部屋干し 物干しワイヤー

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
Kao
Kao
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Asaminさんの実例写真
買って良かったと毎日思う Pid4M。 雨の日も、晴れの日も、 なくてはならない存在です。 しまう暇がないくらい 毎日フル稼働! いつもお疲れ様です。
買って良かったと毎日思う Pid4M。 雨の日も、晴れの日も、 なくてはならない存在です。 しまう暇がないくらい 毎日フル稼働! いつもお疲れ様です。
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
crapgreenさんの実例写真
2階吹き抜けスペースに物干しワイヤーを張り部屋干ししています。壁が木のお陰か乾きは速いです。
2階吹き抜けスペースに物干しワイヤーを張り部屋干ししています。壁が木のお陰か乾きは速いです。
crapgreen
crapgreen
家族
karinさんの実例写真
イベント参加用です♥️ 今日は部屋干し。我が家はpidを使用してます。必要ないときはしまうことが出来て、最大荷重10キロ! ワイヤーだし、頼りたさそうで大丈夫??と思っていましたが、全然問題なし(о´∀`о)
イベント参加用です♥️ 今日は部屋干し。我が家はpidを使用してます。必要ないときはしまうことが出来て、最大荷重10キロ! ワイヤーだし、頼りたさそうで大丈夫??と思っていましたが、全然問題なし(о´∀`о)
karin
karin
2LDK | 家族
katkat1474さんの実例写真
katkat1474
katkat1474
2LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
nekomoku56さんの実例写真
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
sorarikuさんの実例写真
雨の日は室内干し。 うちの部屋干し場所は二階の入り口。
雨の日は室内干し。 うちの部屋干し場所は二階の入り口。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
今日は雨☔ 部屋干しに、ワイヤー物干しが便利(未使用時目立たないのもよき)です。 エアコンの風が当る位置に設置してもらいました。
今日は雨☔ 部屋干しに、ワイヤー物干しが便利(未使用時目立たないのもよき)です。 エアコンの風が当る位置に設置してもらいました。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
洗濯物について。 我が家は基本の洗濯物は、洗濯後に乾燥機で乾かしてしまいます。 リンナイさんの乾太くんを使うと干す手間も乾いた後のフカフカ具合も干すより比べ物にならないので…。ここはお金を出して手間と質を選んでいます。 でもシャツやおしゃれ着は乾燥機に抵抗があるので干すようにしています。寝室にワイヤータイプの物干し、pid を用意しています。 存在感も薄いので気に入っていますが、ワイヤーで樹脂製のピンチハンガーを使用していた時にフック部が切れたことがあるので、ワイヤーに引っ掛けたままスライドさせないように気をつけています。
洗濯物について。 我が家は基本の洗濯物は、洗濯後に乾燥機で乾かしてしまいます。 リンナイさんの乾太くんを使うと干す手間も乾いた後のフカフカ具合も干すより比べ物にならないので…。ここはお金を出して手間と質を選んでいます。 でもシャツやおしゃれ着は乾燥機に抵抗があるので干すようにしています。寝室にワイヤータイプの物干し、pid を用意しています。 存在感も薄いので気に入っていますが、ワイヤーで樹脂製のピンチハンガーを使用していた時にフック部が切れたことがあるので、ワイヤーに引っ掛けたままスライドさせないように気をつけています。
kubox
kubox
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
明日は雨予報☔️ 夜のうちにお洗濯物✨ ちょい古のバスタオル出してきて、ワイドハイター消臭専用ジェルを入れてお洗濯してみました。 部屋干し サーキュレーターを使わずに朝まで干してみます。 (バスタオルあえて乾きにくい干し方にしてます) その他、ここにはすぐに乾きそうな物だけ干して、残りは洗面所にてサーキュレーターを使って乾かします✨ 朝起きたら、香りはどーなってるかなー? 🆚部屋干し臭•生乾き臭💪 今回は青い方のグリーンシトラスの香りを使っています。同じ量使ったけど、こちらの方が香りが弱い感じがしました。
明日は雨予報☔️ 夜のうちにお洗濯物✨ ちょい古のバスタオル出してきて、ワイドハイター消臭専用ジェルを入れてお洗濯してみました。 部屋干し サーキュレーターを使わずに朝まで干してみます。 (バスタオルあえて乾きにくい干し方にしてます) その他、ここにはすぐに乾きそうな物だけ干して、残りは洗面所にてサーキュレーターを使って乾かします✨ 朝起きたら、香りはどーなってるかなー? 🆚部屋干し臭•生乾き臭💪 今回は青い方のグリーンシトラスの香りを使っています。同じ量使ったけど、こちらの方が香りが弱い感じがしました。
Miki
Miki
2LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
ym
ym
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
Y
Y
2LDK | 家族
starさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
吹き抜けにワイヤー 梅雨の時期はここと浴室乾燥 南側の部屋にも室内干しつけてるけど、部屋干しだとどうしてもカラッとは乾かない この時期は特に何度も乾太くんを調べてる...
吹き抜けにワイヤー 梅雨の時期はここと浴室乾燥 南側の部屋にも室内干しつけてるけど、部屋干しだとどうしてもカラッとは乾かない この時期は特に何度も乾太くんを調べてる...
star
star
家族
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
pid4Mで念願の毎日干し♡
pid4Mで念願の毎日干し♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 物干しワイヤーが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 物干しワイヤーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 物干しワイヤー

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
雨続き。。。 寝室とリビングに付けたpidで部屋干し。 仕方ないけど毎日続くと鬱陶しい。
Kao
Kao
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
sweet-chupsさんの実例写真
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
部屋干し派の我が家は、突っ張り式の室内物干しとワイヤー物干しのダブル使いです✧*
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
我が家の部屋干しスペースは土間玄関です。 サーキュレーターを置かなくても下がコンクリートのためすぐ乾きます。室内物干しワイヤーなので使うときだけワイヤーを出してきて普段は見た目もスッキリです✨ びしょ濡れの傘もここで乾かして収納しています。土間なので下に水分が落ちても気にしなくて大丈夫です。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
室内物干しワイヤーです! ホスクリーンが寝室に付いているのですが特に花粉の時期は外干ししないので干すスペースが足りないため、物干しワイヤーが大活躍中です!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Asaminさんの実例写真
買って良かったと毎日思う Pid4M。 雨の日も、晴れの日も、 なくてはならない存在です。 しまう暇がないくらい 毎日フル稼働! いつもお疲れ様です。
買って良かったと毎日思う Pid4M。 雨の日も、晴れの日も、 なくてはならない存在です。 しまう暇がないくらい 毎日フル稼働! いつもお疲れ様です。
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
crapgreenさんの実例写真
2階吹き抜けスペースに物干しワイヤーを張り部屋干ししています。壁が木のお陰か乾きは速いです。
2階吹き抜けスペースに物干しワイヤーを張り部屋干ししています。壁が木のお陰か乾きは速いです。
crapgreen
crapgreen
家族
karinさんの実例写真
イベント参加用です♥️ 今日は部屋干し。我が家はpidを使用してます。必要ないときはしまうことが出来て、最大荷重10キロ! ワイヤーだし、頼りたさそうで大丈夫??と思っていましたが、全然問題なし(о´∀`о)
イベント参加用です♥️ 今日は部屋干し。我が家はpidを使用してます。必要ないときはしまうことが出来て、最大荷重10キロ! ワイヤーだし、頼りたさそうで大丈夫??と思っていましたが、全然問題なし(о´∀`о)
karin
karin
2LDK | 家族
katkat1474さんの実例写真
katkat1474
katkat1474
2LDK | 家族
issaさんの実例写真
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
脱衣室&洗濯物干しスペース&衣服収納の三畳部屋。洗濯機から取り出した洗濯物をすぐ干せ、晴れた日は横の勝手口からハンガーごと外に出すだけ。雨の日はややスペースが足りなかったので、収納可能なワイヤーを設置しました。
issa
issa
家族
nekomoku56さんの実例写真
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
ツーバイフォーラブリコを使ってpid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤーを取り付けました 天井もツーバイフォーで繋いだりして強度をだしたりなかなか大変でしたが天気がいい日はワイヤーを収納出来るので結構お気に入りです! その隣に自転車も収納してます
nekomoku56
nekomoku56
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
sorarikuさんの実例写真
雨の日は室内干し。 うちの部屋干し場所は二階の入り口。
雨の日は室内干し。 うちの部屋干し場所は二階の入り口。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
今日は雨☔ 部屋干しに、ワイヤー物干しが便利(未使用時目立たないのもよき)です。 エアコンの風が当る位置に設置してもらいました。
今日は雨☔ 部屋干しに、ワイヤー物干しが便利(未使用時目立たないのもよき)です。 エアコンの風が当る位置に設置してもらいました。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
洗濯物について。 我が家は基本の洗濯物は、洗濯後に乾燥機で乾かしてしまいます。 リンナイさんの乾太くんを使うと干す手間も乾いた後のフカフカ具合も干すより比べ物にならないので…。ここはお金を出して手間と質を選んでいます。 でもシャツやおしゃれ着は乾燥機に抵抗があるので干すようにしています。寝室にワイヤータイプの物干し、pid を用意しています。 存在感も薄いので気に入っていますが、ワイヤーで樹脂製のピンチハンガーを使用していた時にフック部が切れたことがあるので、ワイヤーに引っ掛けたままスライドさせないように気をつけています。
洗濯物について。 我が家は基本の洗濯物は、洗濯後に乾燥機で乾かしてしまいます。 リンナイさんの乾太くんを使うと干す手間も乾いた後のフカフカ具合も干すより比べ物にならないので…。ここはお金を出して手間と質を選んでいます。 でもシャツやおしゃれ着は乾燥機に抵抗があるので干すようにしています。寝室にワイヤータイプの物干し、pid を用意しています。 存在感も薄いので気に入っていますが、ワイヤーで樹脂製のピンチハンガーを使用していた時にフック部が切れたことがあるので、ワイヤーに引っ掛けたままスライドさせないように気をつけています。
kubox
kubox
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
明日は雨予報☔️ 夜のうちにお洗濯物✨ ちょい古のバスタオル出してきて、ワイドハイター消臭専用ジェルを入れてお洗濯してみました。 部屋干し サーキュレーターを使わずに朝まで干してみます。 (バスタオルあえて乾きにくい干し方にしてます) その他、ここにはすぐに乾きそうな物だけ干して、残りは洗面所にてサーキュレーターを使って乾かします✨ 朝起きたら、香りはどーなってるかなー? 🆚部屋干し臭•生乾き臭💪 今回は青い方のグリーンシトラスの香りを使っています。同じ量使ったけど、こちらの方が香りが弱い感じがしました。
明日は雨予報☔️ 夜のうちにお洗濯物✨ ちょい古のバスタオル出してきて、ワイドハイター消臭専用ジェルを入れてお洗濯してみました。 部屋干し サーキュレーターを使わずに朝まで干してみます。 (バスタオルあえて乾きにくい干し方にしてます) その他、ここにはすぐに乾きそうな物だけ干して、残りは洗面所にてサーキュレーターを使って乾かします✨ 朝起きたら、香りはどーなってるかなー? 🆚部屋干し臭•生乾き臭💪 今回は青い方のグリーンシトラスの香りを使っています。同じ量使ったけど、こちらの方が香りが弱い感じがしました。
Miki
Miki
2LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
特に飾りっけない1坪の脱衣室…… なにか可愛い棚でもつけよーかな?と思いつつそのまんまです。 窓に手作りで白い布を掛けていたけど、先日とっぱらいました。 この家を買った時に脱衣室と主寝室にこのようなpidという物干しワイヤーを設置してもらいました。 あとリビング横の和室にはホスクリンを。 (自分でもつけれるらしいけど、大工さんに頼んだ) 部屋干し出来るところがあると、いざという時(雨の日の来客とか)なにかと便利です。 我が家は粉石鹸を洗濯に使っているんだけど、結婚当初からずっとこのような瓶に入れ替えて使ってます。 少し重くて不便だけど、これだけは見た目重視(*^^*)
ym
ym
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
Y
Y
2LDK | 家族
starさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
吹き抜けにワイヤー 梅雨の時期はここと浴室乾燥 南側の部屋にも室内干しつけてるけど、部屋干しだとどうしてもカラッとは乾かない この時期は特に何度も乾太くんを調べてる...
吹き抜けにワイヤー 梅雨の時期はここと浴室乾燥 南側の部屋にも室内干しつけてるけど、部屋干しだとどうしてもカラッとは乾かない この時期は特に何度も乾太くんを調べてる...
star
star
家族
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
pid4Mで念願の毎日干し♡
pid4Mで念願の毎日干し♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干し 物干しワイヤーが気になるあなたにおすすめ

部屋干し 物干しワイヤーの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ