部屋干し ランドリーグリップポール

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
bjhorusさんの実例写真
5.5畳の脱衣所兼ランドリールームです😊 隣はウォークインクローゼットなので片付けるのも楽です🎶 ワンコを飼っているのでテーブルで洋服に付いた毛をコロコロしてから洗ったりしています🐶 バスタオルを使ったあと洗う前にここで乾かせるのも良いです🏵️ 湿気が入ってくるのが嫌なので窓はほぼ開けてません😅 除湿機はマストです🌵
5.5畳の脱衣所兼ランドリールームです😊 隣はウォークインクローゼットなので片付けるのも楽です🎶 ワンコを飼っているのでテーブルで洋服に付いた毛をコロコロしてから洗ったりしています🐶 バスタオルを使ったあと洗う前にここで乾かせるのも良いです🏵️ 湿気が入ってくるのが嫌なので窓はほぼ開けてません😅 除湿機はマストです🌵
bjhorus
bjhorus
家族
Minteaさんの実例写真
ストライプの物干し竿。 always部屋干し状態なので、せめてもと可愛い物干しにしています。 ストライプ部分がゴムでストッパーなのでカシャカシャしないのも良いです。 ちなみに白いカーテンだと冬は寒々しいので毛糸のポンポンをくっつけています。 子供に毟られない上の方に‥ 旦那にはでっかい毛玉みたいだと不評です(´ω`)
ストライプの物干し竿。 always部屋干し状態なので、せめてもと可愛い物干しにしています。 ストライプ部分がゴムでストッパーなのでカシャカシャしないのも良いです。 ちなみに白いカーテンだと冬は寒々しいので毛糸のポンポンをくっつけています。 子供に毟られない上の方に‥ 旦那にはでっかい毛玉みたいだと不評です(´ω`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ahiruguegueさんの実例写真
モニターに応募したく、投稿します 寝室です 家の北西にあり四畳半という狭い部屋ですが、吹き抜けのおかげで圧迫感も解消され、湿気もこもりにくいです そのため、部屋干しスペースとしても活用しています 乾かすときは窓を少し開け、扇風機を回します これでも十分乾くには乾きます 今使用している照明はとてもリーズナブルなもの これをシーリングファンライトに置き換えることができれば… 照明自体のレベルアップはもちろん、洗濯物を乾かす時もそして就寝中も、上から風がくる事によって、洗濯物も家族も皆すべてが満遍なく風を浴びることができるのではないかと…! 普通の扇風機だと、扇風機側に寝ている人が強めに風を浴びがちあるある…? サーキュレーター機能による乾燥効率の上昇、家族みんなの快眠、冬場は冬場での活躍、きっと一石三鳥以上…大いに期待です
モニターに応募したく、投稿します 寝室です 家の北西にあり四畳半という狭い部屋ですが、吹き抜けのおかげで圧迫感も解消され、湿気もこもりにくいです そのため、部屋干しスペースとしても活用しています 乾かすときは窓を少し開け、扇風機を回します これでも十分乾くには乾きます 今使用している照明はとてもリーズナブルなもの これをシーリングファンライトに置き換えることができれば… 照明自体のレベルアップはもちろん、洗濯物を乾かす時もそして就寝中も、上から風がくる事によって、洗濯物も家族も皆すべてが満遍なく風を浴びることができるのではないかと…! 普通の扇風機だと、扇風機側に寝ている人が強めに風を浴びがちあるある…? サーキュレーター機能による乾燥効率の上昇、家族みんなの快眠、冬場は冬場での活躍、きっと一石三鳥以上…大いに期待です
ahiruguegue
ahiruguegue
2LDK | 家族

部屋干し ランドリーグリップポールの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し ランドリーグリップポール

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
bjhorusさんの実例写真
5.5畳の脱衣所兼ランドリールームです😊 隣はウォークインクローゼットなので片付けるのも楽です🎶 ワンコを飼っているのでテーブルで洋服に付いた毛をコロコロしてから洗ったりしています🐶 バスタオルを使ったあと洗う前にここで乾かせるのも良いです🏵️ 湿気が入ってくるのが嫌なので窓はほぼ開けてません😅 除湿機はマストです🌵
5.5畳の脱衣所兼ランドリールームです😊 隣はウォークインクローゼットなので片付けるのも楽です🎶 ワンコを飼っているのでテーブルで洋服に付いた毛をコロコロしてから洗ったりしています🐶 バスタオルを使ったあと洗う前にここで乾かせるのも良いです🏵️ 湿気が入ってくるのが嫌なので窓はほぼ開けてません😅 除湿機はマストです🌵
bjhorus
bjhorus
家族
Minteaさんの実例写真
ストライプの物干し竿。 always部屋干し状態なので、せめてもと可愛い物干しにしています。 ストライプ部分がゴムでストッパーなのでカシャカシャしないのも良いです。 ちなみに白いカーテンだと冬は寒々しいので毛糸のポンポンをくっつけています。 子供に毟られない上の方に‥ 旦那にはでっかい毛玉みたいだと不評です(´ω`)
ストライプの物干し竿。 always部屋干し状態なので、せめてもと可愛い物干しにしています。 ストライプ部分がゴムでストッパーなのでカシャカシャしないのも良いです。 ちなみに白いカーテンだと冬は寒々しいので毛糸のポンポンをくっつけています。 子供に毟られない上の方に‥ 旦那にはでっかい毛玉みたいだと不評です(´ω`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ahiruguegueさんの実例写真
モニターに応募したく、投稿します 寝室です 家の北西にあり四畳半という狭い部屋ですが、吹き抜けのおかげで圧迫感も解消され、湿気もこもりにくいです そのため、部屋干しスペースとしても活用しています 乾かすときは窓を少し開け、扇風機を回します これでも十分乾くには乾きます 今使用している照明はとてもリーズナブルなもの これをシーリングファンライトに置き換えることができれば… 照明自体のレベルアップはもちろん、洗濯物を乾かす時もそして就寝中も、上から風がくる事によって、洗濯物も家族も皆すべてが満遍なく風を浴びることができるのではないかと…! 普通の扇風機だと、扇風機側に寝ている人が強めに風を浴びがちあるある…? サーキュレーター機能による乾燥効率の上昇、家族みんなの快眠、冬場は冬場での活躍、きっと一石三鳥以上…大いに期待です
モニターに応募したく、投稿します 寝室です 家の北西にあり四畳半という狭い部屋ですが、吹き抜けのおかげで圧迫感も解消され、湿気もこもりにくいです そのため、部屋干しスペースとしても活用しています 乾かすときは窓を少し開け、扇風機を回します これでも十分乾くには乾きます 今使用している照明はとてもリーズナブルなもの これをシーリングファンライトに置き換えることができれば… 照明自体のレベルアップはもちろん、洗濯物を乾かす時もそして就寝中も、上から風がくる事によって、洗濯物も家族も皆すべてが満遍なく風を浴びることができるのではないかと…! 普通の扇風機だと、扇風機側に寝ている人が強めに風を浴びがちあるある…? サーキュレーター機能による乾燥効率の上昇、家族みんなの快眠、冬場は冬場での活躍、きっと一石三鳥以上…大いに期待です
ahiruguegue
ahiruguegue
2LDK | 家族

部屋干し ランドリーグリップポールの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ