バス/トイレ 掃除しやすいお風呂

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinakaさんの実例写真
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
hinaka
hinaka
akoさんの実例写真
家を建てる時のモットーは 『掃除しやすい家』 あわよくば、掃除しなくていい家(^◇^;) お風呂はタカラのホーローパネルに色々くっつけて、何でもぶら下げてます(^_−)−☆ シャンプーの底などのヌルヌルとはおさらば! あと、前面に付く棚があったので、クリナップの真似をして、前に付けたらとっても便利。 座ったまま、手が届きます☆☆☆
家を建てる時のモットーは 『掃除しやすい家』 あわよくば、掃除しなくていい家(^◇^;) お風呂はタカラのホーローパネルに色々くっつけて、何でもぶら下げてます(^_−)−☆ シャンプーの底などのヌルヌルとはおさらば! あと、前面に付く棚があったので、クリナップの真似をして、前に付けたらとっても便利。 座ったまま、手が届きます☆☆☆
ako
ako
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
今日はお風呂の防カビくん煙剤をする日です🎵 これで2ヶ月に1回、カビ対策しています。 お風呂場はシンプルに掃除しやすさ重視です☺️👍️ 壁パネルの色がお気に入りです☺️ マテリアルアロマグリーンという色です🤗
今日はお風呂の防カビくん煙剤をする日です🎵 これで2ヶ月に1回、カビ対策しています。 お風呂場はシンプルに掃除しやすさ重視です☺️👍️ 壁パネルの色がお気に入りです☺️ マテリアルアロマグリーンという色です🤗
hapi
hapi
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
壁、浴槽、床、ステンレスの排水溝 掃除がとにかくしやすくてタカラスタンダードにして良かったです。
壁、浴槽、床、ステンレスの排水溝 掃除がとにかくしやすくてタカラスタンダードにして良かったです。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
Dさんの実例写真
お風呂のイスは洗う部分が少ないものを選びました🛁 床掃除の時はバスタブにひっかけます👍
お風呂のイスは洗う部分が少ないものを選びました🛁 床掃除の時はバスタブにひっかけます👍
D
D
家族
sweet-danさんの実例写真
sweet-dan
sweet-dan
4LDK | 家族
momonga34さんの実例写真
掃除が楽です
掃除が楽です
momonga34
momonga34
家族
hina____coffeeさんの実例写真
お風呂場⚘ 兎にも角にも掃除を楽にしたかった! 余分な台や水栓隠しを付けず、壁紙も一面だけグレーにしてスッキリ清潔に。(見えるように 笑) 使うグッズも乾きやすさ重視。 シャンプー類は増えがちなので家族で共有しながら厳選しています(๑´罒`๑) 2018.11.7 (水)
お風呂場⚘ 兎にも角にも掃除を楽にしたかった! 余分な台や水栓隠しを付けず、壁紙も一面だけグレーにしてスッキリ清潔に。(見えるように 笑) 使うグッズも乾きやすさ重視。 シャンプー類は増えがちなので家族で共有しながら厳選しています(๑´罒`๑) 2018.11.7 (水)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
morningさんの実例写真
お掃除部を極力減らしたお風呂です。
お掃除部を極力減らしたお風呂です。
morning
morning
mapleflavorさんの実例写真
お風呂は特にこだわりは無しですが、掃除しやすいようにカウンターは敢えてワイドにしませんでした。色々な家に住んできた経験からの選択。10万くらいアップでアクリルステップ浴槽のキラキラしたホワイトにグレードアップ!
お風呂は特にこだわりは無しですが、掃除しやすいようにカウンターは敢えてワイドにしませんでした。色々な家に住んできた経験からの選択。10万くらいアップでアクリルステップ浴槽のキラキラしたホワイトにグレードアップ!
mapleflavor
mapleflavor
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お風呂のテーマは掃除しやすいお風呂! 鏡も棚も全部付けず、シャンプー類は全てマグネットで壁付け。
お風呂のテーマは掃除しやすいお風呂! 鏡も棚も全部付けず、シャンプー類は全てマグネットで壁付け。
mayu
mayu
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
usakoさんの実例写真
我が家のお風呂はちょ~シンプルなお風呂❤︎ なんの飾りっけもないお風呂❤︎ でも掃除しやすいのが一番いいのと座れる 広〜いお風呂が良かったのでPanasonicの ユニットバスにさせて頂きました❤︎ 二世帯なので洗濯干しバーも二本付けて 貰ってます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
我が家のお風呂はちょ~シンプルなお風呂❤︎ なんの飾りっけもないお風呂❤︎ でも掃除しやすいのが一番いいのと座れる 広〜いお風呂が良かったのでPanasonicの ユニットバスにさせて頂きました❤︎ 二世帯なので洗濯干しバーも二本付けて 貰ってます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
usako
usako
家族
maayaroomさんの実例写真
棚も鏡も蓋もなし。 マグネット式の小さな棚がついてるのみ。 なるべく掃除する箇所を減らせるように。
棚も鏡も蓋もなし。 マグネット式の小さな棚がついてるのみ。 なるべく掃除する箇所を減らせるように。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
eriさんの実例写真
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
ekirhomeさんの実例写真
掃除のしやすいお風呂を目指して
掃除のしやすいお風呂を目指して
ekirhome
ekirhome
家族
milk.candyさんの実例写真
掃除のし易さを一番に考えてリフォームしたお風呂。 鏡は最小サイズ。カウンター・ボトルラック無しです。
掃除のし易さを一番に考えてリフォームしたお風呂。 鏡は最小サイズ。カウンター・ボトルラック無しです。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
お掃除を楽にしたくて、床ワイパー洗浄とお掃除ラクラク浴槽にしました!
お掃除を楽にしたくて、床ワイパー洗浄とお掃除ラクラク浴槽にしました!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
wara
wara
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILの風呂はなにしろ掃除しやすい✌︎ 棚はシンプルで無駄な凸凹ないし、 カウンター小さいから裏までサッと洗えるし、 床は溝が深すぎないからよくある床用のブラシじゃなくても問題ない(風呂掃除は1つのスポンジだけ)し、 壁に無駄な凸凹のデザインがないから掃除後はスクイージーで水気バッチリきれるし 風呂蓋は軽いからひっくり返して裏表磨くの楽だ✌︎ ※比較対象はリフォームした実家の風呂(TOTO)
LIXILの風呂はなにしろ掃除しやすい✌︎ 棚はシンプルで無駄な凸凹ないし、 カウンター小さいから裏までサッと洗えるし、 床は溝が深すぎないからよくある床用のブラシじゃなくても問題ない(風呂掃除は1つのスポンジだけ)し、 壁に無駄な凸凹のデザインがないから掃除後はスクイージーで水気バッチリきれるし 風呂蓋は軽いからひっくり返して裏表磨くの楽だ✌︎ ※比較対象はリフォームした実家の風呂(TOTO)
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
N.homeさんの実例写真
ピカピカを保ちたくて、地味に毎日お風呂上がりの掃除を頑張っている場所。 おさよさんの「家事ぐせ」を熟読してます。 タカラスタンダードのホーローのバスタブ、掃除しやすいです。 …でも壁の色はやっぱり好みじゃない。笑
ピカピカを保ちたくて、地味に毎日お風呂上がりの掃除を頑張っている場所。 おさよさんの「家事ぐせ」を熟読してます。 タカラスタンダードのホーローのバスタブ、掃除しやすいです。 …でも壁の色はやっぱり好みじゃない。笑
N.home
N.home
家族
nanさんの実例写真
高い場所はなかなか掃除してなかったので  簡単にお掃除できる事に感謝!
高い場所はなかなか掃除してなかったので  簡単にお掃除できる事に感謝!
nan
nan
4LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
saorin
saorin
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
アフター こだわりはとにかくお掃除をラクにする!! カウンターも鏡も収納棚もタオル掛けも全てなし!! 壁がマグネット対応なので浮かせる収納にしています。 全面同じ柄のパネルで揃え、ライトも埋め込みタイプにしました。 戸も折戸から開戸に変えています。 とにかく快適です。
アフター こだわりはとにかくお掃除をラクにする!! カウンターも鏡も収納棚もタオル掛けも全てなし!! 壁がマグネット対応なので浮かせる収納にしています。 全面同じ柄のパネルで揃え、ライトも埋め込みタイプにしました。 戸も折戸から開戸に変えています。 とにかく快適です。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂のおすすめ商品

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinakaさんの実例写真
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
hinaka
hinaka
akoさんの実例写真
家を建てる時のモットーは 『掃除しやすい家』 あわよくば、掃除しなくていい家(^◇^;) お風呂はタカラのホーローパネルに色々くっつけて、何でもぶら下げてます(^_−)−☆ シャンプーの底などのヌルヌルとはおさらば! あと、前面に付く棚があったので、クリナップの真似をして、前に付けたらとっても便利。 座ったまま、手が届きます☆☆☆
家を建てる時のモットーは 『掃除しやすい家』 あわよくば、掃除しなくていい家(^◇^;) お風呂はタカラのホーローパネルに色々くっつけて、何でもぶら下げてます(^_−)−☆ シャンプーの底などのヌルヌルとはおさらば! あと、前面に付く棚があったので、クリナップの真似をして、前に付けたらとっても便利。 座ったまま、手が届きます☆☆☆
ako
ako
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
今日はお風呂の防カビくん煙剤をする日です🎵 これで2ヶ月に1回、カビ対策しています。 お風呂場はシンプルに掃除しやすさ重視です☺️👍️ 壁パネルの色がお気に入りです☺️ マテリアルアロマグリーンという色です🤗
今日はお風呂の防カビくん煙剤をする日です🎵 これで2ヶ月に1回、カビ対策しています。 お風呂場はシンプルに掃除しやすさ重視です☺️👍️ 壁パネルの色がお気に入りです☺️ マテリアルアロマグリーンという色です🤗
hapi
hapi
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
壁、浴槽、床、ステンレスの排水溝 掃除がとにかくしやすくてタカラスタンダードにして良かったです。
壁、浴槽、床、ステンレスの排水溝 掃除がとにかくしやすくてタカラスタンダードにして良かったです。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
Dさんの実例写真
お風呂のイスは洗う部分が少ないものを選びました🛁 床掃除の時はバスタブにひっかけます👍
お風呂のイスは洗う部分が少ないものを選びました🛁 床掃除の時はバスタブにひっかけます👍
D
D
家族
sweet-danさんの実例写真
sweet-dan
sweet-dan
4LDK | 家族
momonga34さんの実例写真
掃除が楽です
掃除が楽です
momonga34
momonga34
家族
hina____coffeeさんの実例写真
お風呂場⚘ 兎にも角にも掃除を楽にしたかった! 余分な台や水栓隠しを付けず、壁紙も一面だけグレーにしてスッキリ清潔に。(見えるように 笑) 使うグッズも乾きやすさ重視。 シャンプー類は増えがちなので家族で共有しながら厳選しています(๑´罒`๑) 2018.11.7 (水)
お風呂場⚘ 兎にも角にも掃除を楽にしたかった! 余分な台や水栓隠しを付けず、壁紙も一面だけグレーにしてスッキリ清潔に。(見えるように 笑) 使うグッズも乾きやすさ重視。 シャンプー類は増えがちなので家族で共有しながら厳選しています(๑´罒`๑) 2018.11.7 (水)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
morningさんの実例写真
お掃除部を極力減らしたお風呂です。
お掃除部を極力減らしたお風呂です。
morning
morning
mapleflavorさんの実例写真
お風呂は特にこだわりは無しですが、掃除しやすいようにカウンターは敢えてワイドにしませんでした。色々な家に住んできた経験からの選択。10万くらいアップでアクリルステップ浴槽のキラキラしたホワイトにグレードアップ!
お風呂は特にこだわりは無しですが、掃除しやすいようにカウンターは敢えてワイドにしませんでした。色々な家に住んできた経験からの選択。10万くらいアップでアクリルステップ浴槽のキラキラしたホワイトにグレードアップ!
mapleflavor
mapleflavor
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
お風呂のテーマは掃除しやすいお風呂! 鏡も棚も全部付けず、シャンプー類は全てマグネットで壁付け。
お風呂のテーマは掃除しやすいお風呂! 鏡も棚も全部付けず、シャンプー類は全てマグネットで壁付け。
mayu
mayu
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
お風呂掃除。柄付きだと床と浴槽ゴシゴシするのに便利。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,380
我が家のお風呂はちょ~シンプルなお風呂❤︎ なんの飾りっけもないお風呂❤︎ でも掃除しやすいのが一番いいのと座れる 広〜いお風呂が良かったのでPanasonicの ユニットバスにさせて頂きました❤︎ 二世帯なので洗濯干しバーも二本付けて 貰ってます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
我が家のお風呂はちょ~シンプルなお風呂❤︎ なんの飾りっけもないお風呂❤︎ でも掃除しやすいのが一番いいのと座れる 広〜いお風呂が良かったのでPanasonicの ユニットバスにさせて頂きました❤︎ 二世帯なので洗濯干しバーも二本付けて 貰ってます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
usako
usako
家族
maayaroomさんの実例写真
棚も鏡も蓋もなし。 マグネット式の小さな棚がついてるのみ。 なるべく掃除する箇所を減らせるように。
棚も鏡も蓋もなし。 マグネット式の小さな棚がついてるのみ。 なるべく掃除する箇所を減らせるように。
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
eriさんの実例写真
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
掃除のしやすさ第一に。 ダイソーのくるっとキャッチ、何ヶ月も欠品だったのがついに再入荷していて手に入りました。 これのおかげで掃除が楽しい。 排水溝カバーも撤去して汚れが見えるようにすることで、めんどくさがりの私でも掃除しなきゃ!と毎日綺麗を保てています。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
ekirhomeさんの実例写真
掃除のしやすいお風呂を目指して
掃除のしやすいお風呂を目指して
ekirhome
ekirhome
家族
milk.candyさんの実例写真
掃除のし易さを一番に考えてリフォームしたお風呂。 鏡は最小サイズ。カウンター・ボトルラック無しです。
掃除のし易さを一番に考えてリフォームしたお風呂。 鏡は最小サイズ。カウンター・ボトルラック無しです。
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
お掃除を楽にしたくて、床ワイパー洗浄とお掃除ラクラク浴槽にしました!
お掃除を楽にしたくて、床ワイパー洗浄とお掃除ラクラク浴槽にしました!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
wara
wara
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILの風呂はなにしろ掃除しやすい✌︎ 棚はシンプルで無駄な凸凹ないし、 カウンター小さいから裏までサッと洗えるし、 床は溝が深すぎないからよくある床用のブラシじゃなくても問題ない(風呂掃除は1つのスポンジだけ)し、 壁に無駄な凸凹のデザインがないから掃除後はスクイージーで水気バッチリきれるし 風呂蓋は軽いからひっくり返して裏表磨くの楽だ✌︎ ※比較対象はリフォームした実家の風呂(TOTO)
LIXILの風呂はなにしろ掃除しやすい✌︎ 棚はシンプルで無駄な凸凹ないし、 カウンター小さいから裏までサッと洗えるし、 床は溝が深すぎないからよくある床用のブラシじゃなくても問題ない(風呂掃除は1つのスポンジだけ)し、 壁に無駄な凸凹のデザインがないから掃除後はスクイージーで水気バッチリきれるし 風呂蓋は軽いからひっくり返して裏表磨くの楽だ✌︎ ※比較対象はリフォームした実家の風呂(TOTO)
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
N.homeさんの実例写真
ピカピカを保ちたくて、地味に毎日お風呂上がりの掃除を頑張っている場所。 おさよさんの「家事ぐせ」を熟読してます。 タカラスタンダードのホーローのバスタブ、掃除しやすいです。 …でも壁の色はやっぱり好みじゃない。笑
ピカピカを保ちたくて、地味に毎日お風呂上がりの掃除を頑張っている場所。 おさよさんの「家事ぐせ」を熟読してます。 タカラスタンダードのホーローのバスタブ、掃除しやすいです。 …でも壁の色はやっぱり好みじゃない。笑
N.home
N.home
家族
nanさんの実例写真
高い場所はなかなか掃除してなかったので  簡単にお掃除できる事に感謝!
高い場所はなかなか掃除してなかったので  簡単にお掃除できる事に感謝!
nan
nan
4LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
TOTOのお風呂サザナです。 魔法瓶のような浴槽らしくて、蓋を閉めてたら4時間冷めずに保温できます(*´°`*) チビ達がすぐにお風呂入ってくれなくても、追い焚きなしで入れるのはありがたいっっ 鏡下の台は掃除がしやすい作りで、奥は一段低くなっていて、スポンジでサーっとなぞるだけで綺麗になります♪ 床は冬でも冷たくならない素材です。
saorin
saorin
3LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
アフター こだわりはとにかくお掃除をラクにする!! カウンターも鏡も収納棚もタオル掛けも全てなし!! 壁がマグネット対応なので浮かせる収納にしています。 全面同じ柄のパネルで揃え、ライトも埋め込みタイプにしました。 戸も折戸から開戸に変えています。 とにかく快適です。
アフター こだわりはとにかくお掃除をラクにする!! カウンターも鏡も収納棚もタオル掛けも全てなし!! 壁がマグネット対応なので浮かせる収納にしています。 全面同じ柄のパネルで揃え、ライトも埋め込みタイプにしました。 戸も折戸から開戸に変えています。 とにかく快適です。
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
お風呂は棚などは着けずシンプルに、掃除しやすく! 棚を着けないメーカーがなかなかなくて一番迷ったかも。。 本当は鏡の下の台も取りたかった... シャンプーや子供のオモチャは乾かしてから脱衣所の収納にその都度しまっています。 椅子や洗面器とかも置きたくない派です★!
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂のおすすめ商品

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 掃除しやすいお風呂の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ