バス/トイレ さび

232枚の部屋写真から48枚をセレクト
nokiさんの実例写真
ずぼらな私はお風呂掃除道具は浴室の中の目につくところに置いておかないとついつい掃除が疎かになるので、出しっぱなしにしても気にならないデザインのものを探しました 浴室床には何も置かないようにしているので、壁付けのステンレスラックにひっかけて乾かせる点もお気に入り 掃除ラクラクです
ずぼらな私はお風呂掃除道具は浴室の中の目につくところに置いておかないとついつい掃除が疎かになるので、出しっぱなしにしても気にならないデザインのものを探しました 浴室床には何も置かないようにしているので、壁付けのステンレスラックにひっかけて乾かせる点もお気に入り 掃除ラクラクです
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
misa_july7さんの実例写真
ピンクでまとめました。
ピンクでまとめました。
misa_july7
misa_july7
Aoiさんの実例写真
外階段を塗りたいのに近所の人がご飯あげてる半野良ちゃんたちが外階段で遊び出してしまい塗れない(T . T) 外階段を塗りたいのに… 今度子供の予定が空いてる時に猫ちゃんたちが来ないように監視してもらお… 私がいても普通に通過して行くもんなぁ(^◇^;) 昔ながらの冷たいシルバーのアルミサッシの方、こちらのペンキで簡単にイメチェンできますよ★ ハケやローラーよりも私はメラミンスポンジの仕上がりが好きです( ´∀`)
外階段を塗りたいのに近所の人がご飯あげてる半野良ちゃんたちが外階段で遊び出してしまい塗れない(T . T) 外階段を塗りたいのに… 今度子供の予定が空いてる時に猫ちゃんたちが来ないように監視してもらお… 私がいても普通に通過して行くもんなぁ(^◇^;) 昔ながらの冷たいシルバーのアルミサッシの方、こちらのペンキで簡単にイメチェンできますよ★ ハケやローラーよりも私はメラミンスポンジの仕上がりが好きです( ´∀`)
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
saachanさんの実例写真
うちの脱衣所には収納が無くてタオルも置けない。 本多さおりさんを参考にして無印良品のステンレスユニットシェルフが大活躍です(*Ü*)
うちの脱衣所には収納が無くてタオルも置けない。 本多さおりさんを参考にして無印良品のステンレスユニットシェルフが大活躍です(*Ü*)
saachan
saachan
家族
heeさんの実例写真
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
hee
hee
sesaminsanさんの実例写真
大好きな 香り〜タオルとかシーツとか 洗ってます…
大好きな 香り〜タオルとかシーツとか 洗ってます…
sesaminsan
sesaminsan
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
洗濯機は狭い洗面&脱衣スペースにあるので、ディアウォールで棚板可動式の棚を作り、その下にIKEAのワゴンを置いています。 …ちょっと違うな…。 正確には収納用にIKEAワゴンを置き、その上の空間を猫さんの運動用に活用するべく棚を設置した、が正しい説明です。 収納用のワゴン最上段にはパジャマや着替えを置き、中段は猫さんのケア用品をホーローバケツに入れて保管、最下段は写ってませんが何も置いてません。猫さんがたまに寝てるから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 洗剤は普段は棚の中なので見えませんが、猫さんが使っている布モノを洗う時は一番左のホタテの貝殻の粉末を使い、人間用は中川政七商店の洗剤、登山ウェアの撥水加工は一番右のケミカル洗剤、と使い分けてます。
洗濯機は狭い洗面&脱衣スペースにあるので、ディアウォールで棚板可動式の棚を作り、その下にIKEAのワゴンを置いています。 …ちょっと違うな…。 正確には収納用にIKEAワゴンを置き、その上の空間を猫さんの運動用に活用するべく棚を設置した、が正しい説明です。 収納用のワゴン最上段にはパジャマや着替えを置き、中段は猫さんのケア用品をホーローバケツに入れて保管、最下段は写ってませんが何も置いてません。猫さんがたまに寝てるから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 洗剤は普段は棚の中なので見えませんが、猫さんが使っている布モノを洗う時は一番左のホタテの貝殻の粉末を使い、人間用は中川政七商店の洗剤、登山ウェアの撥水加工は一番右のケミカル洗剤、と使い分けてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chi_eさんの実例写真
chi_e
chi_e
家族
yurijiさんの実例写真
昨日さびさび塗装したシャベル。 こんなカンジで使うためのものでしたー☆( ・∇・) トイレプレート♪
昨日さびさび塗装したシャベル。 こんなカンジで使うためのものでしたー☆( ・∇・) トイレプレート♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
i-am.debus122さんの実例写真
いままで二層式を使っていたが、洗濯機にこだわりのなかった私。 旦那希望の洗濯機が我が家に到着。これで、旦那の大好きな洗濯が楽にできるね! 。
いままで二層式を使っていたが、洗濯機にこだわりのなかった私。 旦那希望の洗濯機が我が家に到着。これで、旦那の大好きな洗濯が楽にできるね! 。
i-am.debus122
i-am.debus122
3LDK | 家族
w.bさんの実例写真
コンタクト洗浄剤などむき出しだったので、 セリアの英字新聞で❤︎ セリアのハンドソープポンプ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) そのままでもかわいいーっ‼︎
コンタクト洗浄剤などむき出しだったので、 セリアの英字新聞で❤︎ セリアのハンドソープポンプ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) そのままでもかわいいーっ‼︎
w.b
w.b
家族
Kanakoさんの実例写真
ニトリでプチプラのトイレカバーセットGET
ニトリでプチプラのトイレカバーセットGET
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
yoh-Sanさんの実例写真
トイレのタオル掛け 既存のピカピカをちょびっと男前に黒皮鉄サビ付き風に加工してみました アイアンのタオル掛けに憧れてたけどペイントで近付けたので大満足です
トイレのタオル掛け 既存のピカピカをちょびっと男前に黒皮鉄サビ付き風に加工してみました アイアンのタオル掛けに憧れてたけどペイントで近付けたので大満足です
yoh-San
yoh-San
4LDK | 家族
coconaさんの実例写真
狭いトイレスペース。それでもこの手洗いが付けたくて壁をアーチニッチにして取付ました。水栓の色目に合わせてサビサビなペーパーホルダー&タオルバー。配管の結合部分のネジネジなところはシルバーでしたがこだわって下さり塗ってくれました。トイレに入る度、配管が好きすぎて見とれてます(人´∀`) モスグリーンのドアを開けるとアクアグリーンな照明。ここもお気に入りデス♡
狭いトイレスペース。それでもこの手洗いが付けたくて壁をアーチニッチにして取付ました。水栓の色目に合わせてサビサビなペーパーホルダー&タオルバー。配管の結合部分のネジネジなところはシルバーでしたがこだわって下さり塗ってくれました。トイレに入る度、配管が好きすぎて見とれてます(人´∀`) モスグリーンのドアを開けるとアクアグリーンな照明。ここもお気に入りデス♡
cocona
cocona
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
UG
UG
家族
nismo0603さんの実例写真
思い切って、全面改装! 壁を壊しここまで到達(^^;; まだ道のりが長いです
思い切って、全面改装! 壁を壊しここまで到達(^^;; まだ道のりが長いです
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
eucharisさんの実例写真
石膏ボードに付いてたトイレットペーパーホルダーが、グラグラで外れそうになっていたので、主人に棚を作ってもらって、取り付けてもらいました。 棚のダメージ加工と焼き網トマト缶のリメイクには、初めて挑戦してみました。
石膏ボードに付いてたトイレットペーパーホルダーが、グラグラで外れそうになっていたので、主人に棚を作ってもらって、取り付けてもらいました。 棚のダメージ加工と焼き網トマト缶のリメイクには、初めて挑戦してみました。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
izさんの実例写真
アンティークの蛇口♡◡̈⃝⋆*4年たって錆もついてきた(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
アンティークの蛇口♡◡̈⃝⋆*4年たって錆もついてきた(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
iz
iz
4LDK | 家族
wb86さんの実例写真
wb86
wb86
SKYさんの実例写真
ずっと見ぬふりして放置していたガス管をアンティークゴールドに!銀色に光り輝いていて洗面所で異彩を放っていました笑笑 カバーもサビサビ塗装してステンシルして馴染んでおります(=⌒▽⌒=) あとは給湯器のステンシルしてもう少しレベルアップを図りたいと思います!
ずっと見ぬふりして放置していたガス管をアンティークゴールドに!銀色に光り輝いていて洗面所で異彩を放っていました笑笑 カバーもサビサビ塗装してステンシルして馴染んでおります(=⌒▽⌒=) あとは給湯器のステンシルしてもう少しレベルアップを図りたいと思います!
SKY
SKY
4DK | 家族
cocoaさんの実例写真
ご無沙汰してます💦 孫誕生から3週間💕 3人目なので 娘は、実家には帰らず 私が 近くに住んでる娘宅に 毎日身の回りのお世話に通ってます😅 赤ちゃん可愛くて 過保護に なってしまうばぁばです😄 夕方孫ちゃんお風呂まで入れて 帰ってくる毎日です💦 中々、訪問出来ずすみません😣💦⤵️ 皆さんのpostに癒されてます💕 久々に自分時間取れて💦この連休でトイレ 壁紙張替したよ❤️ ずっと変えたいなあと 思いながら中々出来なかったけど、 やりだしたらやっぱ 楽しい😆💕✨ コンクリート柄も色々ありすぎて迷った中 この壁紙に💕 初めて貼って剥がせる糊 スーパーフレスコイージー使ったけど 中々良いじゃん‼️ これからはこれで 貼り替えしよう💕 窓枠はブラックにペイント塗装 一応、マステの上からペイント😅 また、好み変わるかわからないから😁 以前のトイレからガラッと変わって満足🈵😃✨ 気分変わってまた頑張ろう❤️
ご無沙汰してます💦 孫誕生から3週間💕 3人目なので 娘は、実家には帰らず 私が 近くに住んでる娘宅に 毎日身の回りのお世話に通ってます😅 赤ちゃん可愛くて 過保護に なってしまうばぁばです😄 夕方孫ちゃんお風呂まで入れて 帰ってくる毎日です💦 中々、訪問出来ずすみません😣💦⤵️ 皆さんのpostに癒されてます💕 久々に自分時間取れて💦この連休でトイレ 壁紙張替したよ❤️ ずっと変えたいなあと 思いながら中々出来なかったけど、 やりだしたらやっぱ 楽しい😆💕✨ コンクリート柄も色々ありすぎて迷った中 この壁紙に💕 初めて貼って剥がせる糊 スーパーフレスコイージー使ったけど 中々良いじゃん‼️ これからはこれで 貼り替えしよう💕 窓枠はブラックにペイント塗装 一応、マステの上からペイント😅 また、好み変わるかわからないから😁 以前のトイレからガラッと変わって満足🈵😃✨ 気分変わってまた頑張ろう❤️
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
空き缶リメイクして、多肉ちゃんを植えてみました。なんか、それらしくなったかな〜☘猫に邪魔されにくいから、トイレに設置。室内に植物置くと猫に掘り起こされるのが最近の悩み。。。皆さんどうされてるのかしら??
空き缶リメイクして、多肉ちゃんを植えてみました。なんか、それらしくなったかな〜☘猫に邪魔されにくいから、トイレに設置。室内に植物置くと猫に掘り起こされるのが最近の悩み。。。皆さんどうされてるのかしら??
mameko
mameko
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
拾って来た流木に麻ひもを編んだ物を付けて、エアープランツを引っかけてます(*^^*)
拾って来た流木に麻ひもを編んだ物を付けて、エアープランツを引っかけてます(*^^*)
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
Rocoさんの実例写真
ナチュラルキッチンで購入したジョウロをリメイク
ナチュラルキッチンで購入したジョウロをリメイク
Roco
Roco
3LDK
h.works.yunoさんの実例写真
西岸インテリア?! 夏はこの壁色がいいかんじ。
西岸インテリア?! 夏はこの壁色がいいかんじ。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
kd.834さんの実例写真
U.S.ARMYディスプレイバージョンアップ!
U.S.ARMYディスプレイバージョンアップ!
kd.834
kd.834
家族
もっと見る

バス/トイレ さびが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ さびの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ さび

232枚の部屋写真から48枚をセレクト
nokiさんの実例写真
ずぼらな私はお風呂掃除道具は浴室の中の目につくところに置いておかないとついつい掃除が疎かになるので、出しっぱなしにしても気にならないデザインのものを探しました 浴室床には何も置かないようにしているので、壁付けのステンレスラックにひっかけて乾かせる点もお気に入り 掃除ラクラクです
ずぼらな私はお風呂掃除道具は浴室の中の目につくところに置いておかないとついつい掃除が疎かになるので、出しっぱなしにしても気にならないデザインのものを探しました 浴室床には何も置かないようにしているので、壁付けのステンレスラックにひっかけて乾かせる点もお気に入り 掃除ラクラクです
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
misa_july7さんの実例写真
ピンクでまとめました。
ピンクでまとめました。
misa_july7
misa_july7
Aoiさんの実例写真
外階段を塗りたいのに近所の人がご飯あげてる半野良ちゃんたちが外階段で遊び出してしまい塗れない(T . T) 外階段を塗りたいのに… 今度子供の予定が空いてる時に猫ちゃんたちが来ないように監視してもらお… 私がいても普通に通過して行くもんなぁ(^◇^;) 昔ながらの冷たいシルバーのアルミサッシの方、こちらのペンキで簡単にイメチェンできますよ★ ハケやローラーよりも私はメラミンスポンジの仕上がりが好きです( ´∀`)
外階段を塗りたいのに近所の人がご飯あげてる半野良ちゃんたちが外階段で遊び出してしまい塗れない(T . T) 外階段を塗りたいのに… 今度子供の予定が空いてる時に猫ちゃんたちが来ないように監視してもらお… 私がいても普通に通過して行くもんなぁ(^◇^;) 昔ながらの冷たいシルバーのアルミサッシの方、こちらのペンキで簡単にイメチェンできますよ★ ハケやローラーよりも私はメラミンスポンジの仕上がりが好きです( ´∀`)
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
saachanさんの実例写真
うちの脱衣所には収納が無くてタオルも置けない。 本多さおりさんを参考にして無印良品のステンレスユニットシェルフが大活躍です(*Ü*)
うちの脱衣所には収納が無くてタオルも置けない。 本多さおりさんを参考にして無印良品のステンレスユニットシェルフが大活躍です(*Ü*)
saachan
saachan
家族
heeさんの実例写真
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
ひさびさのトイレ(Ф艸Ф) トイレットペーパーホルダーを これまで3回ぐらい変えてて(爆)←アホ アイアンのオサレなのとか ブリキのオサレなのとか でも、ペーパーがスパっと気持ちよく切れなくてイライラしたり、コロコロと回す音がデカくて、どんだけ紙使うの?!(笑)て感じだったりで(笑) 最終的にやはりトイレメーカーさんのが 1番使いやすいという結論に(ノ∀Φ)w w w TOTOさんのホルダーを 汚くさびさびに汚しまくって自己満で 落ち着いたとゆー流れ(Φ∀Φ)←なげーな あ、何気に壁紙も変わってます(ノ∀Φ)
hee
hee
sesaminsanさんの実例写真
大好きな 香り〜タオルとかシーツとか 洗ってます…
大好きな 香り〜タオルとかシーツとか 洗ってます…
sesaminsan
sesaminsan
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
洗濯機は狭い洗面&脱衣スペースにあるので、ディアウォールで棚板可動式の棚を作り、その下にIKEAのワゴンを置いています。 …ちょっと違うな…。 正確には収納用にIKEAワゴンを置き、その上の空間を猫さんの運動用に活用するべく棚を設置した、が正しい説明です。 収納用のワゴン最上段にはパジャマや着替えを置き、中段は猫さんのケア用品をホーローバケツに入れて保管、最下段は写ってませんが何も置いてません。猫さんがたまに寝てるから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 洗剤は普段は棚の中なので見えませんが、猫さんが使っている布モノを洗う時は一番左のホタテの貝殻の粉末を使い、人間用は中川政七商店の洗剤、登山ウェアの撥水加工は一番右のケミカル洗剤、と使い分けてます。
洗濯機は狭い洗面&脱衣スペースにあるので、ディアウォールで棚板可動式の棚を作り、その下にIKEAのワゴンを置いています。 …ちょっと違うな…。 正確には収納用にIKEAワゴンを置き、その上の空間を猫さんの運動用に活用するべく棚を設置した、が正しい説明です。 収納用のワゴン最上段にはパジャマや着替えを置き、中段は猫さんのケア用品をホーローバケツに入れて保管、最下段は写ってませんが何も置いてません。猫さんがたまに寝てるから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 洗剤は普段は棚の中なので見えませんが、猫さんが使っている布モノを洗う時は一番左のホタテの貝殻の粉末を使い、人間用は中川政七商店の洗剤、登山ウェアの撥水加工は一番右のケミカル洗剤、と使い分けてます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chi_eさんの実例写真
chi_e
chi_e
家族
yurijiさんの実例写真
昨日さびさび塗装したシャベル。 こんなカンジで使うためのものでしたー☆( ・∇・) トイレプレート♪
昨日さびさび塗装したシャベル。 こんなカンジで使うためのものでしたー☆( ・∇・) トイレプレート♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
i-am.debus122さんの実例写真
いままで二層式を使っていたが、洗濯機にこだわりのなかった私。 旦那希望の洗濯機が我が家に到着。これで、旦那の大好きな洗濯が楽にできるね! 。
いままで二層式を使っていたが、洗濯機にこだわりのなかった私。 旦那希望の洗濯機が我が家に到着。これで、旦那の大好きな洗濯が楽にできるね! 。
i-am.debus122
i-am.debus122
3LDK | 家族
w.bさんの実例写真
コンタクト洗浄剤などむき出しだったので、 セリアの英字新聞で❤︎ セリアのハンドソープポンプ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) そのままでもかわいいーっ‼︎
コンタクト洗浄剤などむき出しだったので、 セリアの英字新聞で❤︎ セリアのハンドソープポンプ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) そのままでもかわいいーっ‼︎
w.b
w.b
家族
Kanakoさんの実例写真
ニトリでプチプラのトイレカバーセットGET
ニトリでプチプラのトイレカバーセットGET
Kanako
Kanako
4LDK | 家族
yoh-Sanさんの実例写真
トイレのタオル掛け 既存のピカピカをちょびっと男前に黒皮鉄サビ付き風に加工してみました アイアンのタオル掛けに憧れてたけどペイントで近付けたので大満足です
トイレのタオル掛け 既存のピカピカをちょびっと男前に黒皮鉄サビ付き風に加工してみました アイアンのタオル掛けに憧れてたけどペイントで近付けたので大満足です
yoh-San
yoh-San
4LDK | 家族
coconaさんの実例写真
狭いトイレスペース。それでもこの手洗いが付けたくて壁をアーチニッチにして取付ました。水栓の色目に合わせてサビサビなペーパーホルダー&タオルバー。配管の結合部分のネジネジなところはシルバーでしたがこだわって下さり塗ってくれました。トイレに入る度、配管が好きすぎて見とれてます(人´∀`) モスグリーンのドアを開けるとアクアグリーンな照明。ここもお気に入りデス♡
狭いトイレスペース。それでもこの手洗いが付けたくて壁をアーチニッチにして取付ました。水栓の色目に合わせてサビサビなペーパーホルダー&タオルバー。配管の結合部分のネジネジなところはシルバーでしたがこだわって下さり塗ってくれました。トイレに入る度、配管が好きすぎて見とれてます(人´∀`) モスグリーンのドアを開けるとアクアグリーンな照明。ここもお気に入りデス♡
cocona
cocona
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
UG
UG
家族
nismo0603さんの実例写真
思い切って、全面改装! 壁を壊しここまで到達(^^;; まだ道のりが長いです
思い切って、全面改装! 壁を壊しここまで到達(^^;; まだ道のりが長いです
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
eucharisさんの実例写真
石膏ボードに付いてたトイレットペーパーホルダーが、グラグラで外れそうになっていたので、主人に棚を作ってもらって、取り付けてもらいました。 棚のダメージ加工と焼き網トマト缶のリメイクには、初めて挑戦してみました。
石膏ボードに付いてたトイレットペーパーホルダーが、グラグラで外れそうになっていたので、主人に棚を作ってもらって、取り付けてもらいました。 棚のダメージ加工と焼き網トマト缶のリメイクには、初めて挑戦してみました。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
izさんの実例写真
アンティークの蛇口♡◡̈⃝⋆*4年たって錆もついてきた(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
アンティークの蛇口♡◡̈⃝⋆*4年たって錆もついてきた(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
iz
iz
4LDK | 家族
wb86さんの実例写真
wb86
wb86
SKYさんの実例写真
ずっと見ぬふりして放置していたガス管をアンティークゴールドに!銀色に光り輝いていて洗面所で異彩を放っていました笑笑 カバーもサビサビ塗装してステンシルして馴染んでおります(=⌒▽⌒=) あとは給湯器のステンシルしてもう少しレベルアップを図りたいと思います!
ずっと見ぬふりして放置していたガス管をアンティークゴールドに!銀色に光り輝いていて洗面所で異彩を放っていました笑笑 カバーもサビサビ塗装してステンシルして馴染んでおります(=⌒▽⌒=) あとは給湯器のステンシルしてもう少しレベルアップを図りたいと思います!
SKY
SKY
4DK | 家族
cocoaさんの実例写真
ご無沙汰してます💦 孫誕生から3週間💕 3人目なので 娘は、実家には帰らず 私が 近くに住んでる娘宅に 毎日身の回りのお世話に通ってます😅 赤ちゃん可愛くて 過保護に なってしまうばぁばです😄 夕方孫ちゃんお風呂まで入れて 帰ってくる毎日です💦 中々、訪問出来ずすみません😣💦⤵️ 皆さんのpostに癒されてます💕 久々に自分時間取れて💦この連休でトイレ 壁紙張替したよ❤️ ずっと変えたいなあと 思いながら中々出来なかったけど、 やりだしたらやっぱ 楽しい😆💕✨ コンクリート柄も色々ありすぎて迷った中 この壁紙に💕 初めて貼って剥がせる糊 スーパーフレスコイージー使ったけど 中々良いじゃん‼️ これからはこれで 貼り替えしよう💕 窓枠はブラックにペイント塗装 一応、マステの上からペイント😅 また、好み変わるかわからないから😁 以前のトイレからガラッと変わって満足🈵😃✨ 気分変わってまた頑張ろう❤️
ご無沙汰してます💦 孫誕生から3週間💕 3人目なので 娘は、実家には帰らず 私が 近くに住んでる娘宅に 毎日身の回りのお世話に通ってます😅 赤ちゃん可愛くて 過保護に なってしまうばぁばです😄 夕方孫ちゃんお風呂まで入れて 帰ってくる毎日です💦 中々、訪問出来ずすみません😣💦⤵️ 皆さんのpostに癒されてます💕 久々に自分時間取れて💦この連休でトイレ 壁紙張替したよ❤️ ずっと変えたいなあと 思いながら中々出来なかったけど、 やりだしたらやっぱ 楽しい😆💕✨ コンクリート柄も色々ありすぎて迷った中 この壁紙に💕 初めて貼って剥がせる糊 スーパーフレスコイージー使ったけど 中々良いじゃん‼️ これからはこれで 貼り替えしよう💕 窓枠はブラックにペイント塗装 一応、マステの上からペイント😅 また、好み変わるかわからないから😁 以前のトイレからガラッと変わって満足🈵😃✨ 気分変わってまた頑張ろう❤️
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
mamekoさんの実例写真
空き缶リメイクして、多肉ちゃんを植えてみました。なんか、それらしくなったかな〜☘猫に邪魔されにくいから、トイレに設置。室内に植物置くと猫に掘り起こされるのが最近の悩み。。。皆さんどうされてるのかしら??
空き缶リメイクして、多肉ちゃんを植えてみました。なんか、それらしくなったかな〜☘猫に邪魔されにくいから、トイレに設置。室内に植物置くと猫に掘り起こされるのが最近の悩み。。。皆さんどうされてるのかしら??
mameko
mameko
3LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
拾って来た流木に麻ひもを編んだ物を付けて、エアープランツを引っかけてます(*^^*)
拾って来た流木に麻ひもを編んだ物を付けて、エアープランツを引っかけてます(*^^*)
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
Rocoさんの実例写真
ナチュラルキッチンで購入したジョウロをリメイク
ナチュラルキッチンで購入したジョウロをリメイク
Roco
Roco
3LDK
h.works.yunoさんの実例写真
西岸インテリア?! 夏はこの壁色がいいかんじ。
西岸インテリア?! 夏はこの壁色がいいかんじ。
h.works.yuno
h.works.yuno
4LDK | 家族
kd.834さんの実例写真
U.S.ARMYディスプレイバージョンアップ!
U.S.ARMYディスプレイバージョンアップ!
kd.834
kd.834
家族
もっと見る

バス/トイレ さびが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ さびの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ