RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ ハギレ活用

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
NSDさんの実例写真
完成!😁 こんばんは。🌇 🐈‍⬛猫ちゃんのパネル完成!😁 2枚目は製作過程をご紹介しています。 ①19cm角のパネルの材料です。 3つのパネルに12mmの角材を 長さ19cmを6本と16.5cmを 9本に切り分けました。🧐 ②パネル製作 2mm厚のベニヤ板を19cm角に カッターでカット。🤓 木工用ボンドと小さな釘を使って ベニヤ浮きを修正。🤔 ③スチームアイロンを掛けて 折り目を取り除いたあと パネルにタッカーで留めていく。🤓 ④コーチは上辺と下辺に3角形を作って 側面を綺麗にして留める。😅 ⑤余ったハギレをハサミでカット。✂️ ⑥完成!😁 並べて掛けるもヨシ! いろんな場所に置いてもヨシ! 小さいので自由に使えそうです。🤗
完成!😁 こんばんは。🌇 🐈‍⬛猫ちゃんのパネル完成!😁 2枚目は製作過程をご紹介しています。 ①19cm角のパネルの材料です。 3つのパネルに12mmの角材を 長さ19cmを6本と16.5cmを 9本に切り分けました。🧐 ②パネル製作 2mm厚のベニヤ板を19cm角に カッターでカット。🤓 木工用ボンドと小さな釘を使って ベニヤ浮きを修正。🤔 ③スチームアイロンを掛けて 折り目を取り除いたあと パネルにタッカーで留めていく。🤓 ④コーチは上辺と下辺に3角形を作って 側面を綺麗にして留める。😅 ⑤余ったハギレをハサミでカット。✂️ ⑥完成!😁 並べて掛けるもヨシ! いろんな場所に置いてもヨシ! 小さいので自由に使えそうです。🤗
NSD
NSD
KACHI-NAさんの実例写真
ほぼ使い道のなかった、ちっさいハギレや毛糸のあまりなどをつかって、クリスマスツリー作りました。 クルっとして、ペタッ。
ほぼ使い道のなかった、ちっさいハギレや毛糸のあまりなどをつかって、クリスマスツリー作りました。 クルっとして、ペタッ。
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
kaoさんの実例写真
大の苦手だったお裁縫、 可愛い生地を集めるだけだったはずが「これ自分で作れるかな?とりあえずやってみよう!」の興味で始まり 今ではチクチクしているのが楽しいと思えるようになりました(*´ー`*人)♡ 相変わらずちんぷんかんぷんなことが多くてその都度母に相談したりネットで調べたり。 ハギレはいくら小さくても可愛くて可愛くて捨てられず(笑)瓶にいれて保管しています。 その中でもある程度サイズがあるものはこうしてくるみボタンとなりヘアゴムやマグネットに変身( ´﹀` )♡ さらに小さいハギレの使い道は、また別の機会に…❁⃘*.゚
大の苦手だったお裁縫、 可愛い生地を集めるだけだったはずが「これ自分で作れるかな?とりあえずやってみよう!」の興味で始まり 今ではチクチクしているのが楽しいと思えるようになりました(*´ー`*人)♡ 相変わらずちんぷんかんぷんなことが多くてその都度母に相談したりネットで調べたり。 ハギレはいくら小さくても可愛くて可愛くて捨てられず(笑)瓶にいれて保管しています。 その中でもある程度サイズがあるものはこうしてくるみボタンとなりヘアゴムやマグネットに変身( ´﹀` )♡ さらに小さいハギレの使い道は、また別の機会に…❁⃘*.゚
kao
kao
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
スツールのハギレで三角鍋つかみ 布の切れっ端を捨てられない貧乏人は その小さい切れ端から何とか良い所を使おうとする。 仕上がってみてから、まだたくさん残ってる方の布から綺麗な色の所を切り出せば良かったと後悔するのであった。 毎度の事。
スツールのハギレで三角鍋つかみ 布の切れっ端を捨てられない貧乏人は その小さい切れ端から何とか良い所を使おうとする。 仕上がってみてから、まだたくさん残ってる方の布から綺麗な色の所を切り出せば良かったと後悔するのであった。 毎度の事。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
しまいこんでいたハギレでヘアゴムを作ってみました❁
しまいこんでいたハギレでヘアゴムを作ってみました❁
anzu
anzu
3LDK | 家族
brownyさんの実例写真
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
browny
browny
4LDK | 家族
sumyさんの実例写真
ハギレを使ってバレッタをハンドメイド❤︎
ハギレを使ってバレッタをハンドメイド❤︎
sumy
sumy
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 小さいハギレをミシンでパッチワークしてサボちゃんを作り♡セリアのブリキプレートと組み合わせてミニペナントを作りました☆ トイレ壁面に飾りました(*^◯^*)
おはようございます(*^^*) 小さいハギレをミシンでパッチワークしてサボちゃんを作り♡セリアのブリキプレートと組み合わせてミニペナントを作りました☆ トイレ壁面に飾りました(*^◯^*)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
キャンドルホルダー (・∀・) サバ缶リメイク 両面テープでハギレを切りっぱなしで 貼り付け、フェルトボールもぺたりしただけの。 赤いチェック柄のファブリックは 裏を付けて周囲を縫いました。 便利クロスです(*´∀`*)
キャンドルホルダー (・∀・) サバ缶リメイク 両面テープでハギレを切りっぱなしで 貼り付け、フェルトボールもぺたりしただけの。 赤いチェック柄のファブリックは 裏を付けて周囲を縫いました。 便利クロスです(*´∀`*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
scabiosa1982さんの実例写真
しましまマット(*^_^*) すっかりハマってしまった。笑
しましまマット(*^_^*) すっかりハマってしまった。笑
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 雑誌の付録の「トリコロール柄のスカーフ」をカフェカーテンに再利用してます👍 「フェルトのハギレ」から、トリコロール色のマカロン型のオーナメントを作り、バルーンに見立てて、天井から吊り下げたり、ガーランドを作って壁面3面に飾ってます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 雑誌の付録の「トリコロール柄のスカーフ」をカフェカーテンに再利用してます👍 「フェルトのハギレ」から、トリコロール色のマカロン型のオーナメントを作り、バルーンに見立てて、天井から吊り下げたり、ガーランドを作って壁面3面に飾ってます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

バス/トイレ ハギレ活用の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ハギレ活用

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
NSDさんの実例写真
完成!😁 こんばんは。🌇 🐈‍⬛猫ちゃんのパネル完成!😁 2枚目は製作過程をご紹介しています。 ①19cm角のパネルの材料です。 3つのパネルに12mmの角材を 長さ19cmを6本と16.5cmを 9本に切り分けました。🧐 ②パネル製作 2mm厚のベニヤ板を19cm角に カッターでカット。🤓 木工用ボンドと小さな釘を使って ベニヤ浮きを修正。🤔 ③スチームアイロンを掛けて 折り目を取り除いたあと パネルにタッカーで留めていく。🤓 ④コーチは上辺と下辺に3角形を作って 側面を綺麗にして留める。😅 ⑤余ったハギレをハサミでカット。✂️ ⑥完成!😁 並べて掛けるもヨシ! いろんな場所に置いてもヨシ! 小さいので自由に使えそうです。🤗
完成!😁 こんばんは。🌇 🐈‍⬛猫ちゃんのパネル完成!😁 2枚目は製作過程をご紹介しています。 ①19cm角のパネルの材料です。 3つのパネルに12mmの角材を 長さ19cmを6本と16.5cmを 9本に切り分けました。🧐 ②パネル製作 2mm厚のベニヤ板を19cm角に カッターでカット。🤓 木工用ボンドと小さな釘を使って ベニヤ浮きを修正。🤔 ③スチームアイロンを掛けて 折り目を取り除いたあと パネルにタッカーで留めていく。🤓 ④コーチは上辺と下辺に3角形を作って 側面を綺麗にして留める。😅 ⑤余ったハギレをハサミでカット。✂️ ⑥完成!😁 並べて掛けるもヨシ! いろんな場所に置いてもヨシ! 小さいので自由に使えそうです。🤗
NSD
NSD
KACHI-NAさんの実例写真
ほぼ使い道のなかった、ちっさいハギレや毛糸のあまりなどをつかって、クリスマスツリー作りました。 クルっとして、ペタッ。
ほぼ使い道のなかった、ちっさいハギレや毛糸のあまりなどをつかって、クリスマスツリー作りました。 クルっとして、ペタッ。
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
kaoさんの実例写真
大の苦手だったお裁縫、 可愛い生地を集めるだけだったはずが「これ自分で作れるかな?とりあえずやってみよう!」の興味で始まり 今ではチクチクしているのが楽しいと思えるようになりました(*´ー`*人)♡ 相変わらずちんぷんかんぷんなことが多くてその都度母に相談したりネットで調べたり。 ハギレはいくら小さくても可愛くて可愛くて捨てられず(笑)瓶にいれて保管しています。 その中でもある程度サイズがあるものはこうしてくるみボタンとなりヘアゴムやマグネットに変身( ´﹀` )♡ さらに小さいハギレの使い道は、また別の機会に…❁⃘*.゚
大の苦手だったお裁縫、 可愛い生地を集めるだけだったはずが「これ自分で作れるかな?とりあえずやってみよう!」の興味で始まり 今ではチクチクしているのが楽しいと思えるようになりました(*´ー`*人)♡ 相変わらずちんぷんかんぷんなことが多くてその都度母に相談したりネットで調べたり。 ハギレはいくら小さくても可愛くて可愛くて捨てられず(笑)瓶にいれて保管しています。 その中でもある程度サイズがあるものはこうしてくるみボタンとなりヘアゴムやマグネットに変身( ´﹀` )♡ さらに小さいハギレの使い道は、また別の機会に…❁⃘*.゚
kao
kao
4LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
スツールのハギレで三角鍋つかみ 布の切れっ端を捨てられない貧乏人は その小さい切れ端から何とか良い所を使おうとする。 仕上がってみてから、まだたくさん残ってる方の布から綺麗な色の所を切り出せば良かったと後悔するのであった。 毎度の事。
スツールのハギレで三角鍋つかみ 布の切れっ端を捨てられない貧乏人は その小さい切れ端から何とか良い所を使おうとする。 仕上がってみてから、まだたくさん残ってる方の布から綺麗な色の所を切り出せば良かったと後悔するのであった。 毎度の事。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
しまいこんでいたハギレでヘアゴムを作ってみました❁
しまいこんでいたハギレでヘアゴムを作ってみました❁
anzu
anzu
3LDK | 家族
brownyさんの実例写真
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
朝からトイレから失礼します 今流行りの ハニカムタイル トイレの床に貼りました もちろん自作DIYですよ ウチの古いトイレが少し明るくなりました もともとは ふつうのライトブラウンのフローリングでした 形が複雑なので合わせるのが大変だったそうです(ダンナさん談)(⌒-⌒; )
browny
browny
4LDK | 家族
sumyさんの実例写真
ハギレを使ってバレッタをハンドメイド❤︎
ハギレを使ってバレッタをハンドメイド❤︎
sumy
sumy
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 小さいハギレをミシンでパッチワークしてサボちゃんを作り♡セリアのブリキプレートと組み合わせてミニペナントを作りました☆ トイレ壁面に飾りました(*^◯^*)
おはようございます(*^^*) 小さいハギレをミシンでパッチワークしてサボちゃんを作り♡セリアのブリキプレートと組み合わせてミニペナントを作りました☆ トイレ壁面に飾りました(*^◯^*)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
キャンドルホルダー (・∀・) サバ缶リメイク 両面テープでハギレを切りっぱなしで 貼り付け、フェルトボールもぺたりしただけの。 赤いチェック柄のファブリックは 裏を付けて周囲を縫いました。 便利クロスです(*´∀`*)
キャンドルホルダー (・∀・) サバ缶リメイク 両面テープでハギレを切りっぱなしで 貼り付け、フェルトボールもぺたりしただけの。 赤いチェック柄のファブリックは 裏を付けて周囲を縫いました。 便利クロスです(*´∀`*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
scabiosa1982さんの実例写真
しましまマット(*^_^*) すっかりハマってしまった。笑
しましまマット(*^_^*) すっかりハマってしまった。笑
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
ryomamaさんの実例写真
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 雑誌の付録の「トリコロール柄のスカーフ」をカフェカーテンに再利用してます👍 「フェルトのハギレ」から、トリコロール色のマカロン型のオーナメントを作り、バルーンに見立てて、天井から吊り下げたり、ガーランドを作って壁面3面に飾ってます👍
私の再利用アイデアをご紹介します♫ 雑誌の付録の「トリコロール柄のスカーフ」をカフェカーテンに再利用してます👍 「フェルトのハギレ」から、トリコロール色のマカロン型のオーナメントを作り、バルーンに見立てて、天井から吊り下げたり、ガーランドを作って壁面3面に飾ってます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族

バス/トイレ ハギレ活用の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ