バス/トイレ HITACHIの洗濯機

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
sndaykさんの実例写真
sndayk
sndayk
家族
nontaxxxさんの実例写真
主人がアトピーで柔軟剤を使えないので、重曹を使っています。 なので縦型洗濯機
主人がアトピーで柔軟剤を使えないので、重曹を使っています。 なので縦型洗濯機
nontaxxx
nontaxxx
2LDK | 家族
Acny4さんの実例写真
HITACHIのBEATWASH BW-D11XWV 11/6kg 使っています(^_^)以前はドラム式だったのですがタテ型に(^ν^) うちは3人子供がいるので大容量に限ります(^_^) すごく使いやすくて気に入っています!白モノ家電はHITACHIさん♡
HITACHIのBEATWASH BW-D11XWV 11/6kg 使っています(^_^)以前はドラム式だったのですがタテ型に(^ν^) うちは3人子供がいるので大容量に限ります(^_^) すごく使いやすくて気に入っています!白モノ家電はHITACHIさん♡
Acny4
Acny4
家族
RiEさんの実例写真
HITACHIの洗濯機♡ 我が家はドラム式より縦型派(ノ*°▽°)ノ
HITACHIの洗濯機♡ 我が家はドラム式より縦型派(ノ*°▽°)ノ
RiE
RiE
3LDK | 家族
chigusahappyさんの実例写真
HITACHIの洗濯機 ✨ 脱水の最後に ほぐす機能があります♪取り出した時に あんまりパタパタしなくても良いので 楽で助かります(*^^*) 
HITACHIの洗濯機 ✨ 脱水の最後に ほぐす機能があります♪取り出した時に あんまりパタパタしなくても良いので 楽で助かります(*^^*) 
chigusahappy
chigusahappy
家族
makaronさんの実例写真
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
tamさんの実例写真
ドラム式に憧れていたけど汚れに強いタテ型式にしました☆スッキリしたデザインとシャンパンゴールドに一目惚れして購入☆
ドラム式に憧れていたけど汚れに強いタテ型式にしました☆スッキリしたデザインとシャンパンゴールドに一目惚れして購入☆
tam
tam
家族
Pochicoさんの実例写真
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
タンザニアの難民キャンプで配給される穀物の袋をリサイクルして作ったという籠を購入。 難民の女性による手仕事だそうです。 すごく可愛い! 早速ランドリースペースで活用中。
タンザニアの難民キャンプで配給される穀物の袋をリサイクルして作ったという籠を購入。 難民の女性による手仕事だそうです。 すごく可愛い! 早速ランドリースペースで活用中。
saorin
saorin
2LDK | 家族
JuRiettさんの実例写真
HITACHI 12/6kg WASH&DRY BEAT WASH 5年使った洗濯機が壊れて... 新しくしました。 8kgだと1日3回が当たり前の毎日... 思いきって12kgに!!! このタイプは洗剤&柔軟剤が自動なので、窓のところに置いてた洗剤&柔軟剤のケースを置かなくていい♥️すっきり!! ただ...ホース丸見え... みなさんの投稿を見てキレイに隠せるように勉強します!!
HITACHI 12/6kg WASH&DRY BEAT WASH 5年使った洗濯機が壊れて... 新しくしました。 8kgだと1日3回が当たり前の毎日... 思いきって12kgに!!! このタイプは洗剤&柔軟剤が自動なので、窓のところに置いてた洗剤&柔軟剤のケースを置かなくていい♥️すっきり!! ただ...ホース丸見え... みなさんの投稿を見てキレイに隠せるように勉強します!!
JuRiett
JuRiett
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
洗濯機の下はふんばるマンと透明のマットを。 高さが行けるか心配だったけど… ピッタリだった•*¨*•.¸¸♬︎ これから洗濯ラクになるなぁ(o´艸`)
洗濯機の下はふんばるマンと透明のマットを。 高さが行けるか心配だったけど… ピッタリだった•*¨*•.¸¸♬︎ これから洗濯ラクになるなぁ(o´艸`)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
久しぶりの投稿です_( ˙꒳​˙ _ ) 我が家の洗濯機が調子悪くなったので新調しました✨️ 先代もHITACHIのBEATWASH 13年目 今までありがとう🙇‍♀️ 洗濯機裏や床の年代物の埃や汚れを取り、年末に丁度良い掃除ができ満足です😉
久しぶりの投稿です_( ˙꒳​˙ _ ) 我が家の洗濯機が調子悪くなったので新調しました✨️ 先代もHITACHIのBEATWASH 13年目 今までありがとう🙇‍♀️ 洗濯機裏や床の年代物の埃や汚れを取り、年末に丁度良い掃除ができ満足です😉
blue
blue
家族
mihaaさんの実例写真
お気に入りのHITACHIのビッグドラムスリムの洗濯機♡
お気に入りのHITACHIのビッグドラムスリムの洗濯機♡
mihaa
mihaa
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
二階の洗面所とシャワールーム、 なんとか掃除終わった〜( ó╻ò)”
二階の洗面所とシャワールーム、 なんとか掃除終わった〜( ó╻ò)”
ishikoro
ishikoro
家族
Saki.Iさんの実例写真
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
mugiさんの実例写真
洗濯機が壊れたのでHITACHIビートウォッシュへ買い換えた。ナイアガラ機能すごい。脱水も今までのよりできて絡まらず感動。 7キロは青しかなかったけど本当は白が良かった!
洗濯機が壊れたのでHITACHIビートウォッシュへ買い換えた。ナイアガラ機能すごい。脱水も今までのよりできて絡まらず感動。 7キロは青しかなかったけど本当は白が良かった!
mugi
mugi
2LDK
syさんの実例写真
洗濯乾燥機、新しくなりました☆前のは6年9ヶ月頑張ってくれて、今回も同じ期間は頑張ってほしい。。最後は乾燥に6時間かかったり、乾燥終わっても乾いてなかったり。ほぼ毎日乾燥使ってたから、だいぶ頑張ってくれてました。育児中共働きには洗濯乾燥機ないと生きていけないです。
洗濯乾燥機、新しくなりました☆前のは6年9ヶ月頑張ってくれて、今回も同じ期間は頑張ってほしい。。最後は乾燥に6時間かかったり、乾燥終わっても乾いてなかったり。ほぼ毎日乾燥使ってたから、だいぶ頑張ってくれてました。育児中共働きには洗濯乾燥機ないと生きていけないです。
sy
sy
家族
mahiro34さんの実例写真
槽洗浄記録✨
槽洗浄記録✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
maa.210__houseさんの実例写真
♡ 我が家の洗濯機はHITACHIのビートウォッシュ♪ * AI機能搭載で、洗剤も自動投入。 * お洗濯は毎日のことなので本当に助けられてます♪
♡ 我が家の洗濯機はHITACHIのビートウォッシュ♪ * AI機能搭載で、洗剤も自動投入。 * お洗濯は毎日のことなので本当に助けられてます♪
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
洗濯機を購入し本日やって来た『ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム』くん♪ ずっと騙し騙し使っていたPanasonicの洗濯機。とうとう保証も切れてしまい購入後5年間で3度も部品交換を伴う修理だったので…今回有料で来て貰って直してもまたすぐ有料修理、、という繰り返しになりそうだったのでやむなく…。 大学生の学費でやりくりの苦しい我が家(。>д<)もうすぐ頂ける夏は学費にスライドなので💦お支払いは冬のボーナス払いで(^-^; 共働きなのでやはり乾燥機能は必須で今回はHITACHIのドラム式洗濯機を選択(^^)
洗濯機を購入し本日やって来た『ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム』くん♪ ずっと騙し騙し使っていたPanasonicの洗濯機。とうとう保証も切れてしまい購入後5年間で3度も部品交換を伴う修理だったので…今回有料で来て貰って直してもまたすぐ有料修理、、という繰り返しになりそうだったのでやむなく…。 大学生の学費でやりくりの苦しい我が家(。>д<)もうすぐ頂ける夏は学費にスライドなので💦お支払いは冬のボーナス払いで(^-^; 共働きなのでやはり乾燥機能は必須で今回はHITACHIのドラム式洗濯機を選択(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
HITACHIのBeaT WasH BW-9WV です。 ドラム式にも憧れたけど、息子の安全面と汚れ落ちの事を考えて縦型にしました。ネットは無印のを使っています。乾かした後洗濯機横の網袋に入れて収納しています(^ ^)
HITACHIのBeaT WasH BW-9WV です。 ドラム式にも憧れたけど、息子の安全面と汚れ落ちの事を考えて縦型にしました。ネットは無印のを使っています。乾かした後洗濯機横の網袋に入れて収納しています(^ ^)
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
mimoriさんの実例写真
我が家の主戦力『乾太くん』 これのおかげで家事の中でも嫌いな『洗濯物を干す』という行動を減らしてくれた 洗濯機の上に設置したので、掃除も楽なデラックスタイプにした(主人アドバイス) フィルター手前じゃないと掃除できなかった
我が家の主戦力『乾太くん』 これのおかげで家事の中でも嫌いな『洗濯物を干す』という行動を減らしてくれた 洗濯機の上に設置したので、掃除も楽なデラックスタイプにした(主人アドバイス) フィルター手前じゃないと掃除できなかった
mimori
mimori
家族
habuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
洗面所は、バストイレの括りでいいのかとすごく悩みました(°д°) 三面鏡は、拭いても拭いても汚されます チ───(´-ω-`)───ン
洗面所は、バストイレの括りでいいのかとすごく悩みました(°д°) 三面鏡は、拭いても拭いても汚されます チ───(´-ω-`)───ン
habu
habu
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
洗面所です。 改善点多数あります。ニッチがあるのですが、だいぶごちゃごちゃなので… 新築した時に、どれにしようか決めきれず、とりあえず付けてしまったミラーで過ごしていますが、収納付きのミラーにする!って私の中で勝手に決めてます。 洗濯機の上のカゴは近所の家具屋さんで安いのを見つけ、思わず買ってしまいました。 欲しいものが多くて困ります。
洗面所です。 改善点多数あります。ニッチがあるのですが、だいぶごちゃごちゃなので… 新築した時に、どれにしようか決めきれず、とりあえず付けてしまったミラーで過ごしていますが、収納付きのミラーにする!って私の中で勝手に決めてます。 洗濯機の上のカゴは近所の家具屋さんで安いのを見つけ、思わず買ってしまいました。 欲しいものが多くて困ります。
yumii
yumii
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ランドリールームはシンプルモノトーン。 洗面台と鏡の間にタイルを貼りたいなぁ〜 洗濯機の上に棚を作りたいなぁ〜 願望。
ランドリールームはシンプルモノトーン。 洗面台と鏡の間にタイルを貼りたいなぁ〜 洗濯機の上に棚を作りたいなぁ〜 願望。
mm
mm
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
我が家の洗濯機は縦型のHITACHIビートウォッシュです。 ちょっとした乾燥も出来るから便利♪ フタ部分の水色が気になるので手ぬぐいで隠してます(^^;) ネットはダイソーのビニールバックにin! 洗濯カゴはヨーカドーの物です。収納ケースの天板に3個ピッタリ♪
我が家の洗濯機は縦型のHITACHIビートウォッシュです。 ちょっとした乾燥も出来るから便利♪ フタ部分の水色が気になるので手ぬぐいで隠してます(^^;) ネットはダイソーのビニールバックにin! 洗濯カゴはヨーカドーの物です。収納ケースの天板に3個ピッタリ♪
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
コンテスト参加☆我が家は2階に浴室と洗面所を配置。プライベートな空間は2階へ配置した事で、洗濯干しや片付けの導線もGOODに。 工夫した洗濯機のカラーに合わせてアクセントクロスや洗面台カラーやデザインを決めました。
コンテスト参加☆我が家は2階に浴室と洗面所を配置。プライベートな空間は2階へ配置した事で、洗濯干しや片付けの導線もGOODに。 工夫した洗濯機のカラーに合わせてアクセントクロスや洗面台カラーやデザインを決めました。
Konami
Konami
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ HITACHIの洗濯機が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ HITACHIの洗濯機の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ HITACHIの洗濯機

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
sndaykさんの実例写真
sndayk
sndayk
家族
nontaxxxさんの実例写真
主人がアトピーで柔軟剤を使えないので、重曹を使っています。 なので縦型洗濯機
主人がアトピーで柔軟剤を使えないので、重曹を使っています。 なので縦型洗濯機
nontaxxx
nontaxxx
2LDK | 家族
Acny4さんの実例写真
HITACHIのBEATWASH BW-D11XWV 11/6kg 使っています(^_^)以前はドラム式だったのですがタテ型に(^ν^) うちは3人子供がいるので大容量に限ります(^_^) すごく使いやすくて気に入っています!白モノ家電はHITACHIさん♡
HITACHIのBEATWASH BW-D11XWV 11/6kg 使っています(^_^)以前はドラム式だったのですがタテ型に(^ν^) うちは3人子供がいるので大容量に限ります(^_^) すごく使いやすくて気に入っています!白モノ家電はHITACHIさん♡
Acny4
Acny4
家族
RiEさんの実例写真
HITACHIの洗濯機♡ 我が家はドラム式より縦型派(ノ*°▽°)ノ
HITACHIの洗濯機♡ 我が家はドラム式より縦型派(ノ*°▽°)ノ
RiE
RiE
3LDK | 家族
chigusahappyさんの実例写真
HITACHIの洗濯機 ✨ 脱水の最後に ほぐす機能があります♪取り出した時に あんまりパタパタしなくても良いので 楽で助かります(*^^*) 
HITACHIの洗濯機 ✨ 脱水の最後に ほぐす機能があります♪取り出した時に あんまりパタパタしなくても良いので 楽で助かります(*^^*) 
chigusahappy
chigusahappy
家族
makaronさんの実例写真
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
おうちピカピカ✨ おはようございます。 只今洗濯中です。 基本液体洗剤を使っていますが、夏は溶け残りもなさそうだし、洗浄力は粉の方が上と聞いて、最近は粉洗剤を使っています。 ホームセンターナフコのPBの粉洗剤、お安くて漂白剤入りなので買ってみました。 夏は雑菌が繁殖しやすそうなので、生乾きの嫌なニオイを抑えてくれるのは良き👌 HITACHIのドラム式にはナイアガラすすぎ機能があるので、使っています。 柔軟剤はアタックのワンプッシュボトルに入れて使いやすくしています。とことん手間を省きたい🤭
makaron
makaron
4LDK | 家族
tamさんの実例写真
ドラム式に憧れていたけど汚れに強いタテ型式にしました☆スッキリしたデザインとシャンパンゴールドに一目惚れして購入☆
ドラム式に憧れていたけど汚れに強いタテ型式にしました☆スッキリしたデザインとシャンパンゴールドに一目惚れして購入☆
tam
tam
家族
Pochicoさんの実例写真
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
洗濯機の内部(蛇口側ではなく内部の注水辺り)で水漏れが始まり、2週間ほど脱水のタイミングで蛇口を止めに走る日々でした。 いつぶりだろうか? 指折り数えて待ってました(笑) そして土曜日に設置完了! 同じく買い替えで迷われている方の、一参考になればと書きました。長くなるので、そうでない方は読み飛ばしていただけると幸いです。 さて、ドラム式にするか?と悩んだものの、乾燥具合が違うこと、ドラム式では少量洗いは苦手なこと、湿気のこもりやすさ、フィルターや糸屑取りの掃除の面倒さなどを目にしました。 まだ子どもが小さいのでチョイチョイ汚れ物が出ては洗って…とするのと、うっかり者なのでスタート後の洗濯物投入の多さ、洗浄力では縦型!とあったので洗濯機はまた縦型に決定! そして以前からの悩み。 冬から春先、花粉時期の部屋中、洗濯物に囲まれる生活に訣別すべく!乾燥機の導入を決定しました。 ただ盲点だった事が1点。 洗濯機の上に設置する乾燥機は2通りの方法があります。1つは自立した台を設置する。もう1つは洗濯機に直接支柱を取り付け、その上に設置する。 後者の場合は「洗濯機と乾燥機は同じメーカー」でないと出来ないということ。ここが盲点でした。 メーカーにより乾燥機のサイズが異なる為だそうです。自立台は弱点としてグラグラする事だそうです。 ネットで調べて検討した際は洗濯機はパナ、乾燥機はHITACHIと決めていました。パナさんの洗濯機にしたかった理由は「40度洗い」ができること。我が家はせんたくマグちゃん(効果を感じる為、あの騒動後もまだ使っております)とオキシクリーンで洗っています。オキシは40〜50度が効果発揮するので、お風呂の残り湯を入れた後、60度のお湯をバケツ一杯足して(ヒルナンデスの洗濯何たらさんが言ってました)回しています。これが意外と面倒になってきて、半ば意地になってやっています。40度洗いができるなら、もうお湯を運ばなくてもいい!と嬉しくなりました。 が、しかしです。 乾燥機はHITACHIと決めていたので、先ほどの盲点だった同じメーカーでないと…があり、泣く泣く洗濯機もHITACHIへ変更しました。旧洗濯機もHITACHIだったので、一抹の不安はありますが頑張ってもらいましょう。 乾燥機の初期の注意点は、機械の油の臭いが衣類に付くという点です。先に調べておいたので、空の状態で2回各15分回したところ、そこまで臭いは気にならなくなりました。あと綿100%の衣類は縮むそうです。 まだ探り探りですが、我が家に合った乾燥機の使い方を見つけて行きたいと思います。 長文、失礼致しました。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
タンザニアの難民キャンプで配給される穀物の袋をリサイクルして作ったという籠を購入。 難民の女性による手仕事だそうです。 すごく可愛い! 早速ランドリースペースで活用中。
タンザニアの難民キャンプで配給される穀物の袋をリサイクルして作ったという籠を購入。 難民の女性による手仕事だそうです。 すごく可愛い! 早速ランドリースペースで活用中。
saorin
saorin
2LDK | 家族
JuRiettさんの実例写真
HITACHI 12/6kg WASH&DRY BEAT WASH 5年使った洗濯機が壊れて... 新しくしました。 8kgだと1日3回が当たり前の毎日... 思いきって12kgに!!! このタイプは洗剤&柔軟剤が自動なので、窓のところに置いてた洗剤&柔軟剤のケースを置かなくていい♥️すっきり!! ただ...ホース丸見え... みなさんの投稿を見てキレイに隠せるように勉強します!!
HITACHI 12/6kg WASH&DRY BEAT WASH 5年使った洗濯機が壊れて... 新しくしました。 8kgだと1日3回が当たり前の毎日... 思いきって12kgに!!! このタイプは洗剤&柔軟剤が自動なので、窓のところに置いてた洗剤&柔軟剤のケースを置かなくていい♥️すっきり!! ただ...ホース丸見え... みなさんの投稿を見てキレイに隠せるように勉強します!!
JuRiett
JuRiett
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
洗濯機の下はふんばるマンと透明のマットを。 高さが行けるか心配だったけど… ピッタリだった•*¨*•.¸¸♬︎ これから洗濯ラクになるなぁ(o´艸`)
洗濯機の下はふんばるマンと透明のマットを。 高さが行けるか心配だったけど… ピッタリだった•*¨*•.¸¸♬︎ これから洗濯ラクになるなぁ(o´艸`)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
久しぶりの投稿です_( ˙꒳​˙ _ ) 我が家の洗濯機が調子悪くなったので新調しました✨️ 先代もHITACHIのBEATWASH 13年目 今までありがとう🙇‍♀️ 洗濯機裏や床の年代物の埃や汚れを取り、年末に丁度良い掃除ができ満足です😉
久しぶりの投稿です_( ˙꒳​˙ _ ) 我が家の洗濯機が調子悪くなったので新調しました✨️ 先代もHITACHIのBEATWASH 13年目 今までありがとう🙇‍♀️ 洗濯機裏や床の年代物の埃や汚れを取り、年末に丁度良い掃除ができ満足です😉
blue
blue
家族
mihaaさんの実例写真
お気に入りのHITACHIのビッグドラムスリムの洗濯機♡
お気に入りのHITACHIのビッグドラムスリムの洗濯機♡
mihaa
mihaa
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
¥2,664
二階の洗面所とシャワールーム、 なんとか掃除終わった〜( ó╻ò)”
二階の洗面所とシャワールーム、 なんとか掃除終わった〜( ó╻ò)”
ishikoro
ishikoro
家族
Saki.Iさんの実例写真
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
mugiさんの実例写真
洗濯機が壊れたのでHITACHIビートウォッシュへ買い換えた。ナイアガラ機能すごい。脱水も今までのよりできて絡まらず感動。 7キロは青しかなかったけど本当は白が良かった!
洗濯機が壊れたのでHITACHIビートウォッシュへ買い換えた。ナイアガラ機能すごい。脱水も今までのよりできて絡まらず感動。 7キロは青しかなかったけど本当は白が良かった!
mugi
mugi
2LDK
syさんの実例写真
洗濯乾燥機、新しくなりました☆前のは6年9ヶ月頑張ってくれて、今回も同じ期間は頑張ってほしい。。最後は乾燥に6時間かかったり、乾燥終わっても乾いてなかったり。ほぼ毎日乾燥使ってたから、だいぶ頑張ってくれてました。育児中共働きには洗濯乾燥機ないと生きていけないです。
洗濯乾燥機、新しくなりました☆前のは6年9ヶ月頑張ってくれて、今回も同じ期間は頑張ってほしい。。最後は乾燥に6時間かかったり、乾燥終わっても乾いてなかったり。ほぼ毎日乾燥使ってたから、だいぶ頑張ってくれてました。育児中共働きには洗濯乾燥機ないと生きていけないです。
sy
sy
家族
mahiro34さんの実例写真
槽洗浄記録✨
槽洗浄記録✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
maa.210__houseさんの実例写真
♡ 我が家の洗濯機はHITACHIのビートウォッシュ♪ * AI機能搭載で、洗剤も自動投入。 * お洗濯は毎日のことなので本当に助けられてます♪
♡ 我が家の洗濯機はHITACHIのビートウォッシュ♪ * AI機能搭載で、洗剤も自動投入。 * お洗濯は毎日のことなので本当に助けられてます♪
maa.210__house
maa.210__house
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
洗濯機を購入し本日やって来た『ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム』くん♪ ずっと騙し騙し使っていたPanasonicの洗濯機。とうとう保証も切れてしまい購入後5年間で3度も部品交換を伴う修理だったので…今回有料で来て貰って直してもまたすぐ有料修理、、という繰り返しになりそうだったのでやむなく…。 大学生の学費でやりくりの苦しい我が家(。>д<)もうすぐ頂ける夏は学費にスライドなので💦お支払いは冬のボーナス払いで(^-^; 共働きなのでやはり乾燥機能は必須で今回はHITACHIのドラム式洗濯機を選択(^^)
洗濯機を購入し本日やって来た『ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム』くん♪ ずっと騙し騙し使っていたPanasonicの洗濯機。とうとう保証も切れてしまい購入後5年間で3度も部品交換を伴う修理だったので…今回有料で来て貰って直してもまたすぐ有料修理、、という繰り返しになりそうだったのでやむなく…。 大学生の学費でやりくりの苦しい我が家(。>д<)もうすぐ頂ける夏は学費にスライドなので💦お支払いは冬のボーナス払いで(^-^; 共働きなのでやはり乾燥機能は必須で今回はHITACHIのドラム式洗濯機を選択(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
HITACHIのBeaT WasH BW-9WV です。 ドラム式にも憧れたけど、息子の安全面と汚れ落ちの事を考えて縦型にしました。ネットは無印のを使っています。乾かした後洗濯機横の網袋に入れて収納しています(^ ^)
HITACHIのBeaT WasH BW-9WV です。 ドラム式にも憧れたけど、息子の安全面と汚れ落ちの事を考えて縦型にしました。ネットは無印のを使っています。乾かした後洗濯機横の網袋に入れて収納しています(^ ^)
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
mimoriさんの実例写真
我が家の主戦力『乾太くん』 これのおかげで家事の中でも嫌いな『洗濯物を干す』という行動を減らしてくれた 洗濯機の上に設置したので、掃除も楽なデラックスタイプにした(主人アドバイス) フィルター手前じゃないと掃除できなかった
我が家の主戦力『乾太くん』 これのおかげで家事の中でも嫌いな『洗濯物を干す』という行動を減らしてくれた 洗濯機の上に設置したので、掃除も楽なデラックスタイプにした(主人アドバイス) フィルター手前じゃないと掃除できなかった
mimori
mimori
家族
habuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
洗面所は、バストイレの括りでいいのかとすごく悩みました(°д°) 三面鏡は、拭いても拭いても汚されます チ───(´-ω-`)───ン
洗面所は、バストイレの括りでいいのかとすごく悩みました(°д°) 三面鏡は、拭いても拭いても汚されます チ───(´-ω-`)───ン
habu
habu
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
洗面所です。 改善点多数あります。ニッチがあるのですが、だいぶごちゃごちゃなので… 新築した時に、どれにしようか決めきれず、とりあえず付けてしまったミラーで過ごしていますが、収納付きのミラーにする!って私の中で勝手に決めてます。 洗濯機の上のカゴは近所の家具屋さんで安いのを見つけ、思わず買ってしまいました。 欲しいものが多くて困ります。
洗面所です。 改善点多数あります。ニッチがあるのですが、だいぶごちゃごちゃなので… 新築した時に、どれにしようか決めきれず、とりあえず付けてしまったミラーで過ごしていますが、収納付きのミラーにする!って私の中で勝手に決めてます。 洗濯機の上のカゴは近所の家具屋さんで安いのを見つけ、思わず買ってしまいました。 欲しいものが多くて困ります。
yumii
yumii
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ランドリールームはシンプルモノトーン。 洗面台と鏡の間にタイルを貼りたいなぁ〜 洗濯機の上に棚を作りたいなぁ〜 願望。
ランドリールームはシンプルモノトーン。 洗面台と鏡の間にタイルを貼りたいなぁ〜 洗濯機の上に棚を作りたいなぁ〜 願望。
mm
mm
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
我が家の洗濯機は縦型のHITACHIビートウォッシュです。 ちょっとした乾燥も出来るから便利♪ フタ部分の水色が気になるので手ぬぐいで隠してます(^^;) ネットはダイソーのビニールバックにin! 洗濯カゴはヨーカドーの物です。収納ケースの天板に3個ピッタリ♪
我が家の洗濯機は縦型のHITACHIビートウォッシュです。 ちょっとした乾燥も出来るから便利♪ フタ部分の水色が気になるので手ぬぐいで隠してます(^^;) ネットはダイソーのビニールバックにin! 洗濯カゴはヨーカドーの物です。収納ケースの天板に3個ピッタリ♪
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
コンテスト参加☆我が家は2階に浴室と洗面所を配置。プライベートな空間は2階へ配置した事で、洗濯干しや片付けの導線もGOODに。 工夫した洗濯機のカラーに合わせてアクセントクロスや洗面台カラーやデザインを決めました。
コンテスト参加☆我が家は2階に浴室と洗面所を配置。プライベートな空間は2階へ配置した事で、洗濯干しや片付けの導線もGOODに。 工夫した洗濯機のカラーに合わせてアクセントクロスや洗面台カラーやデザインを決めました。
Konami
Konami
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ HITACHIの洗濯機が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ HITACHIの洗濯機の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ