すのこは、いろいろなサイズのものが100均やホームセンターで売られていて、簡単に家具ができるのでDIYの材料として人気があります。すのこといえば本来、湿気を防ぐために押入れやお風呂場に敷くものですが、アイデアしだいでキッチンや玄関などでも重宝します。今回は、すのこをリメイクした家具をご紹介します。
キッチンで活躍するすのこリメイクの棚
すのこリメイクはお部屋のいろいろな場所で活躍しますが、隙間や小さいスペースに置ける棚は重宝します。特に、細々したものが多いキッチンにすのこを使えば、使い勝手のいい棚を簡単に作ることができます。
ナチュラルなキッチンカウンター
すのこを使えばキッチンカウンターのような大きな家具も作りやすいです。こちらのカウンターはすのこの他にカラーボックス、天面にタイルを貼っています。ユーザーさんはすべての材料をホームセンターで購入したようです。白を基調としたキッチンですが、赤い小物がいくつかあって、それがかわいい印象ですね。
工夫がいっぱいのカスタマイズラック
キッチンのガス台近くに置かれたキッチンラックです。ワイルドな雰囲気に塗装されており、すのこでリメイクされたとは思えない完成度です。コーヒーの道具類が置かれていて、やかんを置く場所を作ったり、上段はビンが落ちないようにストッパーがあったり…… 工夫がたくさんされていますね。
キッチンカウンターに置かれた棚
対面式のキッチンのカウンターの上に、すのこリメイクでできている小さめの棚があります。こちらは100均のすのこで、一般的なすのこよりも小さめのものです。3段になっていて、海苔やふりかけなど食卓でよく使うものが収納されているそう。小物がきちんと整理されて、便利そうですね。
玄関で活躍するすのこリメイクの家具
玄関の限られたスペースに、靴や傘などお出かけに必要なものを置くのに、すのこリメイクの家具が大活躍します。ユーザーさんのアイデアで、すのこがその薄さを活かした便利家具に生まれ変わっていますよ。
玄関に置かれた万能家具
すのこが、①帽子とコート掛け ②姿見掛け ③スリッパ置きの3つの役割の家具になりました。また、すのこの薄さを活かし、右にある窓と背面の壁のちょっとした隙間にちょうどハマっています。ユーザーさんのナイスアイディアが詰まっていますね。ディアウォールで家具は吊ってあるので、壁に穴が開かないのもよさそう。
玄関にあると便利な多目的フック
玄関の壁に掛けられたすのこ家具ですが、こちらはフックとすのこ自体の形状を活かし、物を引っ掛けられるようになっています。今はグリーンが掛かっていますが、帽子やコート、鍵なども掛けられて便利そう。ウォルナットの色に塗装されているので、もとがすのこだったようには見えず、壁掛け家具のようです。
玄関に置く薄い傘立て
すのことすのこを合わせて作った傘立てで、薄さが何よりの特徴です。作りはすのこの脚側を2つ合わせたもので、その脚と脚の間に傘がちょうど入って便利そうです。薄いので、玄関でスペースをあまりとらないというアイデアが光りますね。全体が白で塗られ、umbrellaのスタンプがポイントになってかわいらしいです。
その他の場所で活躍するすのこリメイクの家具
ユーザーさんのアイデアが光る、すのこリメイクの実例がまだまだたくさんありましたが、その中で、時計、おもちゃ入れ、プランター置き、犬の家を作った実例をご紹介します。
すのこリメイクの時計
すのこの板を5本使ってカットして着色し、時計の文字盤にしています。積み木のような感じもするモダンなデザインの時計で、すのこを使って作ったようには見えませんね。白を基調にしたシンプルなお部屋で、とても目を引くインテリアになっています。
すのこリメイクのおもちゃ収納
こちらのユーザーさんは、本棚とおもちゃを収納できる家具をすのこをリメイクして作りました。かなりの大作で、棒を渡して100均のカゴなども使っておもちゃが整理できるようになっています。何がどこにあるのか一目瞭然で、お子さんが自らお片づけできる収納です。すのこの木目そのままの色が、ナチュラルでいいですね。
すのこリメイクのプランター台
ベランダにあるプランター台は3段タイプで、多くの植物が置けます。このプランター台は、すのこリメイクで作られています。木のベンチのようにも見えますね。サボテンが多く、ROUTE66の看板やアメ車っぽいミニカーがあって、アメリカンな雰囲気もします。
すのこリメイクの犬の家
リビングに置かれた犬用の家ですが、カラーボックスとすのこリメイクで作られています。カラーボックス以外は、100均のものを使って作られたそう。中にお布団を敷いてもらって、居心地がよさそうです。モノトーンなリビングにマッチした、清潔感のある犬小屋ですね。コロコロも付いているので、移動も簡単そうです。
すのこリメイクで作った家具をご紹介しました。すのこは100均やホームセンターで簡単に手に入る、DIYしやすい材料です。アイデアしだいでいろいろなものが簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「すのこリメイク 家具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!