バス/トイレ ヘアアイロンの定位置

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
rumiさんの実例写真
ちなみにヘアアイロンの定位置は鏡裏です。 他のメーカーはわかりませんが、パナソニックの三面鏡はヘアアイロンが収納できるように中央の仕切りがないんですよ🎶 ダイソー購入品でヘアアイロンの「ちょい置き」する場所をつくった写真です。 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Op7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちなみにヘアアイロンの定位置は鏡裏です。 他のメーカーはわかりませんが、パナソニックの三面鏡はヘアアイロンが収納できるように中央の仕切りがないんですよ🎶 ダイソー購入品でヘアアイロンの「ちょい置き」する場所をつくった写真です。 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Op7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
rumi
rumi
家族
3cpeanutsさんの実例写真
ヘアアイロン、コテ置き場 洗面台の横の部屋(ウォークスルー部屋)に、熱い状態でも片付けられるコテ置き場を設置 もちろん100均のやつ これ使うようになってから結構経つけど、 冷めるまで待たずに片付けられるから便利です! 見た目は全然おしゃれじゃないけど!笑 コードもひっかけるだけ! 全然おしゃれじゃない!笑
ヘアアイロン、コテ置き場 洗面台の横の部屋(ウォークスルー部屋)に、熱い状態でも片付けられるコテ置き場を設置 もちろん100均のやつ これ使うようになってから結構経つけど、 冷めるまで待たずに片付けられるから便利です! 見た目は全然おしゃれじゃないけど!笑 コードもひっかけるだけ! 全然おしゃれじゃない!笑
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし

バス/トイレ ヘアアイロンの定位置が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ヘアアイロンの定位置の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ヘアアイロンの定位置

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
rumiさんの実例写真
ちなみにヘアアイロンの定位置は鏡裏です。 他のメーカーはわかりませんが、パナソニックの三面鏡はヘアアイロンが収納できるように中央の仕切りがないんですよ🎶 ダイソー購入品でヘアアイロンの「ちょい置き」する場所をつくった写真です。 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Op7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちなみにヘアアイロンの定位置は鏡裏です。 他のメーカーはわかりませんが、パナソニックの三面鏡はヘアアイロンが収納できるように中央の仕切りがないんですよ🎶 ダイソー購入品でヘアアイロンの「ちょい置き」する場所をつくった写真です。 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Op7e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
rumi
rumi
家族
3cpeanutsさんの実例写真
ヘアアイロン、コテ置き場 洗面台の横の部屋(ウォークスルー部屋)に、熱い状態でも片付けられるコテ置き場を設置 もちろん100均のやつ これ使うようになってから結構経つけど、 冷めるまで待たずに片付けられるから便利です! 見た目は全然おしゃれじゃないけど!笑 コードもひっかけるだけ! 全然おしゃれじゃない!笑
ヘアアイロン、コテ置き場 洗面台の横の部屋(ウォークスルー部屋)に、熱い状態でも片付けられるコテ置き場を設置 もちろん100均のやつ これ使うようになってから結構経つけど、 冷めるまで待たずに片付けられるから便利です! 見た目は全然おしゃれじゃないけど!笑 コードもひっかけるだけ! 全然おしゃれじゃない!笑
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし

バス/トイレ ヘアアイロンの定位置が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ヘアアイロンの定位置の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ