バス/トイレ パナソニックの家

86枚の部屋写真から34枚をセレクト
shino-ruさんの実例写真
洗面台はタカラスタンダードのものです。 どうしてもサンワカンパニーのステムズミラーLEDを取り付けたかったのと、 名古屋モザイクのリトムというタイルを付けたかったのですが、 私の身長が小さく自動水栓にすると鏡に顔が映らないことになり、泣く泣く自動水栓を諦めました。 ただ、使い始めてみると自動水栓でなくても不便なく使えているので、むしろお得になったなと前向きに思っております笑 ステムズミラーには元々コンセントをつけてるところがついてますが、それとは別でタイルのところにコンセント2個付けてもらってます。 洗面台のサイドの壁はタカラスタンダードのホーローがついてるのでマグネットももちろんオッケーで、汚れが少ないです! ステムズミラーは、右側の下にペーパータオルが入れれる部分が元々ついてるので、手洗い後などはペーパータオルが大活躍しております^ ^ それと、ステムズミラーの奥行きが結構あったため、ハウスメーカーさんの方で、上の壁をふかしていただき、ライトがミラーより前に出るようにしていただきました!! なので、メイクする時も顔が暗くならず明るくなります^_^
洗面台はタカラスタンダードのものです。 どうしてもサンワカンパニーのステムズミラーLEDを取り付けたかったのと、 名古屋モザイクのリトムというタイルを付けたかったのですが、 私の身長が小さく自動水栓にすると鏡に顔が映らないことになり、泣く泣く自動水栓を諦めました。 ただ、使い始めてみると自動水栓でなくても不便なく使えているので、むしろお得になったなと前向きに思っております笑 ステムズミラーには元々コンセントをつけてるところがついてますが、それとは別でタイルのところにコンセント2個付けてもらってます。 洗面台のサイドの壁はタカラスタンダードのホーローがついてるのでマグネットももちろんオッケーで、汚れが少ないです! ステムズミラーは、右側の下にペーパータオルが入れれる部分が元々ついてるので、手洗い後などはペーパータオルが大活躍しております^ ^ それと、ステムズミラーの奥行きが結構あったため、ハウスメーカーさんの方で、上の壁をふかしていただき、ライトがミラーより前に出るようにしていただきました!! なので、メイクする時も顔が暗くならず明るくなります^_^
shino-ru
shino-ru
家族
TheRoseさんの実例写真
1階トイレカウンターです♪
1階トイレカウンターです♪
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
お風呂上がりに扇風機は最高に気持ちがいいです(*^^*) 扇風機を取り付ける為に壁には「補強板」が入っており、コンセントも隣に あります。 パナソニックの扇風機は音も静かでパワーもあるのでオススメです。
お風呂上がりに扇風機は最高に気持ちがいいです(*^^*) 扇風機を取り付ける為に壁には「補強板」が入っており、コンセントも隣に あります。 パナソニックの扇風機は音も静かでパワーもあるのでオススメです。
akino
akino
3LDK | 家族
nashさんの実例写真
nash
nash
2LDK | 家族
10871pさんの実例写真
洗濯機¥1,579
引き渡し前ですが大型家電搬入させてもらいました。 Panasonicキューブル 家が真四角なので四角のものしか興味ない感じになっています
引き渡し前ですが大型家電搬入させてもらいました。 Panasonicキューブル 家が真四角なので四角のものしか興味ない感じになっています
10871p
10871p
家族
a_tankoさんの実例写真
Panasonicのフロートタイプの洗面台です。 脱衣所から独立していてダイニングから見える位置にあるので、おしゃれなこのタイプを選びました。 我が家はPanasonicビルダーの家なので、丸ごとPanasonicですが、洗濯機や他の家電もPanasonic派です^_^ 使い勝手はもちろん、お掃除しやすく汚れにくい非常によく考えられた仕様になっています。
Panasonicのフロートタイプの洗面台です。 脱衣所から独立していてダイニングから見える位置にあるので、おしゃれなこのタイプを選びました。 我が家はPanasonicビルダーの家なので、丸ごとPanasonicですが、洗濯機や他の家電もPanasonic派です^_^ 使い勝手はもちろん、お掃除しやすく汚れにくい非常によく考えられた仕様になっています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
2階の洗面台^^ ニッチもつくり、木の色を活かしたテイストで揃えました。
2階の洗面台^^ ニッチもつくり、木の色を活かしたテイストで揃えました。
funapii
funapii
家族
manahomeさんの実例写真
1F2Fトイレクロス リリカラ 1F2Fで柄を変えたかったけど指定した柄のクロスが薄すぎて劣化する恐れがあると言われ泣く泣く同じ柄に… 玄関クロスも諦め… なかなか希望通りにいかない…
1F2Fトイレクロス リリカラ 1F2Fで柄を変えたかったけど指定した柄のクロスが薄すぎて劣化する恐れがあると言われ泣く泣く同じ柄に… 玄関クロスも諦め… なかなか希望通りにいかない…
manahome
manahome
3LDK | 家族
oko16さんの実例写真
oko16
oko16
家族
Mikaさんの実例写真
一階のトイレ、落ち着く。 この壁好き。トイレは毎日夜にリセット。
一階のトイレ、落ち着く。 この壁好き。トイレは毎日夜にリセット。
Mika
Mika
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
二階のトイレをハワイ化するため、海っぽいと思われる物を集めてみました♡
二階のトイレをハワイ化するため、海っぽいと思われる物を集めてみました♡
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
kitamurasakiさんの実例写真
パナソニックホームズの家 アラウーノとレプトカウンター
パナソニックホームズの家 アラウーノとレプトカウンター
kitamurasaki
kitamurasaki
happy_kakakaさんの実例写真
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
manaさんの実例写真
mana
mana
家族
stさんの実例写真
家づくりの時に選んだ災害対策設備。 わが家は太陽光発電とエネファームで自家発電しています。 パナソニックホームズで家を建てた時、ソラエネスマート(だったかな?)というサービスを利用したので、ガスで発電するエネファームの導入費用のみで、 太陽光発電システムを無償で設置でき、発電した電気は家庭内で利用できています。 ただし、10年間は蓄電池を設置できない決まりなので、太陽光発電の方で電気を蓄えておくことはできませんが…。 夜や雨の日は太陽光発電が0でエネファームのみの発電のため、発電している電気より使用している電気の方が上回っていますが(写真1枚目)、晴れてる日の日中は太陽光発電でも発電するので、発電している電気が使用している電気を上回り電気代がかかりません。 これにより光熱費が以前のマンションの時に比べてめちゃくちゃ安くなりました。 そして、エネファームは停電時発電機能付きエネファームのため、停電時専用コンセントがついています。(写真2枚目) 普段はコンセントをさしても使えませんが、停電時はある程度使えるそうです。 経済的にも災害対策的にも安心です。
家づくりの時に選んだ災害対策設備。 わが家は太陽光発電とエネファームで自家発電しています。 パナソニックホームズで家を建てた時、ソラエネスマート(だったかな?)というサービスを利用したので、ガスで発電するエネファームの導入費用のみで、 太陽光発電システムを無償で設置でき、発電した電気は家庭内で利用できています。 ただし、10年間は蓄電池を設置できない決まりなので、太陽光発電の方で電気を蓄えておくことはできませんが…。 夜や雨の日は太陽光発電が0でエネファームのみの発電のため、発電している電気より使用している電気の方が上回っていますが(写真1枚目)、晴れてる日の日中は太陽光発電でも発電するので、発電している電気が使用している電気を上回り電気代がかかりません。 これにより光熱費が以前のマンションの時に比べてめちゃくちゃ安くなりました。 そして、エネファームは停電時発電機能付きエネファームのため、停電時専用コンセントがついています。(写真2枚目) 普段はコンセントをさしても使えませんが、停電時はある程度使えるそうです。 経済的にも災害対策的にも安心です。
st
st
家族
Yama.miさんの実例写真
お風呂場。 ここもチェリー♡*。
お風呂場。 ここもチェリー♡*。
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
アイビーの水栽培はプラスチック。 日当たりの悪いバスルームでも元気に育っています。
アイビーの水栽培はプラスチック。 日当たりの悪いバスルームでも元気に育っています。
CHI
CHI
4LDK | 家族
gorori.coさんの実例写真
うちはパナソニックリフォームさんに全てお任せしたので、ほとんどの物がPanasonic製です。 水場部分が黒なので、汚れがすぐ目立ってしまいますが高級感があるのでとても気に入っている洗面台です。 逆に目立つから綺麗に保ててるのかも?笑
うちはパナソニックリフォームさんに全てお任せしたので、ほとんどの物がPanasonic製です。 水場部分が黒なので、汚れがすぐ目立ってしまいますが高級感があるのでとても気に入っている洗面台です。 逆に目立つから綺麗に保ててるのかも?笑
gorori.co
gorori.co
家族
maさんの実例写真
ma
ma
4LDK | 家族
umingt330さんの実例写真
umingt330
umingt330
4LDK | 家族
maaiさんの実例写真
2階のトイレの壁紙はインパクト大な花柄に…⭐ トイレカバーは1階と合わせてジェラートピケです(^_-)
2階のトイレの壁紙はインパクト大な花柄に…⭐ トイレカバーは1階と合わせてジェラートピケです(^_-)
maai
maai
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
yuri-n
yuri-n
家族
ayaさんの実例写真
一階トイレの手洗いカウンターです。大理石のモザイクタイルで造作してもらいました。 壁の珪藻土は自分で塗りました。
一階トイレの手洗いカウンターです。大理石のモザイクタイルで造作してもらいました。 壁の珪藻土は自分で塗りました。
aya
aya
家族
Mさんの実例写真
❤️パナソニック酸素美泡湯🛁❤️ 浴槽内に酸素を含んだマイクロバブルを放出することで、 ぬるめのお湯でも温まることができ、 湯上り後も乾燥しがちなお肌を しっとりつややかにうるおいのある肌に 整えてくれちゃう美容の味方バスなのです♡ 冷え性の改善に本当にめちゃくちゃいいです!!! 10日くらいしか使用してないのに 酸素美泡湯を入浴中にして 足の先が1月なのに、冷たくない! 毎年足先が冷えて痛くて... ジンジンしてました🥹 毎日入って冷え性が治りますよ〜に⭐️
❤️パナソニック酸素美泡湯🛁❤️ 浴槽内に酸素を含んだマイクロバブルを放出することで、 ぬるめのお湯でも温まることができ、 湯上り後も乾燥しがちなお肌を しっとりつややかにうるおいのある肌に 整えてくれちゃう美容の味方バスなのです♡ 冷え性の改善に本当にめちゃくちゃいいです!!! 10日くらいしか使用してないのに 酸素美泡湯を入浴中にして 足の先が1月なのに、冷たくない! 毎年足先が冷えて痛くて... ジンジンしてました🥹 毎日入って冷え性が治りますよ〜に⭐️
M
M
家族
miiiさんの実例写真
トイレの調子が悪い… もう部品もないらしく… 買い替えになりました😭 お別れ記念に写真に残しておこう。 せっかくだからクロスも変えたいな♡ 次はアラウーノにしない!
トイレの調子が悪い… もう部品もないらしく… 買い替えになりました😭 お別れ記念に写真に残しておこう。 せっかくだからクロスも変えたいな♡ 次はアラウーノにしない!
miii
miii
家族
riaさんの実例写真
ria
ria
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ パナソニックの家の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ パナソニックの家

86枚の部屋写真から34枚をセレクト
shino-ruさんの実例写真
洗面台はタカラスタンダードのものです。 どうしてもサンワカンパニーのステムズミラーLEDを取り付けたかったのと、 名古屋モザイクのリトムというタイルを付けたかったのですが、 私の身長が小さく自動水栓にすると鏡に顔が映らないことになり、泣く泣く自動水栓を諦めました。 ただ、使い始めてみると自動水栓でなくても不便なく使えているので、むしろお得になったなと前向きに思っております笑 ステムズミラーには元々コンセントをつけてるところがついてますが、それとは別でタイルのところにコンセント2個付けてもらってます。 洗面台のサイドの壁はタカラスタンダードのホーローがついてるのでマグネットももちろんオッケーで、汚れが少ないです! ステムズミラーは、右側の下にペーパータオルが入れれる部分が元々ついてるので、手洗い後などはペーパータオルが大活躍しております^ ^ それと、ステムズミラーの奥行きが結構あったため、ハウスメーカーさんの方で、上の壁をふかしていただき、ライトがミラーより前に出るようにしていただきました!! なので、メイクする時も顔が暗くならず明るくなります^_^
洗面台はタカラスタンダードのものです。 どうしてもサンワカンパニーのステムズミラーLEDを取り付けたかったのと、 名古屋モザイクのリトムというタイルを付けたかったのですが、 私の身長が小さく自動水栓にすると鏡に顔が映らないことになり、泣く泣く自動水栓を諦めました。 ただ、使い始めてみると自動水栓でなくても不便なく使えているので、むしろお得になったなと前向きに思っております笑 ステムズミラーには元々コンセントをつけてるところがついてますが、それとは別でタイルのところにコンセント2個付けてもらってます。 洗面台のサイドの壁はタカラスタンダードのホーローがついてるのでマグネットももちろんオッケーで、汚れが少ないです! ステムズミラーは、右側の下にペーパータオルが入れれる部分が元々ついてるので、手洗い後などはペーパータオルが大活躍しております^ ^ それと、ステムズミラーの奥行きが結構あったため、ハウスメーカーさんの方で、上の壁をふかしていただき、ライトがミラーより前に出るようにしていただきました!! なので、メイクする時も顔が暗くならず明るくなります^_^
shino-ru
shino-ru
家族
TheRoseさんの実例写真
1階トイレカウンターです♪
1階トイレカウンターです♪
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
お風呂上がりに扇風機は最高に気持ちがいいです(*^^*) 扇風機を取り付ける為に壁には「補強板」が入っており、コンセントも隣に あります。 パナソニックの扇風機は音も静かでパワーもあるのでオススメです。
お風呂上がりに扇風機は最高に気持ちがいいです(*^^*) 扇風機を取り付ける為に壁には「補強板」が入っており、コンセントも隣に あります。 パナソニックの扇風機は音も静かでパワーもあるのでオススメです。
akino
akino
3LDK | 家族
nashさんの実例写真
nash
nash
2LDK | 家族
10871pさんの実例写真
洗濯機¥1,579
引き渡し前ですが大型家電搬入させてもらいました。 Panasonicキューブル 家が真四角なので四角のものしか興味ない感じになっています
引き渡し前ですが大型家電搬入させてもらいました。 Panasonicキューブル 家が真四角なので四角のものしか興味ない感じになっています
10871p
10871p
家族
a_tankoさんの実例写真
Panasonicのフロートタイプの洗面台です。 脱衣所から独立していてダイニングから見える位置にあるので、おしゃれなこのタイプを選びました。 我が家はPanasonicビルダーの家なので、丸ごとPanasonicですが、洗濯機や他の家電もPanasonic派です^_^ 使い勝手はもちろん、お掃除しやすく汚れにくい非常によく考えられた仕様になっています。
Panasonicのフロートタイプの洗面台です。 脱衣所から独立していてダイニングから見える位置にあるので、おしゃれなこのタイプを選びました。 我が家はPanasonicビルダーの家なので、丸ごとPanasonicですが、洗濯機や他の家電もPanasonic派です^_^ 使い勝手はもちろん、お掃除しやすく汚れにくい非常によく考えられた仕様になっています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
2階の洗面台^^ ニッチもつくり、木の色を活かしたテイストで揃えました。
2階の洗面台^^ ニッチもつくり、木の色を活かしたテイストで揃えました。
funapii
funapii
家族
manahomeさんの実例写真
1F2Fトイレクロス リリカラ 1F2Fで柄を変えたかったけど指定した柄のクロスが薄すぎて劣化する恐れがあると言われ泣く泣く同じ柄に… 玄関クロスも諦め… なかなか希望通りにいかない…
1F2Fトイレクロス リリカラ 1F2Fで柄を変えたかったけど指定した柄のクロスが薄すぎて劣化する恐れがあると言われ泣く泣く同じ柄に… 玄関クロスも諦め… なかなか希望通りにいかない…
manahome
manahome
3LDK | 家族
oko16さんの実例写真
oko16
oko16
家族
Mikaさんの実例写真
一階のトイレ、落ち着く。 この壁好き。トイレは毎日夜にリセット。
一階のトイレ、落ち着く。 この壁好き。トイレは毎日夜にリセット。
Mika
Mika
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
二階のトイレをハワイ化するため、海っぽいと思われる物を集めてみました♡
二階のトイレをハワイ化するため、海っぽいと思われる物を集めてみました♡
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
kitamurasakiさんの実例写真
パナソニックホームズの家 アラウーノとレプトカウンター
パナソニックホームズの家 アラウーノとレプトカウンター
kitamurasaki
kitamurasaki
happy_kakakaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,962
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
manaさんの実例写真
mana
mana
家族
stさんの実例写真
家づくりの時に選んだ災害対策設備。 わが家は太陽光発電とエネファームで自家発電しています。 パナソニックホームズで家を建てた時、ソラエネスマート(だったかな?)というサービスを利用したので、ガスで発電するエネファームの導入費用のみで、 太陽光発電システムを無償で設置でき、発電した電気は家庭内で利用できています。 ただし、10年間は蓄電池を設置できない決まりなので、太陽光発電の方で電気を蓄えておくことはできませんが…。 夜や雨の日は太陽光発電が0でエネファームのみの発電のため、発電している電気より使用している電気の方が上回っていますが(写真1枚目)、晴れてる日の日中は太陽光発電でも発電するので、発電している電気が使用している電気を上回り電気代がかかりません。 これにより光熱費が以前のマンションの時に比べてめちゃくちゃ安くなりました。 そして、エネファームは停電時発電機能付きエネファームのため、停電時専用コンセントがついています。(写真2枚目) 普段はコンセントをさしても使えませんが、停電時はある程度使えるそうです。 経済的にも災害対策的にも安心です。
家づくりの時に選んだ災害対策設備。 わが家は太陽光発電とエネファームで自家発電しています。 パナソニックホームズで家を建てた時、ソラエネスマート(だったかな?)というサービスを利用したので、ガスで発電するエネファームの導入費用のみで、 太陽光発電システムを無償で設置でき、発電した電気は家庭内で利用できています。 ただし、10年間は蓄電池を設置できない決まりなので、太陽光発電の方で電気を蓄えておくことはできませんが…。 夜や雨の日は太陽光発電が0でエネファームのみの発電のため、発電している電気より使用している電気の方が上回っていますが(写真1枚目)、晴れてる日の日中は太陽光発電でも発電するので、発電している電気が使用している電気を上回り電気代がかかりません。 これにより光熱費が以前のマンションの時に比べてめちゃくちゃ安くなりました。 そして、エネファームは停電時発電機能付きエネファームのため、停電時専用コンセントがついています。(写真2枚目) 普段はコンセントをさしても使えませんが、停電時はある程度使えるそうです。 経済的にも災害対策的にも安心です。
st
st
家族
Yama.miさんの実例写真
お風呂場。 ここもチェリー♡*。
お風呂場。 ここもチェリー♡*。
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
CHIさんの実例写真
アイビーの水栽培はプラスチック。 日当たりの悪いバスルームでも元気に育っています。
アイビーの水栽培はプラスチック。 日当たりの悪いバスルームでも元気に育っています。
CHI
CHI
4LDK | 家族
gorori.coさんの実例写真
うちはパナソニックリフォームさんに全てお任せしたので、ほとんどの物がPanasonic製です。 水場部分が黒なので、汚れがすぐ目立ってしまいますが高級感があるのでとても気に入っている洗面台です。 逆に目立つから綺麗に保ててるのかも?笑
うちはパナソニックリフォームさんに全てお任せしたので、ほとんどの物がPanasonic製です。 水場部分が黒なので、汚れがすぐ目立ってしまいますが高級感があるのでとても気に入っている洗面台です。 逆に目立つから綺麗に保ててるのかも?笑
gorori.co
gorori.co
家族
maさんの実例写真
ma
ma
4LDK | 家族
umingt330さんの実例写真
umingt330
umingt330
4LDK | 家族
maaiさんの実例写真
2階のトイレの壁紙はインパクト大な花柄に…⭐ トイレカバーは1階と合わせてジェラートピケです(^_-)
2階のトイレの壁紙はインパクト大な花柄に…⭐ トイレカバーは1階と合わせてジェラートピケです(^_-)
maai
maai
4LDK | 家族
yuri-nさんの実例写真
yuri-n
yuri-n
家族
ayaさんの実例写真
一階トイレの手洗いカウンターです。大理石のモザイクタイルで造作してもらいました。 壁の珪藻土は自分で塗りました。
一階トイレの手洗いカウンターです。大理石のモザイクタイルで造作してもらいました。 壁の珪藻土は自分で塗りました。
aya
aya
家族
Mさんの実例写真
❤️パナソニック酸素美泡湯🛁❤️ 浴槽内に酸素を含んだマイクロバブルを放出することで、 ぬるめのお湯でも温まることができ、 湯上り後も乾燥しがちなお肌を しっとりつややかにうるおいのある肌に 整えてくれちゃう美容の味方バスなのです♡ 冷え性の改善に本当にめちゃくちゃいいです!!! 10日くらいしか使用してないのに 酸素美泡湯を入浴中にして 足の先が1月なのに、冷たくない! 毎年足先が冷えて痛くて... ジンジンしてました🥹 毎日入って冷え性が治りますよ〜に⭐️
❤️パナソニック酸素美泡湯🛁❤️ 浴槽内に酸素を含んだマイクロバブルを放出することで、 ぬるめのお湯でも温まることができ、 湯上り後も乾燥しがちなお肌を しっとりつややかにうるおいのある肌に 整えてくれちゃう美容の味方バスなのです♡ 冷え性の改善に本当にめちゃくちゃいいです!!! 10日くらいしか使用してないのに 酸素美泡湯を入浴中にして 足の先が1月なのに、冷たくない! 毎年足先が冷えて痛くて... ジンジンしてました🥹 毎日入って冷え性が治りますよ〜に⭐️
M
M
家族
miiiさんの実例写真
トイレの調子が悪い… もう部品もないらしく… 買い替えになりました😭 お別れ記念に写真に残しておこう。 せっかくだからクロスも変えたいな♡ 次はアラウーノにしない!
トイレの調子が悪い… もう部品もないらしく… 買い替えになりました😭 お別れ記念に写真に残しておこう。 せっかくだからクロスも変えたいな♡ 次はアラウーノにしない!
miii
miii
家族
riaさんの実例写真
ria
ria
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ パナソニックの家の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ