#CAINZ

2,442枚の部屋写真から49枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
初夏のテーブルをイメージしました。 グリーン×ホワイト×ブラックでまとめてみました。 2枚目は全体のテーブル 3枚目は種明かし(笑) 🌼木板はCAINZで木材売り場で購入 🌼白いプレート、ランチョンマット、カトラリー、絵皿、切子グラスは百均です。 🌼しずく小皿はニトリ、紙ナフキンはIKEA、ワイングラス(Francfranc)、冷酒グラスはいただき物、小紋柄のガラスの器(佐々木硝子)はメルカリで😊 どれもプチプラです(笑) CAINZの木板の下にココットを置いて高さを出してみました。 木材がとても使えて、和洋のテーブルに、また季節のイベントにも(クリスマスやお雛様等)にもお勧めです。
初夏のテーブルをイメージしました。 グリーン×ホワイト×ブラックでまとめてみました。 2枚目は全体のテーブル 3枚目は種明かし(笑) 🌼木板はCAINZで木材売り場で購入 🌼白いプレート、ランチョンマット、カトラリー、絵皿、切子グラスは百均です。 🌼しずく小皿はニトリ、紙ナフキンはIKEA、ワイングラス(Francfranc)、冷酒グラスはいただき物、小紋柄のガラスの器(佐々木硝子)はメルカリで😊 どれもプチプラです(笑) CAINZの木板の下にココットを置いて高さを出してみました。 木材がとても使えて、和洋のテーブルに、また季節のイベントにも(クリスマスやお雛様等)にもお勧めです。
coco0.84.
coco0.84.
maronさんの実例写真
カインズで、一目惚れで連れ帰った子
カインズで、一目惚れで連れ帰った子
maron
maron
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
娘の誕生日のお祝いに、朝から食器や食材の買い出しに、ニトリやスーパーへ♪ ニトリで、インテリアシートと娘の大好きなチーズフォンデュセット、スレートプレート、ココットを購入❤️ サラダボウルは、前にカインズで購入❤️ いつもと違うテーブルコーディネートで、娘も喜んでくれました☺︎ 楽しく美味しくいただきました✨ ただ…ニトリのテーブルコーディネートモニターに気付くのが遅かった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘の誕生日のお祝いに、朝から食器や食材の買い出しに、ニトリやスーパーへ♪ ニトリで、インテリアシートと娘の大好きなチーズフォンデュセット、スレートプレート、ココットを購入❤️ サラダボウルは、前にカインズで購入❤️ いつもと違うテーブルコーディネートで、娘も喜んでくれました☺︎ 楽しく美味しくいただきました✨ ただ…ニトリのテーブルコーディネートモニターに気付くのが遅かった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
DAYONEさんの実例写真
飾っている観葉植物が、映えるかなと。 葉水も日課なので、 カウンター表面の劣化が心配 ちょっとした汚れが目立たないように 色が濃いめのシートを貼ってます。 今は、木目調のマスキングテープ。 壁紙は、普通の白から 貼って剥がせるシートで遊んでます。
飾っている観葉植物が、映えるかなと。 葉水も日課なので、 カウンター表面の劣化が心配 ちょっとした汚れが目立たないように 色が濃いめのシートを貼ってます。 今は、木目調のマスキングテープ。 壁紙は、普通の白から 貼って剥がせるシートで遊んでます。
DAYONE
DAYONE
家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
ブックエンド¥330
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
yll____sさんの実例写真
季節の切り枝を🌿
季節の切り枝を🌿
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
耐陰性のあるいい子ちゃん達を玄関にお引越しして、玄関グリーン化計画🌿
耐陰性のあるいい子ちゃん達を玄関にお引越しして、玄関グリーン化計画🌿
suzu
suzu
4LDK | 家族
asami133さんの実例写真
週末と、週の中日で野菜のおかずを作っています☺️ 今日はもやしナムルと、キノコのバター醤油炒め。 愛用している金笛のだしの素とともにパシャリ。 大したモノは作ってませんが、 🔹ほうれん草のおひたし 🔹きんぴらごぼう 🔹茄子の味噌炒め 🔹きゅうりとワカメの酢の物 🔹ひじきと大豆を煮たの 🔹ニンジンのしりしり 🔹ピーマンの炒めモノ(カレー味だったり塩昆布混ぜたり) 🔹冬瓜の煮物 🔹キャベツのソテー あたりを適当にローテーションしてます🍀 画像奥の、曲げわっぱ風お弁当箱に毎日詰めて持っていってます。 ご飯は玄米+雑穀+小松菜の漬物、おかずは魚の缶詰めと固定してます。たまにミートボール入れるかな😄 左のCAINZのフライパン、取り敢えずで買ったのですが、外側の焦げ付きが取れなくなってきました… 時期を見て、鉄製のフライパンにスライドさせようと思ってます。
週末と、週の中日で野菜のおかずを作っています☺️ 今日はもやしナムルと、キノコのバター醤油炒め。 愛用している金笛のだしの素とともにパシャリ。 大したモノは作ってませんが、 🔹ほうれん草のおひたし 🔹きんぴらごぼう 🔹茄子の味噌炒め 🔹きゅうりとワカメの酢の物 🔹ひじきと大豆を煮たの 🔹ニンジンのしりしり 🔹ピーマンの炒めモノ(カレー味だったり塩昆布混ぜたり) 🔹冬瓜の煮物 🔹キャベツのソテー あたりを適当にローテーションしてます🍀 画像奥の、曲げわっぱ風お弁当箱に毎日詰めて持っていってます。 ご飯は玄米+雑穀+小松菜の漬物、おかずは魚の缶詰めと固定してます。たまにミートボール入れるかな😄 左のCAINZのフライパン、取り敢えずで買ったのですが、外側の焦げ付きが取れなくなってきました… 時期を見て、鉄製のフライパンにスライドさせようと思ってます。
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 カインズホーム東大阪店 リニューアルオープン記念 CAINZ × yupinoko Y.P.K.LABORATORY 特別ワークショップ 開催のお知らせです! 日程: 5月12日(土)、13日(日) 時間:①10:00-12:00 ②14:00-16:00 場所:カインズホーム東大阪店CAINZ工房 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 定員:40名(各回10名) ※定員となり次第締切 作品:フラップ扉のマガジン収納チェスト 参加費:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! お申し込みはこちらから↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 作品は今月の福岡・名古屋の課題作「フラップ扉のマガジン収納チェスト」です✨ 難しそうと思われるかもしれませんが、福岡・名古屋でも「DIYはじめて!」という方もちゃんと立派なのが出来上がっています。 初心者さんには特に丁寧にレクチャーしますのでご安心ください 当日は書籍販売(ノベルティ付き)もあります。 大阪・近郊のみなさまとDIYを通じて楽しく交流ができることを楽しみにしています♡ ぜひお気軽にご参加くださいませ! 本日のわたしのブログにより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home ▼今後の予定▼ 4/28(土)→カインズ福岡新宮店(満席) 5/3(木)・4(金)→カインズ広島LECT店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style834/reserve/calendar?tag_item_ids 5/12(土)・13(日)→カインズホーム東大阪店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 5/15(火)・22(火)・26(土)→カインズ福岡新宮店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids
こんばんは☆彡 カインズホーム東大阪店 リニューアルオープン記念 CAINZ × yupinoko Y.P.K.LABORATORY 特別ワークショップ 開催のお知らせです! 日程: 5月12日(土)、13日(日) 時間:①10:00-12:00 ②14:00-16:00 場所:カインズホーム東大阪店CAINZ工房 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 定員:40名(各回10名) ※定員となり次第締切 作品:フラップ扉のマガジン収納チェスト 参加費:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! お申し込みはこちらから↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 作品は今月の福岡・名古屋の課題作「フラップ扉のマガジン収納チェスト」です✨ 難しそうと思われるかもしれませんが、福岡・名古屋でも「DIYはじめて!」という方もちゃんと立派なのが出来上がっています。 初心者さんには特に丁寧にレクチャーしますのでご安心ください 当日は書籍販売(ノベルティ付き)もあります。 大阪・近郊のみなさまとDIYを通じて楽しく交流ができることを楽しみにしています♡ ぜひお気軽にご参加くださいませ! 本日のわたしのブログにより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home ▼今後の予定▼ 4/28(土)→カインズ福岡新宮店(満席) 5/3(木)・4(金)→カインズ広島LECT店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style834/reserve/calendar?tag_item_ids 5/12(土)・13(日)→カインズホーム東大阪店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 5/15(火)・22(火)・26(土)→カインズ福岡新宮店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids
yupinoko
yupinoko
家族
machahomeさんの実例写真
グリルプレートがずっと使ってみたいと思ってて、カインズの物買ってみました。 蓋に穴空いてるのと取っ手がついてるのがいいかなーと😊 ガスコンロ、IH、オーブンなどにも対応してるので色々使えそうです😙 ちょっとしたレシピもついてたから試してみようかな❤︎
グリルプレートがずっと使ってみたいと思ってて、カインズの物買ってみました。 蓋に穴空いてるのと取っ手がついてるのがいいかなーと😊 ガスコンロ、IH、オーブンなどにも対応してるので色々使えそうです😙 ちょっとしたレシピもついてたから試してみようかな❤︎
machahome
machahome
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
Ayane
Ayane
3LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
mochicoさんの実例写真
良いお天気ですね 猫と一緒に草もひなたぼっこ
良いお天気ですね 猫と一緒に草もひなたぼっこ
mochico
mochico
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
先ほどのUSBウォールタップを引きで❤️ 我が家はここで使うことにしました❤️ 白で浮いてたけど良い感じになった❤️
先ほどのUSBウォールタップを引きで❤️ 我が家はここで使うことにしました❤️ 白で浮いてたけど良い感じになった❤️
ciii
ciii
家族
mykt-.-14mmさんの実例写真
ダイニングにあるクワズイモ
ダイニングにあるクワズイモ
mykt-.-14mm
mykt-.-14mm
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
カインズのこの電球はソーラー電池で、 暗くなるとほんのり明かりが付きます。 フレームはダイソーのもので、 写真たてです。 これは、表札に変身予定です。
カインズのこの電球はソーラー電池で、 暗くなるとほんのり明かりが付きます。 フレームはダイソーのもので、 写真たてです。 これは、表札に変身予定です。
yayoi
yayoi
家族
ayaさんの実例写真
私のインテリアwithLIXIL✨ ギリギリですがσ(^_^;イベント参加させていただきます✨ 我が家のLIXILさん製品といえばやっぱりサンルームです♪♪♪ リビング増築を期に憧れのサンルーム設置に踏みきり今年2回目の冬ですが本当に重宝しており今では生活になくてはならない空間です✨ 設置当時新製品だったガーデンルームGFは施工実例が相当少なく多少不安もありましたが腰壁の木目調が美しくセカンドリビングとしても使用しやすそうで理想的だった事と何よりLIXILさんの製品であることで安心感が得られたので当時思いきってよかったと感じています(*´∀`)♪ これからも家族のリラックス空間としてもランドリールームとしても大切に使用していきたいと思います♡♡♡
私のインテリアwithLIXIL✨ ギリギリですがσ(^_^;イベント参加させていただきます✨ 我が家のLIXILさん製品といえばやっぱりサンルームです♪♪♪ リビング増築を期に憧れのサンルーム設置に踏みきり今年2回目の冬ですが本当に重宝しており今では生活になくてはならない空間です✨ 設置当時新製品だったガーデンルームGFは施工実例が相当少なく多少不安もありましたが腰壁の木目調が美しくセカンドリビングとしても使用しやすそうで理想的だった事と何よりLIXILさんの製品であることで安心感が得られたので当時思いきってよかったと感じています(*´∀`)♪ これからも家族のリラックス空間としてもランドリールームとしても大切に使用していきたいと思います♡♡♡
aya
aya
家族
Daisyさんの実例写真
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
Daisy
Daisy
家族
TXGOさんの実例写真
白い巾木が嫌で、CAINZで購入したマステでリメイク。コーナーの歪みは見ないで頂けると…🚫🙏
白い巾木が嫌で、CAINZで購入したマステでリメイク。コーナーの歪みは見ないで頂けると…🚫🙏
TXGO
TXGO
家族
chobiさんの実例写真
7/1創刊のDIY FACTORY×CAINZ タブロイド型フリーペーパー 「LaLaLife」、 誠に僭越というか恐縮というか、 本当にありがたいことに、 表紙とインタビュー&リメ缶レシピ 記事でわが家を掲載して頂きました。 同時にDIY FACTORY COLUMN(web) でも記事にしてくださっていて、 こんな一小市民の自己満足DIYに 本当に光栄の極みです( ;∀;) フリーペーパーの方は 7/1からDIY FACTORY(大阪、東京)と 全国のカインズ店舗で 順次配布だそうですので、 お近くに店舗のある方は 手に取ってみて頂けると幸いです✨ 同日公開のweb( https://makit.jp/03104/ )の方では うちの母まで紹介してくださって 誰より母が喜んでます(^^;) 取材がちょうど母の日だったので 思わぬプレゼントになったようです♪
7/1創刊のDIY FACTORY×CAINZ タブロイド型フリーペーパー 「LaLaLife」、 誠に僭越というか恐縮というか、 本当にありがたいことに、 表紙とインタビュー&リメ缶レシピ 記事でわが家を掲載して頂きました。 同時にDIY FACTORY COLUMN(web) でも記事にしてくださっていて、 こんな一小市民の自己満足DIYに 本当に光栄の極みです( ;∀;) フリーペーパーの方は 7/1からDIY FACTORY(大阪、東京)と 全国のカインズ店舗で 順次配布だそうですので、 お近くに店舗のある方は 手に取ってみて頂けると幸いです✨ 同日公開のweb( https://makit.jp/03104/ )の方では うちの母まで紹介してくださって 誰より母が喜んでます(^^;) 取材がちょうど母の日だったので 思わぬプレゼントになったようです♪
chobi
chobi
4LDK
mckさんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ コメ返前に失礼します💦💦 このイベント初めて参加します✨ 新年に備えて新調したカインズの超軽量フライパン ルソラ🍳 持ち手の木目調がお気に入り💕 手前…エッグパン 中央…フライパン26cm 奥……深型28cm すべてIH・ガス兼用です🎶
こんばんは✩︎⡱ コメ返前に失礼します💦💦 このイベント初めて参加します✨ 新年に備えて新調したカインズの超軽量フライパン ルソラ🍳 持ち手の木目調がお気に入り💕 手前…エッグパン 中央…フライパン26cm 奥……深型28cm すべてIH・ガス兼用です🎶
mck
mck
家族
mohyuさんの実例写真
またまた鍋敷き作りました(´ㅂ`;) パントンの水性塗料が使いたくて… 発色の良さにビックリ(⊙⊙)‼ アクリル絵の具の様な使い心地でした(*˘︶˘*).。.:*♡ 2つは大事な友達へのプレゼント。 残りの1つはプレ企画用です(⁎˃ᴗ˂⁎)
またまた鍋敷き作りました(´ㅂ`;) パントンの水性塗料が使いたくて… 発色の良さにビックリ(⊙⊙)‼ アクリル絵の具の様な使い心地でした(*˘︶˘*).。.:*♡ 2つは大事な友達へのプレゼント。 残りの1つはプレ企画用です(⁎˃ᴗ˂⁎)
mohyu
mohyu
家族
natsunatsuさんの実例写真
新居でDIYしたい❤
新居でDIYしたい❤
natsunatsu
natsunatsu
4LDK | 家族
Airiさんの実例写真
やっと棚を取り付けれました♡ そしてやっと増えすぎたグリーンネックレスちゃんたちがいきいきしてきました♡
やっと棚を取り付けれました♡ そしてやっと増えすぎたグリーンネックレスちゃんたちがいきいきしてきました♡
Airi
Airi
1LDK | 家族
kuusaraさんの実例写真
寝室の天井を塗装。 昭和を感じる天井が、ガラリの印象がチェンジ(*^^*) 思いきって黒い天井にして良かった♪ ペンキはCAINZのエクステリアカラーズ、オフブラックを使用。
寝室の天井を塗装。 昭和を感じる天井が、ガラリの印象がチェンジ(*^^*) 思いきって黒い天井にして良かった♪ ペンキはCAINZのエクステリアカラーズ、オフブラックを使用。
kuusara
kuusara
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
まだ途中の箇所が何箇所か😅 角度を変えて撮影。
まだ途中の箇所が何箇所か😅 角度を変えて撮影。
kacco
kacco
3LDK | 家族
もっと見る

#CAINZの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#CAINZ

2,442枚の部屋写真から49枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
初夏のテーブルをイメージしました。 グリーン×ホワイト×ブラックでまとめてみました。 2枚目は全体のテーブル 3枚目は種明かし(笑) 🌼木板はCAINZで木材売り場で購入 🌼白いプレート、ランチョンマット、カトラリー、絵皿、切子グラスは百均です。 🌼しずく小皿はニトリ、紙ナフキンはIKEA、ワイングラス(Francfranc)、冷酒グラスはいただき物、小紋柄のガラスの器(佐々木硝子)はメルカリで😊 どれもプチプラです(笑) CAINZの木板の下にココットを置いて高さを出してみました。 木材がとても使えて、和洋のテーブルに、また季節のイベントにも(クリスマスやお雛様等)にもお勧めです。
初夏のテーブルをイメージしました。 グリーン×ホワイト×ブラックでまとめてみました。 2枚目は全体のテーブル 3枚目は種明かし(笑) 🌼木板はCAINZで木材売り場で購入 🌼白いプレート、ランチョンマット、カトラリー、絵皿、切子グラスは百均です。 🌼しずく小皿はニトリ、紙ナフキンはIKEA、ワイングラス(Francfranc)、冷酒グラスはいただき物、小紋柄のガラスの器(佐々木硝子)はメルカリで😊 どれもプチプラです(笑) CAINZの木板の下にココットを置いて高さを出してみました。 木材がとても使えて、和洋のテーブルに、また季節のイベントにも(クリスマスやお雛様等)にもお勧めです。
coco0.84.
coco0.84.
maronさんの実例写真
カインズで、一目惚れで連れ帰った子
カインズで、一目惚れで連れ帰った子
maron
maron
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
娘の誕生日のお祝いに、朝から食器や食材の買い出しに、ニトリやスーパーへ♪ ニトリで、インテリアシートと娘の大好きなチーズフォンデュセット、スレートプレート、ココットを購入❤️ サラダボウルは、前にカインズで購入❤️ いつもと違うテーブルコーディネートで、娘も喜んでくれました☺︎ 楽しく美味しくいただきました✨ ただ…ニトリのテーブルコーディネートモニターに気付くのが遅かった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
娘の誕生日のお祝いに、朝から食器や食材の買い出しに、ニトリやスーパーへ♪ ニトリで、インテリアシートと娘の大好きなチーズフォンデュセット、スレートプレート、ココットを購入❤️ サラダボウルは、前にカインズで購入❤️ いつもと違うテーブルコーディネートで、娘も喜んでくれました☺︎ 楽しく美味しくいただきました✨ ただ…ニトリのテーブルコーディネートモニターに気付くのが遅かった…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
DAYONEさんの実例写真
飾っている観葉植物が、映えるかなと。 葉水も日課なので、 カウンター表面の劣化が心配 ちょっとした汚れが目立たないように 色が濃いめのシートを貼ってます。 今は、木目調のマスキングテープ。 壁紙は、普通の白から 貼って剥がせるシートで遊んでます。
飾っている観葉植物が、映えるかなと。 葉水も日課なので、 カウンター表面の劣化が心配 ちょっとした汚れが目立たないように 色が濃いめのシートを貼ってます。 今は、木目調のマスキングテープ。 壁紙は、普通の白から 貼って剥がせるシートで遊んでます。
DAYONE
DAYONE
家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
ブックエンド¥330
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
食器棚のカスタム(ノ)•ω•(ヾ) セリアのA4ファイルスタンドは立ち上がり がないし、浅めの大きいお皿達がスムーズに 取り出しやすいし、どの店舗も在庫がある のでオススメ(。ᵕᴗᵕ。) お茶碗やお椀はダイソーのお椀スタンドに ダイソーの貼るキャスターミニをつけて 奥まで簡単に取り出せるようにしてます! 下段はカインズのスキットKで形が手強い お皿達をしまってます!(´▽`) 中断棚にはレールを取り付けて小皿や 作家様のお皿を並べてお店風に収納してます! リメイクシートはもちろんダイソー笑 ウィリアムモリスのシートを貼りました! レール取り付け作業は15分くらいでできるので 気になる方は他ページに中段の詳細載せますの で見てみて下さい(。-人-。)
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
yll____sさんの実例写真
季節の切り枝を🌿
季節の切り枝を🌿
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
耐陰性のあるいい子ちゃん達を玄関にお引越しして、玄関グリーン化計画🌿
耐陰性のあるいい子ちゃん達を玄関にお引越しして、玄関グリーン化計画🌿
suzu
suzu
4LDK | 家族
asami133さんの実例写真
週末と、週の中日で野菜のおかずを作っています☺️ 今日はもやしナムルと、キノコのバター醤油炒め。 愛用している金笛のだしの素とともにパシャリ。 大したモノは作ってませんが、 🔹ほうれん草のおひたし 🔹きんぴらごぼう 🔹茄子の味噌炒め 🔹きゅうりとワカメの酢の物 🔹ひじきと大豆を煮たの 🔹ニンジンのしりしり 🔹ピーマンの炒めモノ(カレー味だったり塩昆布混ぜたり) 🔹冬瓜の煮物 🔹キャベツのソテー あたりを適当にローテーションしてます🍀 画像奥の、曲げわっぱ風お弁当箱に毎日詰めて持っていってます。 ご飯は玄米+雑穀+小松菜の漬物、おかずは魚の缶詰めと固定してます。たまにミートボール入れるかな😄 左のCAINZのフライパン、取り敢えずで買ったのですが、外側の焦げ付きが取れなくなってきました… 時期を見て、鉄製のフライパンにスライドさせようと思ってます。
週末と、週の中日で野菜のおかずを作っています☺️ 今日はもやしナムルと、キノコのバター醤油炒め。 愛用している金笛のだしの素とともにパシャリ。 大したモノは作ってませんが、 🔹ほうれん草のおひたし 🔹きんぴらごぼう 🔹茄子の味噌炒め 🔹きゅうりとワカメの酢の物 🔹ひじきと大豆を煮たの 🔹ニンジンのしりしり 🔹ピーマンの炒めモノ(カレー味だったり塩昆布混ぜたり) 🔹冬瓜の煮物 🔹キャベツのソテー あたりを適当にローテーションしてます🍀 画像奥の、曲げわっぱ風お弁当箱に毎日詰めて持っていってます。 ご飯は玄米+雑穀+小松菜の漬物、おかずは魚の缶詰めと固定してます。たまにミートボール入れるかな😄 左のCAINZのフライパン、取り敢えずで買ったのですが、外側の焦げ付きが取れなくなってきました… 時期を見て、鉄製のフライパンにスライドさせようと思ってます。
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
yupinokoさんの実例写真
こんばんは☆彡 カインズホーム東大阪店 リニューアルオープン記念 CAINZ × yupinoko Y.P.K.LABORATORY 特別ワークショップ 開催のお知らせです! 日程: 5月12日(土)、13日(日) 時間:①10:00-12:00 ②14:00-16:00 場所:カインズホーム東大阪店CAINZ工房 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 定員:40名(各回10名) ※定員となり次第締切 作品:フラップ扉のマガジン収納チェスト 参加費:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! お申し込みはこちらから↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 作品は今月の福岡・名古屋の課題作「フラップ扉のマガジン収納チェスト」です✨ 難しそうと思われるかもしれませんが、福岡・名古屋でも「DIYはじめて!」という方もちゃんと立派なのが出来上がっています。 初心者さんには特に丁寧にレクチャーしますのでご安心ください 当日は書籍販売(ノベルティ付き)もあります。 大阪・近郊のみなさまとDIYを通じて楽しく交流ができることを楽しみにしています♡ ぜひお気軽にご参加くださいませ! 本日のわたしのブログにより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home ▼今後の予定▼ 4/28(土)→カインズ福岡新宮店(満席) 5/3(木)・4(金)→カインズ広島LECT店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style834/reserve/calendar?tag_item_ids 5/12(土)・13(日)→カインズホーム東大阪店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 5/15(火)・22(火)・26(土)→カインズ福岡新宮店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids
こんばんは☆彡 カインズホーム東大阪店 リニューアルオープン記念 CAINZ × yupinoko Y.P.K.LABORATORY 特別ワークショップ 開催のお知らせです! 日程: 5月12日(土)、13日(日) 時間:①10:00-12:00 ②14:00-16:00 場所:カインズホーム東大阪店CAINZ工房 大阪府東大阪市稲田三島町 3-88 定員:40名(各回10名) ※定員となり次第締切 作品:フラップ扉のマガジン収納チェスト 参加費:3,500円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! お申し込みはこちらから↓ https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 作品は今月の福岡・名古屋の課題作「フラップ扉のマガジン収納チェスト」です✨ 難しそうと思われるかもしれませんが、福岡・名古屋でも「DIYはじめて!」という方もちゃんと立派なのが出来上がっています。 初心者さんには特に丁寧にレクチャーしますのでご安心ください 当日は書籍販売(ノベルティ付き)もあります。 大阪・近郊のみなさまとDIYを通じて楽しく交流ができることを楽しみにしています♡ ぜひお気軽にご参加くださいませ! 本日のわたしのブログにより詳しい詳細とお申し込みリンク貼っています。 https://ameblo.jp/yupinoko-happy-home ▼今後の予定▼ 4/28(土)→カインズ福岡新宮店(満席) 5/3(木)・4(金)→カインズ広島LECT店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style834/reserve/calendar?tag_item_ids 5/12(土)・13(日)→カインズホーム東大阪店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style_nagoya/reserve/calendar?label_id=16 5/15(火)・22(火)・26(土)→カインズ福岡新宮店 https://www4.revn.jp/yoyaku_diy-style828/reserve/calendar?tag_item_ids
yupinoko
yupinoko
家族
machahomeさんの実例写真
グリルプレートがずっと使ってみたいと思ってて、カインズの物買ってみました。 蓋に穴空いてるのと取っ手がついてるのがいいかなーと😊 ガスコンロ、IH、オーブンなどにも対応してるので色々使えそうです😙 ちょっとしたレシピもついてたから試してみようかな❤︎
グリルプレートがずっと使ってみたいと思ってて、カインズの物買ってみました。 蓋に穴空いてるのと取っ手がついてるのがいいかなーと😊 ガスコンロ、IH、オーブンなどにも対応してるので色々使えそうです😙 ちょっとしたレシピもついてたから試してみようかな❤︎
machahome
machahome
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
Ayane
Ayane
3LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
ランドリールームです。 浴室乾燥機で干し、いかに仕舞いやすく&取り出しやすくするかにこだわり、配置しました! ■タオル置き棚→夫の手作り ■オープンウッドラック→アイリスオーヤマ ■積み重ねても出し入れできるバスケット→CAINZ ■ゴミ箱→島忠 ■収納ケース→DAISOかSeria オープンウッドラックの下の棚を上に移動し、 ゴミ箱を置いてるところに洗濯カゴ入れてましたか、2つあるので結局重ねることに。 今は、、ゴミ箱と体重計を置いてます 左上の夫に作ってもらった棚は、この前投稿しました。 浴室で畳んだら、ケース毎に取り出してしまって、元に戻すというやり方。 バスケットは、上は服類、下は下着やタオルなどに分けて入れてます。 容量大きいので、前のアパートからずっと使ってます!
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
mochicoさんの実例写真
良いお天気ですね 猫と一緒に草もひなたぼっこ
良いお天気ですね 猫と一緒に草もひなたぼっこ
mochico
mochico
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
先ほどのUSBウォールタップを引きで❤️ 我が家はここで使うことにしました❤️ 白で浮いてたけど良い感じになった❤️
先ほどのUSBウォールタップを引きで❤️ 我が家はここで使うことにしました❤️ 白で浮いてたけど良い感じになった❤️
ciii
ciii
家族
mykt-.-14mmさんの実例写真
ダイニングにあるクワズイモ
ダイニングにあるクワズイモ
mykt-.-14mm
mykt-.-14mm
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
カインズのこの電球はソーラー電池で、 暗くなるとほんのり明かりが付きます。 フレームはダイソーのもので、 写真たてです。 これは、表札に変身予定です。
カインズのこの電球はソーラー電池で、 暗くなるとほんのり明かりが付きます。 フレームはダイソーのもので、 写真たてです。 これは、表札に変身予定です。
yayoi
yayoi
家族
ayaさんの実例写真
私のインテリアwithLIXIL✨ ギリギリですがσ(^_^;イベント参加させていただきます✨ 我が家のLIXILさん製品といえばやっぱりサンルームです♪♪♪ リビング増築を期に憧れのサンルーム設置に踏みきり今年2回目の冬ですが本当に重宝しており今では生活になくてはならない空間です✨ 設置当時新製品だったガーデンルームGFは施工実例が相当少なく多少不安もありましたが腰壁の木目調が美しくセカンドリビングとしても使用しやすそうで理想的だった事と何よりLIXILさんの製品であることで安心感が得られたので当時思いきってよかったと感じています(*´∀`)♪ これからも家族のリラックス空間としてもランドリールームとしても大切に使用していきたいと思います♡♡♡
私のインテリアwithLIXIL✨ ギリギリですがσ(^_^;イベント参加させていただきます✨ 我が家のLIXILさん製品といえばやっぱりサンルームです♪♪♪ リビング増築を期に憧れのサンルーム設置に踏みきり今年2回目の冬ですが本当に重宝しており今では生活になくてはならない空間です✨ 設置当時新製品だったガーデンルームGFは施工実例が相当少なく多少不安もありましたが腰壁の木目調が美しくセカンドリビングとしても使用しやすそうで理想的だった事と何よりLIXILさんの製品であることで安心感が得られたので当時思いきってよかったと感じています(*´∀`)♪ これからも家族のリラックス空間としてもランドリールームとしても大切に使用していきたいと思います♡♡♡
aya
aya
家族
Daisyさんの実例写真
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
Daisy
Daisy
家族
TXGOさんの実例写真
白い巾木が嫌で、CAINZで購入したマステでリメイク。コーナーの歪みは見ないで頂けると…🚫🙏
白い巾木が嫌で、CAINZで購入したマステでリメイク。コーナーの歪みは見ないで頂けると…🚫🙏
TXGO
TXGO
家族
chobiさんの実例写真
7/1創刊のDIY FACTORY×CAINZ タブロイド型フリーペーパー 「LaLaLife」、 誠に僭越というか恐縮というか、 本当にありがたいことに、 表紙とインタビュー&リメ缶レシピ 記事でわが家を掲載して頂きました。 同時にDIY FACTORY COLUMN(web) でも記事にしてくださっていて、 こんな一小市民の自己満足DIYに 本当に光栄の極みです( ;∀;) フリーペーパーの方は 7/1からDIY FACTORY(大阪、東京)と 全国のカインズ店舗で 順次配布だそうですので、 お近くに店舗のある方は 手に取ってみて頂けると幸いです✨ 同日公開のweb( https://makit.jp/03104/ )の方では うちの母まで紹介してくださって 誰より母が喜んでます(^^;) 取材がちょうど母の日だったので 思わぬプレゼントになったようです♪
7/1創刊のDIY FACTORY×CAINZ タブロイド型フリーペーパー 「LaLaLife」、 誠に僭越というか恐縮というか、 本当にありがたいことに、 表紙とインタビュー&リメ缶レシピ 記事でわが家を掲載して頂きました。 同時にDIY FACTORY COLUMN(web) でも記事にしてくださっていて、 こんな一小市民の自己満足DIYに 本当に光栄の極みです( ;∀;) フリーペーパーの方は 7/1からDIY FACTORY(大阪、東京)と 全国のカインズ店舗で 順次配布だそうですので、 お近くに店舗のある方は 手に取ってみて頂けると幸いです✨ 同日公開のweb( https://makit.jp/03104/ )の方では うちの母まで紹介してくださって 誰より母が喜んでます(^^;) 取材がちょうど母の日だったので 思わぬプレゼントになったようです♪
chobi
chobi
4LDK
mckさんの実例写真
こんばんは✩︎⡱ コメ返前に失礼します💦💦 このイベント初めて参加します✨ 新年に備えて新調したカインズの超軽量フライパン ルソラ🍳 持ち手の木目調がお気に入り💕 手前…エッグパン 中央…フライパン26cm 奥……深型28cm すべてIH・ガス兼用です🎶
こんばんは✩︎⡱ コメ返前に失礼します💦💦 このイベント初めて参加します✨ 新年に備えて新調したカインズの超軽量フライパン ルソラ🍳 持ち手の木目調がお気に入り💕 手前…エッグパン 中央…フライパン26cm 奥……深型28cm すべてIH・ガス兼用です🎶
mck
mck
家族
mohyuさんの実例写真
またまた鍋敷き作りました(´ㅂ`;) パントンの水性塗料が使いたくて… 発色の良さにビックリ(⊙⊙)‼ アクリル絵の具の様な使い心地でした(*˘︶˘*).。.:*♡ 2つは大事な友達へのプレゼント。 残りの1つはプレ企画用です(⁎˃ᴗ˂⁎)
またまた鍋敷き作りました(´ㅂ`;) パントンの水性塗料が使いたくて… 発色の良さにビックリ(⊙⊙)‼ アクリル絵の具の様な使い心地でした(*˘︶˘*).。.:*♡ 2つは大事な友達へのプレゼント。 残りの1つはプレ企画用です(⁎˃ᴗ˂⁎)
mohyu
mohyu
家族
natsunatsuさんの実例写真
新居でDIYしたい❤
新居でDIYしたい❤
natsunatsu
natsunatsu
4LDK | 家族
Airiさんの実例写真
やっと棚を取り付けれました♡ そしてやっと増えすぎたグリーンネックレスちゃんたちがいきいきしてきました♡
やっと棚を取り付けれました♡ そしてやっと増えすぎたグリーンネックレスちゃんたちがいきいきしてきました♡
Airi
Airi
1LDK | 家族
kuusaraさんの実例写真
寝室の天井を塗装。 昭和を感じる天井が、ガラリの印象がチェンジ(*^^*) 思いきって黒い天井にして良かった♪ ペンキはCAINZのエクステリアカラーズ、オフブラックを使用。
寝室の天井を塗装。 昭和を感じる天井が、ガラリの印象がチェンジ(*^^*) 思いきって黒い天井にして良かった♪ ペンキはCAINZのエクステリアカラーズ、オフブラックを使用。
kuusara
kuusara
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
まだ途中の箇所が何箇所か😅 角度を変えて撮影。
まだ途中の箇所が何箇所か😅 角度を変えて撮影。
kacco
kacco
3LDK | 家族
もっと見る

#CAINZの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ