バス/トイレ タオルバー上

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
aoariさんの実例写真
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
aoari
aoari
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
タオルバーの上にシャンプー等全て置いています。 床には椅子だけですが、タオル掛けのところはごちゃごちゃ。。笑 家族が多いと、使う物も違ったりで中々スッキリしない我が家です。
タオルバーの上にシャンプー等全て置いています。 床には椅子だけですが、タオル掛けのところはごちゃごちゃ。。笑 家族が多いと、使う物も違ったりで中々スッキリしない我が家です。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
一年ほど前から、シャンプーなどのボトルは持ち込み式にしています。 毎晩みんなのお風呂が終わったら軽く掃除をするので、ついでにボトルも流して水分を拭き取り、またお風呂の入口にスタンバイ✨ 一ヶ月くらい前にボトルを無印良品のものに替えました。 ボトル類を入れておくのにワゴンを買うか悩んだ結果、やめてタオルバーの上に棚を付けました(*^^*) 前に調味料棚にしていた棚が余っていたので、少し作り変えたらボトルがぴったり収まりました✨
一年ほど前から、シャンプーなどのボトルは持ち込み式にしています。 毎晩みんなのお風呂が終わったら軽く掃除をするので、ついでにボトルも流して水分を拭き取り、またお風呂の入口にスタンバイ✨ 一ヶ月くらい前にボトルを無印良品のものに替えました。 ボトル類を入れておくのにワゴンを買うか悩んだ結果、やめてタオルバーの上に棚を付けました(*^^*) 前に調味料棚にしていた棚が余っていたので、少し作り変えたらボトルがぴったり収まりました✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
うちのお風呂には棚が設置されたいないため タオルバーの上に乗せて使う棚にシャンプー、せっけんを置いています おかけで床には何も置いていません 棚には引っ掛けもついているから そこに泡立てネットを吊ってます タオルバーまわりでお風呂入るのに必要なものはだいたいそろっていてスッキリ 他に必要なものは風呂に入るときに持って入って、床には何も置かないようにしています
うちのお風呂には棚が設置されたいないため タオルバーの上に乗せて使う棚にシャンプー、せっけんを置いています おかけで床には何も置いていません 棚には引っ掛けもついているから そこに泡立てネットを吊ってます タオルバーまわりでお風呂入るのに必要なものはだいたいそろっていてスッキリ 他に必要なものは風呂に入るときに持って入って、床には何も置かないようにしています
tomo
tomo
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥290
イベント参加。 無印の横ぶれしないフックを2つ使ってシャンプーボトル類の収納をしています!我が家のお風呂には、ブラックの備え付けの棚が付いていましたが、掃除が大変そうだと思い、入居してすぐ片付けました。なので、ポンプ部分をタオルバーに引っ掛けたりタオルバーの上に置いたりして、ボトル類を収納していましたが、落下することが多々あり、この方法に変えました。ステンレスワイヤーバスケットもある程度大きさがあるので、ポイポイ入れるだけでOK!ちょっとした子どものおもちゃも一緒に入れて、水切りできるのも嬉しいです☺️この方法なら、もしボトル類が増えても下にもう1つセットすれば対応できそうです!やっぱりお風呂は特に、吊り下げ収納が一番掃除がしやすいですね♡
イベント参加。 無印の横ぶれしないフックを2つ使ってシャンプーボトル類の収納をしています!我が家のお風呂には、ブラックの備え付けの棚が付いていましたが、掃除が大変そうだと思い、入居してすぐ片付けました。なので、ポンプ部分をタオルバーに引っ掛けたりタオルバーの上に置いたりして、ボトル類を収納していましたが、落下することが多々あり、この方法に変えました。ステンレスワイヤーバスケットもある程度大きさがあるので、ポイポイ入れるだけでOK!ちょっとした子どものおもちゃも一緒に入れて、水切りできるのも嬉しいです☺️この方法なら、もしボトル類が増えても下にもう1つセットすれば対応できそうです!やっぱりお風呂は特に、吊り下げ収納が一番掃除がしやすいですね♡
kana
kana
家族
locaさんの実例写真
極狭洗面所をちょこちょこ改造中🌀
極狭洗面所をちょこちょこ改造中🌀
loca
loca
2DK | 一人暮らし
colonさんの実例写真
洗面所のタオルバーの上のちょっとした小物置き(ダンナ様のメガネ置きに丁度良い♪) ・セリアのアイアンウォールバー ・ステンレストレー ・エアプランツ ・ティッシュカバー ・ヘアピン ・フェイスタオル ほぼ100均商品です☆
洗面所のタオルバーの上のちょっとした小物置き(ダンナ様のメガネ置きに丁度良い♪) ・セリアのアイアンウォールバー ・ステンレストレー ・エアプランツ ・ティッシュカバー ・ヘアピン ・フェイスタオル ほぼ100均商品です☆
colon
colon
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 洗面所のタオルバー上に塩ビ管で作った タオル置き場。 塩ビ管は サドルバンドに賃貸石膏ボード用ピン Jフックをビスがわりにして固定しています。 今日もたくさんの連投すみません! The end. 見ていただきありがとうございます。
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 洗面所のタオルバー上に塩ビ管で作った タオル置き場。 塩ビ管は サドルバンドに賃貸石膏ボード用ピン Jフックをビスがわりにして固定しています。 今日もたくさんの連投すみません! The end. 見ていただきありがとうございます。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
山崎実業さんの「tower タオル掛け上ラック」 タオルバーの上に差し込むだけで、収納力がアップします。 小さいフック3個と下に大きめフック2個、掃除道具や体を洗うスポンジ類が吊るせます。
山崎実業さんの「tower タオル掛け上ラック」 タオルバーの上に差し込むだけで、収納力がアップします。 小さいフック3個と下に大きめフック2個、掃除道具や体を洗うスポンジ類が吊るせます。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
サーキュライトのリモコンはタオルバーの上に付けてみました。 ダイソーの剥がせるジェルシートで仮付けしています。 子供の手が届かない位置です。 小さくて、シンプル、いい意味で存在感がないのですがそこが良いですw
サーキュライトのリモコンはタオルバーの上に付けてみました。 ダイソーの剥がせるジェルシートで仮付けしています。 子供の手が届かない位置です。 小さくて、シンプル、いい意味で存在感がないのですがそこが良いですw
yukapppy
yukapppy
家族
Reiさんの実例写真
モニター投稿です! 湯船からの眺め。 せっかくなので配置を少し変更しました😆 バスポケットに収納するものは大人のものなので タオルバーの上に。 こっちの方が鏡の掃除がしやすそう。 あと、掃除モップは少し離しました。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ
モニター投稿です! 湯船からの眺め。 せっかくなので配置を少し変更しました😆 バスポケットに収納するものは大人のものなので タオルバーの上に。 こっちの方が鏡の掃除がしやすそう。 あと、掃除モップは少し離しました。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ
Rei
Rei
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
ストライプのミントグリーンの壁紙とモザイクタイルで爽やかな洗面所☆現在グリーンや雑貨を増やし中です(*^-^*) ***ブログ更新しました*** 入居後の洗面所の内覧会中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
ストライプのミントグリーンの壁紙とモザイクタイルで爽やかな洗面所☆現在グリーンや雑貨を増やし中です(*^-^*) ***ブログ更新しました*** 入居後の洗面所の内覧会中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
bluehouse
bluehouse
家族
iさんの実例写真
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
i
i
1K | 一人暮らし
kodakusan.sakiさんの実例写真
ダイソーのアイアンシリーズ♪うちはタオルバーとして使ってみました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
ダイソーのアイアンシリーズ♪うちはタオルバーとして使ってみました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
バスルームに 新しい棚をつけたので ルメントを置きました!
バスルームに 新しい棚をつけたので ルメントを置きました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
HISORAさんの実例写真
トイレのタオルバーに余り板で囲って、その上へ色々とディスプレイ((*´ε` *)) 男前にしていきたい反面、Mixでも良いかな~なんて壁|m`)ムフッ
トイレのタオルバーに余り板で囲って、その上へ色々とディスプレイ((*´ε` *)) 男前にしていきたい反面、Mixでも良いかな~なんて壁|m`)ムフッ
HISORA
HISORA
家族
ayusmileさんの実例写真
ayusmile
ayusmile
家族
chikoさんの実例写真
収納のないトイレ。タオルバーの上に小さな棚を取り付け、トイレットペーパーはここに3つだけ置くようにしています。
収納のないトイレ。タオルバーの上に小さな棚を取り付け、トイレットペーパーはここに3つだけ置くようにしています。
chiko
chiko
2DK | カップル
usaakoさんの実例写真
3つ目のリースはタオルバーの上に^ ^
3つ目のリースはタオルバーの上に^ ^
usaako
usaako
ecoron.5さんの実例写真
トイレ・タオルバー上の、鳥さんオブジェです。 なんだか少し錆びちゃってますね(^-^;
トイレ・タオルバー上の、鳥さんオブジェです。 なんだか少し錆びちゃってますね(^-^;
ecoron.5
ecoron.5
3DK | 家族
anonさんの実例写真
棚が無いので、無印良品の棚をタオルバーの上に付けてます。
棚が無いので、無印良品の棚をタオルバーの上に付けてます。
anon
anon
3DK | 家族
keksmさんの実例写真
トイレのタオルバーに 板を粘着テープで固定しました🚽 以前はナチュラルカラーでしたが マットブラックブラウンに塗り替えました〜 合うか心配でしたが 意外にも真っ白トイレとのバランスも良い&木目にも合うので 良かったです✨ タオルバーの位置にすることで 子供の手に届かないのも✌ お皿には庭のラベンダーを収穫し 置いてます。
トイレのタオルバーに 板を粘着テープで固定しました🚽 以前はナチュラルカラーでしたが マットブラックブラウンに塗り替えました〜 合うか心配でしたが 意外にも真っ白トイレとのバランスも良い&木目にも合うので 良かったです✨ タオルバーの位置にすることで 子供の手に届かないのも✌ お皿には庭のラベンダーを収穫し 置いてます。
keksm
keksm
3LDK | 家族
motto-co.さんの実例写真
100円グッズで洗面所を☆タオルバーの上にセリアの棚をのせて。爪ブラシ、タワシ、クシ、スプレーも100円ショップです。サボテンはアラカンパーニュのデザートが入っていたカップに植えて。
100円グッズで洗面所を☆タオルバーの上にセリアの棚をのせて。爪ブラシ、タワシ、クシ、スプレーも100円ショップです。サボテンはアラカンパーニュのデザートが入っていたカップに植えて。
motto-co.
motto-co.
okyame-chanさんの実例写真
6/18のルームクリップマグに載せて頂きました。♡やっぱり嬉しいです。♡ イイねを下さった皆さんとRCのスタッフさんありがとうございます。(^O^) オールIKEAで壁面収納をしています。わが家は窓のない洗面所兼脱衣室の狭小スペースです。既存のタオルバーの上に更に3本取り付けました。一つ¥100以下のプラスチックカップを取り付けて、洗面所で使う物を収納。窓がないので、IKEAのフェイクグリーンもたくさん飾っています。タオルバー、プラスチックカップ、フェイクグリーン、全てIKEAです。プチプラで壁面収納完成です。♡
6/18のルームクリップマグに載せて頂きました。♡やっぱり嬉しいです。♡ イイねを下さった皆さんとRCのスタッフさんありがとうございます。(^O^) オールIKEAで壁面収納をしています。わが家は窓のない洗面所兼脱衣室の狭小スペースです。既存のタオルバーの上に更に3本取り付けました。一つ¥100以下のプラスチックカップを取り付けて、洗面所で使う物を収納。窓がないので、IKEAのフェイクグリーンもたくさん飾っています。タオルバー、プラスチックカップ、フェイクグリーン、全てIKEAです。プチプラで壁面収納完成です。♡
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
Risako
Risako
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
洗面脱衣場に置いているこの時計は父からもらったものでした。 この冴えるような青と黒の組み合わせは、私にとってちょっと特別感があります。なかなか買わないし、持ってるものを大事に長く使いたい。 1週間くらい前に止まってしまって、電池もちょっと前に換えたからついに壊れた…?と思ってたら復活してました。捨てるところだった…笑 湿気が良くないですか?😅 ちなみに私も洗面台も収納力が弱すぎて、タオルバーの上に物が置けるようにしてます。
洗面脱衣場に置いているこの時計は父からもらったものでした。 この冴えるような青と黒の組み合わせは、私にとってちょっと特別感があります。なかなか買わないし、持ってるものを大事に長く使いたい。 1週間くらい前に止まってしまって、電池もちょっと前に換えたからついに壊れた…?と思ってたら復活してました。捨てるところだった…笑 湿気が良くないですか?😅 ちなみに私も洗面台も収納力が弱すぎて、タオルバーの上に物が置けるようにしてます。
ree
ree
4LDK | 家族

バス/トイレ タオルバー上が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ タオルバー上の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ タオルバー上

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
aoariさんの実例写真
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
タオルバーの上にヘアケア用品収納してます • アウトバストリートメント • コーム • ヘアオイル • 頭皮用ローション • ヘアクリップ これを全部一緒にリビングに持って行き トリートメント →コーミング →ドライヤー →オイル →コーミング →頭皮ローション →頭皮マッサージ の順でお風呂の後にケアします。 ケユカのタオル3枚セットで安くて可愛かった
aoari
aoari
4LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
タオルバーの上にシャンプー等全て置いています。 床には椅子だけですが、タオル掛けのところはごちゃごちゃ。。笑 家族が多いと、使う物も違ったりで中々スッキリしない我が家です。
タオルバーの上にシャンプー等全て置いています。 床には椅子だけですが、タオル掛けのところはごちゃごちゃ。。笑 家族が多いと、使う物も違ったりで中々スッキリしない我が家です。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
一年ほど前から、シャンプーなどのボトルは持ち込み式にしています。 毎晩みんなのお風呂が終わったら軽く掃除をするので、ついでにボトルも流して水分を拭き取り、またお風呂の入口にスタンバイ✨ 一ヶ月くらい前にボトルを無印良品のものに替えました。 ボトル類を入れておくのにワゴンを買うか悩んだ結果、やめてタオルバーの上に棚を付けました(*^^*) 前に調味料棚にしていた棚が余っていたので、少し作り変えたらボトルがぴったり収まりました✨
一年ほど前から、シャンプーなどのボトルは持ち込み式にしています。 毎晩みんなのお風呂が終わったら軽く掃除をするので、ついでにボトルも流して水分を拭き取り、またお風呂の入口にスタンバイ✨ 一ヶ月くらい前にボトルを無印良品のものに替えました。 ボトル類を入れておくのにワゴンを買うか悩んだ結果、やめてタオルバーの上に棚を付けました(*^^*) 前に調味料棚にしていた棚が余っていたので、少し作り変えたらボトルがぴったり収まりました✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
うちのお風呂には棚が設置されたいないため タオルバーの上に乗せて使う棚にシャンプー、せっけんを置いています おかけで床には何も置いていません 棚には引っ掛けもついているから そこに泡立てネットを吊ってます タオルバーまわりでお風呂入るのに必要なものはだいたいそろっていてスッキリ 他に必要なものは風呂に入るときに持って入って、床には何も置かないようにしています
うちのお風呂には棚が設置されたいないため タオルバーの上に乗せて使う棚にシャンプー、せっけんを置いています おかけで床には何も置いていません 棚には引っ掛けもついているから そこに泡立てネットを吊ってます タオルバーまわりでお風呂入るのに必要なものはだいたいそろっていてスッキリ 他に必要なものは風呂に入るときに持って入って、床には何も置かないようにしています
tomo
tomo
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥290
イベント参加。 無印の横ぶれしないフックを2つ使ってシャンプーボトル類の収納をしています!我が家のお風呂には、ブラックの備え付けの棚が付いていましたが、掃除が大変そうだと思い、入居してすぐ片付けました。なので、ポンプ部分をタオルバーに引っ掛けたりタオルバーの上に置いたりして、ボトル類を収納していましたが、落下することが多々あり、この方法に変えました。ステンレスワイヤーバスケットもある程度大きさがあるので、ポイポイ入れるだけでOK!ちょっとした子どものおもちゃも一緒に入れて、水切りできるのも嬉しいです☺️この方法なら、もしボトル類が増えても下にもう1つセットすれば対応できそうです!やっぱりお風呂は特に、吊り下げ収納が一番掃除がしやすいですね♡
イベント参加。 無印の横ぶれしないフックを2つ使ってシャンプーボトル類の収納をしています!我が家のお風呂には、ブラックの備え付けの棚が付いていましたが、掃除が大変そうだと思い、入居してすぐ片付けました。なので、ポンプ部分をタオルバーに引っ掛けたりタオルバーの上に置いたりして、ボトル類を収納していましたが、落下することが多々あり、この方法に変えました。ステンレスワイヤーバスケットもある程度大きさがあるので、ポイポイ入れるだけでOK!ちょっとした子どものおもちゃも一緒に入れて、水切りできるのも嬉しいです☺️この方法なら、もしボトル類が増えても下にもう1つセットすれば対応できそうです!やっぱりお風呂は特に、吊り下げ収納が一番掃除がしやすいですね♡
kana
kana
家族
locaさんの実例写真
極狭洗面所をちょこちょこ改造中🌀
極狭洗面所をちょこちょこ改造中🌀
loca
loca
2DK | 一人暮らし
colonさんの実例写真
洗面所のタオルバーの上のちょっとした小物置き(ダンナ様のメガネ置きに丁度良い♪) ・セリアのアイアンウォールバー ・ステンレストレー ・エアプランツ ・ティッシュカバー ・ヘアピン ・フェイスタオル ほぼ100均商品です☆
洗面所のタオルバーの上のちょっとした小物置き(ダンナ様のメガネ置きに丁度良い♪) ・セリアのアイアンウォールバー ・ステンレストレー ・エアプランツ ・ティッシュカバー ・ヘアピン ・フェイスタオル ほぼ100均商品です☆
colon
colon
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 洗面所のタオルバー上に塩ビ管で作った タオル置き場。 塩ビ管は サドルバンドに賃貸石膏ボード用ピン Jフックをビスがわりにして固定しています。 今日もたくさんの連投すみません! The end. 見ていただきありがとうございます。
連投失礼します。 イベント参加につきコメントお気遣いなく! スルーでどうぞ^ - ^ 洗面所のタオルバー上に塩ビ管で作った タオル置き場。 塩ビ管は サドルバンドに賃貸石膏ボード用ピン Jフックをビスがわりにして固定しています。 今日もたくさんの連投すみません! The end. 見ていただきありがとうございます。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
山崎実業さんの「tower タオル掛け上ラック」 タオルバーの上に差し込むだけで、収納力がアップします。 小さいフック3個と下に大きめフック2個、掃除道具や体を洗うスポンジ類が吊るせます。
山崎実業さんの「tower タオル掛け上ラック」 タオルバーの上に差し込むだけで、収納力がアップします。 小さいフック3個と下に大きめフック2個、掃除道具や体を洗うスポンジ類が吊るせます。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
サーキュライトのリモコンはタオルバーの上に付けてみました。 ダイソーの剥がせるジェルシートで仮付けしています。 子供の手が届かない位置です。 小さくて、シンプル、いい意味で存在感がないのですがそこが良いですw
サーキュライトのリモコンはタオルバーの上に付けてみました。 ダイソーの剥がせるジェルシートで仮付けしています。 子供の手が届かない位置です。 小さくて、シンプル、いい意味で存在感がないのですがそこが良いですw
yukapppy
yukapppy
家族
Reiさんの実例写真
モニター投稿です! 湯船からの眺め。 せっかくなので配置を少し変更しました😆 バスポケットに収納するものは大人のものなので タオルバーの上に。 こっちの方が鏡の掃除がしやすそう。 あと、掃除モップは少し離しました。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ
モニター投稿です! 湯船からの眺め。 せっかくなので配置を少し変更しました😆 バスポケットに収納するものは大人のものなので タオルバーの上に。 こっちの方が鏡の掃除がしやすそう。 あと、掃除モップは少し離しました。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ
Rei
Rei
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
ストライプのミントグリーンの壁紙とモザイクタイルで爽やかな洗面所☆現在グリーンや雑貨を増やし中です(*^-^*) ***ブログ更新しました*** 入居後の洗面所の内覧会中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
ストライプのミントグリーンの壁紙とモザイクタイルで爽やかな洗面所☆現在グリーンや雑貨を増やし中です(*^-^*) ***ブログ更新しました*** 入居後の洗面所の内覧会中です♪ http://kodawarimamahouse.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
bluehouse
bluehouse
家族
iさんの実例写真
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
この間載せたタオルバーの上には歯磨きコーナーがあります。 吸盤がくっつかなかった為吸盤補助シールを使用してます!
i
i
1K | 一人暮らし
kodakusan.sakiさんの実例写真
ダイソーのアイアンシリーズ♪うちはタオルバーとして使ってみました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
ダイソーのアイアンシリーズ♪うちはタオルバーとして使ってみました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
バスルームに 新しい棚をつけたので ルメントを置きました!
バスルームに 新しい棚をつけたので ルメントを置きました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
HISORAさんの実例写真
トイレのタオルバーに余り板で囲って、その上へ色々とディスプレイ((*´ε` *)) 男前にしていきたい反面、Mixでも良いかな~なんて壁|m`)ムフッ
トイレのタオルバーに余り板で囲って、その上へ色々とディスプレイ((*´ε` *)) 男前にしていきたい反面、Mixでも良いかな~なんて壁|m`)ムフッ
HISORA
HISORA
家族
ayusmileさんの実例写真
ayusmile
ayusmile
家族
chikoさんの実例写真
収納のないトイレ。タオルバーの上に小さな棚を取り付け、トイレットペーパーはここに3つだけ置くようにしています。
収納のないトイレ。タオルバーの上に小さな棚を取り付け、トイレットペーパーはここに3つだけ置くようにしています。
chiko
chiko
2DK | カップル
usaakoさんの実例写真
3つ目のリースはタオルバーの上に^ ^
3つ目のリースはタオルバーの上に^ ^
usaako
usaako
ecoron.5さんの実例写真
トイレ・タオルバー上の、鳥さんオブジェです。 なんだか少し錆びちゃってますね(^-^;
トイレ・タオルバー上の、鳥さんオブジェです。 なんだか少し錆びちゃってますね(^-^;
ecoron.5
ecoron.5
3DK | 家族
anonさんの実例写真
棚が無いので、無印良品の棚をタオルバーの上に付けてます。
棚が無いので、無印良品の棚をタオルバーの上に付けてます。
anon
anon
3DK | 家族
keksmさんの実例写真
トイレのタオルバーに 板を粘着テープで固定しました🚽 以前はナチュラルカラーでしたが マットブラックブラウンに塗り替えました〜 合うか心配でしたが 意外にも真っ白トイレとのバランスも良い&木目にも合うので 良かったです✨ タオルバーの位置にすることで 子供の手に届かないのも✌ お皿には庭のラベンダーを収穫し 置いてます。
トイレのタオルバーに 板を粘着テープで固定しました🚽 以前はナチュラルカラーでしたが マットブラックブラウンに塗り替えました〜 合うか心配でしたが 意外にも真っ白トイレとのバランスも良い&木目にも合うので 良かったです✨ タオルバーの位置にすることで 子供の手に届かないのも✌ お皿には庭のラベンダーを収穫し 置いてます。
keksm
keksm
3LDK | 家族
motto-co.さんの実例写真
100円グッズで洗面所を☆タオルバーの上にセリアの棚をのせて。爪ブラシ、タワシ、クシ、スプレーも100円ショップです。サボテンはアラカンパーニュのデザートが入っていたカップに植えて。
100円グッズで洗面所を☆タオルバーの上にセリアの棚をのせて。爪ブラシ、タワシ、クシ、スプレーも100円ショップです。サボテンはアラカンパーニュのデザートが入っていたカップに植えて。
motto-co.
motto-co.
okyame-chanさんの実例写真
6/18のルームクリップマグに載せて頂きました。♡やっぱり嬉しいです。♡ イイねを下さった皆さんとRCのスタッフさんありがとうございます。(^O^) オールIKEAで壁面収納をしています。わが家は窓のない洗面所兼脱衣室の狭小スペースです。既存のタオルバーの上に更に3本取り付けました。一つ¥100以下のプラスチックカップを取り付けて、洗面所で使う物を収納。窓がないので、IKEAのフェイクグリーンもたくさん飾っています。タオルバー、プラスチックカップ、フェイクグリーン、全てIKEAです。プチプラで壁面収納完成です。♡
6/18のルームクリップマグに載せて頂きました。♡やっぱり嬉しいです。♡ イイねを下さった皆さんとRCのスタッフさんありがとうございます。(^O^) オールIKEAで壁面収納をしています。わが家は窓のない洗面所兼脱衣室の狭小スペースです。既存のタオルバーの上に更に3本取り付けました。一つ¥100以下のプラスチックカップを取り付けて、洗面所で使う物を収納。窓がないので、IKEAのフェイクグリーンもたくさん飾っています。タオルバー、プラスチックカップ、フェイクグリーン、全てIKEAです。プチプラで壁面収納完成です。♡
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
久しぶりのお風呂pic お風呂の壁にマグネットがくっつく事を知ってから、フックに掛けられない洗面器でも床置きしなくても済むようになりました。 既存のタオルバーの上にマグネットのタオルバーを斜めにくっつければ洗面器落っこちない🎵
Risako
Risako
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
洗面脱衣場に置いているこの時計は父からもらったものでした。 この冴えるような青と黒の組み合わせは、私にとってちょっと特別感があります。なかなか買わないし、持ってるものを大事に長く使いたい。 1週間くらい前に止まってしまって、電池もちょっと前に換えたからついに壊れた…?と思ってたら復活してました。捨てるところだった…笑 湿気が良くないですか?😅 ちなみに私も洗面台も収納力が弱すぎて、タオルバーの上に物が置けるようにしてます。
洗面脱衣場に置いているこの時計は父からもらったものでした。 この冴えるような青と黒の組み合わせは、私にとってちょっと特別感があります。なかなか買わないし、持ってるものを大事に長く使いたい。 1週間くらい前に止まってしまって、電池もちょっと前に換えたからついに壊れた…?と思ってたら復活してました。捨てるところだった…笑 湿気が良くないですか?😅 ちなみに私も洗面台も収納力が弱すぎて、タオルバーの上に物が置けるようにしてます。
ree
ree
4LDK | 家族

バス/トイレ タオルバー上が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ タオルバー上の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ