バス/トイレ これ、リメイクしました!

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamiさんの実例写真
トイレのリメイクでいっぱいのコーナーです。 まず奥の窓の枠のアルミのシルバーの冷たい感じが嫌だったので、リメイクシートを買ったときの芯とガムテープを使って木の窓枠風に。 シルバー色の部分を全てナチュラルウッドな色にしました。うちにあったレースを突っ張り棒でカーテンとして吊るしてるので適当に作っても窓枠を雑に作っててもごまかせる!😚 トイレットペーパーホルダーにしているのは、リメイクシートの芯にフェイクグリーンの葉っぱを貼り付けましたもの。 タオル掛けももともと食器の水切りするステンレスの棚のサイドの部分を使ってます。木の額縁にポストカードを入れたものを差し込んでナチュラル感を出したタオルハンガーにしてます。 全部不用品やうちにあるもので作って材料費0円です。
トイレのリメイクでいっぱいのコーナーです。 まず奥の窓の枠のアルミのシルバーの冷たい感じが嫌だったので、リメイクシートを買ったときの芯とガムテープを使って木の窓枠風に。 シルバー色の部分を全てナチュラルウッドな色にしました。うちにあったレースを突っ張り棒でカーテンとして吊るしてるので適当に作っても窓枠を雑に作っててもごまかせる!😚 トイレットペーパーホルダーにしているのは、リメイクシートの芯にフェイクグリーンの葉っぱを貼り付けましたもの。 タオル掛けももともと食器の水切りするステンレスの棚のサイドの部分を使ってます。木の額縁にポストカードを入れたものを差し込んでナチュラル感を出したタオルハンガーにしてます。 全部不用品やうちにあるもので作って材料費0円です。
mami
mami
3DK | 家族
toriさんの実例写真
トイレクイックルのケースを、seriaのウッドステッカーでリメイクしました。 たった100円で、派手なパッケージがナチュラルな印象に早変わりです。 作り方はブログで紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2018/12/07/210039
トイレクイックルのケースを、seriaのウッドステッカーでリメイクしました。 たった100円で、派手なパッケージがナチュラルな印象に早変わりです。 作り方はブログで紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2018/12/07/210039
tori
tori
2K | カップル
Mizueさんの実例写真
つたないpicですが いつも見てくださって ありがとうございます♪ リメ缶に多肉!! 水をやりすぎて枯らしてしまう事が多くて(T ^ T) 我慢!我慢!ですよね( ̄▽ ̄;) 皆様にとって 令和が平和で素晴らしい時代に なりますように☘ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
つたないpicですが いつも見てくださって ありがとうございます♪ リメ缶に多肉!! 水をやりすぎて枯らしてしまう事が多くて(T ^ T) 我慢!我慢!ですよね( ̄▽ ̄;) 皆様にとって 令和が平和で素晴らしい時代に なりますように☘ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Mizue
Mizue
3LDK

バス/トイレ これ、リメイクしました!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ これ、リメイクしました!

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamiさんの実例写真
トイレのリメイクでいっぱいのコーナーです。 まず奥の窓の枠のアルミのシルバーの冷たい感じが嫌だったので、リメイクシートを買ったときの芯とガムテープを使って木の窓枠風に。 シルバー色の部分を全てナチュラルウッドな色にしました。うちにあったレースを突っ張り棒でカーテンとして吊るしてるので適当に作っても窓枠を雑に作っててもごまかせる!😚 トイレットペーパーホルダーにしているのは、リメイクシートの芯にフェイクグリーンの葉っぱを貼り付けましたもの。 タオル掛けももともと食器の水切りするステンレスの棚のサイドの部分を使ってます。木の額縁にポストカードを入れたものを差し込んでナチュラル感を出したタオルハンガーにしてます。 全部不用品やうちにあるもので作って材料費0円です。
トイレのリメイクでいっぱいのコーナーです。 まず奥の窓の枠のアルミのシルバーの冷たい感じが嫌だったので、リメイクシートを買ったときの芯とガムテープを使って木の窓枠風に。 シルバー色の部分を全てナチュラルウッドな色にしました。うちにあったレースを突っ張り棒でカーテンとして吊るしてるので適当に作っても窓枠を雑に作っててもごまかせる!😚 トイレットペーパーホルダーにしているのは、リメイクシートの芯にフェイクグリーンの葉っぱを貼り付けましたもの。 タオル掛けももともと食器の水切りするステンレスの棚のサイドの部分を使ってます。木の額縁にポストカードを入れたものを差し込んでナチュラル感を出したタオルハンガーにしてます。 全部不用品やうちにあるもので作って材料費0円です。
mami
mami
3DK | 家族
toriさんの実例写真
トイレクイックルのケースを、seriaのウッドステッカーでリメイクしました。 たった100円で、派手なパッケージがナチュラルな印象に早変わりです。 作り方はブログで紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2018/12/07/210039
トイレクイックルのケースを、seriaのウッドステッカーでリメイクしました。 たった100円で、派手なパッケージがナチュラルな印象に早変わりです。 作り方はブログで紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2018/12/07/210039
tori
tori
2K | カップル
Mizueさんの実例写真
つたないpicですが いつも見てくださって ありがとうございます♪ リメ缶に多肉!! 水をやりすぎて枯らしてしまう事が多くて(T ^ T) 我慢!我慢!ですよね( ̄▽ ̄;) 皆様にとって 令和が平和で素晴らしい時代に なりますように☘ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
つたないpicですが いつも見てくださって ありがとうございます♪ リメ缶に多肉!! 水をやりすぎて枯らしてしまう事が多くて(T ^ T) 我慢!我慢!ですよね( ̄▽ ̄;) 皆様にとって 令和が平和で素晴らしい時代に なりますように☘ これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Mizue
Mizue
3LDK

バス/トイレ これ、リメイクしました!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ