RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ コンクリートブロック

56枚の部屋写真から32枚をセレクト
reksさんの実例写真
半ブロックの角を砕いた鉢に いなざうるす屋さんの フェイクサボテン☆
半ブロックの角を砕いた鉢に いなざうるす屋さんの フェイクサボテン☆
reks
reks
家族
zonoさんの実例写真
やっとトイレ完成しました〜丸見えです☺︎(笑)
やっとトイレ完成しました〜丸見えです☺︎(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
ukさんの実例写真
水周りはコンクリートブロックで壁を作っています。 洗面所入り口にぴったりデザインのシャワーカーテンを扉代わりに。
水周りはコンクリートブロックで壁を作っています。 洗面所入り口にぴったりデザインのシャワーカーテンを扉代わりに。
uk
uk
1R | 家族
KTSgarageさんの実例写真
簡易的にポータブルトイレを設置してちょっとした壁を取り付けました‼︎ 基本一人なので問題ありませんwww
簡易的にポータブルトイレを設置してちょっとした壁を取り付けました‼︎ 基本一人なので問題ありませんwww
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
NSDさんの実例写真
大阪よりも。🤗 こんばんは。✨🌃✨ 🏠️滋賀の両親の家に作った コンクリートブロックの花壇。 大阪から運んだ植物たちを 植えています。🤓 🌱ギボウシ(ホスタ)と同じく 大阪よりも気温が少し低いことが 良い感じになっているのかな。🤔 🌺クリスマスローズは どんどんと株を増やしてくれています。🤗
大阪よりも。🤗 こんばんは。✨🌃✨ 🏠️滋賀の両親の家に作った コンクリートブロックの花壇。 大阪から運んだ植物たちを 植えています。🤓 🌱ギボウシ(ホスタ)と同じく 大阪よりも気温が少し低いことが 良い感じになっているのかな。🤔 🌺クリスマスローズは どんどんと株を増やしてくれています。🤗
NSD
NSD
Azさんの実例写真
トイレがチラリ…。 広くはとれなかったけど、割とこだわったトイレ。 完成が楽しみです!
トイレがチラリ…。 広くはとれなかったけど、割とこだわったトイレ。 完成が楽しみです!
Az
Az
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
荒れ放題の庭。 人工芝とコンクリートブロックの間からドクダミが大量ににょきにょき生えてきて😂 人工芝と防草シートめくって 今、半分程終わりました、、 スコップで根っこからほじくりました。疲れた💧 休憩しよお😰
荒れ放題の庭。 人工芝とコンクリートブロックの間からドクダミが大量ににょきにょき生えてきて😂 人工芝と防草シートめくって 今、半分程終わりました、、 スコップで根っこからほじくりました。疲れた💧 休憩しよお😰
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
洗濯機の重増し用のコンクリートブロック。 設置場所が玄関から見えるので 少しでもオシャレに、、、。
洗濯機の重増し用のコンクリートブロック。 設置場所が玄関から見えるので 少しでもオシャレに、、、。
Mio
Mio
2LDK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
カートが登れるように坂道を作っております!!
カートが登れるように坂道を作っております!!
TOUEMON
TOUEMON
yuさんの実例写真
今日もお天気が良い‼︎ 洗濯物たくさん干します(^^)
今日もお天気が良い‼︎ 洗濯物たくさん干します(^^)
yu
yu
家族
naka_snzさんの実例写真
イベント参加です。 トイレの壁はコンクリートとコンクリートブロックがそのままです。モルテックスで作った手洗い器とカクダイのレトロ水栓。真鍮なので色が変化していきます。
イベント参加です。 トイレの壁はコンクリートとコンクリートブロックがそのままです。モルテックスで作った手洗い器とカクダイのレトロ水栓。真鍮なので色が変化していきます。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
hiiroo.iさんの実例写真
庭の一部は人工芝をひいています。 簡単やけど、重いし、切るの硬いしめっちゃ大変(ノД`) あと2ロール、来週中にはできるかな〜(◞‸◟)
庭の一部は人工芝をひいています。 簡単やけど、重いし、切るの硬いしめっちゃ大変(ノД`) あと2ロール、来週中にはできるかな〜(◞‸◟)
hiiroo.i
hiiroo.i
家族
hanokioさんの実例写真
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
ru-ka.さんの実例写真
ru-ka.
ru-ka.
家族
Fu-koさんの実例写真
キッチンから脱衣場に入るドアもリメイク❤️ ヘリンボーンにしました❤️ これやばくない?٩(๑>∀<๑)۶ うち的にはかなり好みの出来栄え❤️❤️ このドアの裏側と表側の両端にプリント合板の部分が残ってるので、そこは黒で塗る予定〜!!
キッチンから脱衣場に入るドアもリメイク❤️ ヘリンボーンにしました❤️ これやばくない?٩(๑>∀<๑)۶ うち的にはかなり好みの出来栄え❤️❤️ このドアの裏側と表側の両端にプリント合板の部分が残ってるので、そこは黒で塗る予定〜!!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
nokoさんの実例写真
今日は梅雨の合間のいいお天気です(^ ^) うちの庭には今あまりお花がないのですが…ちょうど板壁の間から、お隣の紫陽花が(*^o^*)今のうちに借景頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日は梅雨の合間のいいお天気です(^ ^) うちの庭には今あまりお花がないのですが…ちょうど板壁の間から、お隣の紫陽花が(*^o^*)今のうちに借景頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
noko
noko
4LDK | 家族
UNさんの実例写真
ルビーネックレスがルビーな感じ♡
ルビーネックレスがルビーな感じ♡
UN
UN
家族
rnjさんの実例写真
ユニットバス土台です。 コンクリートブロック…!?と思いましたが、 たまたま写メを送った友人の家に資材卸のお友達が遊びに来ていたらしく!! この写メを見せてくれたらしく… これは、タカラだから、 これが、タカラのお風呂を入れるのははベストな状態だよ!って。 もっと上を目指すとコンクリートだけど、、でもそれは更に上を目指した状態なので、これはやることはやれてるので問題ないよ! とのことでした
ユニットバス土台です。 コンクリートブロック…!?と思いましたが、 たまたま写メを送った友人の家に資材卸のお友達が遊びに来ていたらしく!! この写メを見せてくれたらしく… これは、タカラだから、 これが、タカラのお風呂を入れるのははベストな状態だよ!って。 もっと上を目指すとコンクリートだけど、、でもそれは更に上を目指した状態なので、これはやることはやれてるので問題ないよ! とのことでした
rnj
rnj
家族
sayaさんの実例写真
なかなか増えないアジュガ、 ランナーを伸ばし今年は増えてくれますか? 夏が怖いよー、 アジュガ増やすコツあったら教えてください💓
なかなか増えないアジュガ、 ランナーを伸ばし今年は増えてくれますか? 夏が怖いよー、 アジュガ増やすコツあったら教えてください💓
saya
saya
家族
Shoheyさんの実例写真
といれ. 狭いけど駆体とコンクリートブロックの壁がカッコいい. ルーさん(https://instagram.com/rooo_illust?igshid=1v39ogpf3q1rv)の作品をドアに飾った.
といれ. 狭いけど駆体とコンクリートブロックの壁がカッコいい. ルーさん(https://instagram.com/rooo_illust?igshid=1v39ogpf3q1rv)の作品をドアに飾った.
Shohey
Shohey
1R | 一人暮らし
toramaさんの実例写真
トイレに設置した飾るものがない飾り棚、ペイントした動物フィギュアとコンクリートブロックもどきを作って置いてみました! TOILETて、、
トイレに設置した飾るものがない飾り棚、ペイントした動物フィギュアとコンクリートブロックもどきを作って置いてみました! TOILETて、、
torama
torama
3LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
土間には靴収納は作らずに、コンクリートブロックの上に杉板を乗せただけのプランター置き場の下に靴を並べています。
土間には靴収納は作らずに、コンクリートブロックの上に杉板を乗せただけのプランター置き場の下に靴を並べています。
takhuis
takhuis
2LDK
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 場所決め→土台作り 棟梁と小屋の場所を決めました。 うちにある レンガやコンクリブロックなどを 四隅の目印に使う。 そして、ある日、帰宅すると その決めた場所に 土台コンクリ用の型枠が できあがっていました✨ わくわく💕 丁寧な仕事のスタートです✨ いよいよ小屋づくりが始まります☺️
🛖小屋プロジェクト🛖 場所決め→土台作り 棟梁と小屋の場所を決めました。 うちにある レンガやコンクリブロックなどを 四隅の目印に使う。 そして、ある日、帰宅すると その決めた場所に 土台コンクリ用の型枠が できあがっていました✨ わくわく💕 丁寧な仕事のスタートです✨ いよいよ小屋づくりが始まります☺️
chisaru17
chisaru17
家族
ukiukiさんの実例写真
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
Takayukiさんの実例写真
建築中
建築中
Takayuki
Takayuki
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗濯機の嵩上げ30センチを コンクリブロックにて。 怪我しないようにレンガクッション仕上げ
洗濯機の嵩上げ30センチを コンクリブロックにて。 怪我しないようにレンガクッション仕上げ
saya
saya
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ コンクリートブロックが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ コンクリートブロックの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ コンクリートブロック

56枚の部屋写真から32枚をセレクト
reksさんの実例写真
半ブロックの角を砕いた鉢に いなざうるす屋さんの フェイクサボテン☆
半ブロックの角を砕いた鉢に いなざうるす屋さんの フェイクサボテン☆
reks
reks
家族
zonoさんの実例写真
やっとトイレ完成しました〜丸見えです☺︎(笑)
やっとトイレ完成しました〜丸見えです☺︎(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
ukさんの実例写真
水周りはコンクリートブロックで壁を作っています。 洗面所入り口にぴったりデザインのシャワーカーテンを扉代わりに。
水周りはコンクリートブロックで壁を作っています。 洗面所入り口にぴったりデザインのシャワーカーテンを扉代わりに。
uk
uk
1R | 家族
KTSgarageさんの実例写真
簡易的にポータブルトイレを設置してちょっとした壁を取り付けました‼︎ 基本一人なので問題ありませんwww
簡易的にポータブルトイレを設置してちょっとした壁を取り付けました‼︎ 基本一人なので問題ありませんwww
KTSgarage
KTSgarage
2K | 家族
NSDさんの実例写真
大阪よりも。🤗 こんばんは。✨🌃✨ 🏠️滋賀の両親の家に作った コンクリートブロックの花壇。 大阪から運んだ植物たちを 植えています。🤓 🌱ギボウシ(ホスタ)と同じく 大阪よりも気温が少し低いことが 良い感じになっているのかな。🤔 🌺クリスマスローズは どんどんと株を増やしてくれています。🤗
大阪よりも。🤗 こんばんは。✨🌃✨ 🏠️滋賀の両親の家に作った コンクリートブロックの花壇。 大阪から運んだ植物たちを 植えています。🤓 🌱ギボウシ(ホスタ)と同じく 大阪よりも気温が少し低いことが 良い感じになっているのかな。🤔 🌺クリスマスローズは どんどんと株を増やしてくれています。🤗
NSD
NSD
Azさんの実例写真
トイレがチラリ…。 広くはとれなかったけど、割とこだわったトイレ。 完成が楽しみです!
トイレがチラリ…。 広くはとれなかったけど、割とこだわったトイレ。 完成が楽しみです!
Az
Az
3LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
荒れ放題の庭。 人工芝とコンクリートブロックの間からドクダミが大量ににょきにょき生えてきて😂 人工芝と防草シートめくって 今、半分程終わりました、、 スコップで根っこからほじくりました。疲れた💧 休憩しよお😰
荒れ放題の庭。 人工芝とコンクリートブロックの間からドクダミが大量ににょきにょき生えてきて😂 人工芝と防草シートめくって 今、半分程終わりました、、 スコップで根っこからほじくりました。疲れた💧 休憩しよお😰
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
洗濯機の重増し用のコンクリートブロック。 設置場所が玄関から見えるので 少しでもオシャレに、、、。
洗濯機の重増し用のコンクリートブロック。 設置場所が玄関から見えるので 少しでもオシャレに、、、。
Mio
Mio
2LDK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
カートが登れるように坂道を作っております!!
カートが登れるように坂道を作っております!!
TOUEMON
TOUEMON
yuさんの実例写真
今日もお天気が良い‼︎ 洗濯物たくさん干します(^^)
今日もお天気が良い‼︎ 洗濯物たくさん干します(^^)
yu
yu
家族
naka_snzさんの実例写真
イベント参加です。 トイレの壁はコンクリートとコンクリートブロックがそのままです。モルテックスで作った手洗い器とカクダイのレトロ水栓。真鍮なので色が変化していきます。
イベント参加です。 トイレの壁はコンクリートとコンクリートブロックがそのままです。モルテックスで作った手洗い器とカクダイのレトロ水栓。真鍮なので色が変化していきます。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
hiiroo.iさんの実例写真
庭の一部は人工芝をひいています。 簡単やけど、重いし、切るの硬いしめっちゃ大変(ノД`) あと2ロール、来週中にはできるかな〜(◞‸◟)
庭の一部は人工芝をひいています。 簡単やけど、重いし、切るの硬いしめっちゃ大変(ノД`) あと2ロール、来週中にはできるかな〜(◞‸◟)
hiiroo.i
hiiroo.i
家族
hanokioさんの実例写真
hanokio
hanokio
3LDK | 家族
ru-ka.さんの実例写真
ru-ka.
ru-ka.
家族
Fu-koさんの実例写真
キッチンから脱衣場に入るドアもリメイク❤️ ヘリンボーンにしました❤️ これやばくない?٩(๑>∀<๑)۶ うち的にはかなり好みの出来栄え❤️❤️ このドアの裏側と表側の両端にプリント合板の部分が残ってるので、そこは黒で塗る予定〜!!
キッチンから脱衣場に入るドアもリメイク❤️ ヘリンボーンにしました❤️ これやばくない?٩(๑>∀<๑)۶ うち的にはかなり好みの出来栄え❤️❤️ このドアの裏側と表側の両端にプリント合板の部分が残ってるので、そこは黒で塗る予定〜!!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
nokoさんの実例写真
今日は梅雨の合間のいいお天気です(^ ^) うちの庭には今あまりお花がないのですが…ちょうど板壁の間から、お隣の紫陽花が(*^o^*)今のうちに借景頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今日は梅雨の合間のいいお天気です(^ ^) うちの庭には今あまりお花がないのですが…ちょうど板壁の間から、お隣の紫陽花が(*^o^*)今のうちに借景頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
noko
noko
4LDK | 家族
UNさんの実例写真
ルビーネックレスがルビーな感じ♡
ルビーネックレスがルビーな感じ♡
UN
UN
家族
rnjさんの実例写真
ユニットバス土台です。 コンクリートブロック…!?と思いましたが、 たまたま写メを送った友人の家に資材卸のお友達が遊びに来ていたらしく!! この写メを見せてくれたらしく… これは、タカラだから、 これが、タカラのお風呂を入れるのははベストな状態だよ!って。 もっと上を目指すとコンクリートだけど、、でもそれは更に上を目指した状態なので、これはやることはやれてるので問題ないよ! とのことでした
ユニットバス土台です。 コンクリートブロック…!?と思いましたが、 たまたま写メを送った友人の家に資材卸のお友達が遊びに来ていたらしく!! この写メを見せてくれたらしく… これは、タカラだから、 これが、タカラのお風呂を入れるのははベストな状態だよ!って。 もっと上を目指すとコンクリートだけど、、でもそれは更に上を目指した状態なので、これはやることはやれてるので問題ないよ! とのことでした
rnj
rnj
家族
sayaさんの実例写真
なかなか増えないアジュガ、 ランナーを伸ばし今年は増えてくれますか? 夏が怖いよー、 アジュガ増やすコツあったら教えてください💓
なかなか増えないアジュガ、 ランナーを伸ばし今年は増えてくれますか? 夏が怖いよー、 アジュガ増やすコツあったら教えてください💓
saya
saya
家族
Shoheyさんの実例写真
といれ. 狭いけど駆体とコンクリートブロックの壁がカッコいい. ルーさん(https://instagram.com/rooo_illust?igshid=1v39ogpf3q1rv)の作品をドアに飾った.
といれ. 狭いけど駆体とコンクリートブロックの壁がカッコいい. ルーさん(https://instagram.com/rooo_illust?igshid=1v39ogpf3q1rv)の作品をドアに飾った.
Shohey
Shohey
1R | 一人暮らし
toramaさんの実例写真
トイレに設置した飾るものがない飾り棚、ペイントした動物フィギュアとコンクリートブロックもどきを作って置いてみました! TOILETて、、
トイレに設置した飾るものがない飾り棚、ペイントした動物フィギュアとコンクリートブロックもどきを作って置いてみました! TOILETて、、
torama
torama
3LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
土間には靴収納は作らずに、コンクリートブロックの上に杉板を乗せただけのプランター置き場の下に靴を並べています。
土間には靴収納は作らずに、コンクリートブロックの上に杉板を乗せただけのプランター置き場の下に靴を並べています。
takhuis
takhuis
2LDK
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 場所決め→土台作り 棟梁と小屋の場所を決めました。 うちにある レンガやコンクリブロックなどを 四隅の目印に使う。 そして、ある日、帰宅すると その決めた場所に 土台コンクリ用の型枠が できあがっていました✨ わくわく💕 丁寧な仕事のスタートです✨ いよいよ小屋づくりが始まります☺️
🛖小屋プロジェクト🛖 場所決め→土台作り 棟梁と小屋の場所を決めました。 うちにある レンガやコンクリブロックなどを 四隅の目印に使う。 そして、ある日、帰宅すると その決めた場所に 土台コンクリ用の型枠が できあがっていました✨ わくわく💕 丁寧な仕事のスタートです✨ いよいよ小屋づくりが始まります☺️
chisaru17
chisaru17
家族
ukiukiさんの実例写真
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
Takayukiさんの実例写真
建築中
建築中
Takayuki
Takayuki
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
洗濯機の嵩上げ30センチを コンクリブロックにて。 怪我しないようにレンガクッション仕上げ
洗濯機の嵩上げ30センチを コンクリブロックにて。 怪我しないようにレンガクッション仕上げ
saya
saya
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ コンクリートブロックが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ コンクリートブロックの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ