気になる場所もまるごとすっきり♪トイレ掃除のコツとアイデア

気になる場所もまるごとすっきり♪トイレ掃除のコツとアイデア

トイレは、汚れが落ちにくかったり、お掃除しにくい場所が多かったりするので、いいお手入れ方法が見つからないという方も多いかもしれません。そこで今回は、ユーザーさんが実践しているトイレのお掃除アイデアをご紹介したいと思います。トイレをまるごとすっきりさせて、毎日気持ちのいい空間を作りたいですね。

トイレ本体のお手入れ

便器や便座、タンクなど、トイレ本体のお掃除は、定期的に行ってクリーンな状態を保ちたいですね。でも時間や手間がかかる方法だと、日々のお掃除の中に取り入れにくいかもしれません。そこで、なるべく楽にすっきりできることをキーワードに、おすすめの方法をご紹介したいと思います。

使い捨てのトイレブラシでスマートに

便器のお掃除は、道具の汚れや保管の仕方も気になりますよね。そこで、411.kaoriiiiさんは、流せるトイレブラシを活用していました。使い終わったあとは、パストリーゼでブラシヘッドを拭いてから保管して、本体も清潔に保っているそうです。ブラシを常備しなくてもいいので、空間もすっきりしそうです。

泡クリーナーを使って磨かずピカピカ

maiさんは、便器の中のお掃除に、泡で出るトイレクリーナーを取り入れていました。このように泡が密着して、しばらく放置してあとは流すだけという手軽さがポイントです。ブラシでこする手間が省けるので、忙しい方でも続けやすい方法ですね。香りも爽やかで使いやすいそうですよ。

トイレタンクには重曹をイン

トイレタンクの中は、お手入れの仕方に迷う場所の1つですよね。そこでおすすめなのが、re-re-reさんのアイデアです。1日お出かけするときに、重曹を入れておくだけという簡単な方法なんです。清潔を保つ習慣として、取り入れてみてはいかがでしょうか。

1日お出掛けする時はトイレタンクに重曹を入れてお出掛けします。 トイレタンクのお掃除にもなるので。 重曹を入れてから6時間はトイレは使用しない方がよいので。
re-re-re

クエン酸パックで、しつこい汚れも

トイレは、拭いても落ちない汚れがついてしまうこともありますよね。mariさんは、そんな汚れの対処として、クエン酸パックを実践されていました。クエン酸をしみ込ませたキッチンぺーパーでパックして、その上からラップをしたまま2時間ほど放置するだけ。定期的に取り入れれば、普段のお手入れも楽になりそうです。

作り方は、 200mlの水にクエン酸小さじ1を混ぜるだけ。 ※必ず1度で使い切ります (水は腐るので保管はノンノン) キッチンペーパーに、 クエン酸スプレーをシュッシュしながら、 全体にペタペタ。 乾燥しないようにラップをして2時間程放置。 綺麗に拭き取ります。
mari

トイレの細かな部分の汚れに

トイレ掃除をする中で、手が届かない、汚れを落としにくい、と感じる部分はありませんか。汚れが落とせないと、見た目が悪くなったり、臭いの原因になったりと、トイレの印象を左右してしまいます。そこで、細かな部分のお掃除テクもチェックしていきたいと思います。諦めていた汚れもすっきり落とせるかもしれません。

隙間ブラシで手が届かない場所も

便座と蓋の隙間を簡単にお掃除できる、隙間ブラシを紹介してくださったheart.emiemi57.whiteさん。手が届かない場所なので、汚れが溜まったままになりがちですよね。このように隙間にするっと入って奥の汚れまでかき出せれば、臭いの元もシャットアウトできて、気持ちのいい空間を保てそうです。

❁❀✿✾ cainz ❁❀✿✾ 【 すきまクロス5本入 】
heart.emiemi57.white

便座裏のクッションは外して漬け置き

便座の裏にあるパッキンのようなクッション。他の部分と素材が違うので着色が気になったりしますよね。実は、この部分は外して洗うことができるんだそうです。m.mさんは、取り外したあと漬け置きして汚れを落としていました。ついでに気になる部分にパックをして、普段お手入れできない場所もキレイに仕上げていました。

蓋や便座ごと取り外して丸洗い

隙間や細かな部分の汚れが気になる場合は、chi.nyanさんのように、思い切って蓋や便座ごと取り外してしまうのも1つの方法です。外せるタイプのトイレであれば、まるごとお掃除できるのですっきり感がアップしそうです。年に1回大掃除のときなどに試してみるのもいいかもしれません。

床や壁など周辺のお手入れも

トイレ空間は、床や壁などにも意外と汚れが付いていると言われていますよね。全体のお手入れが整っていると、いやな臭いも防げていつでも気持ちよく使うことができます。手洗いボウルや換気扇など、見逃しがちな場所のお掃除方法もぜひチャックしてみてください。

床は便利なフロアワイパーで

床の掃除にはフロアワイパーがおすすめです。しかもJoe.さんが使っているような、トイレ用の短いタイプなら狭い空間でも使いやすいですね。こちらは、便器のカーブに合わせて設計されているので、隙間なくお掃除ができるんだそうです。奥の狭い場所にも入りこむのもうれしいですね。

手洗いボウルはコーティング

トイレの手洗いボウルは、防汚コーティング剤を使うとお手入れが楽になります。洗面台やキッチンのシンクなどと違って、お手入れの回数が減りがちになってしまうので、あらかじめ予防をしておくと快適ですね。rizumu4649さんの手洗いボウルのようにピカピカになると、清潔感もアップします。

換気扇は中までしっかりと

emiさんは、換気扇のお手入れ方法を紹介してくださいました。フィルターを付けておけば汚れが少なくなりますが、ときどきは、このように中のホコリなども落としておきたいですね。フィルター交換時の習慣として取り入れると、汚れの溜まらない換気扇が手に入りそうです。


手軽にマネできて実践しやすいアイデアが満載でした。やりやすい方法を見つけておくと、気になったときにすぐに対応することができます。ユーザーさんのコツや便利グッズなどを取り入れて、キレイの続くトイレを実現したいですね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「トイレ 掃除」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク