バス/トイレ 化粧品 収納

379枚の部屋写真から48枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
miichanさんの実例写真
無印の棚をつけて化粧品ストック。ラベルが可愛い化粧品はインテリアにも最適♡
無印の棚をつけて化粧品ストック。ラベルが可愛い化粧品はインテリアにも最適♡
miichan
miichan
kiyoさんの実例写真
化粧品は洗面所の引出しに置いてます。なので、化粧は洗面所でしてます‼︎ 100均の仕切りケースやボックスなどに化粧品やストックなどを収納して、ボックスは中身が分かるように100均のラベル用マステに書いて貼ってます♪ 半年前に整理してこの状態をキープできてるので、使い易いです(*´∀`)♪
化粧品は洗面所の引出しに置いてます。なので、化粧は洗面所でしてます‼︎ 100均の仕切りケースやボックスなどに化粧品やストックなどを収納して、ボックスは中身が分かるように100均のラベル用マステに書いて貼ってます♪ 半年前に整理してこの状態をキープできてるので、使い易いです(*´∀`)♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
sun
sun
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
yumi
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
yui-f
yui-f
家族
ayatan1206さんの実例写真
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
tmmさんの実例写真
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
miyabi_homeさんの実例写真
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
osamamagramさんの実例写真
osamamagram
osamamagram
3LDK | 家族
093さんの実例写真
化粧品は平たい手付きバスケットにいれ、朝は化粧台にとりだし、おわれば洗面下に戻すだけ。 とても便利です。セリアのランチボックスが各社の化粧品にシンデレラフィットです。 化粧汚れは年1回買い換えすればいいだけで、楽ちんです
化粧品は平たい手付きバスケットにいれ、朝は化粧台にとりだし、おわれば洗面下に戻すだけ。 とても便利です。セリアのランチボックスが各社の化粧品にシンデレラフィットです。 化粧汚れは年1回買い換えすればいいだけで、楽ちんです
093
093
2LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
fuutaさんの実例写真
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
fuuta
fuuta
Kog_onさんの実例写真
¥1,500
化粧品は、無印の吊るして使える洗面用具ケースに入れて洗面所にぶら下げ収納です。 見映え悪いなと思いつつ、使い勝手の良さと出張にそのまま持っていける便利さに負けてずっとこの状態…
化粧品は、無印の吊るして使える洗面用具ケースに入れて洗面所にぶら下げ収納です。 見映え悪いなと思いつつ、使い勝手の良さと出張にそのまま持っていける便利さに負けてずっとこの状態…
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
洗面台の横にニッチをつくってもらい、化粧品はここに置いてます。 上が夫で、下が私用です。 タイルはあまったのを、自分たちで貼りました。(目地は入れてません) ポイントメイクはリビングでするので、ポーチに入れてます。
洗面台の横にニッチをつくってもらい、化粧品はここに置いてます。 上が夫で、下が私用です。 タイルはあまったのを、自分たちで貼りました。(目地は入れてません) ポイントメイクはリビングでするので、ポーチに入れてます。
sachi
sachi
家族
miLaiさんの実例写真
毎日使う化粧品の棚を作りました♪端材で作ったので0円♪ 久しぶりのDIY(*´∀`)た~のしぃ~♪
毎日使う化粧品の棚を作りました♪端材で作ったので0円♪ 久しぶりのDIY(*´∀`)た~のしぃ~♪
miLai
miLai
4LDK | 家族
Sakicchoさんの実例写真
普段あまり化粧をしないのですが、何かある日や仕事の時はマスカラ、アイシャドウ、時々リップも使います。 無印のカゴにダイソーのケースを組み合わせて、洗面台の上に。普段用のベースメイク系のみ鏡の中に収納し、その他のメイク道具はここに入れています。
普段あまり化粧をしないのですが、何かある日や仕事の時はマスカラ、アイシャドウ、時々リップも使います。 無印のカゴにダイソーのケースを組み合わせて、洗面台の上に。普段用のベースメイク系のみ鏡の中に収納し、その他のメイク道具はここに入れています。
Sakiccho
Sakiccho
nono.0129さんの実例写真
私の化粧品 持ち歩く物は、ポーチに入れてます。
私の化粧品 持ち歩く物は、ポーチに入れてます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
mocorin
mocorin
家族
Yutsukiさんの実例写真
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
riさんの実例写真
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
ri
ri
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
化粧品は無印良品のポリプロピレンメイクボックスに収納•*¨*•.¸¸♬
化粧品は無印良品のポリプロピレンメイクボックスに収納•*¨*•.¸¸♬
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
seriさんの実例写真
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
seri
seri
1DK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 化粧品 収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 化粧品 収納

379枚の部屋写真から48枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
miichanさんの実例写真
無印の棚をつけて化粧品ストック。ラベルが可愛い化粧品はインテリアにも最適♡
無印の棚をつけて化粧品ストック。ラベルが可愛い化粧品はインテリアにも最適♡
miichan
miichan
kiyoさんの実例写真
化粧品は洗面所の引出しに置いてます。なので、化粧は洗面所でしてます‼︎ 100均の仕切りケースやボックスなどに化粧品やストックなどを収納して、ボックスは中身が分かるように100均のラベル用マステに書いて貼ってます♪ 半年前に整理してこの状態をキープできてるので、使い易いです(*´∀`)♪
化粧品は洗面所の引出しに置いてます。なので、化粧は洗面所でしてます‼︎ 100均の仕切りケースやボックスなどに化粧品やストックなどを収納して、ボックスは中身が分かるように100均のラベル用マステに書いて貼ってます♪ 半年前に整理してこの状態をキープできてるので、使い易いです(*´∀`)♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kamatariさんの実例写真
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
丸いかごはダイソーで購入・ 四角いかごは楽天で買いました!! あとは綿棒の空き容器とダイソーのマッコリのコップ?で収納してます
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
・ 基礎化粧品からお出かけ用の化粧品まで、全て此処に収めると同時に断捨離をしました。 今までリビングの棚上にガサッと置いてすぐメイクが出来る状態でしたが、洗面下収納にまとめて置くことで使う時だけ外に出す形にしました。 こういうものは生活感満載だから、見える所に無いだけで部屋の雰囲気が変わります。日々勉強と試行錯誤です。
sun
sun
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
yumi
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
化粧品の収納です♩¨̮⑅ スキンケアやヘアブラシ等、お風呂上がりに使う物は洗面台の鏡の裏に収納しています。 ペン等を斜めに立てられるセリアの収納は、スティック状の物をしまうのに便利♪ 中央はニトリのケースです⋆。˚ ⋆。˚ ❁ 
yui-f
yui-f
家族
ayatan1206さんの実例写真
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
鏡裏収納の奥行が9.5センチしかなく 100均のタワーペンスタンド(9.2センチ)がぴったりでした! チューブなどの細かいものが取り出しやすいです。 ダイソー、セリア、キャンドゥで売ってます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
tmmさんの実例写真
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
miyabi_homeさんの実例写真
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
osamamagramさんの実例写真
osamamagram
osamamagram
3LDK | 家族
093さんの実例写真
化粧品は平たい手付きバスケットにいれ、朝は化粧台にとりだし、おわれば洗面下に戻すだけ。 とても便利です。セリアのランチボックスが各社の化粧品にシンデレラフィットです。 化粧汚れは年1回買い換えすればいいだけで、楽ちんです
化粧品は平たい手付きバスケットにいれ、朝は化粧台にとりだし、おわれば洗面下に戻すだけ。 とても便利です。セリアのランチボックスが各社の化粧品にシンデレラフィットです。 化粧汚れは年1回買い換えすればいいだけで、楽ちんです
093
093
2LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
fuutaさんの実例写真
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
洗面台の下に入れているメイクボックス。 使う時にだけボックスごと出し入れするので、洗面台が散らかりません。 鏡を入れて、持ち運んでリビングでもお化粧ができるようにしています。
fuuta
fuuta
Kog_onさんの実例写真
化粧品は、無印の吊るして使える洗面用具ケースに入れて洗面所にぶら下げ収納です。 見映え悪いなと思いつつ、使い勝手の良さと出張にそのまま持っていける便利さに負けてずっとこの状態…
化粧品は、無印の吊るして使える洗面用具ケースに入れて洗面所にぶら下げ収納です。 見映え悪いなと思いつつ、使い勝手の良さと出張にそのまま持っていける便利さに負けてずっとこの状態…
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
洗面台の横にニッチをつくってもらい、化粧品はここに置いてます。 上が夫で、下が私用です。 タイルはあまったのを、自分たちで貼りました。(目地は入れてません) ポイントメイクはリビングでするので、ポーチに入れてます。
洗面台の横にニッチをつくってもらい、化粧品はここに置いてます。 上が夫で、下が私用です。 タイルはあまったのを、自分たちで貼りました。(目地は入れてません) ポイントメイクはリビングでするので、ポーチに入れてます。
sachi
sachi
家族
miLaiさんの実例写真
毎日使う化粧品の棚を作りました♪端材で作ったので0円♪ 久しぶりのDIY(*´∀`)た~のしぃ~♪
毎日使う化粧品の棚を作りました♪端材で作ったので0円♪ 久しぶりのDIY(*´∀`)た~のしぃ~♪
miLai
miLai
4LDK | 家族
Sakicchoさんの実例写真
普段あまり化粧をしないのですが、何かある日や仕事の時はマスカラ、アイシャドウ、時々リップも使います。 無印のカゴにダイソーのケースを組み合わせて、洗面台の上に。普段用のベースメイク系のみ鏡の中に収納し、その他のメイク道具はここに入れています。
普段あまり化粧をしないのですが、何かある日や仕事の時はマスカラ、アイシャドウ、時々リップも使います。 無印のカゴにダイソーのケースを組み合わせて、洗面台の上に。普段用のベースメイク系のみ鏡の中に収納し、その他のメイク道具はここに入れています。
Sakiccho
Sakiccho
nono.0129さんの実例写真
私の化粧品 持ち歩く物は、ポーチに入れてます。
私の化粧品 持ち歩く物は、ポーチに入れてます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
スツールの中には掃除道具を。 造作洗面台の奥は20センチほどの深さがあり、娘と私の化粧品入れになっています。
mocorin
mocorin
家族
Yutsukiさんの実例写真
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
riさんの実例写真
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
3段スリムストッカーの中には 上にドライヤー 真ん中に化粧水等 下に洗剤類
ri
ri
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
化粧品は無印良品のポリプロピレンメイクボックスに収納•*¨*•.¸¸♬
化粧品は無印良品のポリプロピレンメイクボックスに収納•*¨*•.¸¸♬
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
seriさんの実例写真
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
seri
seri
1DK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 化粧品 収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ