バス/トイレ タオルバー2つ

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
aoi64さんの実例写真
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
お風呂場のシャンプーラックは設置しない代わりにタオルバーを2段つけてもらいました(*^^*) 下のタオルバーは シャンプーや洗顔フォームなど身体を洗うものをかけて 座ったままで手が届く高さに設置してもらってます。 上のタオルバーは お風呂を洗う洗剤やブラシ、スクレーパーなど掃除道具をかけています。 カビや水垢がつきにくいようでお掃除が楽です。
お風呂場のシャンプーラックは設置しない代わりにタオルバーを2段つけてもらいました(*^^*) 下のタオルバーは シャンプーや洗顔フォームなど身体を洗うものをかけて 座ったままで手が届く高さに設置してもらってます。 上のタオルバーは お風呂を洗う洗剤やブラシ、スクレーパーなど掃除道具をかけています。 カビや水垢がつきにくいようでお掃除が楽です。
bambi
bambi
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
お風呂はアライズ。 シャンプーたちを移動させたので棚を1つ外してみました。 タオルバー2本がかなり役立ってます
お風呂はアライズ。 シャンプーたちを移動させたので棚を1つ外してみました。 タオルバー2本がかなり役立ってます
riakana
riakana
家族
lomane124さんの実例写真
これまた家作りの時ですが お風呂はなるべく掛ける収納にしたかったので 標準の棚をやめて最初からタオルバー二本に変更しました~( ゚∀゚)ノ 棚がないとお掃除する必要ないので とっても楽チンです。 やってよかったやつ!
これまた家作りの時ですが お風呂はなるべく掛ける収納にしたかったので 標準の棚をやめて最初からタオルバー二本に変更しました~( ゚∀゚)ノ 棚がないとお掃除する必要ないので とっても楽チンです。 やってよかったやつ!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
家を建てた時にお風呂のタオルバーを二本付けてもらいました。 タオルと道具を分けてぶら下げることが出来てとても使いやすいです♪
家を建てた時にお風呂のタオルバーを二本付けてもらいました。 タオルと道具を分けてぶら下げることが出来てとても使いやすいです♪
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
chalanさんの実例写真
浴室は棚なし、タオルバー追加
浴室は棚なし、タオルバー追加
chalan
chalan
MIKESAKURAさんの実例写真
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
akiraさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
akira
akira
3LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
お風呂は今までのお風呂が気に入っていたからそのまま。タオルバーを2本に増やしてもらいました。床暖の洗い場のおかげで寒い冬も快適です。
お風呂は今までのお風呂が気に入っていたからそのまま。タオルバーを2本に増やしてもらいました。床暖の洗い場のおかげで寒い冬も快適です。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
タオルバーは浴室ドアに2本つけるとなにかと便利♪
タオルバーは浴室ドアに2本つけるとなにかと便利♪
moa
moa
家族
hkrさんの実例写真
タオル掛けを上下2本で取り付けてもらいました。
タオル掛けを上下2本で取り付けてもらいました。
hkr
hkr
1LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家のタオル掛けは、これ❕ バスタオルを2枚かけられて便利です バーがステンレスで 新築時から20年経ってもサビなしも 嬉しいです💕
我が家のタオル掛けは、これ❕ バスタオルを2枚かけられて便利です バーがステンレスで 新築時から20年経ってもサビなしも 嬉しいです💕
Hujiko
Hujiko
家族
kjktさんの実例写真
まだ二枚目投稿のモノ集め♪ 浴室手前の夫婦それぞれのバスタオルバー、高低差つけて取り付けてもらったのが私のプチアイディア。リズム感出てプチお気に入り(^^) 普通の浴室ドアもタオルバーのオプションあるはず、とリクエストしたら、ありました。 前に住んでた賃貸マンションのごく普通の浴室ドアにも初めからついてて便利だったので。
まだ二枚目投稿のモノ集め♪ 浴室手前の夫婦それぞれのバスタオルバー、高低差つけて取り付けてもらったのが私のプチアイディア。リズム感出てプチお気に入り(^^) 普通の浴室ドアもタオルバーのオプションあるはず、とリクエストしたら、ありました。 前に住んでた賃貸マンションのごく普通の浴室ドアにも初めからついてて便利だったので。
kjkt
kjkt
家族
nana.annaさんの実例写真
バスルームは鏡なし、棚なし、タオルバーは2本のこだわり。お風呂用品はお風呂終わったらお風呂場には置かず洗面所に置きます。 ヌメヌメもなし、お風呂場はカラッと!
バスルームは鏡なし、棚なし、タオルバーは2本のこだわり。お風呂用品はお風呂終わったらお風呂場には置かず洗面所に置きます。 ヌメヌメもなし、お風呂場はカラッと!
nana.anna
nana.anna
sallyさんの実例写真
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
sally
sally
3LDK
miuさんの実例写真
こだわりポイント ゴム栓 →ポップアップ排水栓の掃除面倒、壊れやすいとのうわさから。 ゴム栓全く問題ないです。 壁の絵 ノーリツさんのお風呂ほ、絵が多いです♪楽しくなる。そして、あたたかい雰囲気が冬にはよい! (お風呂は断然暖色系の色がオススメです) 物干し2本 →いろいろ吊り下げられます。我が家は乾太くんですが、防水シーツは乾燥できないため(最近は入れちゃってるけど)、干せるようにしました。2本あることで、コの字に干せるのでよく乾きます。 シャワー&給湯 →標準は、洗い場に水栓がつきますが、お風呂にもお湯を入れられるように、変更しました。 棚など →つけませんでした タオル掛けバー2本 →ジャンプー等かけて収納です。マグネット式もあるらしいです) 掃除の面から言うと、鏡もタオル掛けも物干しもない方がいいらしいです。マグネットでつけるのがいいとInstagramでみかけました。 でも、我が家は、最低限のものはつけています。 掃除も特に不便に思ったことはないです。
こだわりポイント ゴム栓 →ポップアップ排水栓の掃除面倒、壊れやすいとのうわさから。 ゴム栓全く問題ないです。 壁の絵 ノーリツさんのお風呂ほ、絵が多いです♪楽しくなる。そして、あたたかい雰囲気が冬にはよい! (お風呂は断然暖色系の色がオススメです) 物干し2本 →いろいろ吊り下げられます。我が家は乾太くんですが、防水シーツは乾燥できないため(最近は入れちゃってるけど)、干せるようにしました。2本あることで、コの字に干せるのでよく乾きます。 シャワー&給湯 →標準は、洗い場に水栓がつきますが、お風呂にもお湯を入れられるように、変更しました。 棚など →つけませんでした タオル掛けバー2本 →ジャンプー等かけて収納です。マグネット式もあるらしいです) 掃除の面から言うと、鏡もタオル掛けも物干しもない方がいいらしいです。マグネットでつけるのがいいとInstagramでみかけました。 でも、我が家は、最低限のものはつけています。 掃除も特に不便に思ったことはないです。
miu
miu
4LDK | 家族
art.1024さんの実例写真
. 浴室を出来るだけシンプルにして、 背面にタオルバー を2本つけました。 . 1番のこだわりは 鏡や、テーブルの掃除が めんどくさいので 最初からつけなかったこと。笑
. 浴室を出来るだけシンプルにして、 背面にタオルバー を2本つけました。 . 1番のこだわりは 鏡や、テーブルの掃除が めんどくさいので 最初からつけなかったこと。笑
art.1024
art.1024
3LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
ネットで部品を購入して、バスタオルハンガーDIYしました!ドアに穴を開けるのは勇気がいりましたが…。 ずっと吸盤タイプのバーを使用してたのですが、時々落ちるのがプチストレスだったので、解放されて嬉しいです♪
ネットで部品を購入して、バスタオルハンガーDIYしました!ドアに穴を開けるのは勇気がいりましたが…。 ずっと吸盤タイプのバーを使用してたのですが、時々落ちるのがプチストレスだったので、解放されて嬉しいです♪
kkmh
kkmh
家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
K.home.2018さんの実例写真
あまり見せたくない所ではありますが、 我が家の掃除グッズ置き場です。 見えてしまうのが嫌なので、壁と洗濯機の隙間に収納しております。 特にアイデア!って訳でもないので、載せるほどの事でもないのですが、、( ´ ▽ ` )💦 でもこれが使いやすいので、一応postいたします✨ 磁石のタオルバーを二つ使って、上段は洗剤とクリップで留めたゴム手袋 下段にはバスシューズを。 もっとお洒落な、専用の収納 (磁石でくっつけて、珪藻土バスマットとかもしまえるやつ) も売ってるけど、高いし、汚いものまで見えちゃうし、、 これだとシンプルで清潔で安くて素晴らしい!! ということで、すでにやってる方も多いと思いますが、改めておススメです☺️
あまり見せたくない所ではありますが、 我が家の掃除グッズ置き場です。 見えてしまうのが嫌なので、壁と洗濯機の隙間に収納しております。 特にアイデア!って訳でもないので、載せるほどの事でもないのですが、、( ´ ▽ ` )💦 でもこれが使いやすいので、一応postいたします✨ 磁石のタオルバーを二つ使って、上段は洗剤とクリップで留めたゴム手袋 下段にはバスシューズを。 もっとお洒落な、専用の収納 (磁石でくっつけて、珪藻土バスマットとかもしまえるやつ) も売ってるけど、高いし、汚いものまで見えちゃうし、、 これだとシンプルで清潔で安くて素晴らしい!! ということで、すでにやってる方も多いと思いますが、改めておススメです☺️
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
stellaさんの実例写真
チャイルドミラーの汚れが気になる今日この頃…。 バスタオルやマットを掛けるハンガーはオプションで付けなかったので、LECのタオルバーを2つ付けています。
チャイルドミラーの汚れが気になる今日この頃…。 バスタオルやマットを掛けるハンガーはオプションで付けなかったので、LECのタオルバーを2つ付けています。
stella
stella
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
saorin
saorin
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
お風呂のタオルバーをもっと活用したいと思っていて‥‥ 出会ったマーナ「タオルバーバスケット」!! 2個連結もできるらしい。
お風呂のタオルバーをもっと活用したいと思っていて‥‥ 出会ったマーナ「タオルバーバスケット」!! 2個連結もできるらしい。
asuka.3
asuka.3
家族
kanさんの実例写真
壁面収納になるのはわかりませんが、壁面にはカワジュンのタオルバーを2本設置してます。 洗濯機と壁の隙間が22センチ… 壁と洗濯機の隙間の埃が気になるので、毎日掃除機がけにストレスをかけないよう、ヘッドがぴったり入るサイズに合わせました! 下のバーはバスマットをかけるため長いものにしてます!使用しない時はここが定位置。 水回りをさっと拭ける雑巾と共にかけてます。 物干しやタオル干しを使用しない時はこの隙間にぴったり収まり、計算された22センチです(^^)
壁面収納になるのはわかりませんが、壁面にはカワジュンのタオルバーを2本設置してます。 洗濯機と壁の隙間が22センチ… 壁と洗濯機の隙間の埃が気になるので、毎日掃除機がけにストレスをかけないよう、ヘッドがぴったり入るサイズに合わせました! 下のバーはバスマットをかけるため長いものにしてます!使用しない時はここが定位置。 水回りをさっと拭ける雑巾と共にかけてます。 物干しやタオル干しを使用しない時はこの隙間にぴったり収まり、計算された22センチです(^^)
kan
kan
家族
Minteaさんの実例写真
⑤すでに床がサラッとしてる お風呂の床には何も置かず全部浮かしたかったので、タオルバー2つ付けてもらったんです 床や小物がカラッとして本当に嬉しい〜♪( ´▽`) 新築の入居前にカビーヌが欲しかったよぅ。 もう少し経過した後の細かいカビポイントもチェックしてみます⭐︎
⑤すでに床がサラッとしてる お風呂の床には何も置かず全部浮かしたかったので、タオルバー2つ付けてもらったんです 床や小物がカラッとして本当に嬉しい〜♪( ´▽`) 新築の入居前にカビーヌが欲しかったよぅ。 もう少し経過した後の細かいカビポイントもチェックしてみます⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ タオルバー2つが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ タオルバー2つの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ タオルバー2つ

56枚の部屋写真から47枚をセレクト
aoi64さんの実例写真
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
お風呂場のシャンプーラックは設置しない代わりにタオルバーを2段つけてもらいました(*^^*) 下のタオルバーは シャンプーや洗顔フォームなど身体を洗うものをかけて 座ったままで手が届く高さに設置してもらってます。 上のタオルバーは お風呂を洗う洗剤やブラシ、スクレーパーなど掃除道具をかけています。 カビや水垢がつきにくいようでお掃除が楽です。
お風呂場のシャンプーラックは設置しない代わりにタオルバーを2段つけてもらいました(*^^*) 下のタオルバーは シャンプーや洗顔フォームなど身体を洗うものをかけて 座ったままで手が届く高さに設置してもらってます。 上のタオルバーは お風呂を洗う洗剤やブラシ、スクレーパーなど掃除道具をかけています。 カビや水垢がつきにくいようでお掃除が楽です。
bambi
bambi
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
お風呂はアライズ。 シャンプーたちを移動させたので棚を1つ外してみました。 タオルバー2本がかなり役立ってます
お風呂はアライズ。 シャンプーたちを移動させたので棚を1つ外してみました。 タオルバー2本がかなり役立ってます
riakana
riakana
家族
lomane124さんの実例写真
これまた家作りの時ですが お風呂はなるべく掛ける収納にしたかったので 標準の棚をやめて最初からタオルバー二本に変更しました~( ゚∀゚)ノ 棚がないとお掃除する必要ないので とっても楽チンです。 やってよかったやつ!
これまた家作りの時ですが お風呂はなるべく掛ける収納にしたかったので 標準の棚をやめて最初からタオルバー二本に変更しました~( ゚∀゚)ノ 棚がないとお掃除する必要ないので とっても楽チンです。 やってよかったやつ!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
家を建てた時にお風呂のタオルバーを二本付けてもらいました。 タオルと道具を分けてぶら下げることが出来てとても使いやすいです♪
家を建てた時にお風呂のタオルバーを二本付けてもらいました。 タオルと道具を分けてぶら下げることが出来てとても使いやすいです♪
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
chalanさんの実例写真
浴室は棚なし、タオルバー追加
浴室は棚なし、タオルバー追加
chalan
chalan
MIKESAKURAさんの実例写真
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
タオルバーを二つ!オプションでつけました。 これ、とっても便利。下のバーはバスマット、上はフェイスタオルを掛けてます。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
akiraさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
お風呂のおもちゃ収納、見直しました☺︎ おもちゃとゆうか、お風呂に貼れるポスターです 息子のお気に入りが4枚あります もともと、下の段のタオルバーしかなくて、遊び終わったら下の段にかけていたのですが 濡れるとポスター同士ひっついたり、体を洗ってると水がかかったり>_< ストレスでした タオルバーをひとつ追加して、濡れたポスターは下に掛けて、乾いたら上に掛けるようにしました 大成功✌︎ ひっかけるワイヤークリップは無印ではなく、4つで100円のものですが、とても使いやすいです♡ お風呂が快適になりました♪
akira
akira
3LDK | 家族
Saaayaさんの実例写真
お風呂は今までのお風呂が気に入っていたからそのまま。タオルバーを2本に増やしてもらいました。床暖の洗い場のおかげで寒い冬も快適です。
お風呂は今までのお風呂が気に入っていたからそのまま。タオルバーを2本に増やしてもらいました。床暖の洗い場のおかげで寒い冬も快適です。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
タオルバーは浴室ドアに2本つけるとなにかと便利♪
タオルバーは浴室ドアに2本つけるとなにかと便利♪
moa
moa
家族
hkrさんの実例写真
タオル掛けを上下2本で取り付けてもらいました。
タオル掛けを上下2本で取り付けてもらいました。
hkr
hkr
1LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
我が家のタオル掛けは、これ❕ バスタオルを2枚かけられて便利です バーがステンレスで 新築時から20年経ってもサビなしも 嬉しいです💕
我が家のタオル掛けは、これ❕ バスタオルを2枚かけられて便利です バーがステンレスで 新築時から20年経ってもサビなしも 嬉しいです💕
Hujiko
Hujiko
家族
kjktさんの実例写真
まだ二枚目投稿のモノ集め♪ 浴室手前の夫婦それぞれのバスタオルバー、高低差つけて取り付けてもらったのが私のプチアイディア。リズム感出てプチお気に入り(^^) 普通の浴室ドアもタオルバーのオプションあるはず、とリクエストしたら、ありました。 前に住んでた賃貸マンションのごく普通の浴室ドアにも初めからついてて便利だったので。
まだ二枚目投稿のモノ集め♪ 浴室手前の夫婦それぞれのバスタオルバー、高低差つけて取り付けてもらったのが私のプチアイディア。リズム感出てプチお気に入り(^^) 普通の浴室ドアもタオルバーのオプションあるはず、とリクエストしたら、ありました。 前に住んでた賃貸マンションのごく普通の浴室ドアにも初めからついてて便利だったので。
kjkt
kjkt
家族
nana.annaさんの実例写真
バスルームは鏡なし、棚なし、タオルバーは2本のこだわり。お風呂用品はお風呂終わったらお風呂場には置かず洗面所に置きます。 ヌメヌメもなし、お風呂場はカラッと!
バスルームは鏡なし、棚なし、タオルバーは2本のこだわり。お風呂用品はお風呂終わったらお風呂場には置かず洗面所に置きます。 ヌメヌメもなし、お風呂場はカラッと!
nana.anna
nana.anna
sallyさんの実例写真
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
sally
sally
3LDK
miuさんの実例写真
こだわりポイント ゴム栓 →ポップアップ排水栓の掃除面倒、壊れやすいとのうわさから。 ゴム栓全く問題ないです。 壁の絵 ノーリツさんのお風呂ほ、絵が多いです♪楽しくなる。そして、あたたかい雰囲気が冬にはよい! (お風呂は断然暖色系の色がオススメです) 物干し2本 →いろいろ吊り下げられます。我が家は乾太くんですが、防水シーツは乾燥できないため(最近は入れちゃってるけど)、干せるようにしました。2本あることで、コの字に干せるのでよく乾きます。 シャワー&給湯 →標準は、洗い場に水栓がつきますが、お風呂にもお湯を入れられるように、変更しました。 棚など →つけませんでした タオル掛けバー2本 →ジャンプー等かけて収納です。マグネット式もあるらしいです) 掃除の面から言うと、鏡もタオル掛けも物干しもない方がいいらしいです。マグネットでつけるのがいいとInstagramでみかけました。 でも、我が家は、最低限のものはつけています。 掃除も特に不便に思ったことはないです。
こだわりポイント ゴム栓 →ポップアップ排水栓の掃除面倒、壊れやすいとのうわさから。 ゴム栓全く問題ないです。 壁の絵 ノーリツさんのお風呂ほ、絵が多いです♪楽しくなる。そして、あたたかい雰囲気が冬にはよい! (お風呂は断然暖色系の色がオススメです) 物干し2本 →いろいろ吊り下げられます。我が家は乾太くんですが、防水シーツは乾燥できないため(最近は入れちゃってるけど)、干せるようにしました。2本あることで、コの字に干せるのでよく乾きます。 シャワー&給湯 →標準は、洗い場に水栓がつきますが、お風呂にもお湯を入れられるように、変更しました。 棚など →つけませんでした タオル掛けバー2本 →ジャンプー等かけて収納です。マグネット式もあるらしいです) 掃除の面から言うと、鏡もタオル掛けも物干しもない方がいいらしいです。マグネットでつけるのがいいとInstagramでみかけました。 でも、我が家は、最低限のものはつけています。 掃除も特に不便に思ったことはないです。
miu
miu
4LDK | 家族
art.1024さんの実例写真
. 浴室を出来るだけシンプルにして、 背面にタオルバー を2本つけました。 . 1番のこだわりは 鏡や、テーブルの掃除が めんどくさいので 最初からつけなかったこと。笑
. 浴室を出来るだけシンプルにして、 背面にタオルバー を2本つけました。 . 1番のこだわりは 鏡や、テーブルの掃除が めんどくさいので 最初からつけなかったこと。笑
art.1024
art.1024
3LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
ネットで部品を購入して、バスタオルハンガーDIYしました!ドアに穴を開けるのは勇気がいりましたが…。 ずっと吸盤タイプのバーを使用してたのですが、時々落ちるのがプチストレスだったので、解放されて嬉しいです♪
ネットで部品を購入して、バスタオルハンガーDIYしました!ドアに穴を開けるのは勇気がいりましたが…。 ずっと吸盤タイプのバーを使用してたのですが、時々落ちるのがプチストレスだったので、解放されて嬉しいです♪
kkmh
kkmh
家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
K.home.2018さんの実例写真
あまり見せたくない所ではありますが、 我が家の掃除グッズ置き場です。 見えてしまうのが嫌なので、壁と洗濯機の隙間に収納しております。 特にアイデア!って訳でもないので、載せるほどの事でもないのですが、、( ´ ▽ ` )💦 でもこれが使いやすいので、一応postいたします✨ 磁石のタオルバーを二つ使って、上段は洗剤とクリップで留めたゴム手袋 下段にはバスシューズを。 もっとお洒落な、専用の収納 (磁石でくっつけて、珪藻土バスマットとかもしまえるやつ) も売ってるけど、高いし、汚いものまで見えちゃうし、、 これだとシンプルで清潔で安くて素晴らしい!! ということで、すでにやってる方も多いと思いますが、改めておススメです☺️
あまり見せたくない所ではありますが、 我が家の掃除グッズ置き場です。 見えてしまうのが嫌なので、壁と洗濯機の隙間に収納しております。 特にアイデア!って訳でもないので、載せるほどの事でもないのですが、、( ´ ▽ ` )💦 でもこれが使いやすいので、一応postいたします✨ 磁石のタオルバーを二つ使って、上段は洗剤とクリップで留めたゴム手袋 下段にはバスシューズを。 もっとお洒落な、専用の収納 (磁石でくっつけて、珪藻土バスマットとかもしまえるやつ) も売ってるけど、高いし、汚いものまで見えちゃうし、、 これだとシンプルで清潔で安くて素晴らしい!! ということで、すでにやってる方も多いと思いますが、改めておススメです☺️
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
stellaさんの実例写真
チャイルドミラーの汚れが気になる今日この頃…。 バスタオルやマットを掛けるハンガーはオプションで付けなかったので、LECのタオルバーを2つ付けています。
チャイルドミラーの汚れが気になる今日この頃…。 バスタオルやマットを掛けるハンガーはオプションで付けなかったので、LECのタオルバーを2つ付けています。
stella
stella
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
saorin
saorin
3LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
お風呂のタオルバーをもっと活用したいと思っていて‥‥ 出会ったマーナ「タオルバーバスケット」!! 2個連結もできるらしい。
お風呂のタオルバーをもっと活用したいと思っていて‥‥ 出会ったマーナ「タオルバーバスケット」!! 2個連結もできるらしい。
asuka.3
asuka.3
家族
kanさんの実例写真
壁面収納になるのはわかりませんが、壁面にはカワジュンのタオルバーを2本設置してます。 洗濯機と壁の隙間が22センチ… 壁と洗濯機の隙間の埃が気になるので、毎日掃除機がけにストレスをかけないよう、ヘッドがぴったり入るサイズに合わせました! 下のバーはバスマットをかけるため長いものにしてます!使用しない時はここが定位置。 水回りをさっと拭ける雑巾と共にかけてます。 物干しやタオル干しを使用しない時はこの隙間にぴったり収まり、計算された22センチです(^^)
壁面収納になるのはわかりませんが、壁面にはカワジュンのタオルバーを2本設置してます。 洗濯機と壁の隙間が22センチ… 壁と洗濯機の隙間の埃が気になるので、毎日掃除機がけにストレスをかけないよう、ヘッドがぴったり入るサイズに合わせました! 下のバーはバスマットをかけるため長いものにしてます!使用しない時はここが定位置。 水回りをさっと拭ける雑巾と共にかけてます。 物干しやタオル干しを使用しない時はこの隙間にぴったり収まり、計算された22センチです(^^)
kan
kan
家族
Minteaさんの実例写真
⑤すでに床がサラッとしてる お風呂の床には何も置かず全部浮かしたかったので、タオルバー2つ付けてもらったんです 床や小物がカラッとして本当に嬉しい〜♪( ´▽`) 新築の入居前にカビーヌが欲しかったよぅ。 もう少し経過した後の細かいカビポイントもチェックしてみます⭐︎
⑤すでに床がサラッとしてる お風呂の床には何も置かず全部浮かしたかったので、タオルバー2つ付けてもらったんです 床や小物がカラッとして本当に嬉しい〜♪( ´▽`) 新築の入居前にカビーヌが欲しかったよぅ。 もう少し経過した後の細かいカビポイントもチェックしてみます⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ タオルバー2つが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ タオルバー2つの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ