バス/トイレ 生理用ナプキン収納

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
aya.kurashi1128さんの実例写真
生理用品入れてます✴︎ サニタリーストッカー🗃️ 何かいいものはないかな? といろいろ見ていた時に 「そういえば💡」と閃いたのは コスメを頂いた時のギフトボックス🚽💓
生理用品入れてます✴︎ サニタリーストッカー🗃️ 何かいいものはないかな? といろいろ見ていた時に 「そういえば💡」と閃いたのは コスメを頂いた時のギフトボックス🚽💓
aya.kurashi1128
aya.kurashi1128
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加 2枚目のpicです。 連続投稿でごめんなさい🙏 壁にある奥深い収納部分は、高さと奥行きが あります。 高さがあるので、手前にある木製BOXの 裏側にニトリで買ったキッチン用のステンレス製この字ラックを入れ、上には、トイレットペーパーを収納。下には、100均で購入したカゴに生理用品を収納しています。 その横に隙間収納として100均で購入した 蓋付BOXと蓋なしBOXで2段にしたモノを 奥にもうひと組置き、その中には、細々と したモノ、洗浄綿などを入れ更にその奥に消臭スプレーを入れてます。 気になるかもしれないので  笑 手前にあるウサギの絵が付いた 緑色のフタが付いた木製BOXは、 生理用ナプキンを入れるモノで、 真ん中に仕切りがあり、 昼間用、夜用と分けて入れる 事ができます。収納する時は上から 使う時はポストの投函口みたいに なってて下から出す用にして使います。 これ、見た目もわからないので とてもお気に入りです。 もう20年は使ってます 笑
イベントに参加 2枚目のpicです。 連続投稿でごめんなさい🙏 壁にある奥深い収納部分は、高さと奥行きが あります。 高さがあるので、手前にある木製BOXの 裏側にニトリで買ったキッチン用のステンレス製この字ラックを入れ、上には、トイレットペーパーを収納。下には、100均で購入したカゴに生理用品を収納しています。 その横に隙間収納として100均で購入した 蓋付BOXと蓋なしBOXで2段にしたモノを 奥にもうひと組置き、その中には、細々と したモノ、洗浄綿などを入れ更にその奥に消臭スプレーを入れてます。 気になるかもしれないので  笑 手前にあるウサギの絵が付いた 緑色のフタが付いた木製BOXは、 生理用ナプキンを入れるモノで、 真ん中に仕切りがあり、 昼間用、夜用と分けて入れる 事ができます。収納する時は上から 使う時はポストの投函口みたいに なってて下から出す用にして使います。 これ、見た目もわからないので とてもお気に入りです。 もう20年は使ってます 笑
honpo
honpo
家族

バス/トイレ 生理用ナプキン収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 生理用ナプキン収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 生理用ナプキン収納

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
aya.kurashi1128さんの実例写真
生理用品入れてます✴︎ サニタリーストッカー🗃️ 何かいいものはないかな? といろいろ見ていた時に 「そういえば💡」と閃いたのは コスメを頂いた時のギフトボックス🚽💓
生理用品入れてます✴︎ サニタリーストッカー🗃️ 何かいいものはないかな? といろいろ見ていた時に 「そういえば💡」と閃いたのは コスメを頂いた時のギフトボックス🚽💓
aya.kurashi1128
aya.kurashi1128
家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加 2枚目のpicです。 連続投稿でごめんなさい🙏 壁にある奥深い収納部分は、高さと奥行きが あります。 高さがあるので、手前にある木製BOXの 裏側にニトリで買ったキッチン用のステンレス製この字ラックを入れ、上には、トイレットペーパーを収納。下には、100均で購入したカゴに生理用品を収納しています。 その横に隙間収納として100均で購入した 蓋付BOXと蓋なしBOXで2段にしたモノを 奥にもうひと組置き、その中には、細々と したモノ、洗浄綿などを入れ更にその奥に消臭スプレーを入れてます。 気になるかもしれないので  笑 手前にあるウサギの絵が付いた 緑色のフタが付いた木製BOXは、 生理用ナプキンを入れるモノで、 真ん中に仕切りがあり、 昼間用、夜用と分けて入れる 事ができます。収納する時は上から 使う時はポストの投函口みたいに なってて下から出す用にして使います。 これ、見た目もわからないので とてもお気に入りです。 もう20年は使ってます 笑
イベントに参加 2枚目のpicです。 連続投稿でごめんなさい🙏 壁にある奥深い収納部分は、高さと奥行きが あります。 高さがあるので、手前にある木製BOXの 裏側にニトリで買ったキッチン用のステンレス製この字ラックを入れ、上には、トイレットペーパーを収納。下には、100均で購入したカゴに生理用品を収納しています。 その横に隙間収納として100均で購入した 蓋付BOXと蓋なしBOXで2段にしたモノを 奥にもうひと組置き、その中には、細々と したモノ、洗浄綿などを入れ更にその奥に消臭スプレーを入れてます。 気になるかもしれないので  笑 手前にあるウサギの絵が付いた 緑色のフタが付いた木製BOXは、 生理用ナプキンを入れるモノで、 真ん中に仕切りがあり、 昼間用、夜用と分けて入れる 事ができます。収納する時は上から 使う時はポストの投函口みたいに なってて下から出す用にして使います。 これ、見た目もわからないので とてもお気に入りです。 もう20年は使ってます 笑
honpo
honpo
家族

バス/トイレ 生理用ナプキン収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 生理用ナプキン収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ