RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 補修DIY

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
mamimamiさんの実例写真
トイレのタオルハンガーが外れてしまい 大きな穴が💦 YouTubeを参考に補修することに 穴補修のキットを購入し 今貼っている壁紙はないので とりあえずダイソーの壁紙を部分補修しました。 このあとどうしようかな? ポスターや絵でも掛けようか模索中です。 タオルハンガーもどうしようか?( ; ; )
トイレのタオルハンガーが外れてしまい 大きな穴が💦 YouTubeを参考に補修することに 穴補修のキットを購入し 今貼っている壁紙はないので とりあえずダイソーの壁紙を部分補修しました。 このあとどうしようかな? ポスターや絵でも掛けようか模索中です。 タオルハンガーもどうしようか?( ; ; )
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
次の補修は やっと着手出来るる お風呂の蓋のゴムパッキンです 住宅メーカーのオリジナルの風呂蓋 物凄くしっかりと保温してくれる分厚い物ですが 10年たってゴムが破れたり 剥がれたり… テープでは すぐ剥がれたりベトベトしたり 何かないかな〜 せっかく保温に優れてるので 長く使えたらとは思っていたけど なかなか良い補修材が分からなかったのです😭 そこにはじめましての ロックタイト接着剤 ノーモアネイル 熱 水 衝撃💥に強く 凸凹にも強い👍というではないですか〜  ほんとなのかな?
次の補修は やっと着手出来るる お風呂の蓋のゴムパッキンです 住宅メーカーのオリジナルの風呂蓋 物凄くしっかりと保温してくれる分厚い物ですが 10年たってゴムが破れたり 剥がれたり… テープでは すぐ剥がれたりベトベトしたり 何かないかな〜 せっかく保温に優れてるので 長く使えたらとは思っていたけど なかなか良い補修材が分からなかったのです😭 そこにはじめましての ロックタイト接着剤 ノーモアネイル 熱 水 衝撃💥に強く 凸凹にも強い👍というではないですか〜  ほんとなのかな?
R
R
家族
yupinさんの実例写真
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
yupin
yupin
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
¥618
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
NSDさんの実例写真
もう暫く使える。🤓 こんにちは。🌤️ 6日前に投稿した 小キズや色褪せがあった コーチのビジネスバッグの補修が 完成しました。😅 少し時間が空いたのは 🙇‍♂️「染めq」待ちでした。 😗「ホームセンターにあるやろ」 と思ってたのですがさすが田舎。 黒色がなかったです。😑 「まさか!無いだろう」 って思いながら探してみると ○○カ○にありました。 何でもあるんですねぇ。😮✨ 🤗リペアの流れ ①全体の汚れを落とす。 ほんとは駄目だけどぬるま湯に 付けて汚れ落としました。😅 ②乾燥 裏返して1日。表にして1日。 🚚染めQ待ちになりました。 ③不要になったズボン用革ベルトを使って 肩掛けベルトにもう1つベルト通しを。 📦️染めQ到着。 ④染めQ黒で着色して乾燥 金具類巻ける所はマスキングテープを使用。 ⑤縫い目や折り返し部分や角などを 補修ペンで塗装 ⑥完成 つや出しはしていません。 もう少し使えそうです。🤓 注:大事にされているバッグなどは プロに依頼される方が良いと思います。
もう暫く使える。🤓 こんにちは。🌤️ 6日前に投稿した 小キズや色褪せがあった コーチのビジネスバッグの補修が 完成しました。😅 少し時間が空いたのは 🙇‍♂️「染めq」待ちでした。 😗「ホームセンターにあるやろ」 と思ってたのですがさすが田舎。 黒色がなかったです。😑 「まさか!無いだろう」 って思いながら探してみると ○○カ○にありました。 何でもあるんですねぇ。😮✨ 🤗リペアの流れ ①全体の汚れを落とす。 ほんとは駄目だけどぬるま湯に 付けて汚れ落としました。😅 ②乾燥 裏返して1日。表にして1日。 🚚染めQ待ちになりました。 ③不要になったズボン用革ベルトを使って 肩掛けベルトにもう1つベルト通しを。 📦️染めQ到着。 ④染めQ黒で着色して乾燥 金具類巻ける所はマスキングテープを使用。 ⑤縫い目や折り返し部分や角などを 補修ペンで塗装 ⑥完成 つや出しはしていません。 もう少し使えそうです。🤓 注:大事にされているバッグなどは プロに依頼される方が良いと思います。
NSD
NSD
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 壁紙を剥がした後の下地補修をしました。 比較的きれいに壁紙を剥ぐことはできたものの、トイレットペーパーホルダーの後や巾木を剥いだ後は気になったので、かべ紙パテというものを購入し、持っていたヘラ(ペインティングナイフ?)を使って塗りました。 こういうのは得意なので、塗ったあとをサンドペーパーでやすり、かなりきれいに修復できました。
【トイレのDIY記録】 壁紙を剥がした後の下地補修をしました。 比較的きれいに壁紙を剥ぐことはできたものの、トイレットペーパーホルダーの後や巾木を剥いだ後は気になったので、かべ紙パテというものを購入し、持っていたヘラ(ペインティングナイフ?)を使って塗りました。 こういうのは得意なので、塗ったあとをサンドペーパーでやすり、かなりきれいに修復できました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
tokiさんの実例写真
先日、左側の壁補修で コンクリート柄に合わせて塗り塗り。 時間が間に合わずで終了したけれど やっぱり納得いかず 少し手直ししました🙌 後ろ側の壁も マステを貼ってこれにて補修完了✨ 後日談… 初日に塗装した時の事 ペーパーホルダーに少しペンキがついてて それに気づいた中2長女。 長女『え、どこ塗ったん?』 私『壁紙なかった所あったやろ?』 長女『え、マジどこ塗ったん⁉︎😳』 よくよく話聞いてみると 私以外の家族みんな あの茶色の壁が見えてなかったらしい😂 気にしてたの私だけ〜笑笑
先日、左側の壁補修で コンクリート柄に合わせて塗り塗り。 時間が間に合わずで終了したけれど やっぱり納得いかず 少し手直ししました🙌 後ろ側の壁も マステを貼ってこれにて補修完了✨ 後日談… 初日に塗装した時の事 ペーパーホルダーに少しペンキがついてて それに気づいた中2長女。 長女『え、どこ塗ったん?』 私『壁紙なかった所あったやろ?』 長女『え、マジどこ塗ったん⁉︎😳』 よくよく話聞いてみると 私以外の家族みんな あの茶色の壁が見えてなかったらしい😂 気にしてたの私だけ〜笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
壁穴補修完了‼︎ 穴のクロスを剥いでパテ埋め→コーキングで平す タオルバーの場所は下地のある所に今後変更します。 写真立てにプリントしたものを入れ2個繋げてみました。 リモコンの黄ばみがきになるなぁ…笑
壁穴補修完了‼︎ 穴のクロスを剥いでパテ埋め→コーキングで平す タオルバーの場所は下地のある所に今後変更します。 写真立てにプリントしたものを入れ2個繋げてみました。 リモコンの黄ばみがきになるなぁ…笑
yuki_
yuki_
家族
sunskysurfsandさんの実例写真
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
Rt_styleさんの実例写真
タイルの目地…元々は白ですが、水まわりで汚れが目立ち 何度も何度も目地入れのメンテナンスをしてストレスを感じていたので とうとうセメントで目地入れしました(*•̀ㅂ•́)وヨシッ 白の方が見た目はオシャレですが…これでひとつ不満解消〜😆
タイルの目地…元々は白ですが、水まわりで汚れが目立ち 何度も何度も目地入れのメンテナンスをしてストレスを感じていたので とうとうセメントで目地入れしました(*•̀ㅂ•́)وヨシッ 白の方が見た目はオシャレですが…これでひとつ不満解消〜😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
家にあった プラダンと白いテープで 壁紙の下の方 斜めに切っちゃった所を カムフラージュ🤗🤍 どうでしょう?? 少しはマシになったかな?? さて、今日はハロウィンだ🎃♥
家にあった プラダンと白いテープで 壁紙の下の方 斜めに切っちゃった所を カムフラージュ🤗🤍 どうでしょう?? 少しはマシになったかな?? さて、今日はハロウィンだ🎃♥
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
ニチバン両面テープのモニターさせて頂いてます♪ 2階のトイレの壁紙が剥がれてきたところがあるので 凸凹面にも貼れる両面テープで 修正しました♪ 当たり前だけど~やっぱり100均のとは、違って粘着力素晴らしいです~ヾ( 〃∇〃)ツ 綺麗になりました!! これで大丈夫(*^^*)🎶 2時間もかかっちゃったけど、、💦 頑張って直してよかった~«٩(*´ ꒳ `*)۶
ニチバン両面テープのモニターさせて頂いてます♪ 2階のトイレの壁紙が剥がれてきたところがあるので 凸凹面にも貼れる両面テープで 修正しました♪ 当たり前だけど~やっぱり100均のとは、違って粘着力素晴らしいです~ヾ( 〃∇〃)ツ 綺麗になりました!! これで大丈夫(*^^*)🎶 2時間もかかっちゃったけど、、💦 頑張って直してよかった~«٩(*´ ꒳ `*)۶
seiko44
seiko44
家族
saymaroさんの実例写真
洗面所のクロス張り替え終わりました。初めて自分でクロス張り替えをしたのですが柄物&障害物多いというので途中心が折れました(笑)白い棚もつけて何とか完成。水道周り、分電盤、洗面台の周りと小窓の部分が難易度が高すぎました。でも可愛くなって満足。
洗面所のクロス張り替え終わりました。初めて自分でクロス張り替えをしたのですが柄物&障害物多いというので途中心が折れました(笑)白い棚もつけて何とか完成。水道周り、分電盤、洗面台の周りと小窓の部分が難易度が高すぎました。でも可愛くなって満足。
saymaro
saymaro
kaokaokaoさんの実例写真
剥がれた壁紙を切り取りパテ。大変だけど無心になれる。
剥がれた壁紙を切り取りパテ。大変だけど無心になれる。
kaokaokao
kaokaokao
3LDK | 家族
re-styleさんの実例写真
re-style
re-style
3LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
本日2回目~♪ こないだのトイレの続き…なかなかガッツリと進まずだけど、壁紙足りないゾーンにセメント袋画ビョウでぶっ刺しました«٩(*´∀`*)۶» セメント袋に白のアクリル、セメント、紅茶を飛ばしました✾この下に棚を付ければ白いとこ全部隠れるはず★笑 ゆーっくり亀さんみたいに、頑張ります(*´ω`*)
本日2回目~♪ こないだのトイレの続き…なかなかガッツリと進まずだけど、壁紙足りないゾーンにセメント袋画ビョウでぶっ刺しました«٩(*´∀`*)۶» セメント袋に白のアクリル、セメント、紅茶を飛ばしました✾この下に棚を付ければ白いとこ全部隠れるはず★笑 ゆーっくり亀さんみたいに、頑張ります(*´ω`*)
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
汗だくで慎重にカッターで切るも、一部失敗😂 つぎはぎダサイ! しかもヤスリしてないから凸凹💧 でも、まぁ、遠目からはほぼ目立たなくなったからOK あー、、もう本当に色々簡単ではないなぁ… DIYしている皆さん、本当に尊敬。。。
汗だくで慎重にカッターで切るも、一部失敗😂 つぎはぎダサイ! しかもヤスリしてないから凸凹💧 でも、まぁ、遠目からはほぼ目立たなくなったからOK あー、、もう本当に色々簡単ではないなぁ… DIYしている皆さん、本当に尊敬。。。
yossii
yossii
3LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
手探りで下地を修整中
手探りで下地を修整中
Tetsuya
Tetsuya
1LDK
usako.usaさんの実例写真
お風呂内側扉の上。 タイルが落ちて空洞をガムテープで貼られていて、そのままたぶん20年くらいでした。ガムテープが風化して石化してる状態でしたが、とりあえず手持ちのモザイクタイルでどうにかしました。 ちょっとテキトーだけどまぁいっかな(^o^;) ガムテープ跡が頑固すぎて取れません(苦笑)
お風呂内側扉の上。 タイルが落ちて空洞をガムテープで貼られていて、そのままたぶん20年くらいでした。ガムテープが風化して石化してる状態でしたが、とりあえず手持ちのモザイクタイルでどうにかしました。 ちょっとテキトーだけどまぁいっかな(^o^;) ガムテープ跡が頑固すぎて取れません(苦笑)
usako.usa
usako.usa
KirinPandaさんの実例写真
この間剥がしてしまった壁紙、アクリル絵の具で修復してみました。 遠目に見れば気にならない位になったので、 良しとします👍 ていうか、近くで見たらペンキの塗り方も気になってきた。😅
この間剥がしてしまった壁紙、アクリル絵の具で修復してみました。 遠目に見れば気にならない位になったので、 良しとします👍 ていうか、近くで見たらペンキの塗り方も気になってきた。😅
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
クッションフロア¥108
お正月DIY🎍 思ったより時間がかかりました。 あとは棚を付けて、トイレットペーパーホルダーが届いたら取り付けます!
お正月DIY🎍 思ったより時間がかかりました。 あとは棚を付けて、トイレットペーパーホルダーが届いたら取り付けます!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
Satsukiさんの実例写真
洗面所の水がよく飛ぶ箇所の壁紙が剥がれてきたので、補修してタイル貼りました。 すっきり。綺麗になりました。
洗面所の水がよく飛ぶ箇所の壁紙が剥がれてきたので、補修してタイル貼りました。 すっきり。綺麗になりました。
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
mayu
mayu
2LDK
littlemomさんの実例写真
最近ワサワサしてて お家の事 放ったらかしのlittlemomですσ(´-▽-`;) トイレの壁 物足りないなぁなんて思い始めると 気になって気になって 柄の相性とかイメージできないから 取り敢えず貼ってみよっと思いまして…壁紙ポチッてみました (。・▽・。)✿ クッションレンガの端 壁紙を入れ込む時に メッチャ潰れたけど貼り直しができるのがぶきっちょのあたしには丁度いいのかも (〃。〃;)\ 貼る行動ができたのが自己満足の域です(о´∀`о)❤ まんずまんずです♬♫♬♡♬♫♬
最近ワサワサしてて お家の事 放ったらかしのlittlemomですσ(´-▽-`;) トイレの壁 物足りないなぁなんて思い始めると 気になって気になって 柄の相性とかイメージできないから 取り敢えず貼ってみよっと思いまして…壁紙ポチッてみました (。・▽・。)✿ クッションレンガの端 壁紙を入れ込む時に メッチャ潰れたけど貼り直しができるのがぶきっちょのあたしには丁度いいのかも (〃。〃;)\ 貼る行動ができたのが自己満足の域です(о´∀`о)❤ まんずまんずです♬♫♬♡♬♫♬
littlemom
littlemom
Smileberryさんの実例写真
今日は1日トイレで作業してましたorz 先ずは剥がれた壁紙をパテで補修♪ 釘打ちを渋って突っ張り棒にタオルを掛けていたらそこから壁紙が剥がれてしまって… むか~し息子がすんごいタオル引っ張って手を拭いてるのを見たので、それしか思い当たらない(ToT) 他にも毎日同じ所に水はねしてできた拭いても落ちない汚れ(同じく息子) 母が勝手に設置したブルーレット、タンク裏に激しく垂れた青い跡とか… もうどう使ったらこうなるの?ってトイレ見る度本当に嫌でしたρ(・・、) 今日はパテで補修の後、リメイクシート貼ったり…少しずつマシになってきました(*´-`) 理想のトイレとは程遠いけど…トイレ全体はまた後日UPしたいと思います(^-^)
今日は1日トイレで作業してましたorz 先ずは剥がれた壁紙をパテで補修♪ 釘打ちを渋って突っ張り棒にタオルを掛けていたらそこから壁紙が剥がれてしまって… むか~し息子がすんごいタオル引っ張って手を拭いてるのを見たので、それしか思い当たらない(ToT) 他にも毎日同じ所に水はねしてできた拭いても落ちない汚れ(同じく息子) 母が勝手に設置したブルーレット、タンク裏に激しく垂れた青い跡とか… もうどう使ったらこうなるの?ってトイレ見る度本当に嫌でしたρ(・・、) 今日はパテで補修の後、リメイクシート貼ったり…少しずつマシになってきました(*´-`) 理想のトイレとは程遠いけど…トイレ全体はまた後日UPしたいと思います(^-^)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 補修DIYのおすすめ商品

バス/トイレ 補修DIYが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 補修DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 補修DIY

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
kanamuriさんの実例写真
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
汚くて恐縮なんですが記録用に… 洗面所の鏡に、たぶん夫がなんかぶつけてできたと思しき丸い割れ?欠け?が出来てて、これで鏡1枚張り替えるのも…って思ってとりあえずホームセンターで「バスボンドQ」なるシリコンコーティング剤を買ってきて、埋めるように薄く塗ってみた。 仕上がり綺麗ではないんだけど、一旦ここから大きくヒビ入るとかはなさそうだし、様子見かな〜とおもってる。
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
mamimamiさんの実例写真
トイレのタオルハンガーが外れてしまい 大きな穴が💦 YouTubeを参考に補修することに 穴補修のキットを購入し 今貼っている壁紙はないので とりあえずダイソーの壁紙を部分補修しました。 このあとどうしようかな? ポスターや絵でも掛けようか模索中です。 タオルハンガーもどうしようか?( ; ; )
トイレのタオルハンガーが外れてしまい 大きな穴が💦 YouTubeを参考に補修することに 穴補修のキットを購入し 今貼っている壁紙はないので とりあえずダイソーの壁紙を部分補修しました。 このあとどうしようかな? ポスターや絵でも掛けようか模索中です。 タオルハンガーもどうしようか?( ; ; )
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
次の補修は やっと着手出来るる お風呂の蓋のゴムパッキンです 住宅メーカーのオリジナルの風呂蓋 物凄くしっかりと保温してくれる分厚い物ですが 10年たってゴムが破れたり 剥がれたり… テープでは すぐ剥がれたりベトベトしたり 何かないかな〜 せっかく保温に優れてるので 長く使えたらとは思っていたけど なかなか良い補修材が分からなかったのです😭 そこにはじめましての ロックタイト接着剤 ノーモアネイル 熱 水 衝撃💥に強く 凸凹にも強い👍というではないですか〜  ほんとなのかな?
次の補修は やっと着手出来るる お風呂の蓋のゴムパッキンです 住宅メーカーのオリジナルの風呂蓋 物凄くしっかりと保温してくれる分厚い物ですが 10年たってゴムが破れたり 剥がれたり… テープでは すぐ剥がれたりベトベトしたり 何かないかな〜 せっかく保温に優れてるので 長く使えたらとは思っていたけど なかなか良い補修材が分からなかったのです😭 そこにはじめましての ロックタイト接着剤 ノーモアネイル 熱 水 衝撃💥に強く 凸凹にも強い👍というではないですか〜  ほんとなのかな?
R
R
家族
yupinさんの実例写真
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
シリコン補修終わったらキレイになりましたー。地味な作業でしたが、やっぱりこういうの直すと入浴が気持ちいい!
yupin
yupin
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
¥618
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
NSDさんの実例写真
もう暫く使える。🤓 こんにちは。🌤️ 6日前に投稿した 小キズや色褪せがあった コーチのビジネスバッグの補修が 完成しました。😅 少し時間が空いたのは 🙇‍♂️「染めq」待ちでした。 😗「ホームセンターにあるやろ」 と思ってたのですがさすが田舎。 黒色がなかったです。😑 「まさか!無いだろう」 って思いながら探してみると ○○カ○にありました。 何でもあるんですねぇ。😮✨ 🤗リペアの流れ ①全体の汚れを落とす。 ほんとは駄目だけどぬるま湯に 付けて汚れ落としました。😅 ②乾燥 裏返して1日。表にして1日。 🚚染めQ待ちになりました。 ③不要になったズボン用革ベルトを使って 肩掛けベルトにもう1つベルト通しを。 📦️染めQ到着。 ④染めQ黒で着色して乾燥 金具類巻ける所はマスキングテープを使用。 ⑤縫い目や折り返し部分や角などを 補修ペンで塗装 ⑥完成 つや出しはしていません。 もう少し使えそうです。🤓 注:大事にされているバッグなどは プロに依頼される方が良いと思います。
もう暫く使える。🤓 こんにちは。🌤️ 6日前に投稿した 小キズや色褪せがあった コーチのビジネスバッグの補修が 完成しました。😅 少し時間が空いたのは 🙇‍♂️「染めq」待ちでした。 😗「ホームセンターにあるやろ」 と思ってたのですがさすが田舎。 黒色がなかったです。😑 「まさか!無いだろう」 って思いながら探してみると ○○カ○にありました。 何でもあるんですねぇ。😮✨ 🤗リペアの流れ ①全体の汚れを落とす。 ほんとは駄目だけどぬるま湯に 付けて汚れ落としました。😅 ②乾燥 裏返して1日。表にして1日。 🚚染めQ待ちになりました。 ③不要になったズボン用革ベルトを使って 肩掛けベルトにもう1つベルト通しを。 📦️染めQ到着。 ④染めQ黒で着色して乾燥 金具類巻ける所はマスキングテープを使用。 ⑤縫い目や折り返し部分や角などを 補修ペンで塗装 ⑥完成 つや出しはしていません。 もう少し使えそうです。🤓 注:大事にされているバッグなどは プロに依頼される方が良いと思います。
NSD
NSD
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 壁紙を剥がした後の下地補修をしました。 比較的きれいに壁紙を剥ぐことはできたものの、トイレットペーパーホルダーの後や巾木を剥いだ後は気になったので、かべ紙パテというものを購入し、持っていたヘラ(ペインティングナイフ?)を使って塗りました。 こういうのは得意なので、塗ったあとをサンドペーパーでやすり、かなりきれいに修復できました。
【トイレのDIY記録】 壁紙を剥がした後の下地補修をしました。 比較的きれいに壁紙を剥ぐことはできたものの、トイレットペーパーホルダーの後や巾木を剥いだ後は気になったので、かべ紙パテというものを購入し、持っていたヘラ(ペインティングナイフ?)を使って塗りました。 こういうのは得意なので、塗ったあとをサンドペーパーでやすり、かなりきれいに修復できました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
昨日届いたタイル埋めとメデネール植物活性剤 ミナボネンのマステ😊 浴槽のタイルが黒くなりカビかと思った掃除したらタイルの間が切れていた😆 これはとタイルバッキンで埋めました😊 2枚目やる前とやった後綺麗になりスッキリしました。 メデネールは植物の活性剤100倍に薄めて使う RCでpcしていたのを見て購入して見ました 今日弱っていた植物にやりました。さぁて効果は ミナボネンのマステ鳥柄リメイク用
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
tokiさんの実例写真
先日、左側の壁補修で コンクリート柄に合わせて塗り塗り。 時間が間に合わずで終了したけれど やっぱり納得いかず 少し手直ししました🙌 後ろ側の壁も マステを貼ってこれにて補修完了✨ 後日談… 初日に塗装した時の事 ペーパーホルダーに少しペンキがついてて それに気づいた中2長女。 長女『え、どこ塗ったん?』 私『壁紙なかった所あったやろ?』 長女『え、マジどこ塗ったん⁉︎😳』 よくよく話聞いてみると 私以外の家族みんな あの茶色の壁が見えてなかったらしい😂 気にしてたの私だけ〜笑笑
先日、左側の壁補修で コンクリート柄に合わせて塗り塗り。 時間が間に合わずで終了したけれど やっぱり納得いかず 少し手直ししました🙌 後ろ側の壁も マステを貼ってこれにて補修完了✨ 後日談… 初日に塗装した時の事 ペーパーホルダーに少しペンキがついてて それに気づいた中2長女。 長女『え、どこ塗ったん?』 私『壁紙なかった所あったやろ?』 長女『え、マジどこ塗ったん⁉︎😳』 よくよく話聞いてみると 私以外の家族みんな あの茶色の壁が見えてなかったらしい😂 気にしてたの私だけ〜笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
壁穴補修完了‼︎ 穴のクロスを剥いでパテ埋め→コーキングで平す タオルバーの場所は下地のある所に今後変更します。 写真立てにプリントしたものを入れ2個繋げてみました。 リモコンの黄ばみがきになるなぁ…笑
壁穴補修完了‼︎ 穴のクロスを剥いでパテ埋め→コーキングで平す タオルバーの場所は下地のある所に今後変更します。 写真立てにプリントしたものを入れ2個繋げてみました。 リモコンの黄ばみがきになるなぁ…笑
yuki_
yuki_
家族
sunskysurfsandさんの実例写真
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
浴室のタイル剥がれた部分。 手持ちのタイルと中途半端なシーグラスで埋めるつもりが、意外と面積広い。 タイル買いに行かないと。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
Rt_styleさんの実例写真
タイルの目地…元々は白ですが、水まわりで汚れが目立ち 何度も何度も目地入れのメンテナンスをしてストレスを感じていたので とうとうセメントで目地入れしました(*•̀ㅂ•́)وヨシッ 白の方が見た目はオシャレですが…これでひとつ不満解消〜😆
タイルの目地…元々は白ですが、水まわりで汚れが目立ち 何度も何度も目地入れのメンテナンスをしてストレスを感じていたので とうとうセメントで目地入れしました(*•̀ㅂ•́)وヨシッ 白の方が見た目はオシャレですが…これでひとつ不満解消〜😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
家にあった プラダンと白いテープで 壁紙の下の方 斜めに切っちゃった所を カムフラージュ🤗🤍 どうでしょう?? 少しはマシになったかな?? さて、今日はハロウィンだ🎃♥
家にあった プラダンと白いテープで 壁紙の下の方 斜めに切っちゃった所を カムフラージュ🤗🤍 どうでしょう?? 少しはマシになったかな?? さて、今日はハロウィンだ🎃♥
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
¥1,637
ニチバン両面テープのモニターさせて頂いてます♪ 2階のトイレの壁紙が剥がれてきたところがあるので 凸凹面にも貼れる両面テープで 修正しました♪ 当たり前だけど~やっぱり100均のとは、違って粘着力素晴らしいです~ヾ( 〃∇〃)ツ 綺麗になりました!! これで大丈夫(*^^*)🎶 2時間もかかっちゃったけど、、💦 頑張って直してよかった~«٩(*´ ꒳ `*)۶
ニチバン両面テープのモニターさせて頂いてます♪ 2階のトイレの壁紙が剥がれてきたところがあるので 凸凹面にも貼れる両面テープで 修正しました♪ 当たり前だけど~やっぱり100均のとは、違って粘着力素晴らしいです~ヾ( 〃∇〃)ツ 綺麗になりました!! これで大丈夫(*^^*)🎶 2時間もかかっちゃったけど、、💦 頑張って直してよかった~«٩(*´ ꒳ `*)۶
seiko44
seiko44
家族
saymaroさんの実例写真
洗面所のクロス張り替え終わりました。初めて自分でクロス張り替えをしたのですが柄物&障害物多いというので途中心が折れました(笑)白い棚もつけて何とか完成。水道周り、分電盤、洗面台の周りと小窓の部分が難易度が高すぎました。でも可愛くなって満足。
洗面所のクロス張り替え終わりました。初めて自分でクロス張り替えをしたのですが柄物&障害物多いというので途中心が折れました(笑)白い棚もつけて何とか完成。水道周り、分電盤、洗面台の周りと小窓の部分が難易度が高すぎました。でも可愛くなって満足。
saymaro
saymaro
kaokaokaoさんの実例写真
剥がれた壁紙を切り取りパテ。大変だけど無心になれる。
剥がれた壁紙を切り取りパテ。大変だけど無心になれる。
kaokaokao
kaokaokao
3LDK | 家族
re-styleさんの実例写真
re-style
re-style
3LDK | 家族
rika-snyさんの実例写真
本日2回目~♪ こないだのトイレの続き…なかなかガッツリと進まずだけど、壁紙足りないゾーンにセメント袋画ビョウでぶっ刺しました«٩(*´∀`*)۶» セメント袋に白のアクリル、セメント、紅茶を飛ばしました✾この下に棚を付ければ白いとこ全部隠れるはず★笑 ゆーっくり亀さんみたいに、頑張ります(*´ω`*)
本日2回目~♪ こないだのトイレの続き…なかなかガッツリと進まずだけど、壁紙足りないゾーンにセメント袋画ビョウでぶっ刺しました«٩(*´∀`*)۶» セメント袋に白のアクリル、セメント、紅茶を飛ばしました✾この下に棚を付ければ白いとこ全部隠れるはず★笑 ゆーっくり亀さんみたいに、頑張ります(*´ω`*)
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
汗だくで慎重にカッターで切るも、一部失敗😂 つぎはぎダサイ! しかもヤスリしてないから凸凹💧 でも、まぁ、遠目からはほぼ目立たなくなったからOK あー、、もう本当に色々簡単ではないなぁ… DIYしている皆さん、本当に尊敬。。。
汗だくで慎重にカッターで切るも、一部失敗😂 つぎはぎダサイ! しかもヤスリしてないから凸凹💧 でも、まぁ、遠目からはほぼ目立たなくなったからOK あー、、もう本当に色々簡単ではないなぁ… DIYしている皆さん、本当に尊敬。。。
yossii
yossii
3LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
手探りで下地を修整中
手探りで下地を修整中
Tetsuya
Tetsuya
1LDK
usako.usaさんの実例写真
お風呂内側扉の上。 タイルが落ちて空洞をガムテープで貼られていて、そのままたぶん20年くらいでした。ガムテープが風化して石化してる状態でしたが、とりあえず手持ちのモザイクタイルでどうにかしました。 ちょっとテキトーだけどまぁいっかな(^o^;) ガムテープ跡が頑固すぎて取れません(苦笑)
お風呂内側扉の上。 タイルが落ちて空洞をガムテープで貼られていて、そのままたぶん20年くらいでした。ガムテープが風化して石化してる状態でしたが、とりあえず手持ちのモザイクタイルでどうにかしました。 ちょっとテキトーだけどまぁいっかな(^o^;) ガムテープ跡が頑固すぎて取れません(苦笑)
usako.usa
usako.usa
KirinPandaさんの実例写真
この間剥がしてしまった壁紙、アクリル絵の具で修復してみました。 遠目に見れば気にならない位になったので、 良しとします👍 ていうか、近くで見たらペンキの塗り方も気になってきた。😅
この間剥がしてしまった壁紙、アクリル絵の具で修復してみました。 遠目に見れば気にならない位になったので、 良しとします👍 ていうか、近くで見たらペンキの塗り方も気になってきた。😅
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
クッションフロア¥108
お正月DIY🎍 思ったより時間がかかりました。 あとは棚を付けて、トイレットペーパーホルダーが届いたら取り付けます!
お正月DIY🎍 思ったより時間がかかりました。 あとは棚を付けて、トイレットペーパーホルダーが届いたら取り付けます!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
Satsukiさんの実例写真
洗面所の水がよく飛ぶ箇所の壁紙が剥がれてきたので、補修してタイル貼りました。 すっきり。綺麗になりました。
洗面所の水がよく飛ぶ箇所の壁紙が剥がれてきたので、補修してタイル貼りました。 すっきり。綺麗になりました。
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
古い団地をリノベーションしてます。 床にシート、壁にパネルを貼ってる作業中に 今回はいじるつもりのなかったタイルが剥がれ落ちてきたので あり物で補修しました 残り物のタイルでしたが 思いのほか可愛い色合わせになって満足です(о´∀`о)
mayu
mayu
2LDK
littlemomさんの実例写真
最近ワサワサしてて お家の事 放ったらかしのlittlemomですσ(´-▽-`;) トイレの壁 物足りないなぁなんて思い始めると 気になって気になって 柄の相性とかイメージできないから 取り敢えず貼ってみよっと思いまして…壁紙ポチッてみました (。・▽・。)✿ クッションレンガの端 壁紙を入れ込む時に メッチャ潰れたけど貼り直しができるのがぶきっちょのあたしには丁度いいのかも (〃。〃;)\ 貼る行動ができたのが自己満足の域です(о´∀`о)❤ まんずまんずです♬♫♬♡♬♫♬
最近ワサワサしてて お家の事 放ったらかしのlittlemomですσ(´-▽-`;) トイレの壁 物足りないなぁなんて思い始めると 気になって気になって 柄の相性とかイメージできないから 取り敢えず貼ってみよっと思いまして…壁紙ポチッてみました (。・▽・。)✿ クッションレンガの端 壁紙を入れ込む時に メッチャ潰れたけど貼り直しができるのがぶきっちょのあたしには丁度いいのかも (〃。〃;)\ 貼る行動ができたのが自己満足の域です(о´∀`о)❤ まんずまんずです♬♫♬♡♬♫♬
littlemom
littlemom
Smileberryさんの実例写真
今日は1日トイレで作業してましたorz 先ずは剥がれた壁紙をパテで補修♪ 釘打ちを渋って突っ張り棒にタオルを掛けていたらそこから壁紙が剥がれてしまって… むか~し息子がすんごいタオル引っ張って手を拭いてるのを見たので、それしか思い当たらない(ToT) 他にも毎日同じ所に水はねしてできた拭いても落ちない汚れ(同じく息子) 母が勝手に設置したブルーレット、タンク裏に激しく垂れた青い跡とか… もうどう使ったらこうなるの?ってトイレ見る度本当に嫌でしたρ(・・、) 今日はパテで補修の後、リメイクシート貼ったり…少しずつマシになってきました(*´-`) 理想のトイレとは程遠いけど…トイレ全体はまた後日UPしたいと思います(^-^)
今日は1日トイレで作業してましたorz 先ずは剥がれた壁紙をパテで補修♪ 釘打ちを渋って突っ張り棒にタオルを掛けていたらそこから壁紙が剥がれてしまって… むか~し息子がすんごいタオル引っ張って手を拭いてるのを見たので、それしか思い当たらない(ToT) 他にも毎日同じ所に水はねしてできた拭いても落ちない汚れ(同じく息子) 母が勝手に設置したブルーレット、タンク裏に激しく垂れた青い跡とか… もうどう使ったらこうなるの?ってトイレ見る度本当に嫌でしたρ(・・、) 今日はパテで補修の後、リメイクシート貼ったり…少しずつマシになってきました(*´-`) 理想のトイレとは程遠いけど…トイレ全体はまた後日UPしたいと思います(^-^)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 補修DIYのおすすめ商品

バス/トイレ 補修DIYが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 補修DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ