ミニトマト アイコ

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
Harukaさんの実例写真
子どもたちが育てています🍅
子どもたちが育てています🍅
Haruka
Haruka
mihoさんの実例写真
トマト🍅食べない我が家の息子たち。 次男くんが、選んで植えたミニトマト 実がいっぱい、大きくなってきて、毎日保育園登園前に水やりもしてくれています😊 一つだけ赤くなってきて、収穫まであと少し。 食べる!と言っていたけど、ママと父ちゃんで食べてな〜に変わってる。。食育とは。笑
トマト🍅食べない我が家の息子たち。 次男くんが、選んで植えたミニトマト 実がいっぱい、大きくなってきて、毎日保育園登園前に水やりもしてくれています😊 一つだけ赤くなってきて、収穫まであと少し。 食べる!と言っていたけど、ママと父ちゃんで食べてな〜に変わってる。。食育とは。笑
miho
miho
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
アイコトマト、すくすく成長中⚘⚘⚘ 小さい実もできてた🍅
アイコトマト、すくすく成長中⚘⚘⚘ 小さい実もできてた🍅
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ミニトマト(アイコ)が鈴なりです
ミニトマト(アイコ)が鈴なりです
Natsu
Natsu
naoさんの実例写真
今年もミニトマトを育てています🍅 ブルーベリーの初収穫🫐子供達に好評でした✨
今年もミニトマトを育てています🍅 ブルーベリーの初収穫🫐子供達に好評でした✨
nao
nao
家族
nanapricot_sunさんの実例写真
家庭菜園のアイコがついに色づき始めた!収穫が楽しみ♡
家庭菜園のアイコがついに色づき始めた!収穫が楽しみ♡
nanapricot_sun
nanapricot_sun
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト ⭕️フルーツルビーEX トマト系ではミニトマト🍅中玉トマト🍅3種類を第一弾で育ってます😘 他の野菜の育ち具合によっては時間差で収穫期をずらして収穫期を長くする為に予定していたアイコを育てるかもです😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト ⭕️フルーツルビーEX トマト系ではミニトマト🍅中玉トマト🍅3種類を第一弾で育ってます😘 他の野菜の育ち具合によっては時間差で収穫期をずらして収穫期を長くする為に予定していたアイコを育てるかもです😆
hanachan
hanachan
mihhyさんの実例写真
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
トマトの実が付きました😊✨️ 今年は💛🧡♥️3色のミニトマトを植えましたが 1番成長の遅い💛の苗に 実が付きました(*´艸`) さぁ今年も収穫祭できるかなぁ☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮
トマトの実が付きました😊✨️ 今年は💛🧡♥️3色のミニトマトを植えましたが 1番成長の遅い💛の苗に 実が付きました(*´艸`) さぁ今年も収穫祭できるかなぁ☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮
n_k6369
n_k6369
家族
guiさんの実例写真
春夏は基本に立ち返って 食べられるガーデニング 初めてのミニトマト。 マーケットで良く見かけるアイコと迷っていたら、店員さんが同じならマーケットに売ってない苗を選ぶのがオススメです❗️と 値段も同じなだったのでオススメの苗を購入してみました。 サントリーで出しているミニトマト 夏にはお弁当箱の中を彩ってくれるようになると良いな~。
春夏は基本に立ち返って 食べられるガーデニング 初めてのミニトマト。 マーケットで良く見かけるアイコと迷っていたら、店員さんが同じならマーケットに売ってない苗を選ぶのがオススメです❗️と 値段も同じなだったのでオススメの苗を購入してみました。 サントリーで出しているミニトマト 夏にはお弁当箱の中を彩ってくれるようになると良いな~。
gui
gui
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
夫が担当している🍅ミニトマトのアイコ〜🎶💖 この間も2個食べました❣️😊✌️ 次々と色付き始めました🙆‍♀️
夫が担当している🍅ミニトマトのアイコ〜🎶💖 この間も2個食べました❣️😊✌️ 次々と色付き始めました🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
magoさんの実例写真
ミニトマトが娘の身長を超えた!
ミニトマトが娘の身長を超えた!
mago
mago
3LDK | 家族
enuchiさんの実例写真
えっ、ここに?(笑) お義母さんからイエローアイコの苗を3本もらったので玄関前に植えてみた。
えっ、ここに?(笑) お義母さんからイエローアイコの苗を3本もらったので玄関前に植えてみた。
enuchi
enuchi
家族
kana_ciiさんの実例写真
今年はきゅうりに初挑戦🔰 左手前が普通のきゅうり🥒 左奥がミニきゅうり🥒 グリーンカーテンにも初挑戦✨ 左側の朝顔は去年幼稚園で育てた朝顔の種から発芽❀ 幼稚園の先生に報告したら喜んでくれました♡ 今年は小学校でも朝顔育ててるから 持ち帰ったら朝顔だらけになる予定🤣🤣🤣 右側は毎年恒例のミニトマトアイコ🍅 お弁当が終わる頃に色付くのが残念だけど 今年も沢山食べたい(*´ڡ`●)
今年はきゅうりに初挑戦🔰 左手前が普通のきゅうり🥒 左奥がミニきゅうり🥒 グリーンカーテンにも初挑戦✨ 左側の朝顔は去年幼稚園で育てた朝顔の種から発芽❀ 幼稚園の先生に報告したら喜んでくれました♡ 今年は小学校でも朝顔育ててるから 持ち帰ったら朝顔だらけになる予定🤣🤣🤣 右側は毎年恒例のミニトマトアイコ🍅 お弁当が終わる頃に色付くのが残念だけど 今年も沢山食べたい(*´ڡ`●)
kana_cii
kana_cii
Ruukoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥440
西向きのベランダで去年のステイホーム期間に青じそ、コリアンダー、バジルを植えたら食べきれないほど収穫できたので今年は!ついに!みんなが通るミニトマト栽培を始めました。花がついてたアイコの苗を植えてピッタリ1週間。不用品使って高さを少し出して日照を確保しています。どうなることやら…
西向きのベランダで去年のステイホーム期間に青じそ、コリアンダー、バジルを植えたら食べきれないほど収穫できたので今年は!ついに!みんなが通るミニトマト栽培を始めました。花がついてたアイコの苗を植えてピッタリ1週間。不用品使って高さを少し出して日照を確保しています。どうなることやら…
Ruuko
Ruuko
2DK
marineさんの実例写真
2021.6.15(火) 4月に植え付けたミニトマトのアイコちゃん。最初の実がついてから1ヶ月ほど経ち、ようやく赤くなり始める子が出てきました。  初めてのベランダ菜園、日々変化を見せてくれるミニトマトちゃんに夢中です(*´▽`*)
2021.6.15(火) 4月に植え付けたミニトマトのアイコちゃん。最初の実がついてから1ヶ月ほど経ち、ようやく赤くなり始める子が出てきました。  初めてのベランダ菜園、日々変化を見せてくれるミニトマトちゃんに夢中です(*´▽`*)
marine
marine
2LDK | カップル
moonさんの実例写真
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
moon
moon
家族
megさんの実例写真
イベント参加です! 今日はお仕事がお休みの日だったので、ミニトマトとバジルを買ってきて植えました🌱 昨年ミニトマトが予想以上に出来て子ども達大喜びだったので、今年もいっぱい出来る事を期待しています😊 バジルは初めてなので、どんな感じになるのか楽しみです♡
イベント参加です! 今日はお仕事がお休みの日だったので、ミニトマトとバジルを買ってきて植えました🌱 昨年ミニトマトが予想以上に出来て子ども達大喜びだったので、今年もいっぱい出来る事を期待しています😊 バジルは初めてなので、どんな感じになるのか楽しみです♡
meg
meg
4LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
トマト3種類植えましたー🍅 純あま、シュガーミニ、アイコ 甘いプチトマトを選んでみました😊 先週、植えたばかりのきゅうりとレタスを野良猫にいたずらされちゃって、ガーン😱 今度は野良猫対策をして、柵をしたり、 猫よけのニオイがする石?を置いてみたり。。 ちゃんと育ってくれますように😌
トマト3種類植えましたー🍅 純あま、シュガーミニ、アイコ 甘いプチトマトを選んでみました😊 先週、植えたばかりのきゅうりとレタスを野良猫にいたずらされちゃって、ガーン😱 今度は野良猫対策をして、柵をしたり、 猫よけのニオイがする石?を置いてみたり。。 ちゃんと育ってくれますように😌
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ayaaya
ayaaya
roomicさんの実例写真
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
roomic
roomic
家族
maruzoさんの実例写真
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
サカタのタネ ガーデンシリーズのモニターをさせていただきます♪ 毎年GWに、ミニトマト、バジルやシソなど簡単なものを、子どもたちと一緒にプランターで育ててます🌱 いつもは苗を買ってくるので、今回の種まきからというのは初挑戦! ちゃんと育つのかちょっと不安ですが、愛情こめて育ててみます! いつもは腐葉土などは重たい思いをしてホームセンターから持ち帰るので、届いたときには、その軽さにびっくりでした!!土は水を入れると膨らむというもの。子どもたちびっくりするだろな(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 子どもたちが帰宅したら早速試してみます(*´꒳`*)♡
サカタのタネ ガーデンシリーズのモニターをさせていただきます♪ 毎年GWに、ミニトマト、バジルやシソなど簡単なものを、子どもたちと一緒にプランターで育ててます🌱 いつもは苗を買ってくるので、今回の種まきからというのは初挑戦! ちゃんと育つのかちょっと不安ですが、愛情こめて育ててみます! いつもは腐葉土などは重たい思いをしてホームセンターから持ち帰るので、届いたときには、その軽さにびっくりでした!!土は水を入れると膨らむというもの。子どもたちびっくりするだろな(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 子どもたちが帰宅したら早速試してみます(*´꒳`*)♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
melmelさんの実例写真
そろそろアイコさん、赤いのは収穫していいかな〜❓ 美味しいかな〜❓楽しみ🍅✨
そろそろアイコさん、赤いのは収穫していいかな〜❓ 美味しいかな〜❓楽しみ🍅✨
melmel
melmel
家族
もっと見る

ミニトマト アイコの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニトマト アイコ

120枚の部屋写真から47枚をセレクト
Harukaさんの実例写真
子どもたちが育てています🍅
子どもたちが育てています🍅
Haruka
Haruka
mihoさんの実例写真
トマト🍅食べない我が家の息子たち。 次男くんが、選んで植えたミニトマト 実がいっぱい、大きくなってきて、毎日保育園登園前に水やりもしてくれています😊 一つだけ赤くなってきて、収穫まであと少し。 食べる!と言っていたけど、ママと父ちゃんで食べてな〜に変わってる。。食育とは。笑
トマト🍅食べない我が家の息子たち。 次男くんが、選んで植えたミニトマト 実がいっぱい、大きくなってきて、毎日保育園登園前に水やりもしてくれています😊 一つだけ赤くなってきて、収穫まであと少し。 食べる!と言っていたけど、ママと父ちゃんで食べてな〜に変わってる。。食育とは。笑
miho
miho
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
アイコトマト、すくすく成長中⚘⚘⚘ 小さい実もできてた🍅
アイコトマト、すくすく成長中⚘⚘⚘ 小さい実もできてた🍅
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
ミニトマト(アイコ)が鈴なりです
ミニトマト(アイコ)が鈴なりです
Natsu
Natsu
naoさんの実例写真
今年もミニトマトを育てています🍅 ブルーベリーの初収穫🫐子供達に好評でした✨
今年もミニトマトを育てています🍅 ブルーベリーの初収穫🫐子供達に好評でした✨
nao
nao
家族
nanapricot_sunさんの実例写真
家庭菜園のアイコがついに色づき始めた!収穫が楽しみ♡
家庭菜園のアイコがついに色づき始めた!収穫が楽しみ♡
nanapricot_sun
nanapricot_sun
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト ⭕️フルーツルビーEX トマト系ではミニトマト🍅中玉トマト🍅3種類を第一弾で育ってます😘 他の野菜の育ち具合によっては時間差で収穫期をずらして収穫期を長くする為に予定していたアイコを育てるかもです😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️高リコピンミニトマト ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト ⭕️フルーツルビーEX トマト系ではミニトマト🍅中玉トマト🍅3種類を第一弾で育ってます😘 他の野菜の育ち具合によっては時間差で収穫期をずらして収穫期を長くする為に予定していたアイコを育てるかもです😆
hanachan
hanachan
mihhyさんの実例写真
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
トマトの実が付きました😊✨️ 今年は💛🧡♥️3色のミニトマトを植えましたが 1番成長の遅い💛の苗に 実が付きました(*´艸`) さぁ今年も収穫祭できるかなぁ☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮
トマトの実が付きました😊✨️ 今年は💛🧡♥️3色のミニトマトを植えましたが 1番成長の遅い💛の苗に 実が付きました(*´艸`) さぁ今年も収穫祭できるかなぁ☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮
n_k6369
n_k6369
家族
guiさんの実例写真
春夏は基本に立ち返って 食べられるガーデニング 初めてのミニトマト。 マーケットで良く見かけるアイコと迷っていたら、店員さんが同じならマーケットに売ってない苗を選ぶのがオススメです❗️と 値段も同じなだったのでオススメの苗を購入してみました。 サントリーで出しているミニトマト 夏にはお弁当箱の中を彩ってくれるようになると良いな~。
春夏は基本に立ち返って 食べられるガーデニング 初めてのミニトマト。 マーケットで良く見かけるアイコと迷っていたら、店員さんが同じならマーケットに売ってない苗を選ぶのがオススメです❗️と 値段も同じなだったのでオススメの苗を購入してみました。 サントリーで出しているミニトマト 夏にはお弁当箱の中を彩ってくれるようになると良いな~。
gui
gui
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
夫が担当している🍅ミニトマトのアイコ〜🎶💖 この間も2個食べました❣️😊✌️ 次々と色付き始めました🙆‍♀️
夫が担当している🍅ミニトマトのアイコ〜🎶💖 この間も2個食べました❣️😊✌️ 次々と色付き始めました🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
magoさんの実例写真
ミニトマトが娘の身長を超えた!
ミニトマトが娘の身長を超えた!
mago
mago
3LDK | 家族
enuchiさんの実例写真
レンガブロック¥2,900
えっ、ここに?(笑) お義母さんからイエローアイコの苗を3本もらったので玄関前に植えてみた。
えっ、ここに?(笑) お義母さんからイエローアイコの苗を3本もらったので玄関前に植えてみた。
enuchi
enuchi
家族
kana_ciiさんの実例写真
今年はきゅうりに初挑戦🔰 左手前が普通のきゅうり🥒 左奥がミニきゅうり🥒 グリーンカーテンにも初挑戦✨ 左側の朝顔は去年幼稚園で育てた朝顔の種から発芽❀ 幼稚園の先生に報告したら喜んでくれました♡ 今年は小学校でも朝顔育ててるから 持ち帰ったら朝顔だらけになる予定🤣🤣🤣 右側は毎年恒例のミニトマトアイコ🍅 お弁当が終わる頃に色付くのが残念だけど 今年も沢山食べたい(*´ڡ`●)
今年はきゅうりに初挑戦🔰 左手前が普通のきゅうり🥒 左奥がミニきゅうり🥒 グリーンカーテンにも初挑戦✨ 左側の朝顔は去年幼稚園で育てた朝顔の種から発芽❀ 幼稚園の先生に報告したら喜んでくれました♡ 今年は小学校でも朝顔育ててるから 持ち帰ったら朝顔だらけになる予定🤣🤣🤣 右側は毎年恒例のミニトマトアイコ🍅 お弁当が終わる頃に色付くのが残念だけど 今年も沢山食べたい(*´ڡ`●)
kana_cii
kana_cii
Ruukoさんの実例写真
西向きのベランダで去年のステイホーム期間に青じそ、コリアンダー、バジルを植えたら食べきれないほど収穫できたので今年は!ついに!みんなが通るミニトマト栽培を始めました。花がついてたアイコの苗を植えてピッタリ1週間。不用品使って高さを少し出して日照を確保しています。どうなることやら…
西向きのベランダで去年のステイホーム期間に青じそ、コリアンダー、バジルを植えたら食べきれないほど収穫できたので今年は!ついに!みんなが通るミニトマト栽培を始めました。花がついてたアイコの苗を植えてピッタリ1週間。不用品使って高さを少し出して日照を確保しています。どうなることやら…
Ruuko
Ruuko
2DK
marineさんの実例写真
2021.6.15(火) 4月に植え付けたミニトマトのアイコちゃん。最初の実がついてから1ヶ月ほど経ち、ようやく赤くなり始める子が出てきました。  初めてのベランダ菜園、日々変化を見せてくれるミニトマトちゃんに夢中です(*´▽`*)
2021.6.15(火) 4月に植え付けたミニトマトのアイコちゃん。最初の実がついてから1ヶ月ほど経ち、ようやく赤くなり始める子が出てきました。  初めてのベランダ菜園、日々変化を見せてくれるミニトマトちゃんに夢中です(*´▽`*)
marine
marine
2LDK | カップル
moonさんの実例写真
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
やさお酢&ロハピ のモニター投稿✨ やさお酢は 虫と病気を予防する効果があるそうです😊 虫や病気の発生前から使用 主成分である食酢には 植物本来の力を高める効果があり 使い続けることで植物自体が元気になって 虫や病気のダメージを受けにくくなるそう😍 2、3日毎に2週間散布すると その後1ヶ月程予防効果が継続 現在予防散布中です✌️ ◾️ミニトマト ◾️シソ ◾️カラテアメダリオン 葉の表裏にしたたる程たっぷりと散布すると 効果がしっかりでるそうです♪ 気温が高い時間帯は避けて 直射日光が強い時、雨の日も 避けた方がよいとのこと。 正しく使って最大限の効果がでるように 心がけています。 スプレーのノズルは2way 私は広く噴射する『spray』で散布💦 ほのかにお酢の香りがします。 嫌な匂いではありません😊 あと1回で予防散布の2週間が終わり、 1ヶ月後の6月中旬にまた散布します。
moon
moon
家族
megさんの実例写真
イベント参加です! 今日はお仕事がお休みの日だったので、ミニトマトとバジルを買ってきて植えました🌱 昨年ミニトマトが予想以上に出来て子ども達大喜びだったので、今年もいっぱい出来る事を期待しています😊 バジルは初めてなので、どんな感じになるのか楽しみです♡
イベント参加です! 今日はお仕事がお休みの日だったので、ミニトマトとバジルを買ってきて植えました🌱 昨年ミニトマトが予想以上に出来て子ども達大喜びだったので、今年もいっぱい出来る事を期待しています😊 バジルは初めてなので、どんな感じになるのか楽しみです♡
meg
meg
4LDK | 家族
sayurinさんの実例写真
トマト3種類植えましたー🍅 純あま、シュガーミニ、アイコ 甘いプチトマトを選んでみました😊 先週、植えたばかりのきゅうりとレタスを野良猫にいたずらされちゃって、ガーン😱 今度は野良猫対策をして、柵をしたり、 猫よけのニオイがする石?を置いてみたり。。 ちゃんと育ってくれますように😌
トマト3種類植えましたー🍅 純あま、シュガーミニ、アイコ 甘いプチトマトを選んでみました😊 先週、植えたばかりのきゅうりとレタスを野良猫にいたずらされちゃって、ガーン😱 今度は野良猫対策をして、柵をしたり、 猫よけのニオイがする石?を置いてみたり。。 ちゃんと育ってくれますように😌
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ホームセンターで100円と130円に安くなってた黄色のアイコと赤のミニトマトとナスを追加しました。南側の1番日当たりのいい所に植えてます🤗
ayaaya
ayaaya
roomicさんの実例写真
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
日当たり悪いわが家でも唯一ベランダだけはこの時期限定で日が当たってくれるので、夏は何かしら育てています。 ①ミニトマトのアイコ、今年は種から育てたせいか生育が少し遅め。やっと花が咲きました。コンパニオンプランツのバジルと一緒に。 ②時々義母から鉢植えを貰います。お店で購入したものと言うよりも義母オリジナルに植え付けされていることが多いです。この鉢はクリスマスローズとミント、なぜか大葉とミツバも一緒に植えてありました🤭根が張り過ぎたのか、最近プランターが割れているのを発見💦生育期が過ぎたらミントと分けて植え替える予定。 ③あと、今年はミョウガを植えました。祖父母の家に植えてあったミョウガが忘れられず。その光景が私の憧れです。
roomic
roomic
家族
maruzoさんの実例写真
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
サカタのタネ ガーデンシリーズのモニターをさせていただきます♪ 毎年GWに、ミニトマト、バジルやシソなど簡単なものを、子どもたちと一緒にプランターで育ててます🌱 いつもは苗を買ってくるので、今回の種まきからというのは初挑戦! ちゃんと育つのかちょっと不安ですが、愛情こめて育ててみます! いつもは腐葉土などは重たい思いをしてホームセンターから持ち帰るので、届いたときには、その軽さにびっくりでした!!土は水を入れると膨らむというもの。子どもたちびっくりするだろな(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 子どもたちが帰宅したら早速試してみます(*´꒳`*)♡
サカタのタネ ガーデンシリーズのモニターをさせていただきます♪ 毎年GWに、ミニトマト、バジルやシソなど簡単なものを、子どもたちと一緒にプランターで育ててます🌱 いつもは苗を買ってくるので、今回の種まきからというのは初挑戦! ちゃんと育つのかちょっと不安ですが、愛情こめて育ててみます! いつもは腐葉土などは重たい思いをしてホームセンターから持ち帰るので、届いたときには、その軽さにびっくりでした!!土は水を入れると膨らむというもの。子どもたちびっくりするだろな(๑˃̵ᴗ˂̵)★ 子どもたちが帰宅したら早速試してみます(*´꒳`*)♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
melmelさんの実例写真
そろそろアイコさん、赤いのは収穫していいかな〜❓ 美味しいかな〜❓楽しみ🍅✨
そろそろアイコさん、赤いのは収穫していいかな〜❓ 美味しいかな〜❓楽しみ🍅✨
melmel
melmel
家族
もっと見る

ミニトマト アイコの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ