バス/トイレ ホール

492枚の部屋写真から48枚をセレクト
Blanc_et_grisさんの実例写真
折れ戸よりスッキリ見えます 周りのケーシングを壊すことなく カバー工法?設置も短時間でした
折れ戸よりスッキリ見えます 周りのケーシングを壊すことなく カバー工法?設置も短時間でした
Blanc_et_gris
Blanc_et_gris
4LDK | 家族
penguinjirouさんの実例写真
penguinjirou
penguinjirou
3LDK | 家族
ren350220さんの実例写真
ren350220
ren350220
家族
honey25さんの実例写真
丸20年経過の洗面脱衣所。 今どきのランドリールームも便利そうだけど、2階ベランダと、その手前にランドリースペースにしているホールがあるので、我が家は今のままがベストかな。 でもちょっと憧れます🥰
丸20年経過の洗面脱衣所。 今どきのランドリールームも便利そうだけど、2階ベランダと、その手前にランドリースペースにしているホールがあるので、我が家は今のままがベストかな。 でもちょっと憧れます🥰
honey25
honey25
4LDK | 家族
minimum gramさんの実例写真
玄関からの眺め。
玄関からの眺め。
minimum gram
minimum gram
4LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
kazu15さんの実例写真
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
kazu15
kazu15
家族
Dinoさんの実例写真
Dino
Dino
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ニトリのたためるバケツを 購入しました。 色がすっきりして 見た目がすっきり。 つけおきする作業の手間が 苦痛でなくなりました。
ニトリのたためるバケツを 購入しました。 色がすっきりして 見た目がすっきり。 つけおきする作業の手間が 苦痛でなくなりました。
Yuko
Yuko
家族
sakumaruさんの実例写真
階段を上がると、そこは、、、 左がトイレ 正面が洗面所 右がリビング・ダイニング・キッチン と、白い扉に囲まれているので ワンポイント的にステッカーを貼り貼り。
階段を上がると、そこは、、、 左がトイレ 正面が洗面所 右がリビング・ダイニング・キッチン と、白い扉に囲まれているので ワンポイント的にステッカーを貼り貼り。
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
samugarinopunxさんの実例写真
玄関入ってすぐの画。 千と千尋の神隠しの暖簾がお気に入り。 入ってすぐに目の前が脱衣場&お風呂場です。 戸があるのはあるけど、タイミングが悪いと最悪なことになるので暖簾をつけました。 ちなみに、玄関に手すり?ポール?はいつの間にか取り付けられてました。 祖母が足が悪くなってきてるから仕方ないのだけれど、ここ賃貸の一軒家です。 大丈夫なのだろうか・・・ 祖父が勝手にあっちゃこっちゃいじり、困ってます。 祖父母連れてこの家に越してきてるんで、今後はこういうちょっとしたボヤキもしていくかも。
玄関入ってすぐの画。 千と千尋の神隠しの暖簾がお気に入り。 入ってすぐに目の前が脱衣場&お風呂場です。 戸があるのはあるけど、タイミングが悪いと最悪なことになるので暖簾をつけました。 ちなみに、玄関に手すり?ポール?はいつの間にか取り付けられてました。 祖母が足が悪くなってきてるから仕方ないのだけれど、ここ賃貸の一軒家です。 大丈夫なのだろうか・・・ 祖父が勝手にあっちゃこっちゃいじり、困ってます。 祖父母連れてこの家に越してきてるんで、今後はこういうちょっとしたボヤキもしていくかも。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
この角度好き♪開けるとトイレです(*^ー゚)。
この角度好き♪開けるとトイレです(*^ー゚)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
ドアサイン🚪 トイレと2枚入りだったのでバスルームにも‼︎ めちゃくちゃいい感じです☺️ ちょうど来客があるタイミングでしたがお友だちにもおしゃれでわかりやすいと好評でした!
ドアサイン🚪 トイレと2枚入りだったのでバスルームにも‼︎ めちゃくちゃいい感じです☺️ ちょうど来客があるタイミングでしたがお友だちにもおしゃれでわかりやすいと好評でした!
a-tan
a-tan
家族
inuichiroさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥24,200
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
ishitomo_aiさんの実例写真
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
我が家は完全分離の二世帯🏠 1階は玄関のみで2階が住まい ただいまーはこの場所で
我が家は完全分離の二世帯🏠 1階は玄関のみで2階が住まい ただいまーはこの場所で
odeco
odeco
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
トイレ前の洗面台 ちょうど玄関ホールから入ってきた廊下沿いなので、帰ってきて手を洗う導線も良くて気に入っています😌 唯一、洗面所に窓がとれなかったので日中明るさが足りないのが難点>< 生活に手いっぱいで全体的に飾り気がないので、RCでみなさまのインテリアをお勉強させていただいています✴️
トイレ前の洗面台 ちょうど玄関ホールから入ってきた廊下沿いなので、帰ってきて手を洗う導線も良くて気に入っています😌 唯一、洗面所に窓がとれなかったので日中明るさが足りないのが難点>< 生活に手いっぱいで全体的に飾り気がないので、RCでみなさまのインテリアをお勉強させていただいています✴️
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
スッキリ片付け 絶対実験用シンクにしたかった
スッキリ片付け 絶対実験用シンクにしたかった
sa-ya
sa-ya
カップル
OAKSTYLEさんの実例写真
2階ホールに設置したセカンド洗面台です。バルコニー、寝室、トイレが2階にもあるお家では、掃除や加湿器の水入れ、手洗いなどで無駄な動線を防げるメリットがあります。
2階ホールに設置したセカンド洗面台です。バルコニー、寝室、トイレが2階にもあるお家では、掃除や加湿器の水入れ、手洗いなどで無駄な動線を防げるメリットがあります。
OAKSTYLE
OAKSTYLE
Maikoさんの実例写真
わが家のトイレ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 玄関ホールにある小さなトイレです。 とってもホッコリと安心する空間♡ 右側の壁面に天井いっぱいまで壁厚収納があるため、深さや幅はないけどそれなりに大容量! ここはしばらくは殺風景かな~( ˙꒳​˙ ) 奥にファブリックパネルとか飾りたいです( *´꒳`* )
わが家のトイレ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 玄関ホールにある小さなトイレです。 とってもホッコリと安心する空間♡ 右側の壁面に天井いっぱいまで壁厚収納があるため、深さや幅はないけどそれなりに大容量! ここはしばらくは殺風景かな~( ˙꒳​˙ ) 奥にファブリックパネルとか飾りたいです( *´꒳`* )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
sattomineさんの実例写真
¥18,700
玄関ホールに設置した小さな手洗いスペース♡
玄関ホールに設置した小さな手洗いスペース♡
sattomine
sattomine
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
木のある暮らし⑧ 白壁に、無垢の床と木目のドアでぬくもりある空間。 タイルと鏡とリビングドアがブルーでアクセントカラー🫐 玄関入ってすぐの導線。 洗面台、トイレ、奥はお風呂。
木のある暮らし⑧ 白壁に、無垢の床と木目のドアでぬくもりある空間。 タイルと鏡とリビングドアがブルーでアクセントカラー🫐 玄関入ってすぐの導線。 洗面台、トイレ、奥はお風呂。
oa.m
oa.m
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
longneiさんの実例写真
家族が寝た後。 ただ今洗濯物待ち。 この家に越してきて一年経ちました。 住んでみて分かったのはこの地の水道料の高さ…(๑˘・з・˘) お風呂のサイズが大きくなったからとかそんな理由だけでは諦めつかないレベルで高いので、この3ヶ月ほどは風呂の残り湯で洗濯をしてます。 水道料金はまだまだ高く感じるけど、それでも数千円レベルで下がったので嬉しいです♪あと、夜のうちに洗濯し終えて、午前中の時間に余裕も出来たのは想定外の嬉しさです٩(ˊᗜˋ*)و
家族が寝た後。 ただ今洗濯物待ち。 この家に越してきて一年経ちました。 住んでみて分かったのはこの地の水道料の高さ…(๑˘・з・˘) お風呂のサイズが大きくなったからとかそんな理由だけでは諦めつかないレベルで高いので、この3ヶ月ほどは風呂の残り湯で洗濯をしてます。 水道料金はまだまだ高く感じるけど、それでも数千円レベルで下がったので嬉しいです♪あと、夜のうちに洗濯し終えて、午前中の時間に余裕も出来たのは想定外の嬉しさです٩(ˊᗜˋ*)و
longnei
longnei
家族
sumikaさんの実例写真
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
sumika
sumika
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ホールの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ホール

492枚の部屋写真から48枚をセレクト
Blanc_et_grisさんの実例写真
折れ戸よりスッキリ見えます 周りのケーシングを壊すことなく カバー工法?設置も短時間でした
折れ戸よりスッキリ見えます 周りのケーシングを壊すことなく カバー工法?設置も短時間でした
Blanc_et_gris
Blanc_et_gris
4LDK | 家族
penguinjirouさんの実例写真
penguinjirou
penguinjirou
3LDK | 家族
ren350220さんの実例写真
ren350220
ren350220
家族
honey25さんの実例写真
丸20年経過の洗面脱衣所。 今どきのランドリールームも便利そうだけど、2階ベランダと、その手前にランドリースペースにしているホールがあるので、我が家は今のままがベストかな。 でもちょっと憧れます🥰
丸20年経過の洗面脱衣所。 今どきのランドリールームも便利そうだけど、2階ベランダと、その手前にランドリースペースにしているホールがあるので、我が家は今のままがベストかな。 でもちょっと憧れます🥰
honey25
honey25
4LDK | 家族
minimum gramさんの実例写真
玄関からの眺め。
玄関からの眺め。
minimum gram
minimum gram
4LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
kazu15さんの実例写真
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
建替えをしたハウスメーカーでは システムキッチン、換気扇、コンロ、吊り戸、カップボードが標準 シンクの上にはペンダントライトを付けたい 吊り戸は要らなくなる‥どうするか‥ 家具として使うには色々DIYが必要 吊り戸を設置しないから減額で‥とはならない 結局、脱衣所の窓の上に設置 クロスがブルー系なのでバスマットも全てブルー系、ブルー好きの家族である 白いラックは折り畳みなので使わなくなれば片付けられる、アールが気に入り黒も購入 黒は2Fホールのコーヒーセット置き場として使っている
kazu15
kazu15
家族
Dinoさんの実例写真
Dino
Dino
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ニトリのたためるバケツを 購入しました。 色がすっきりして 見た目がすっきり。 つけおきする作業の手間が 苦痛でなくなりました。
ニトリのたためるバケツを 購入しました。 色がすっきりして 見た目がすっきり。 つけおきする作業の手間が 苦痛でなくなりました。
Yuko
Yuko
家族
sakumaruさんの実例写真
階段を上がると、そこは、、、 左がトイレ 正面が洗面所 右がリビング・ダイニング・キッチン と、白い扉に囲まれているので ワンポイント的にステッカーを貼り貼り。
階段を上がると、そこは、、、 左がトイレ 正面が洗面所 右がリビング・ダイニング・キッチン と、白い扉に囲まれているので ワンポイント的にステッカーを貼り貼り。
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
samugarinopunxさんの実例写真
玄関入ってすぐの画。 千と千尋の神隠しの暖簾がお気に入り。 入ってすぐに目の前が脱衣場&お風呂場です。 戸があるのはあるけど、タイミングが悪いと最悪なことになるので暖簾をつけました。 ちなみに、玄関に手すり?ポール?はいつの間にか取り付けられてました。 祖母が足が悪くなってきてるから仕方ないのだけれど、ここ賃貸の一軒家です。 大丈夫なのだろうか・・・ 祖父が勝手にあっちゃこっちゃいじり、困ってます。 祖父母連れてこの家に越してきてるんで、今後はこういうちょっとしたボヤキもしていくかも。
玄関入ってすぐの画。 千と千尋の神隠しの暖簾がお気に入り。 入ってすぐに目の前が脱衣場&お風呂場です。 戸があるのはあるけど、タイミングが悪いと最悪なことになるので暖簾をつけました。 ちなみに、玄関に手すり?ポール?はいつの間にか取り付けられてました。 祖母が足が悪くなってきてるから仕方ないのだけれど、ここ賃貸の一軒家です。 大丈夫なのだろうか・・・ 祖父が勝手にあっちゃこっちゃいじり、困ってます。 祖父母連れてこの家に越してきてるんで、今後はこういうちょっとしたボヤキもしていくかも。
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
この角度好き♪開けるとトイレです(*^ー゚)。
この角度好き♪開けるとトイレです(*^ー゚)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,200
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
ドアサイン🚪 トイレと2枚入りだったのでバスルームにも‼︎ めちゃくちゃいい感じです☺️ ちょうど来客があるタイミングでしたがお友だちにもおしゃれでわかりやすいと好評でした!
ドアサイン🚪 トイレと2枚入りだったのでバスルームにも‼︎ めちゃくちゃいい感じです☺️ ちょうど来客があるタイミングでしたがお友だちにもおしゃれでわかりやすいと好評でした!
a-tan
a-tan
家族
inuichiroさんの実例写真
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
2F階段上、寝室のとなりの洗面台です。 TOTOのドレーナにしています。 柱はもりぞうさんで、3.5寸角の檜の化粧柱をアクセントにいれてもらっています。 笠木も檜です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
ishitomo_aiさんの実例写真
ishitomo_ai
ishitomo_ai
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
我が家は完全分離の二世帯🏠 1階は玄関のみで2階が住まい ただいまーはこの場所で
我が家は完全分離の二世帯🏠 1階は玄関のみで2階が住まい ただいまーはこの場所で
odeco
odeco
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
トイレ前の洗面台 ちょうど玄関ホールから入ってきた廊下沿いなので、帰ってきて手を洗う導線も良くて気に入っています😌 唯一、洗面所に窓がとれなかったので日中明るさが足りないのが難点>< 生活に手いっぱいで全体的に飾り気がないので、RCでみなさまのインテリアをお勉強させていただいています✴️
トイレ前の洗面台 ちょうど玄関ホールから入ってきた廊下沿いなので、帰ってきて手を洗う導線も良くて気に入っています😌 唯一、洗面所に窓がとれなかったので日中明るさが足りないのが難点>< 生活に手いっぱいで全体的に飾り気がないので、RCでみなさまのインテリアをお勉強させていただいています✴️
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
スッキリ片付け 絶対実験用シンクにしたかった
スッキリ片付け 絶対実験用シンクにしたかった
sa-ya
sa-ya
カップル
OAKSTYLEさんの実例写真
2階ホールに設置したセカンド洗面台です。バルコニー、寝室、トイレが2階にもあるお家では、掃除や加湿器の水入れ、手洗いなどで無駄な動線を防げるメリットがあります。
2階ホールに設置したセカンド洗面台です。バルコニー、寝室、トイレが2階にもあるお家では、掃除や加湿器の水入れ、手洗いなどで無駄な動線を防げるメリットがあります。
OAKSTYLE
OAKSTYLE
Maikoさんの実例写真
わが家のトイレ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 玄関ホールにある小さなトイレです。 とってもホッコリと安心する空間♡ 右側の壁面に天井いっぱいまで壁厚収納があるため、深さや幅はないけどそれなりに大容量! ここはしばらくは殺風景かな~( ˙꒳​˙ ) 奥にファブリックパネルとか飾りたいです( *´꒳`* )
わが家のトイレ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 玄関ホールにある小さなトイレです。 とってもホッコリと安心する空間♡ 右側の壁面に天井いっぱいまで壁厚収納があるため、深さや幅はないけどそれなりに大容量! ここはしばらくは殺風景かな~( ˙꒳​˙ ) 奥にファブリックパネルとか飾りたいです( *´꒳`* )
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
sattomineさんの実例写真
¥18,700
玄関ホールに設置した小さな手洗いスペース♡
玄関ホールに設置した小さな手洗いスペース♡
sattomine
sattomine
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
木のある暮らし⑧ 白壁に、無垢の床と木目のドアでぬくもりある空間。 タイルと鏡とリビングドアがブルーでアクセントカラー🫐 玄関入ってすぐの導線。 洗面台、トイレ、奥はお風呂。
木のある暮らし⑧ 白壁に、無垢の床と木目のドアでぬくもりある空間。 タイルと鏡とリビングドアがブルーでアクセントカラー🫐 玄関入ってすぐの導線。 洗面台、トイレ、奥はお風呂。
oa.m
oa.m
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
longneiさんの実例写真
家族が寝た後。 ただ今洗濯物待ち。 この家に越してきて一年経ちました。 住んでみて分かったのはこの地の水道料の高さ…(๑˘・з・˘) お風呂のサイズが大きくなったからとかそんな理由だけでは諦めつかないレベルで高いので、この3ヶ月ほどは風呂の残り湯で洗濯をしてます。 水道料金はまだまだ高く感じるけど、それでも数千円レベルで下がったので嬉しいです♪あと、夜のうちに洗濯し終えて、午前中の時間に余裕も出来たのは想定外の嬉しさです٩(ˊᗜˋ*)و
家族が寝た後。 ただ今洗濯物待ち。 この家に越してきて一年経ちました。 住んでみて分かったのはこの地の水道料の高さ…(๑˘・з・˘) お風呂のサイズが大きくなったからとかそんな理由だけでは諦めつかないレベルで高いので、この3ヶ月ほどは風呂の残り湯で洗濯をしてます。 水道料金はまだまだ高く感じるけど、それでも数千円レベルで下がったので嬉しいです♪あと、夜のうちに洗濯し終えて、午前中の時間に余裕も出来たのは想定外の嬉しさです٩(ˊᗜˋ*)و
longnei
longnei
家族
sumikaさんの実例写真
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
sumika
sumika
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ホールの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ