バス/トイレ プチリノベ

80枚の部屋写真から46枚をセレクト
MizSkeさんの実例写真
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
Arataさんの実例写真
洗面所をカラフルポップから北欧テイストに。 オルビスユーを飾りたくてプチリノベ。 あーたのし。 流行りの歯磨き粉カバーをつけようか悩み中
洗面所をカラフルポップから北欧テイストに。 オルビスユーを飾りたくてプチリノベ。 あーたのし。 流行りの歯磨き粉カバーをつけようか悩み中
Arata
Arata
家族
omima0416さんの実例写真
omima0416
omima0416
miholidays1115さんの実例写真
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
miholidays1115
miholidays1115
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
何もないトイレをプチリノベ 100均すのこを組み合わせただけ! 10分で出来る棚をDIY✴︎笑 少しは居心地よくなりました〜
何もないトイレをプチリノベ 100均すのこを組み合わせただけ! 10分で出来る棚をDIY✴︎笑 少しは居心地よくなりました〜
natsu
natsu
3DK | 家族
olivierさんの実例写真
水垢が気になっていたいた姿見ほどの サイズの鏡と標準仕様の棚を外しました。 代わりにDAISOで見つけた200円の鏡を。 汚れたら気兼ねなく交換可能で、掃除のときには壁から全て外せるようにセリアで見つけた強力マグネットで、移動可能な仕様にしました。 最近購入した ニトリのソープディスペンサー。 気に入ってます。 今年もよろしくお願い致します。
水垢が気になっていたいた姿見ほどの サイズの鏡と標準仕様の棚を外しました。 代わりにDAISOで見つけた200円の鏡を。 汚れたら気兼ねなく交換可能で、掃除のときには壁から全て外せるようにセリアで見つけた強力マグネットで、移動可能な仕様にしました。 最近購入した ニトリのソープディスペンサー。 気に入ってます。 今年もよろしくお願い致します。
olivier
olivier
Rt_styleさんの実例写真
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
トイレリメイク第2弾 タンクレス風に挑戦しました タンクが湾曲しているデザインの為 すごーく苦戦しまして 計算間違いまくり 2回大幅修正しました まだツラが合ってませんが🤣 お手上げ💦💦 これで終わりにします← これから飾っていくの楽しみ♡
トイレリメイク第2弾 タンクレス風に挑戦しました タンクが湾曲しているデザインの為 すごーく苦戦しまして 計算間違いまくり 2回大幅修正しました まだツラが合ってませんが🤣 お手上げ💦💦 これで終わりにします← これから飾っていくの楽しみ♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
shinobu
shinobu
家族
nicoさんの実例写真
洗面所をプチリノベしました。
洗面所をプチリノベしました。
nico
nico
家族
mofukoさんの実例写真
洗面所はセリアのリメイクシートだらけです セリアから モロッコタイルのシートが出たときは どこにでも使いたくて 買いまくって、貼りまくったな〜 ここもこの数年このまんま
洗面所はセリアのリメイクシートだらけです セリアから モロッコタイルのシートが出たときは どこにでも使いたくて 買いまくって、貼りまくったな〜 ここもこの数年このまんま
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Elleyさんの実例写真
100均リメイクシートでトイレのプチリノベ
100均リメイクシートでトイレのプチリノベ
Elley
Elley
LUQUAさんの実例写真
トイレタンクレス風DIY
トイレタンクレス風DIY
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
sakuracoさんの実例写真
かるかるブリックを貼って洗面室をプチリノベ あともう一手間加える予定です😉
かるかるブリックを貼って洗面室をプチリノベ あともう一手間加える予定です😉
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
WALECT.さんの実例写真
Nina Campbell
Nina Campbell
WALECT.
WALECT.
noaさんの実例写真
トイレの床貼り貼り終わりました♡ 腰が痛い😖💥 ①出来上がりの図🤭 ②型紙をクロスに写して切る ③床の型紙をとる ④床にマステ、その上に両面テープを貼る 壁紙屋本舗さんのパーケット柄にしました☝️
トイレの床貼り貼り終わりました♡ 腰が痛い😖💥 ①出来上がりの図🤭 ②型紙をクロスに写して切る ③床の型紙をとる ④床にマステ、その上に両面テープを貼る 壁紙屋本舗さんのパーケット柄にしました☝️
noa
noa
1LDK
cafe0415hさんの実例写真
マンションリノべをしたときに、基本トイレは便器と壁紙を変えました。 後ろにもとから有った埋め込み収納は、25センチほどの奥行きがあって収納力がメリットとしてあったので残しました。でも変な肌色の扉が嫌で、当時は扉にビンテージな木目のリメイクシートをはり、ペーパーホルダーの上の板にもお揃いのシートを自分で貼ってました。 しかし先日食器棚ように買ったモルタル風のリメイクシートがまだまだ余っていたので、ついでにこちらの扉とペーパーホルダーの上の板もはり替えてみました。 モノトーンコーデなので、白に黒ペン画のポストカードもマステでとめてプチギャラリーな扉にしてみました~🙌 飽きたらまたとれるしいーかなと。
マンションリノべをしたときに、基本トイレは便器と壁紙を変えました。 後ろにもとから有った埋め込み収納は、25センチほどの奥行きがあって収納力がメリットとしてあったので残しました。でも変な肌色の扉が嫌で、当時は扉にビンテージな木目のリメイクシートをはり、ペーパーホルダーの上の板にもお揃いのシートを自分で貼ってました。 しかし先日食器棚ように買ったモルタル風のリメイクシートがまだまだ余っていたので、ついでにこちらの扉とペーパーホルダーの上の板もはり替えてみました。 モノトーンコーデなので、白に黒ペン画のポストカードもマステでとめてプチギャラリーな扉にしてみました~🙌 飽きたらまたとれるしいーかなと。
cafe0415h
cafe0415h
家族
pochi3461さんの実例写真
トイレの壁紙貼りました 壁紙足りなくて 1面だけ黄色になっちゃった でもいい感じになったと思うので 結果オーライ(о´∀`о) あと、ペーパーホルダーも変えました 旦那がトイレにスマホ持ち込むので 棚付きでカバーがつけられるモノに カーテンは既存の物を取り敢えず いいのが見つかったら替えます
トイレの壁紙貼りました 壁紙足りなくて 1面だけ黄色になっちゃった でもいい感じになったと思うので 結果オーライ(о´∀`о) あと、ペーパーホルダーも変えました 旦那がトイレにスマホ持ち込むので 棚付きでカバーがつけられるモノに カーテンは既存の物を取り敢えず いいのが見つかったら替えます
pochi3461
pochi3461
家族
yutomimiさんの実例写真
これ!DIYしたよ。イベント参加です。 パウダールームをDIYでプチリノベしました。
これ!DIYしたよ。イベント参加です。 パウダールームをDIYでプチリノベしました。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
hollydayさんの実例写真
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
hollyday
hollyday
4LDK | 家族
sonamamaさんの実例写真
トイレの棚や蓋にまで木目柄の壁紙を貼ったり、クッションフロア敷いたり、絶賛リノベーション中!
トイレの棚や蓋にまで木目柄の壁紙を貼ったり、クッションフロア敷いたり、絶賛リノベーション中!
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
kiyopi-coさんの実例写真
このトイレをプチリノベします✨
このトイレをプチリノベします✨
kiyopi-co
kiyopi-co
家族
megusanさんの実例写真
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
yoshimiさんの実例写真
壁紙と床をプチリノベ!
壁紙と床をプチリノベ!
yoshimi
yoshimi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ プチリノベの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ プチリノベ

80枚の部屋写真から46枚をセレクト
MizSkeさんの実例写真
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
Arataさんの実例写真
洗面所をカラフルポップから北欧テイストに。 オルビスユーを飾りたくてプチリノベ。 あーたのし。 流行りの歯磨き粉カバーをつけようか悩み中
洗面所をカラフルポップから北欧テイストに。 オルビスユーを飾りたくてプチリノベ。 あーたのし。 流行りの歯磨き粉カバーをつけようか悩み中
Arata
Arata
家族
omima0416さんの実例写真
omima0416
omima0416
miholidays1115さんの実例写真
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
miholidays1115
miholidays1115
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
何もないトイレをプチリノベ 100均すのこを組み合わせただけ! 10分で出来る棚をDIY✴︎笑 少しは居心地よくなりました〜
何もないトイレをプチリノベ 100均すのこを組み合わせただけ! 10分で出来る棚をDIY✴︎笑 少しは居心地よくなりました〜
natsu
natsu
3DK | 家族
olivierさんの実例写真
水垢が気になっていたいた姿見ほどの サイズの鏡と標準仕様の棚を外しました。 代わりにDAISOで見つけた200円の鏡を。 汚れたら気兼ねなく交換可能で、掃除のときには壁から全て外せるようにセリアで見つけた強力マグネットで、移動可能な仕様にしました。 最近購入した ニトリのソープディスペンサー。 気に入ってます。 今年もよろしくお願い致します。
水垢が気になっていたいた姿見ほどの サイズの鏡と標準仕様の棚を外しました。 代わりにDAISOで見つけた200円の鏡を。 汚れたら気兼ねなく交換可能で、掃除のときには壁から全て外せるようにセリアで見つけた強力マグネットで、移動可能な仕様にしました。 最近購入した ニトリのソープディスペンサー。 気に入ってます。 今年もよろしくお願い致します。
olivier
olivier
Rt_styleさんの実例写真
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
3年ぶり位に洗面所のプチリノベやってます☺️洗面台脇のタイルシールが汚れたり劣化してきたので新しくタイルシールを貼り替えました。そしてついでに壁も塗り替えました。前回は白タイル×スレートブルーで渋めでしたが、今回はグレーのタイルなので壁は明るめにミスティグリーンを塗ってます!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
トイレリメイク第2弾 タンクレス風に挑戦しました タンクが湾曲しているデザインの為 すごーく苦戦しまして 計算間違いまくり 2回大幅修正しました まだツラが合ってませんが🤣 お手上げ💦💦 これで終わりにします← これから飾っていくの楽しみ♡
トイレリメイク第2弾 タンクレス風に挑戦しました タンクが湾曲しているデザインの為 すごーく苦戦しまして 計算間違いまくり 2回大幅修正しました まだツラが合ってませんが🤣 お手上げ💦💦 これで終わりにします← これから飾っていくの楽しみ♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
自宅ではないけど、第2のウチのような仕事場の水周り、汚くなっていた壁にタイル風シートを貼ってプチリノベ、お客様が来る状況の中、少しづつ変えています。今日は諸事情でスタッフの猫が少しだけサロンに顔を出しました!可愛かった!
shinobu
shinobu
家族
nicoさんの実例写真
洗面所をプチリノベしました。
洗面所をプチリノベしました。
nico
nico
家族
mofukoさんの実例写真
洗面所はセリアのリメイクシートだらけです セリアから モロッコタイルのシートが出たときは どこにでも使いたくて 買いまくって、貼りまくったな〜 ここもこの数年このまんま
洗面所はセリアのリメイクシートだらけです セリアから モロッコタイルのシートが出たときは どこにでも使いたくて 買いまくって、貼りまくったな〜 ここもこの数年このまんま
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Elleyさんの実例写真
100均リメイクシートでトイレのプチリノベ
100均リメイクシートでトイレのプチリノベ
Elley
Elley
LUQUAさんの実例写真
トイレタンクレス風DIY
トイレタンクレス風DIY
LUQUA
LUQUA
2LDK | 一人暮らし
sakuracoさんの実例写真
かるかるブリックを貼って洗面室をプチリノベ あともう一手間加える予定です😉
かるかるブリックを貼って洗面室をプチリノベ あともう一手間加える予定です😉
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
WALECT.さんの実例写真
Nina Campbell
Nina Campbell
WALECT.
WALECT.
noaさんの実例写真
トイレの床貼り貼り終わりました♡ 腰が痛い😖💥 ①出来上がりの図🤭 ②型紙をクロスに写して切る ③床の型紙をとる ④床にマステ、その上に両面テープを貼る 壁紙屋本舗さんのパーケット柄にしました☝️
トイレの床貼り貼り終わりました♡ 腰が痛い😖💥 ①出来上がりの図🤭 ②型紙をクロスに写して切る ③床の型紙をとる ④床にマステ、その上に両面テープを貼る 壁紙屋本舗さんのパーケット柄にしました☝️
noa
noa
1LDK
cafe0415hさんの実例写真
マンションリノべをしたときに、基本トイレは便器と壁紙を変えました。 後ろにもとから有った埋め込み収納は、25センチほどの奥行きがあって収納力がメリットとしてあったので残しました。でも変な肌色の扉が嫌で、当時は扉にビンテージな木目のリメイクシートをはり、ペーパーホルダーの上の板にもお揃いのシートを自分で貼ってました。 しかし先日食器棚ように買ったモルタル風のリメイクシートがまだまだ余っていたので、ついでにこちらの扉とペーパーホルダーの上の板もはり替えてみました。 モノトーンコーデなので、白に黒ペン画のポストカードもマステでとめてプチギャラリーな扉にしてみました~🙌 飽きたらまたとれるしいーかなと。
マンションリノべをしたときに、基本トイレは便器と壁紙を変えました。 後ろにもとから有った埋め込み収納は、25センチほどの奥行きがあって収納力がメリットとしてあったので残しました。でも変な肌色の扉が嫌で、当時は扉にビンテージな木目のリメイクシートをはり、ペーパーホルダーの上の板にもお揃いのシートを自分で貼ってました。 しかし先日食器棚ように買ったモルタル風のリメイクシートがまだまだ余っていたので、ついでにこちらの扉とペーパーホルダーの上の板もはり替えてみました。 モノトーンコーデなので、白に黒ペン画のポストカードもマステでとめてプチギャラリーな扉にしてみました~🙌 飽きたらまたとれるしいーかなと。
cafe0415h
cafe0415h
家族
pochi3461さんの実例写真
トイレの壁紙貼りました 壁紙足りなくて 1面だけ黄色になっちゃった でもいい感じになったと思うので 結果オーライ(о´∀`о) あと、ペーパーホルダーも変えました 旦那がトイレにスマホ持ち込むので 棚付きでカバーがつけられるモノに カーテンは既存の物を取り敢えず いいのが見つかったら替えます
トイレの壁紙貼りました 壁紙足りなくて 1面だけ黄色になっちゃった でもいい感じになったと思うので 結果オーライ(о´∀`о) あと、ペーパーホルダーも変えました 旦那がトイレにスマホ持ち込むので 棚付きでカバーがつけられるモノに カーテンは既存の物を取り敢えず いいのが見つかったら替えます
pochi3461
pochi3461
家族
yutomimiさんの実例写真
これ!DIYしたよ。イベント参加です。 パウダールームをDIYでプチリノベしました。
これ!DIYしたよ。イベント参加です。 パウダールームをDIYでプチリノベしました。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
hollydayさんの実例写真
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
hollyday
hollyday
4LDK | 家族
sonamamaさんの実例写真
トイレの棚や蓋にまで木目柄の壁紙を貼ったり、クッションフロア敷いたり、絶賛リノベーション中!
トイレの棚や蓋にまで木目柄の壁紙を貼ったり、クッションフロア敷いたり、絶賛リノベーション中!
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
kiyopi-coさんの実例写真
このトイレをプチリノベします✨
このトイレをプチリノベします✨
kiyopi-co
kiyopi-co
家族
megusanさんの実例写真
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
セルフリフォーム最後は洗面所の壁に壁紙屋本舗さんのモザイクタイル柄のハッテミーを貼りました。 水が跳ねるだろう壁にフツーのクロスが貼られててびっくり。絶対カビが生えそうな場所だけに、防水機能のあるシートは必須ですね。 こちらは6枚シートになっているので、カットも簡単だし扱いやすかったですが、もうちょっとリアル感のあるシールを期待していただけに….。でもぷっくりしたセリアのタイルシールは何枚かかるか分からないし、こんなもんかしら? 今回かかった費用ですが、 クッションフロアシート(床) 110×16.5メートル=18150円 両面テープ  1320×3=3960円 ハッテミーサブウェイタイルシート65×260(キッチン) 4980×2=9960円 ハッテミースクエア(洗面所) 2980円 トータル35050円でした。 ちょっとお金かけ過ぎちゃったかなぁ….。
megusan
megusan
3DK | 家族
yoshimiさんの実例写真
壁紙と床をプチリノベ!
壁紙と床をプチリノベ!
yoshimi
yoshimi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ プチリノベの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ