バス/トイレ 吊り引き戸

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
maaLさんの実例写真
洗面所の床からトイレの床は 同じ素材にしました。 このリノリウムの床を 脱衣所〜洗面所〜トイレへ つながる感じにしたくて 見切りを付けたくなかったので、 トイレの扉は上吊りの引き戸に しています。 今までインテリアで こういう色を選んだことがなかったので、 気に入っています。
洗面所の床からトイレの床は 同じ素材にしました。 このリノリウムの床を 脱衣所〜洗面所〜トイレへ つながる感じにしたくて 見切りを付けたくなかったので、 トイレの扉は上吊りの引き戸に しています。 今までインテリアで こういう色を選んだことがなかったので、 気に入っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
min.
min.
4LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
永大イベント🙌 我が家の室内ドアは全て永大の吊り引き戸💕 床材が変わる部分は見切り材が付きますが、レールが無いのでお掃除が楽チンです✨ また、ソフトクローズになっているので子供にも優しい作りです😄
永大イベント🙌 我が家の室内ドアは全て永大の吊り引き戸💕 床材が変わる部分は見切り材が付きますが、レールが無いのでお掃除が楽チンです✨ また、ソフトクローズになっているので子供にも優しい作りです😄
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
mamuさんの実例写真
イベント参加。 1階トイレドアは、LIXILのヴィンティアのネイビーの引き戸タイプです。 真向かいは、リビングドアで同じくヴィンティアのネイビー。こちらは、開き戸タイプです。 玄関ホールは小さいですが、向かい合わせにヴィンティアシリーズネイビーのドアで揃えたので、統一感がでました。 床にレールがない上吊りの引き戸です。 アウトセットと言うのでしょうか…
イベント参加。 1階トイレドアは、LIXILのヴィンティアのネイビーの引き戸タイプです。 真向かいは、リビングドアで同じくヴィンティアのネイビー。こちらは、開き戸タイプです。 玄関ホールは小さいですが、向かい合わせにヴィンティアシリーズネイビーのドアで揃えたので、統一感がでました。 床にレールがない上吊りの引き戸です。 アウトセットと言うのでしょうか…
mamu
mamu
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
tommy
tommy
家族
tamabaka1971さんの実例写真
洗面所とトイレの床材をコルクにしてます^^ とにかく足触りがよいですね。 夏はベタベタしないし、冬はヒヤっとしません。 また適度なクッション性もあるので、足腰にも優しいです☺️
洗面所とトイレの床材をコルクにしてます^^ とにかく足触りがよいですね。 夏はベタベタしないし、冬はヒヤっとしません。 また適度なクッション性もあるので、足腰にも優しいです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
引き戸製作中😊カインズ資材館で一番安い木 斜めにリブも入れて白ペンキで塗装しよう レールはamazonで購入
引き戸製作中😊カインズ資材館で一番安い木 斜めにリブも入れて白ペンキで塗装しよう レールはamazonで購入
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
yuriさんの実例写真
1階のトイレになります。 車椅子で入れるように吊り引き戸になっていています。 トイレの中でも車椅子で動けるように通常の広さより広くしてあります。 立ち上がるための手すりもついています。 青色のアクセントクロスがお気に入りです♩
1階のトイレになります。 車椅子で入れるように吊り引き戸になっていています。 トイレの中でも車椅子で動けるように通常の広さより広くしてあります。 立ち上がるための手すりもついています。 青色のアクセントクロスがお気に入りです♩
yuri
yuri
4LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加します🍀 上吊り引き戸だから🚪🚪 床にレールが無くスッキリと してます☺️ 左側の扉は、トイレになります🚽
イベントに参加します🍀 上吊り引き戸だから🚪🚪 床にレールが無くスッキリと してます☺️ 左側の扉は、トイレになります🚽
tabasa
tabasa
家族
Rororiさんの実例写真
バスルームから寝室につながるウォークスルークローゼット🛁 クローゼットのライトが人感センサーなので、ライトがフワーッとつくのがとても新鮮で贅沢な気持ちになりました"(∩>ω<∩)" クローゼットのドアはワイドタイプの吊り引き戸です( *´꒳`*) 別角度でもう一枚載せます🛁
バスルームから寝室につながるウォークスルークローゼット🛁 クローゼットのライトが人感センサーなので、ライトがフワーッとつくのがとても新鮮で贅沢な気持ちになりました"(∩>ω<∩)" クローゼットのドアはワイドタイプの吊り引き戸です( *´꒳`*) 別角度でもう一枚載せます🛁
Rorori
Rorori
2LDK
kyukyuさんの実例写真
夏休み 問題多発 子供がずっといる→友達が遊びに来る→トイレの使用回数が増える→トイレ扉の開け閉めが急増→トイレ扉が外れる エレベーター?って聞かれたこともあるこの扉 トイレの引き戸です。 ウッドワン バリアフリー仕様2枚連動式の上吊り式 オートクローズ便利! でもちょっとデリケート オートでソフトに閉まるのに力づく慌てて閉めすると連動式のワイヤーが外れてしまいます。 上吊りなので扉にぶつかると外れます。 小学生が5人も6人も来ると…連れショ〇!! 修理来てもらいました。 朝からトイレ大掃除して業者さん来るまで待機 _| ̄|○ドットツカレタ
夏休み 問題多発 子供がずっといる→友達が遊びに来る→トイレの使用回数が増える→トイレ扉の開け閉めが急増→トイレ扉が外れる エレベーター?って聞かれたこともあるこの扉 トイレの引き戸です。 ウッドワン バリアフリー仕様2枚連動式の上吊り式 オートクローズ便利! でもちょっとデリケート オートでソフトに閉まるのに力づく慌てて閉めすると連動式のワイヤーが外れてしまいます。 上吊りなので扉にぶつかると外れます。 小学生が5人も6人も来ると…連れショ〇!! 修理来てもらいました。 朝からトイレ大掃除して業者さん来るまで待機 _| ̄|○ドットツカレタ
kyukyu
kyukyu
家族

バス/トイレ 吊り引き戸が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 吊り引き戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 吊り引き戸

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
maaLさんの実例写真
洗面所の床からトイレの床は 同じ素材にしました。 このリノリウムの床を 脱衣所〜洗面所〜トイレへ つながる感じにしたくて 見切りを付けたくなかったので、 トイレの扉は上吊りの引き戸に しています。 今までインテリアで こういう色を選んだことがなかったので、 気に入っています。
洗面所の床からトイレの床は 同じ素材にしました。 このリノリウムの床を 脱衣所〜洗面所〜トイレへ つながる感じにしたくて 見切りを付けたくなかったので、 トイレの扉は上吊りの引き戸に しています。 今までインテリアで こういう色を選んだことがなかったので、 気に入っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
洗面とトイレが隣合わせだと お掃除も時短になっていいです🙆‍♀️✨    吊り引き戸なので下レールがありません◎   洗面台はTOTOオクターブ  カラーはオプティホワイト グレージュクロスなので洗面台は真っ白の選んでよかったです✨
min.
min.
4LDK | 家族
nya_homeさんの実例写真
永大イベント🙌 我が家の室内ドアは全て永大の吊り引き戸💕 床材が変わる部分は見切り材が付きますが、レールが無いのでお掃除が楽チンです✨ また、ソフトクローズになっているので子供にも優しい作りです😄
永大イベント🙌 我が家の室内ドアは全て永大の吊り引き戸💕 床材が変わる部分は見切り材が付きますが、レールが無いのでお掃除が楽チンです✨ また、ソフトクローズになっているので子供にも優しい作りです😄
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
mamuさんの実例写真
イベント参加。 1階トイレドアは、LIXILのヴィンティアのネイビーの引き戸タイプです。 真向かいは、リビングドアで同じくヴィンティアのネイビー。こちらは、開き戸タイプです。 玄関ホールは小さいですが、向かい合わせにヴィンティアシリーズネイビーのドアで揃えたので、統一感がでました。 床にレールがない上吊りの引き戸です。 アウトセットと言うのでしょうか…
イベント参加。 1階トイレドアは、LIXILのヴィンティアのネイビーの引き戸タイプです。 真向かいは、リビングドアで同じくヴィンティアのネイビー。こちらは、開き戸タイプです。 玄関ホールは小さいですが、向かい合わせにヴィンティアシリーズネイビーのドアで揃えたので、統一感がでました。 床にレールがない上吊りの引き戸です。 アウトセットと言うのでしょうか…
mamu
mamu
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
tommy
tommy
家族
tamabaka1971さんの実例写真
洗面所とトイレの床材をコルクにしてます^^ とにかく足触りがよいですね。 夏はベタベタしないし、冬はヒヤっとしません。 また適度なクッション性もあるので、足腰にも優しいです☺️
洗面所とトイレの床材をコルクにしてます^^ とにかく足触りがよいですね。 夏はベタベタしないし、冬はヒヤっとしません。 また適度なクッション性もあるので、足腰にも優しいです☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
引き戸製作中😊カインズ資材館で一番安い木 斜めにリブも入れて白ペンキで塗装しよう レールはamazonで購入
引き戸製作中😊カインズ資材館で一番安い木 斜めにリブも入れて白ペンキで塗装しよう レールはamazonで購入
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
yuriさんの実例写真
1階のトイレになります。 車椅子で入れるように吊り引き戸になっていています。 トイレの中でも車椅子で動けるように通常の広さより広くしてあります。 立ち上がるための手すりもついています。 青色のアクセントクロスがお気に入りです♩
1階のトイレになります。 車椅子で入れるように吊り引き戸になっていています。 トイレの中でも車椅子で動けるように通常の広さより広くしてあります。 立ち上がるための手すりもついています。 青色のアクセントクロスがお気に入りです♩
yuri
yuri
4LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
バリアフリーな暮らしの工夫 1階、私の寝室からトイレにまっすぐに行けます。 歳を取ることを考えて、行きやすいように。 トイレも広目にして、助けが必要になっても動きやすいように。 ドアはレールのない吊り引き戸。 まだまだ元気ですが、こればかりわからないですね。 できるだけ、自分のことは自分でできるように身体に気をつけます💪
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加します🍀 上吊り引き戸だから🚪🚪 床にレールが無くスッキリと してます☺️ 左側の扉は、トイレになります🚽
イベントに参加します🍀 上吊り引き戸だから🚪🚪 床にレールが無くスッキリと してます☺️ 左側の扉は、トイレになります🚽
tabasa
tabasa
家族
Rororiさんの実例写真
バスルームから寝室につながるウォークスルークローゼット🛁 クローゼットのライトが人感センサーなので、ライトがフワーッとつくのがとても新鮮で贅沢な気持ちになりました"(∩>ω<∩)" クローゼットのドアはワイドタイプの吊り引き戸です( *´꒳`*) 別角度でもう一枚載せます🛁
バスルームから寝室につながるウォークスルークローゼット🛁 クローゼットのライトが人感センサーなので、ライトがフワーッとつくのがとても新鮮で贅沢な気持ちになりました"(∩>ω<∩)" クローゼットのドアはワイドタイプの吊り引き戸です( *´꒳`*) 別角度でもう一枚載せます🛁
Rorori
Rorori
2LDK
kyukyuさんの実例写真
夏休み 問題多発 子供がずっといる→友達が遊びに来る→トイレの使用回数が増える→トイレ扉の開け閉めが急増→トイレ扉が外れる エレベーター?って聞かれたこともあるこの扉 トイレの引き戸です。 ウッドワン バリアフリー仕様2枚連動式の上吊り式 オートクローズ便利! でもちょっとデリケート オートでソフトに閉まるのに力づく慌てて閉めすると連動式のワイヤーが外れてしまいます。 上吊りなので扉にぶつかると外れます。 小学生が5人も6人も来ると…連れショ〇!! 修理来てもらいました。 朝からトイレ大掃除して業者さん来るまで待機 _| ̄|○ドットツカレタ
夏休み 問題多発 子供がずっといる→友達が遊びに来る→トイレの使用回数が増える→トイレ扉の開け閉めが急増→トイレ扉が外れる エレベーター?って聞かれたこともあるこの扉 トイレの引き戸です。 ウッドワン バリアフリー仕様2枚連動式の上吊り式 オートクローズ便利! でもちょっとデリケート オートでソフトに閉まるのに力づく慌てて閉めすると連動式のワイヤーが外れてしまいます。 上吊りなので扉にぶつかると外れます。 小学生が5人も6人も来ると…連れショ〇!! 修理来てもらいました。 朝からトイレ大掃除して業者さん来るまで待機 _| ̄|○ドットツカレタ
kyukyu
kyukyu
家族

バス/トイレ 吊り引き戸が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 吊り引き戸の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ