リメイク 家具のパーツ

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
skipperさんの実例写真
skipper
skipper
2LDK
emmyyさんの実例写真
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
玄関に置いてあるアイアンのフレームの中に入っているもの。これはもともと押し入れのスチール製の収納家具のパーツの一部でした。 処分したいと言ったら夫が分解してくれたのです。 分解したら、リメイクできそうな部分は、工夫して使う楽しみもあります。💕😘 パーツの裏側を利用してウォールステッカーを貼ってアート風に。 ちなみに前に置いてるのは、ガラス保存瓶ですが、蓋が壊れたので食品には使わず、花器として再利用。 中は紫陽花、チガヤ 、ユーカリのドライ。
玄関に置いてあるアイアンのフレームの中に入っているもの。これはもともと押し入れのスチール製の収納家具のパーツの一部でした。 処分したいと言ったら夫が分解してくれたのです。 分解したら、リメイクできそうな部分は、工夫して使う楽しみもあります。💕😘 パーツの裏側を利用してウォールステッカーを貼ってアート風に。 ちなみに前に置いてるのは、ガラス保存瓶ですが、蓋が壊れたので食品には使わず、花器として再利用。 中は紫陽花、チガヤ 、ユーカリのドライ。
mami
mami
3DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
先日雨晒しのミニ棚upしてたけど 時を同じくして一緒に玄関軒下に置いてた パイン材の板(元々家具のパーツ) ・ こちらも一緒に綺麗に洗って色付けした物 ・ こう言う板は捨てられない またどこかで再利用するよ ・ ちょうど貰った6個のいちぢく 並べてみたらぴったりはまって いちぢくのぽってり感が 何ともかわいい.・°・. ❤︎ ・ 🔅😊🔅
先日雨晒しのミニ棚upしてたけど 時を同じくして一緒に玄関軒下に置いてた パイン材の板(元々家具のパーツ) ・ こちらも一緒に綺麗に洗って色付けした物 ・ こう言う板は捨てられない またどこかで再利用するよ ・ ちょうど貰った6個のいちぢく 並べてみたらぴったりはまって いちぢくのぽってり感が 何ともかわいい.・°・. ❤︎ ・ 🔅😊🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族

リメイク 家具のパーツが気になるあなたにおすすめ

リメイク 家具のパーツの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク 家具のパーツ

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
skipperさんの実例写真
skipper
skipper
2LDK
emmyyさんの実例写真
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
昨年モニター募集で当選して頂いたカインズさんのカラーボックス。 今更ですがやっとやっと、リメイクが完成したのでアップ致します‍♀️ 輸入壁紙をサイドと扉に貼り、装飾を施しました。 猫脚と取っ手とヒンジは真鍮製でフランスアンティークのもの。 こういう家具パーツ集めるの大好きなので色々在るもので付けてみました。 使用用途はバッグ製作の編み糸収納に使います。大きくて嵩張るのでこういうラックが1番使い易そうです。 もう一つ頂いたカラーボックスはまだ手付かずですが、こちらと並べて天板を付けたいと思ってます。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
玄関に置いてあるアイアンのフレームの中に入っているもの。これはもともと押し入れのスチール製の収納家具のパーツの一部でした。 処分したいと言ったら夫が分解してくれたのです。 分解したら、リメイクできそうな部分は、工夫して使う楽しみもあります。💕😘 パーツの裏側を利用してウォールステッカーを貼ってアート風に。 ちなみに前に置いてるのは、ガラス保存瓶ですが、蓋が壊れたので食品には使わず、花器として再利用。 中は紫陽花、チガヤ 、ユーカリのドライ。
玄関に置いてあるアイアンのフレームの中に入っているもの。これはもともと押し入れのスチール製の収納家具のパーツの一部でした。 処分したいと言ったら夫が分解してくれたのです。 分解したら、リメイクできそうな部分は、工夫して使う楽しみもあります。💕😘 パーツの裏側を利用してウォールステッカーを貼ってアート風に。 ちなみに前に置いてるのは、ガラス保存瓶ですが、蓋が壊れたので食品には使わず、花器として再利用。 中は紫陽花、チガヤ 、ユーカリのドライ。
mami
mami
3DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
先日雨晒しのミニ棚upしてたけど 時を同じくして一緒に玄関軒下に置いてた パイン材の板(元々家具のパーツ) ・ こちらも一緒に綺麗に洗って色付けした物 ・ こう言う板は捨てられない またどこかで再利用するよ ・ ちょうど貰った6個のいちぢく 並べてみたらぴったりはまって いちぢくのぽってり感が 何ともかわいい.・°・. ❤︎ ・ 🔅😊🔅
先日雨晒しのミニ棚upしてたけど 時を同じくして一緒に玄関軒下に置いてた パイン材の板(元々家具のパーツ) ・ こちらも一緒に綺麗に洗って色付けした物 ・ こう言う板は捨てられない またどこかで再利用するよ ・ ちょうど貰った6個のいちぢく 並べてみたらぴったりはまって いちぢくのぽってり感が 何ともかわいい.・°・. ❤︎ ・ 🔅😊🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族

リメイク 家具のパーツが気になるあなたにおすすめ

リメイク 家具のパーツの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ