バス/トイレ 掃除収納

1,053枚の部屋写真から48枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
スポンジを変えてみました。 ずっとスポンジ探しが続いています。
スポンジを変えてみました。 ずっとスポンジ探しが続いています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
浴室用ラック¥3,410
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
panda
panda
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
adamo
adamo
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
無印良品の掃除用具はシンプルで飽きがこなくてお気に入り♡
無印良品の掃除用具はシンプルで飽きがこなくてお気に入り♡
nana
nana
1LDK
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kuro..yさんの実例写真
初お披露目の我が家の風呂場。 リクシルのど標準ですがブラウンとベージュでカラーを統一した落ち着いた場所。 ベージュの四角い湯船もお気に入り(´∀`)
初お披露目の我が家の風呂場。 リクシルのど標準ですがブラウンとベージュでカラーを統一した落ち着いた場所。 ベージュの四角い湯船もお気に入り(´∀`)
kuro..y
kuro..y
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 掃除道具の置き場所 その① 生活感丸だし失礼しますw 洗濯機横のスペースに掃除収納しています。 雑巾をかけれるように、突っ張り棒を渡しています。下にはお風呂用サンダルを入れています。
イベント投稿です。 掃除道具の置き場所 その① 生活感丸だし失礼しますw 洗濯機横のスペースに掃除収納しています。 雑巾をかけれるように、突っ張り棒を渡しています。下にはお風呂用サンダルを入れています。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
hrhrhr...さんの実例写真
久々の投稿! ずっと洗面台下の収納をどうにかしたくて、悩んでいたのですがやっと扉裏の収納が完成! なかなか良いサイズのものが見つからなくて苦労したけど、全て100均で完成! こちら側の扉には掃除グッズを収納予定。
久々の投稿! ずっと洗面台下の収納をどうにかしたくて、悩んでいたのですがやっと扉裏の収納が完成! なかなか良いサイズのものが見つからなくて苦労したけど、全て100均で完成! こちら側の扉には掃除グッズを収納予定。
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
mm3
mm3
emiさんの実例写真
【脱衣所兼ランドリールーム】 1枚目:全体像 「カラボと洗濯機の隙間16cmにピッタリ収納。ワゴンサイズは12.5〜13cm」 2枚目:お気に入りポイント 「スリムなのに毎日使う掃除道具に残り湯ポンプもしっかり収納😊しかもダイソー商品でお値段なんと550円✨汚れたら買い替えられる手軽さとこの一年毎日使ってるけど壊れる気配なしなのでコスパ最高」 3枚目:工夫したポイント 「ネット状ワゴンを選んだから通気性もよく湿気のこもりやすい脱衣所にピッタリ✨さらにキャスター付きで、掃除の時も簡単に動かせて快適です♪」 4枚目:お役立ちポイント 「普段使う掃除グッズや小物を気軽にポンポン収納しています。このラックのおかげですっきり片付いてお掃除道具も目立ちにくくなりました!」
【脱衣所兼ランドリールーム】 1枚目:全体像 「カラボと洗濯機の隙間16cmにピッタリ収納。ワゴンサイズは12.5〜13cm」 2枚目:お気に入りポイント 「スリムなのに毎日使う掃除道具に残り湯ポンプもしっかり収納😊しかもダイソー商品でお値段なんと550円✨汚れたら買い替えられる手軽さとこの一年毎日使ってるけど壊れる気配なしなのでコスパ最高」 3枚目:工夫したポイント 「ネット状ワゴンを選んだから通気性もよく湿気のこもりやすい脱衣所にピッタリ✨さらにキャスター付きで、掃除の時も簡単に動かせて快適です♪」 4枚目:お役立ちポイント 「普段使う掃除グッズや小物を気軽にポンポン収納しています。このラックのおかげですっきり片付いてお掃除道具も目立ちにくくなりました!」
emi
emi
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
モニターさせていただいてます、コマンドフック水回まわり用です。 浴室で掃除ブラシの収納として、取り付けさせてもらいました。 コマンドフックは用途に応じて、様々種類があり、レギュラータイプから屋外用、壁紙用、浴室用、水まわり用、コード用、カレンダー用、スマートフォンホルダーに至るまであります(^^) そんな用途別の中でもまたさらに種類があり、かけられないものないんじゃないかと思うくらい(*´艸`) しかも剥がすときはキレイに剥がせるらしいので、期待してます!!
モニターさせていただいてます、コマンドフック水回まわり用です。 浴室で掃除ブラシの収納として、取り付けさせてもらいました。 コマンドフックは用途に応じて、様々種類があり、レギュラータイプから屋外用、壁紙用、浴室用、水まわり用、コード用、カレンダー用、スマートフォンホルダーに至るまであります(^^) そんな用途別の中でもまたさらに種類があり、かけられないものないんじゃないかと思うくらい(*´艸`) しかも剥がすときはキレイに剥がせるらしいので、期待してます!!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
トイレの掃除用具はこんな感じです💡 掃除用具類を直置きしていましたが、目に見えるのが気になったので、ボックスに入れる収納にしてみました。 無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。 掃除スポンジはニトリで。スポンジの先がカーブしているので、非常に掃除しやすいです!!
トイレの掃除用具はこんな感じです💡 掃除用具類を直置きしていましたが、目に見えるのが気になったので、ボックスに入れる収納にしてみました。 無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。 掃除スポンジはニトリで。スポンジの先がカーブしているので、非常に掃除しやすいです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
Risuさんの実例写真
お掃除用具もモノトーンにしてスッキリ
お掃除用具もモノトーンにしてスッキリ
Risu
Risu
hiiisanさんの実例写真
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
hiiisan
hiiisan
家族
maifofoさんの実例写真
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
ちなみに、掃除道具置き場。 バスルームの扉裏に設置してます。
ちなみに、掃除道具置き場。 バスルームの扉裏に設置してます。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 掃除収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 掃除収納

1,053枚の部屋写真から48枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
こんにちはー♪ 今日は久しぶりに午前中は予定がなかったので、天気も良いし、 徹底的にお風呂掃除 しましたー☆ カビ取りから、 防カビくん煙剤 までー♪ シャンプー類は ニトリ のシャワーかけにかけられるタイプのものがお気に入り❤️水はけが良くて、カビがつきにくい❣️ ニトリの手桶やバスチェアー もお気に入り❤️丸みがあって、他の素材の継ぎ目などが少ないので、水はけも良いので、汚れにくい❣️ そして、 無印良品のつるせるピンチで洗顔料も 吊るし収納 することにしましたー♪ あー気持ちいい❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
お風呂の掃除道具たちです。 マーナのマグネットフック5連、フックが好きな幅にスライドできるので便利です✨
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
スポンジを変えてみました。 ずっとスポンジ探しが続いています。
スポンジを変えてみました。 ずっとスポンジ探しが続いています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
浴室用ラック¥3,410
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
panda
panda
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
adamo
adamo
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
100均でいい物見つけました お風呂スリッパの収納にピッタリ❣️👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
無印良品の掃除用具はシンプルで飽きがこなくてお気に入り♡
無印良品の掃除用具はシンプルで飽きがこなくてお気に入り♡
nana
nana
1LDK
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kuro..yさんの実例写真
初お披露目の我が家の風呂場。 リクシルのど標準ですがブラウンとベージュでカラーを統一した落ち着いた場所。 ベージュの四角い湯船もお気に入り(´∀`)
初お披露目の我が家の風呂場。 リクシルのど標準ですがブラウンとベージュでカラーを統一した落ち着いた場所。 ベージュの四角い湯船もお気に入り(´∀`)
kuro..y
kuro..y
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿です。 掃除道具の置き場所 その① 生活感丸だし失礼しますw 洗濯機横のスペースに掃除収納しています。 雑巾をかけれるように、突っ張り棒を渡しています。下にはお風呂用サンダルを入れています。
イベント投稿です。 掃除道具の置き場所 その① 生活感丸だし失礼しますw 洗濯機横のスペースに掃除収納しています。 雑巾をかけれるように、突っ張り棒を渡しています。下にはお風呂用サンダルを入れています。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
hrhrhr...さんの実例写真
久々の投稿! ずっと洗面台下の収納をどうにかしたくて、悩んでいたのですがやっと扉裏の収納が完成! なかなか良いサイズのものが見つからなくて苦労したけど、全て100均で完成! こちら側の扉には掃除グッズを収納予定。
久々の投稿! ずっと洗面台下の収納をどうにかしたくて、悩んでいたのですがやっと扉裏の収納が完成! なかなか良いサイズのものが見つからなくて苦労したけど、全て100均で完成! こちら側の扉には掃除グッズを収納予定。
hrhrhr...
hrhrhr...
1K | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
トイレの収納棚。 ドアの高さまである棚なので、届かなくてジャンプしたり椅子を使ったりでストレスでした。 ニトリのすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを買おうか迷ったあげく、 ダイソーの収納ボックスに付けられる取っ手を付けて設置しました。 取っ手が下に垂れ下がっているので、引っ張り出せるようになりました。 これでトイレットペーパーもナプキンも掃除用具もスッキリ収納できました。 もっと早くからやれば良かった…。
mm3
mm3
emiさんの実例写真
【脱衣所兼ランドリールーム】 1枚目:全体像 「カラボと洗濯機の隙間16cmにピッタリ収納。ワゴンサイズは12.5〜13cm」 2枚目:お気に入りポイント 「スリムなのに毎日使う掃除道具に残り湯ポンプもしっかり収納😊しかもダイソー商品でお値段なんと550円✨汚れたら買い替えられる手軽さとこの一年毎日使ってるけど壊れる気配なしなのでコスパ最高」 3枚目:工夫したポイント 「ネット状ワゴンを選んだから通気性もよく湿気のこもりやすい脱衣所にピッタリ✨さらにキャスター付きで、掃除の時も簡単に動かせて快適です♪」 4枚目:お役立ちポイント 「普段使う掃除グッズや小物を気軽にポンポン収納しています。このラックのおかげですっきり片付いてお掃除道具も目立ちにくくなりました!」
【脱衣所兼ランドリールーム】 1枚目:全体像 「カラボと洗濯機の隙間16cmにピッタリ収納。ワゴンサイズは12.5〜13cm」 2枚目:お気に入りポイント 「スリムなのに毎日使う掃除道具に残り湯ポンプもしっかり収納😊しかもダイソー商品でお値段なんと550円✨汚れたら買い替えられる手軽さとこの一年毎日使ってるけど壊れる気配なしなのでコスパ最高」 3枚目:工夫したポイント 「ネット状ワゴンを選んだから通気性もよく湿気のこもりやすい脱衣所にピッタリ✨さらにキャスター付きで、掃除の時も簡単に動かせて快適です♪」 4枚目:お役立ちポイント 「普段使う掃除グッズや小物を気軽にポンポン収納しています。このラックのおかげですっきり片付いてお掃除道具も目立ちにくくなりました!」
emi
emi
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
モニターさせていただいてます、コマンドフック水回まわり用です。 浴室で掃除ブラシの収納として、取り付けさせてもらいました。 コマンドフックは用途に応じて、様々種類があり、レギュラータイプから屋外用、壁紙用、浴室用、水まわり用、コード用、カレンダー用、スマートフォンホルダーに至るまであります(^^) そんな用途別の中でもまたさらに種類があり、かけられないものないんじゃないかと思うくらい(*´艸`) しかも剥がすときはキレイに剥がせるらしいので、期待してます!!
モニターさせていただいてます、コマンドフック水回まわり用です。 浴室で掃除ブラシの収納として、取り付けさせてもらいました。 コマンドフックは用途に応じて、様々種類があり、レギュラータイプから屋外用、壁紙用、浴室用、水まわり用、コード用、カレンダー用、スマートフォンホルダーに至るまであります(^^) そんな用途別の中でもまたさらに種類があり、かけられないものないんじゃないかと思うくらい(*´艸`) しかも剥がすときはキレイに剥がせるらしいので、期待してます!!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
トイレの掃除用具はこんな感じです💡 掃除用具類を直置きしていましたが、目に見えるのが気になったので、ボックスに入れる収納にしてみました。 無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。 掃除スポンジはニトリで。スポンジの先がカーブしているので、非常に掃除しやすいです!!
トイレの掃除用具はこんな感じです💡 掃除用具類を直置きしていましたが、目に見えるのが気になったので、ボックスに入れる収納にしてみました。 無印良品のフタ付きキャスターにボックスファイルを置いてその中の掃除用具を収納しています。 キャスター付きなので、移動もしやすく床掃除もしやすいです。 掃除スポンジはニトリで。スポンジの先がカーブしているので、非常に掃除しやすいです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
Risuさんの実例写真
お掃除用具もモノトーンにしてスッキリ
お掃除用具もモノトーンにしてスッキリ
Risu
Risu
hiiisanさんの実例写真
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
hiiisan
hiiisan
家族
maifofoさんの実例写真
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
バスルームの投稿イベントに参加します。 わが家のお風呂はTOTOサザナです。 グレードは多分床のお掃除とか付いてないので、低い方だと思いますが、大満足しています。 別メーカーが標準でTOTOはプラス10万のオプションでした。 ただ、ほっカラリ床がどうしても良くてTOTOを選びました。 あと写真には映ってないですが風呂フタの3点止もいいですし、浴槽の形も気に入っています。 保温性もかなり高くて、追い焚き使ったことがありません。 初めて新居でお風呂に入ったとき、浴槽極楽すぎて感動しました。 想像の工夫は可能な限りマグネットでつけられるものを採用したことと、こまめに掃除することですかね。 最後に入った人は水切りしています。 私は排水口も手で洗ってます。 ハイター的なものは使わなくてもなんとかなってます。 ほっからり床は最後に50度程度の熱いお湯で石鹸カスを流してから、冷たいお水で床もお風呂場自体も流しています。定期的にお風呂用洗剤とニトリのブラシでも洗ってます。カビはえやすいとの噂でしたが、こちらもなんとかなってます。 3枚目の写真生活感ありすぎてすみません。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
ちなみに、掃除道具置き場。 バスルームの扉裏に設置してます。
ちなみに、掃除道具置き場。 バスルームの扉裏に設置してます。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 掃除収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ