バス/トイレ 100均板

130枚の部屋写真から49枚をセレクト
naaaatさんの実例写真
洗濯機上につっぱり棒と100均の板で簡易棚設置!( `・ㅂ・)و 今まで洗濯機横に洗剤類置いてたけどこれで子供の手が届かなくなる! フェイスタオルも上のワイヤーラックに入れてて、しまうの大変だったけどこれで楽になる! バスタオル置くようにもう1段足そうかなー( •́ㅿ•̀ )
洗濯機上につっぱり棒と100均の板で簡易棚設置!( `・ㅂ・)و 今まで洗濯機横に洗剤類置いてたけどこれで子供の手が届かなくなる! フェイスタオルも上のワイヤーラックに入れてて、しまうの大変だったけどこれで楽になる! バスタオル置くようにもう1段足そうかなー( •́ㅿ•̀ )
naaaat
naaaat
1LDK
hiroさんの実例写真
これだ!と思える物になかなか出会えず、100均の板とアイアンバーでタオル掛けをDIYしました。
これだ!と思える物になかなか出会えず、100均の板とアイアンバーでタオル掛けをDIYしました。
hiro
hiro
4LDK | 家族
mizukimiさんの実例写真
ユニットバスなので物を置くところがあまり無い!100均で買った板と棚受けで簡単にDIYしてみました。タオル掛けにサクッと引っ掛けただけですが、タオルも掛けれるし邪魔にもならないので良し。
ユニットバスなので物を置くところがあまり無い!100均で買った板と棚受けで簡単にDIYしてみました。タオル掛けにサクッと引っ掛けただけですが、タオルも掛けれるし邪魔にもならないので良し。
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
mbjeckさんの実例写真
ちょっと前ですが、洗濯機上の壁に 吊り棚を作ってみました(*´ω`*) まだいろいろ途中だけど、今日は 100均板に100均ニス塗ったので撮影♪ アイディアは、100均リメイク系の 雑誌よりいただきましたっ(^^) LAVONSのボトルデザインが好きで ネイビーのは、洗剤とブライトを 詰め替えて使用しておりますです あとは蛇口を隠すアイディアを模索中… RCの皆様のお部屋をちょこちょこと お邪魔すると思います‼ よろしくお願いしまーす❤
ちょっと前ですが、洗濯機上の壁に 吊り棚を作ってみました(*´ω`*) まだいろいろ途中だけど、今日は 100均板に100均ニス塗ったので撮影♪ アイディアは、100均リメイク系の 雑誌よりいただきましたっ(^^) LAVONSのボトルデザインが好きで ネイビーのは、洗剤とブライトを 詰め替えて使用しておりますです あとは蛇口を隠すアイディアを模索中… RCの皆様のお部屋をちょこちょこと お邪魔すると思います‼ よろしくお願いしまーす❤
mbjeck
mbjeck
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
乾燥機が壊れて、せっかく二世帯なので利用出来るものは利用させてもらおうと親世帯に借りるようになって2年?ほど。 たまたま家にあったサイズの合わないすのこをずっと置いてましたが、100均の板に変えました。 Before Afterをアップします。 これはBeforeです。
乾燥機が壊れて、せっかく二世帯なので利用出来るものは利用させてもらおうと親世帯に借りるようになって2年?ほど。 たまたま家にあったサイズの合わないすのこをずっと置いてましたが、100均の板に変えました。 Before Afterをアップします。 これはBeforeです。
kiki
kiki
家族
yuukaringoさんの実例写真
100均で売っている板をのこぎりで ギコギコ切って長さを合わせて、 表にタイルシールを貼り合わせ… 洗濯機下の部分のホコリよけ カバーを作りました。 板2枚に、のこぎり、 タイルシール6枚、接着剤で、 丁度1,080円で出来上がり ^^ (全部セリアで揃えました♪) 慣れないのこぎり作業で、 切断面がガタガタ、シールの ツギハギが目立ちますが… 何だか満足してます ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾✩*⋆
100均で売っている板をのこぎりで ギコギコ切って長さを合わせて、 表にタイルシールを貼り合わせ… 洗濯機下の部分のホコリよけ カバーを作りました。 板2枚に、のこぎり、 タイルシール6枚、接着剤で、 丁度1,080円で出来上がり ^^ (全部セリアで揃えました♪) 慣れないのこぎり作業で、 切断面がガタガタ、シールの ツギハギが目立ちますが… 何だか満足してます ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾✩*⋆
yuukaringo
yuukaringo
2DK
tocotoco.10さんの実例写真
洗面のヘアゴムかけ 移動しました。 100均の板に画鋲止め。 スッキリ♩ そのうちに板を鉄板塗装したいな〜。
洗面のヘアゴムかけ 移動しました。 100均の板に画鋲止め。 スッキリ♩ そのうちに板を鉄板塗装したいな〜。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
百均の板を自分サイズにカット! 色を塗って仕上。
百均の板を自分サイズにカット! 色を塗って仕上。
Riku2009
Riku2009
zenoさんの実例写真
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
zeno
zeno
家族
pinyokoさんの実例写真
百均の板置いただけ
百均の板置いただけ
pinyoko
pinyoko
1LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
突っ張り棒に100均の板を乗せてトイレットペーパー収納棚に
突っ張り棒に100均の板を乗せてトイレットペーパー収納棚に
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
あまり投稿していなかった洗面所です☺️少し模様替えしたので撮ってみましたΣp📷ω・´) しかし、賃貸の洗面所はオシャレにするの難しい…
あまり投稿していなかった洗面所です☺️少し模様替えしたので撮ってみましたΣp📷ω・´) しかし、賃貸の洗面所はオシャレにするの難しい…
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
hiiさんの実例写真
家族六人分の歯ブラシスタンドを作りました。子供たちは自分の場所にしまうのが嬉しいみたいです。取りやすくなったと家族からも好評です。見た目もすっきりしてお掃除もしやすくなりました。
家族六人分の歯ブラシスタンドを作りました。子供たちは自分の場所にしまうのが嬉しいみたいです。取りやすくなったと家族からも好評です。見た目もすっきりしてお掃除もしやすくなりました。
hii
hii
4LDK | 家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
natsu.remonさんの実例写真
洗面所にラックがなくて不便なので、簡単な物置きを。少し背が低いけど、安上がりなので満足です(♡´ ꒳ ` )ノ
洗面所にラックがなくて不便なので、簡単な物置きを。少し背が低いけど、安上がりなので満足です(♡´ ꒳ ` )ノ
natsu.remon
natsu.remon
2LDK | 家族
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
fusaさんの実例写真
同じ場所ですが 灯りの色が違います(*´▽`*)ノ)) こっちの灯りの方が 絶対雰囲気いいのよね すみません 再度 投稿致します(*´▽`*)ノ)) 多少の生活感は仕方ない 自分で作ったお気に入り空間 です(*≧▽≦)ノシ))
同じ場所ですが 灯りの色が違います(*´▽`*)ノ)) こっちの灯りの方が 絶対雰囲気いいのよね すみません 再度 投稿致します(*´▽`*)ノ)) 多少の生活感は仕方ない 自分で作ったお気に入り空間 です(*≧▽≦)ノシ))
fusa
fusa
家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tonkunさんの実例写真
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
トイレのハロウィン🎃 今年購入したカボチャ4個とハロウィンバージョンのロディを一緒に飾りました。 百均の板を貼り合わせて、ペーパーホルダーの上にのせて飾り棚にしてます。
トイレのハロウィン🎃 今年購入したカボチャ4個とハロウィンバージョンのロディを一緒に飾りました。 百均の板を貼り合わせて、ペーパーホルダーの上にのせて飾り棚にしてます。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
mi0715maさんの実例写真
洗濯機の横に洗剤を置く棚を付けました。 100均の板とホームセンターの棚受けで、総額700円ほどです。 ついでに洗剤もセブンプレミアム の物に変えました。 真っ白ですっきり気持ち良いです。
洗濯機の横に洗剤を置く棚を付けました。 100均の板とホームセンターの棚受けで、総額700円ほどです。 ついでに洗剤もセブンプレミアム の物に変えました。 真っ白ですっきり気持ち良いです。
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
テレビ台を作ったんですが、洗濯機の上を片付けて、そこに移しました。薬や小物を入れられて便利です。
テレビ台を作ったんですが、洗濯機の上を片付けて、そこに移しました。薬や小物を入れられて便利です。
jiji
jiji
家族
yuko6611さんの実例写真
水道の上の空きスペースに飾り棚を 突っ張り棒に100均の板を2枚乗せただけの即席棚
水道の上の空きスペースに飾り棚を 突っ張り棒に100均の板を2枚乗せただけの即席棚
yuko6611
yuko6611
himeさんの実例写真
手洗い場のすぐ上が壁紙で、すぐに汚れるのが気になっていました。 100均の板に色を塗って、タイルシールを貼っただけですが、お手入れが楽になると期待、、!
手洗い場のすぐ上が壁紙で、すぐに汚れるのが気になっていました。 100均の板に色を塗って、タイルシールを貼っただけですが、お手入れが楽になると期待、、!
hime
hime
2DK
Angelさんの実例写真
トイレのドアをリメイクしました! ずっと100均の板壁風リメイクシートだったのですが、何年と月日が経ってくると、流石に空気も入って、しまいには剥がれてきたり・・・(📷️2枚目) (板壁風は凄く気に入ってたのですが、シワや破れは、流石に見た目が悪い) 只今、売り物件のため、少しでも良い状態にして、このお家を観に来てくださった方に気に入ってもらえるようにウッド調の壁紙でキレイにリメイクしました✨
トイレのドアをリメイクしました! ずっと100均の板壁風リメイクシートだったのですが、何年と月日が経ってくると、流石に空気も入って、しまいには剥がれてきたり・・・(📷️2枚目) (板壁風は凄く気に入ってたのですが、シワや破れは、流石に見た目が悪い) 只今、売り物件のため、少しでも良い状態にして、このお家を観に来てくださった方に気に入ってもらえるようにウッド調の壁紙でキレイにリメイクしました✨
Angel
Angel
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 100均板が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 100均板

130枚の部屋写真から49枚をセレクト
naaaatさんの実例写真
洗濯機上につっぱり棒と100均の板で簡易棚設置!( `・ㅂ・)و 今まで洗濯機横に洗剤類置いてたけどこれで子供の手が届かなくなる! フェイスタオルも上のワイヤーラックに入れてて、しまうの大変だったけどこれで楽になる! バスタオル置くようにもう1段足そうかなー( •́ㅿ•̀ )
洗濯機上につっぱり棒と100均の板で簡易棚設置!( `・ㅂ・)و 今まで洗濯機横に洗剤類置いてたけどこれで子供の手が届かなくなる! フェイスタオルも上のワイヤーラックに入れてて、しまうの大変だったけどこれで楽になる! バスタオル置くようにもう1段足そうかなー( •́ㅿ•̀ )
naaaat
naaaat
1LDK
hiroさんの実例写真
これだ!と思える物になかなか出会えず、100均の板とアイアンバーでタオル掛けをDIYしました。
これだ!と思える物になかなか出会えず、100均の板とアイアンバーでタオル掛けをDIYしました。
hiro
hiro
4LDK | 家族
mizukimiさんの実例写真
ユニットバスなので物を置くところがあまり無い!100均で買った板と棚受けで簡単にDIYしてみました。タオル掛けにサクッと引っ掛けただけですが、タオルも掛けれるし邪魔にもならないので良し。
ユニットバスなので物を置くところがあまり無い!100均で買った板と棚受けで簡単にDIYしてみました。タオル掛けにサクッと引っ掛けただけですが、タオルも掛けれるし邪魔にもならないので良し。
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
mbjeckさんの実例写真
ちょっと前ですが、洗濯機上の壁に 吊り棚を作ってみました(*´ω`*) まだいろいろ途中だけど、今日は 100均板に100均ニス塗ったので撮影♪ アイディアは、100均リメイク系の 雑誌よりいただきましたっ(^^) LAVONSのボトルデザインが好きで ネイビーのは、洗剤とブライトを 詰め替えて使用しておりますです あとは蛇口を隠すアイディアを模索中… RCの皆様のお部屋をちょこちょこと お邪魔すると思います‼ よろしくお願いしまーす❤
ちょっと前ですが、洗濯機上の壁に 吊り棚を作ってみました(*´ω`*) まだいろいろ途中だけど、今日は 100均板に100均ニス塗ったので撮影♪ アイディアは、100均リメイク系の 雑誌よりいただきましたっ(^^) LAVONSのボトルデザインが好きで ネイビーのは、洗剤とブライトを 詰め替えて使用しておりますです あとは蛇口を隠すアイディアを模索中… RCの皆様のお部屋をちょこちょこと お邪魔すると思います‼ よろしくお願いしまーす❤
mbjeck
mbjeck
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
乾燥機が壊れて、せっかく二世帯なので利用出来るものは利用させてもらおうと親世帯に借りるようになって2年?ほど。 たまたま家にあったサイズの合わないすのこをずっと置いてましたが、100均の板に変えました。 Before Afterをアップします。 これはBeforeです。
乾燥機が壊れて、せっかく二世帯なので利用出来るものは利用させてもらおうと親世帯に借りるようになって2年?ほど。 たまたま家にあったサイズの合わないすのこをずっと置いてましたが、100均の板に変えました。 Before Afterをアップします。 これはBeforeです。
kiki
kiki
家族
yuukaringoさんの実例写真
100均で売っている板をのこぎりで ギコギコ切って長さを合わせて、 表にタイルシールを貼り合わせ… 洗濯機下の部分のホコリよけ カバーを作りました。 板2枚に、のこぎり、 タイルシール6枚、接着剤で、 丁度1,080円で出来上がり ^^ (全部セリアで揃えました♪) 慣れないのこぎり作業で、 切断面がガタガタ、シールの ツギハギが目立ちますが… 何だか満足してます ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾✩*⋆
100均で売っている板をのこぎりで ギコギコ切って長さを合わせて、 表にタイルシールを貼り合わせ… 洗濯機下の部分のホコリよけ カバーを作りました。 板2枚に、のこぎり、 タイルシール6枚、接着剤で、 丁度1,080円で出来上がり ^^ (全部セリアで揃えました♪) 慣れないのこぎり作業で、 切断面がガタガタ、シールの ツギハギが目立ちますが… 何だか満足してます ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾✩*⋆
yuukaringo
yuukaringo
2DK
tocotoco.10さんの実例写真
洗面のヘアゴムかけ 移動しました。 100均の板に画鋲止め。 スッキリ♩ そのうちに板を鉄板塗装したいな〜。
洗面のヘアゴムかけ 移動しました。 100均の板に画鋲止め。 スッキリ♩ そのうちに板を鉄板塗装したいな〜。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
百均の板を自分サイズにカット! 色を塗って仕上。
百均の板を自分サイズにカット! 色を塗って仕上。
Riku2009
Riku2009
zenoさんの実例写真
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
100均のプラ板で排水口カバーをフリーハンドで作りました🤣 もう少し見た目良く作るには定規が必要です🤣🤣 本当はキレイに作る予定だったのだけど、なんというか…💧面倒になりました 買ってきた材料で足りなさそうだったのも原因のひとつ それでも作ったのは おうちの10年点検で一番汚れていたのがここで❗ 洗濯機を大きくしたのと、難病のせいで、洗濯機を動かしての大々的な排水口掃除はできなくなったので とりあえず、排水口にフィルターと、このカバーをつけてほこり対策をしました ちなみに、この中に洗濯機の掃除用の汚れすくい網とフィルターの替えを入れてしまいました それらも100均の商品なのでしめて300円 5分間でできました。 排水口の掃除をしてもらうと何万円もかかることになるので下水関係は気をつけなきゃですね✨
zeno
zeno
家族
pinyokoさんの実例写真
百均の板置いただけ
百均の板置いただけ
pinyoko
pinyoko
1LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
突っ張り棒に100均の板を乗せてトイレットペーパー収納棚に
突っ張り棒に100均の板を乗せてトイレットペーパー収納棚に
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
あまり投稿していなかった洗面所です☺️少し模様替えしたので撮ってみましたΣp📷ω・´) しかし、賃貸の洗面所はオシャレにするの難しい…
あまり投稿していなかった洗面所です☺️少し模様替えしたので撮ってみましたΣp📷ω・´) しかし、賃貸の洗面所はオシャレにするの難しい…
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
hiiさんの実例写真
家族六人分の歯ブラシスタンドを作りました。子供たちは自分の場所にしまうのが嬉しいみたいです。取りやすくなったと家族からも好評です。見た目もすっきりしてお掃除もしやすくなりました。
家族六人分の歯ブラシスタンドを作りました。子供たちは自分の場所にしまうのが嬉しいみたいです。取りやすくなったと家族からも好評です。見た目もすっきりしてお掃除もしやすくなりました。
hii
hii
4LDK | 家族
yumi.happy.lifeさんの実例写真
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
イベント投稿です☆ 数年前に洗剤や掃除用品を置く場所が欲しくて、一人で突っ走ってつけた棚。 100均の板と棚受け•バーをつけただけなので、10分くらい。簡単にできました! ただ性格でますね🤣 適当な私→少し曲がってる事にも気づかず出来た事に満足🥰! 計画的な旦那さん→水平器とか使って、真っ直ぐつけようよ〜😂
yumi.happy.life
yumi.happy.life
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
向かって右洗面所&バスルームそして左は和室のドア
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
natsu.remonさんの実例写真
洗面所にラックがなくて不便なので、簡単な物置きを。少し背が低いけど、安上がりなので満足です(♡´ ꒳ ` )ノ
洗面所にラックがなくて不便なので、簡単な物置きを。少し背が低いけど、安上がりなので満足です(♡´ ꒳ ` )ノ
natsu.remon
natsu.remon
2LDK | 家族
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
fusaさんの実例写真
同じ場所ですが 灯りの色が違います(*´▽`*)ノ)) こっちの灯りの方が 絶対雰囲気いいのよね すみません 再度 投稿致します(*´▽`*)ノ)) 多少の生活感は仕方ない 自分で作ったお気に入り空間 です(*≧▽≦)ノシ))
同じ場所ですが 灯りの色が違います(*´▽`*)ノ)) こっちの灯りの方が 絶対雰囲気いいのよね すみません 再度 投稿致します(*´▽`*)ノ)) 多少の生活感は仕方ない 自分で作ったお気に入り空間 です(*≧▽≦)ノシ))
fusa
fusa
家族
pinonさんの実例写真
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
トイレブラシスタンドを100均の材料だけで作りました✧* 材料 ✲ダイソー 板2枚、キャスター ✲セリア L字金具、取っ手 板2枚の1枚だけ半分にカットして L字金具で留めただけ 裏には引き出しやすいようにダイソーのコロコロつけました♪ 取っ手のネジをわざと長くしてブラシの持ち手を引っかけてるので倒れません😉 こちらはニトリのトイレブラシです。 改善点は下の板をもっと長くすればよかった😂 製作費550円 プチプラ簡単♪
pinon
pinon
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tonkunさんの実例写真
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
トイレのハロウィン🎃 今年購入したカボチャ4個とハロウィンバージョンのロディを一緒に飾りました。 百均の板を貼り合わせて、ペーパーホルダーの上にのせて飾り棚にしてます。
トイレのハロウィン🎃 今年購入したカボチャ4個とハロウィンバージョンのロディを一緒に飾りました。 百均の板を貼り合わせて、ペーパーホルダーの上にのせて飾り棚にしてます。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
mi0715maさんの実例写真
洗濯機の横に洗剤を置く棚を付けました。 100均の板とホームセンターの棚受けで、総額700円ほどです。 ついでに洗剤もセブンプレミアム の物に変えました。 真っ白ですっきり気持ち良いです。
洗濯機の横に洗剤を置く棚を付けました。 100均の板とホームセンターの棚受けで、総額700円ほどです。 ついでに洗剤もセブンプレミアム の物に変えました。 真っ白ですっきり気持ち良いです。
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
テレビ台を作ったんですが、洗濯機の上を片付けて、そこに移しました。薬や小物を入れられて便利です。
テレビ台を作ったんですが、洗濯機の上を片付けて、そこに移しました。薬や小物を入れられて便利です。
jiji
jiji
家族
yuko6611さんの実例写真
水道の上の空きスペースに飾り棚を 突っ張り棒に100均の板を2枚乗せただけの即席棚
水道の上の空きスペースに飾り棚を 突っ張り棒に100均の板を2枚乗せただけの即席棚
yuko6611
yuko6611
himeさんの実例写真
手洗い場のすぐ上が壁紙で、すぐに汚れるのが気になっていました。 100均の板に色を塗って、タイルシールを貼っただけですが、お手入れが楽になると期待、、!
手洗い場のすぐ上が壁紙で、すぐに汚れるのが気になっていました。 100均の板に色を塗って、タイルシールを貼っただけですが、お手入れが楽になると期待、、!
hime
hime
2DK
Angelさんの実例写真
トイレのドアをリメイクしました! ずっと100均の板壁風リメイクシートだったのですが、何年と月日が経ってくると、流石に空気も入って、しまいには剥がれてきたり・・・(📷️2枚目) (板壁風は凄く気に入ってたのですが、シワや破れは、流石に見た目が悪い) 只今、売り物件のため、少しでも良い状態にして、このお家を観に来てくださった方に気に入ってもらえるようにウッド調の壁紙でキレイにリメイクしました✨
トイレのドアをリメイクしました! ずっと100均の板壁風リメイクシートだったのですが、何年と月日が経ってくると、流石に空気も入って、しまいには剥がれてきたり・・・(📷️2枚目) (板壁風は凄く気に入ってたのですが、シワや破れは、流石に見た目が悪い) 只今、売り物件のため、少しでも良い状態にして、このお家を観に来てくださった方に気に入ってもらえるようにウッド調の壁紙でキレイにリメイクしました✨
Angel
Angel
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 100均板が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均板の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ