
クリスマス準備、ちまちま進行中🎄